2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter32■

677 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 59a7-N7ik):2016/11/18(金) 01:35:20.44 ID:ocO3qfZE0.net
>>635
英語であれば、
一般文法書を読むにはまず、その文法書内の例文に使われている単語を、だいたいは知ってるのが望ましいし、
中学英文法は修了しているのは当然だよ。

>>613からの文脈だろうけど、
黄ロイヤルを読むのに必要な予備知識はつまり、中学英文法とある程度の語彙。

文法書を通読する必要があるか無いか?と言えば、無いけど、一度全体に目を通しておけば、自分が、全体に対してどれぐらいの理解度に達しているか、何を知らないか?この先、何を学ぶべきかが見えるだろうから、通読しておく方が良いと思うよ。

通読というのは、別に覚える必要もないし、理解出来ないところはどんどん読み飛ばして良い。
こんな分厚い本を一度の通読で覚えきれる人間はいないし、何年も勉強していても、日常で使用する言語でない以上、文法が完璧になることなんかあり得ない。

本題に戻って、
626 名前:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp27-N7ik) [sage] :2016/11/17(木) 14:14:14.22 ID:9wHDgTBQp
日本語勉強してます、っていう可愛い女の子に、日本語文法の分厚い奴通読するといいよ、ってすすめるのか?

ある程度、読み書き出来るレベルなら普通に勧めるんじゃない?

総レス数 1000
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200