2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter32■

978 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 27ff-sNoz):2016/11/29(火) 22:17:20.57 ID:X3/t9RO30NIKU.net
>>974-975
>>954をよく読みなよ。日本語が読めないのかな?
GIUはリファレンスと練習問題を組み合わせたものなんだから、
「単なるドリル」といったら間違いだって言ってるの。
いわゆる単なるドリルなら題名にworkbookなどと書いてあるのが普通だし、
workbookなら、それとは別にリファレンスとなる本が用意されているんだよ。

たとえば、総合英語Forestの問題集には総合英語Forest解いてトレーニングがあるし、
ロイヤル英文法にはロイヤル英文法問題集がある。
エイザーのEnglish GrammarにはEnglish Grammar Workbookがあるし、
Longman Student Grammar of Spoken and Written Englishには、
Longman Student Grammar of Spoken and Written English Workbookがある。
こういった本は前者がリファレンスいわゆる文法書で後者が練習問題集なの。

GIUはそれらの二つが合体した本なので単なるドリルとは違うの。
GIUにリファレンスとなる本は存在しないでしょ?
理解できないのなら発言しないほうがいいよ。見っともないから。

総レス数 1000
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200