2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語教師だけど正直国語教師を見下してる

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 333a-chWY):2016/09/15(木) 13:37:14.84 ID:bUvqeDpd0.net
外国語を学ばずに国語がわかるはずがないw

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f78b-SOVl):2016/09/15(木) 13:43:55.81 ID:DtLNSmbo0.net
同じように英語ネイティブの国語教師からしたら
日本語の英語教師なんて見下してるしアホらしく見えるんだろうな。

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17de-+gR2):2016/09/15(木) 14:09:48.90 ID:fb1LAJSj0.net
そっか、高校の英語の先生ってセンターの現国の問題なんか
全員満点取れそうだもんな。立派だな。偉いな。

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf8b-eXu6):2016/09/15(木) 14:22:17.40 ID:wD4fw8Rf0.net
非常勤英語教師だけど今年の現代文は満点取れたよ

5 :あ〜る ◆zWz/4Fvxkk (ワイモマー MMff-eXu6):2016/09/15(木) 15:25:52.93 ID:x2Vji9uyM.net
TOEIC L&R990点、センター国語(古漢含む)9割です。
「読み」だけに限れば、英語と国語は、非常に近い処理を要求する
科目なので、片方が得意なら、もう片方も得意であるのが自然でしょうね。

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97d7-UmMt):2016/09/15(木) 15:48:05.36 ID:INf+l+WC0.net
見下したりせんでもいいが、確かに原書を読み始めてから国語力がついた気が
する。なんせ国語が面白い。比較して読むのが面白いのかもしれん。

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97d7-UmMt):2016/09/15(木) 15:50:30.06 ID:INf+l+WC0.net
>1
なぜそういう風に断言するのか理由を聞いてみたい。

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b3a-eXu6):2016/09/15(木) 19:31:27.80 ID:EcVWjxok0.net
英語教師て他の教科の先生と比べると大変だよな

9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be7-tlPN):2016/09/15(木) 20:41:08.35 ID:SfF3GhsT0.net
てか、昔の日本人の英語教師のレベルが低すぎたわけ。正直、国語教師以下だったと思うわ。実用度的に。

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4714-wJFc):2016/09/15(木) 20:51:17.04 ID:+941w49X0.net
中学の先生で英検準一級未満、高校で英検一級未満だと、生徒と父兄から内心見下されてそう^_^;

11 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 20:52:56.01 ID:Icq/6iIZp.net
そもそもほとんどが英検1級持ってないだろ

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4714-wJFc):2016/09/15(木) 20:55:19.63 ID:+941w49X0.net
>>11
そんな先生に習うと、かえって有害じゃないか?
スマホで英語のYouTube見た方がよっぽど成績上がるだろう

13 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:55:40.32 ID:Icq/6iIZp.net
>>12
自分の中学の英語教師は準2級だぞ

14 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 23:19:00.37 ID:UbgfS18Pa.net
>>10
高校の英語教諭の三割は、英検準一級以下の語学力だよ(笑)

15 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/16(金) 06:51:21.45 ID:1x6QSkGpM.net
英検準1級は必要だと思うが一球は全くの無意味だよね

16 :名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx1f-ov2N):2016/09/16(金) 07:45:31.07 ID:616RRrSrx.net
個人的に学生の立場で言わせてもらうと
英語の先生からは英語を読む上で有用な知識を沢山教えてもらったが
国語教師は論説文の論理的な読み方、文学作品の鑑賞の仕方、小論文の書き方など
ロクに教えてくれなかったから恨んでいる

17 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/16(金) 08:28:40.76 ID:1x6QSkGpM.net
>>16
ってか、国語の授業が要らない。
論文作成技術以外は国語で教えることなんてできないでしょ。
小説なんて芸術の域なわけで、芸術を教えるとかちゃんちゃらおかしいし。

18 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4714-chWY):2016/09/16(金) 16:44:17.46 ID:lUSQ9CQC0.net
>>13
今時そこらへんのOLでも、英検二級以上じゃないと恥ずかしくて履歴書に書かないというのに

19 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/16(金) 19:13:25.24 ID:p1bxzAwLp.net
知り合いの娘さんの県立英語教師は準2級らしい

センター試験の問題は先生には難しすぎて、各自勉強するように、って事らしいw
だから家庭教師つけてるみたいだけど

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be7-tlPN):2016/09/16(金) 19:33:24.10 ID:vTupG6or0.net
日本人英語教師は文法とリーディングだけにして、
speakingやリスニングは外国人正規教員採用してやらしたほうがいいと思う。
もしくは、インターネット英会話させたほうがいいだろ。
てか、日本語話せる外国人採用したほうがいいよ(笑)日本人いらないよ。英語教師に

21 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/16(金) 21:01:38.97 ID:1x6QSkGpM.net
>>20
スピーキングやリーディングよりもライティングが一番大事だけどね

22 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b25-wJFc):2016/09/17(土) 02:16:50.06 ID:+ZEu2/aU0.net
国語って語学教育としてダメダメだからなあ
レポート書いたりプレゼンしたりみたいなアウトプットを全然やらない
大学入ってから必要になるし実生活でも使うのに

23 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/17(土) 08:07:15.56 ID:wAi+Iq1SM.net
>>22
感想文みたいにどうでもいいのを書かせるけどね。

24 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4be7-tlPN):2016/09/17(土) 08:15:26.76 ID:MakMOKsp0.net
てか、教師てより、文科省じゃないか?

25 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/17(土) 08:21:28.82 ID:wAi+Iq1SM.net
>>24
文科省はアホだし本来やるべきことをできる教師の少ない
教師なんてまともにプレゼンテーションや論文を書くなんてしたことないでしょ。
進学校の一部はともかく教師の学歴なんて見たらあてにできないのははっきりしてるよ。

26 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 13:51:54.42 ID:ocv+p0c1a.net
>>19
こんなクズマンコでも教職で給料ウハウハなんだから、やっぱりコネは大事だよな。
>>22
そういうアウトプット重視はマスプロ教育に不向きだからな。ブロイラーのような公教育では無理だよ。

27 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 02:10:56.40 ID:T1CWlU4zp.net
科目としての国語は無意味だけど国語教師は英語教師より人間としてはマシだったよ
英語教師って全部の科目で一番ダメだよな

28 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b3a-eXu6):2016/09/18(日) 02:18:40.28 ID:4im9nvlm0.net
個人的には大半の教師がゴミだったけど

29 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-ZDJO):2016/09/20(火) 16:48:52.69 ID:kN7NzVRxd.net
教諭は凄いが、講師は教採一次落ちた奴でもやっている

そこが問題

30 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-xttf):2016/09/20(火) 17:00:37.85 ID:oV8h+95Ia.net
大学入試時点で高校レベルの英文法を概ねマスターしているのが、
早慶合格者の上位2割くらいじゃないかな?
MARCHや駅弁の連中がそこから2浪してもその水準に達することはないだろう

実際、学部の4年間でどのくらい力を上げられているんだろうね?

31 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/20(火) 17:17:01.56 ID:J8j8GcYRM.net
>>30
その通りだろうね。
そして早慶上智の上位2割は学校の先生なんか普通しない
学校の先生は本人ができるかどうかではなくできる子をどれだけ伸ばせるかを問えばいいと思う

32 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp1f-Y72r):2016/09/20(火) 20:40:04.62 ID:yHSWRix1p.net
今の英語の教員採用試験の筆記試験って、英検準1レベルぐらいはあるだろ
少なくとも東京は

そこまで行けば早慶上位2割以内の実力はあると思う

33 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-chWY):2016/09/20(火) 22:05:18.59 ID:nPuvhEge0.net
タイトルは面白かったけどスレ開いたら>>1がすごいつまんなかったでござる の巻

34 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-chWY):2016/09/20(火) 22:08:45.98 ID:nPuvhEge0.net
>>22
アウトプットって自発性がないとほとんど意味がないよね
自発性があればたとえ2ちゃんに書きまくることですら立派に国語力アップにつながるw

35 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-chWY):2016/09/20(火) 22:10:23.47 ID:nPuvhEge0.net
>>29
>教諭は凄いが

え? ドッコイドッコイだろw 

36 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-chWY):2016/09/20(火) 22:15:11.60 ID:nPuvhEge0.net
>>30
早慶合格者の上位2割を崇拝しすぎだろオマエwwwww
MARCHとレベル的に大差ないよ。

現役MARCHなら一浪で早慶合格者の上位2割ぐらいに入れる
早慶合格者の上位2割を崇拝してる人には一生無理っぽいけどw

37 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c73a-chWY):2016/09/20(火) 22:16:22.19 ID:nPuvhEge0.net
なんか学歴の話になると大したもんでもないものを崇拝しはじめる子が多いのが笑える
どんだけ学歴コンプをひきずる一生なんだろwwwww

38 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa1f-xttf):2016/09/21(水) 11:07:25.34 ID:cR7cCMrQa.net
経験が雄弁に語る、というやつか

39 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/21(水) 15:02:55.92 ID:GwEuMxTLM.net
現役マーチなら一浪で早慶上位2割に入れるというのが嘘なんだけどな。
上位2割は東大京大落ちで
占められ、マーチなんて眼中無い奴らで占められているからさw

40 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef0b-wJFc):2016/09/21(水) 21:40:51.38 ID:DiTn2jZP0.net
>>31
多分、全体的に生徒が大して伸びてないからこのスレが立ち上がってる。
勿論カリキュラムの問題もあるが。

41 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f4b0-xdvH):2016/09/22(木) 13:04:41.48 ID:Mw4c0ag/0.net
どっちも数学、物理とかの教師から見下されてるから一緒。文系ド真ん中

42 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb4-xdvH):2016/09/22(木) 14:52:03.60 ID:mylgAPEpM.net
>>41
数学者、物理学者は見下していいが、数学教師、物理教師じゃ英語ができる英語教師より下だと思うねえ。。
英語は大学社会へとつながるが、高校数学、高校物理はあくまでもお遊びレベルだし。

43 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f4b0-xdvH):2016/09/22(木) 15:15:26.66 ID:Mw4c0ag/0.net
>>42
数学、物理こそあらゆる自然現象や技術の根本だと思うけど。
英語教師より高専や工学系大学の生徒の方が知力も上だろう。

44 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f4b0-xdvH):2016/09/22(木) 15:18:35.36 ID:Mw4c0ag/0.net
英語が理解出来ることと学問が理解出来ることは全く違う。もちろんコミュニケーション手段としては重要だから英語も勉強するけどね。

45 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb4-xdvH):2016/09/22(木) 19:35:39.27 ID:mylgAPEpM.net
>>43
読解力がないねえ。
もうちょっと頭を鍛えような。

46 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f4b0-xdvH):2016/09/22(木) 22:58:26.41 ID:Mw4c0ag/0.net
>>45
自分の頭鍛えた方が良いぞ。己の無知を知るのは重要なことだ。

総レス数 88
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200