2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語喉を語るスレ4

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-ieXz):2016/09/25(日) 18:00:21.40 ID:wCRmrlO90.net
存分に語られい。

489 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 09:26:53.30 ID:wtaxcGxd0.net
で、結局、>>481の提案はやらないんだなw やっぱりw

490 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 09:30:46.91 ID:FYFqms310.net
>>489
おまえがやれよ

491 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 09:42:45.33 ID:wtaxcGxd0.net
>>490
おれは関係ない。
音声学派でもないし、喉派でもないただの傍観者だからw

492 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 09:50:00.12 ID:FYFqms310.net
>>491
傍観者ならそこで指でもくわえてしゃぶってろ

493 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 09:52:56.34 ID:BduRqCVP0.net
英語喉派はすでに弁当晒してる奴いっぱいいるダロウ

494 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 12:00:09.46 ID:SWXv5W8f0.net
>>488
なぜにオーストラリア人?

495 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 14:46:21.73 ID:FYFqms310.net
>>494
…間違えただけだよ。
シュワルツェネッガーと混同、シュワルツェネッガーはオーストリア出身、オーストリアとオーストラリアを間違えました。

496 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 14:51:10.21 ID:BduRqCVP0.net
英語喉派代表セレンさんのbento boxをくらえ!
https://www.youtube.com/watch?v=ubmvlpekQm8&feature=youtu.be

497 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 15:10:03.00 ID:qVT8irGCp.net
>>496
よりによってセレンかよ…。

498 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 15:14:41.81 ID:wtaxcGxd0.net
うまいか? この人?

499 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 15:24:11.17 ID:wtaxcGxd0.net
で、音声学信者側はやはり逃げたのかw

500 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 16:00:19.88 ID:qVT8irGCp.net
>>498
セレンって英語喉マスターする前にやめた腰抜けじゃないか、言っちゃ悪いけど上手くない。

501 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 16:05:31.98 ID:qVT8irGCp.net
>>499
逃げることに関しては他のやつより一歩先んじているからな。

502 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 16:29:30.89 ID:wtaxcGxd0.net
>>500
英語喉やめて音声学にでも走ったのか?

503 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/14(日) 16:46:57.88 ID:qVT8irGCp.net
>>502
詳しいことは知らないが、英語喉のレッスンを受けたのは一度だけのはずだ。一時間のレッスンでカズさんはかいつまんだことしか説明出来ていなかったはずだ。それで英語喉はマスターしたと勘違いしたのかそれ以降は登場していない。

504 :4コマ :2017/05/15(月) 02:06:25.30 ID:Ea2bv0E9a.net
>>496
というかセレンの弁当ボックスの音読うまいな。3年で勉強やめるとか言ってたから、サボってて当時より劣化してるダロウ。

505 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 02:13:41.80 ID:Lo5vC+pk0.net
>>503
いやいや、KAZ氏がアドバイスできることなんて、「喉の奥から〜 リラックスして」しか言えないじゃんw
1回受ければ十分。てか、受ける必要すらない

506 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 02:18:31.94 ID:IeOA2mXi0.net
>>505
Wrong

507 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 02:19:47.56 ID:Lo5vC+pk0.net
レッスン動画数回みたけど、実際、同じことしか言えてないじゃんww
そもそも英語喉の実践方法がたったそれだけしかないもんw

508 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 02:36:03.24 ID:oReEju4aM.net
人によって求めるもの違うし本人が喋れると思ってるならそれでいい
セレン見ても間違いなく通じる発音だし。
そもそもネイティブじゃない人がネイティブ度を判断出来ないと思うけどw

509 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 03:01:40.76 ID:Lo5vC+pk0.net
>>508

> そもそもネイティブじゃない人がネイティブ度を判断出来ないと思うけどw
KAZ氏に言え

510 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 07:55:12.21 ID:FYZSxz/PM.net
英語喉じゃなくてカズ喉
ネイティヴはこんなおかしな発声法ではない
いかに日本人が思うネイティヴっぽい声を出せるだけ
ネイティヴから聞いたら不自然そのもの
声質を変えるより通じる英語をまず目指せよ

511 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 09:04:41.31 ID:x4yfhZKop.net
>>507
説明の仕方が分かりづらいという指摘は実践者の間でも上がっている。それとメソッドの素晴らしさは別だ。

512 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 09:23:52.15 ID:x4yfhZKop.net
>>510
じゃあ聞くけど音声学の先生が100も200も動画をあげて懇切丁寧に英語を教えている姿を見たことがあるかい?Weekendに無料の英会話セッションを設けたり、本業でもない英語のことで。

513 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 09:49:06.08 ID:2O7vZjcN0.net
ニューヨークの通訳おばさんとか
1回300ドルくらいの発音ワークショップやってるけど
自分の英語すら晒してないからな
その理由が「英語のプロだからタダでは晒さない」
ちょっとまてと、お前は自分がセミナー受ける立場なら本当に発音が上手いかどうかわからない奴のワークショップを300ドルも払って受けるのかと?
絶対受けないダロウ。おかしいダロウ

514 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/15(月) 11:08:51.32 ID:x4yfhZKop.net
>>513
ましてやSNSの時代、音声や動画あげるのなんて素人でもやってるのにな。

515 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 10:39:56.83 ID:bTaj9WqA0.net
英語喉って最初聞いたとき英語圏の男っぽい発声法で女の人も同じ様に習って自然になるのかなと言う疑問が生じた

516 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 11:38:11.62 ID:O1uC4lb9p.net
>>515
男と女も英語喉です

517 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 11:54:15.55 ID:6vehD7Oj0.net
だから英語喉じゃなくてカズ喉だから
実際この人の声聞いてみると高い声が出せていない
そんなネイティヴは存在しない
この人の本で参考になるのは音節の説明だけ
それ以外価値はない

518 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 13:07:44.73 ID:P9Hj48tbd.net
>>517
少なくとも教祖の発音を音素単位に採点すると
許容範囲という基準では90点位は行くと思う。
ネイティブと全く同じかという基準では30点も行かないけど

519 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 15:14:57.83 ID:O1uC4lb9p.net
>>517
音節の説明に価値を見出しているところを見るとかなりの使い手と見るが、カズ喉も英語喉も名称の違いでしょ?(本人の意図とは別に編集が名付けたみたいだし)

520 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 15:15:29.61 ID:O1uC4lb9p.net
>>518
ない

521 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:18:51.35 ID:S86IDa8i0.net
>>520
そんなわけない。知り合いのバイリンガルからの受け売りだ。
「日本人としては発音はいい。でも、ネイティブと同じ方法ではないな」ということだった。

522 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:26:18.09 ID:O1uC4lb9p.net
>>521
おまえら批判派はバイリンガルだの外国人だのにいいなりだな。

523 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:34:55.55 ID:S86IDa8i0.net
>>522
当たり前だ。既存の従来メソッドならネイティブ、バイリンガルに
確認するまでもない。
彼らに確認するということは従来とは明らかに違うということを認めているのだよ。
元英語喉実践者としては効果あることは正直に認める。

524 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:37:58.26 ID:O1uC4lb9p.net
>>523
痛いとこ突かれると「元実践者」

525 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:39:44.76 ID:O1uC4lb9p.net
自分の中に価値基準も判断基準もない奴と議論してもつまんないから、もう帰れよ。

526 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 21:42:51.19 ID:O1uC4lb9p.net
おまえみたいのを英語でなんというか教えてやるよ、white washedだ。

527 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/16(火) 23:46:11.36 ID:7wVJkLM8M.net
こんなしょうもないメソッドに縋らなくても英語は聞こえるし話せるw

528 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 03:53:40.63 ID:ucXeWqar0.net
>>527
あなたがそう思うならそれでいいじゃないか。それをわざわざここで言う必要はないだろう。

529 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 04:01:09.27 ID:56ChL0ZV0.net
横レスだが専用スレなんだから、それを言って何が悪い?w
賛成意見しか書いちゃダメってむしが良すぎないか?

530 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:11:44.27 ID:ucXeWqar0.net
>>529
スレタイ読める?

531 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:17:12.18 ID:56ChL0ZV0.net
>>530
反対意見でも英語喉について語ればいいんよな?w

532 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:19:23.24 ID:ucXeWqar0.net
>>531
こんな時間にすごいね^_^; ニート?

533 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:20:25.65 ID:ucXeWqar0.net
真夜中に目が覚めたときにかきこんでるんだが、ラスト10分以内ってどういうこと?はりついてるの?すごい。

534 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:21:38.26 ID:ucXeWqar0.net
やっぱ批判派は違うな〜、常人とは持ち時間が違う。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:22:45.80 ID:g/2fb9zJ0.net
カズの疑問形はアクセントが変化しないのか?

536 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:24:41.22 ID:ucXeWqar0.net
やっぱ暇人って違うな〜、自分の嫌いなものにまで首突っ込んで書き込むんだもんな

537 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:25:35.61 ID:ucXeWqar0.net
>>535
それってアクセントって言う?w

538 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:27:06.81 ID:ucXeWqar0.net
自分では鋭い質問したつもりなんだろうな〜、ちがうな〜

539 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 06:47:00.93 ID:Av172Vek0.net
ショーンKの英語・発音力を検証 すごすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=izwpwIiejP4

かなもりかな6 か月前
知り合いの海外から聞いたらあなたの発音よりショーンkの方が英語がうまいみたいですよ。よく判定できますね。あなたはもっと英語を勉強するべきだと思うと言われました。あなたの英語上手いかと思ってがっかり?

kjlwn 231 か月前
お前よりショーンしかうまいぞww?

540 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 07:01:38.83 ID:56ChL0ZV0.net
>>539
ネイティブ度18%のKAZ氏がショーンKの発音を聞いて
ネイティブ度100%とか99%とか言っているのが大爆笑ものなのだがw

541 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 07:37:46.59 ID:ucXeWqar0.net
>>539
で?

542 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 07:43:01.10 ID:nLO58Pea0.net
http://www.nippondream.com/estatus/wordpress/?page_id=2
>シラブルは子音ー母音ー子音でなっており
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%AF%80
典型的な音節は「母音を中心とした音のまとまり」であり、次の4種類がある。
母音 (V)
子音+母音 (CV)
母音+子音 (VC)
子音+母音+子音 (CVC)

間違ってるね

543 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 08:04:02.38 ID:ucXeWqar0.net
>>542機関銃英語よんだことないの確定

544 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 09:22:33.81 ID:lKgJEq/8p.net
ID:ucXeWqar0
こいつを見る限り広島喉はカルトだとよくわかる

545 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 09:33:46.43 ID:/zYKfGn5M.net
なんで自演するのかな?
すぐ英語使い出すからすぐわかるんだけど

546 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 10:53:05.52 ID:/6q+jZOOp.net
>>545
英語のスレで英語を使うなとはこれ如何に?

547 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 11:40:11.20 ID:56ChL0ZV0.net
>>524
元実践者だから、英語喉の良い点も悪い点も
知り尽くしているんだよw 

548 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 11:48:41.91 ID:/6q+jZOOp.net
>>547
え〜と、出来るようになる前に辞めた未熟な「練習生」ってことでOK?

549 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 11:49:29.63 ID:56ChL0ZV0.net
一応、KAZ氏からは国産ネイティブ認定受けた一人だけどな
それで未熟ならメソッドが未熟なんだろうw

550 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 11:54:45.64 ID:/6q+jZOOp.net
>>549
口先だけは一丁前だな、喉が一丁前にならんとあかんよ?

551 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:07:49.06 ID:56ChL0ZV0.net
>>550
教祖から国産ネイティブ認定受けたということは
喉も一丁前と認められたということではないのか?w
教祖の耳が腐ってるの? メソッドが腐ってるの? どっち?w

552 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:09:43.91 ID:56ChL0ZV0.net
俺は英語喉を批判しているんじゃないよ。
良い点は良い、ダメな点はダメと、元経験者として両論併記でレスしてるだけ。
実際、英語喉は従来メソッドと比較すると、比較にならないほどメソッドは良い。
人を選ぶけどね。万人むけじゃない。しかも、ネイティブとまったく同じ方法でもない。

553 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:12:51.68 ID:/6q+jZOOp.net
>>551
もうそういう嘘はいいから

554 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:13:58.90 ID:56ChL0ZV0.net
そう信じておけばいいよw 実際、英語喉で発音は良くなるし(本が自分に合えばだが)

555 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:18:31.23 ID:/6q+jZOOp.net
>>554
「元」じゃなくて、もう一回帰って来い。あれを超えるメソッドなんかないんだから今のところは。

556 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:27:37.24 ID:56ChL0ZV0.net
>>555
あれを超えるものはない? いやいやw
いろんな他流の情報を参考にして、身近にいるバイリンガルでいろいろ実験して
あれを自分なりに大幅修正して使ってる。
だから、英語喉を批判なんて俺はしてない。よい点は良いぞ!と言っている。
自分の耳で違うなと思う点は大改造してる。たとえば、KAZ氏の動画でネイティブが
MAを発音するとこうなるとか動画あるじゃん。身近なバイリンガルやネイティブに同じことをやろうとしてもらう。
でも結果が同じにならないことが多いんだよ。そいった箇所はいろいろ改造してる。
MAをKAZ氏は 「まあぁ〜」とハスキーな感じでこれがネイティブの発音と言っているが絶対そうならない。
ネイティブ、バイリンガルがやると、うまく表現できるか分からないが「んむぅぁあ〜」という感じ。子音の扱いが英語喉では
ネイティブを真似できてない。

557 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:35:26.93 ID:56ChL0ZV0.net
>>555
君ももっと高みを目指したいのなら自分で実験・検証して
本にかいてあること、KAZ氏が言っていることが本当かどうか確かめながら実践すればいいよ
俺、本に書いてあることほぼすべてにおいてネイティブ、バイリンガルに協力してもらって
一つ一つ確かめていったんだから。結構時間がかかった

558 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:44:38.88 ID:/6q+jZOOp.net
>>557
「自分で実験・検証」この点は重要だと思う。「大改造」とまでは言わないけど、俺もカスタマイズして使っているから。確かに、本に書いていることをそのまま鵜呑みにしていれば出来るという人には難しいメソッドかもしれないな。君も俺も自分なりに解釈して使っているから。

559 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:46:01.23 ID:/6q+jZOOp.net
>>557
>>557
ただ、その大改造も英語喉が足がかりになってこそ。俺はもっと英語喉が認知されてもいいと思ってるし、応援してる

560 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:46:41.16 ID:/6q+jZOOp.net
>>557
君も頑張ってくれ!

561 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 12:51:17.55 ID:56ChL0ZV0.net
やっと俺を単なるアンチじゃないとわかってくれたかw

562 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 14:11:43.65 ID:kytnJgI10.net
英語読んでたらめっちゃゲップ出る
口の中に泡ができてそれを飲み込むことで空気を飲み込んでいるからだと思われる

563 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 14:35:52.82 ID:/6q+jZOOp.net
>>561
まあ、なんとなく他のアンチと違うってのはわかってたよ

564 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 14:44:03.87 ID:kytnJgI10.net
>>562
黙読ではなく音読

565 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 15:29:19.40 ID:/zYKfGn5M.net
何でもそうだけど、信者になって全て鵜呑みにする奴は大したことがない
この人がアクセントは存在しないって主張してるがこれを信者は鵜呑みしてるんだからな
自分で考えることをしないんだから英語力もその程度だろう

566 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 15:31:24.50 ID:56ChL0ZV0.net
>>565
アクセントは絶対あるねw KAZ氏の間違い

567 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 15:34:32.77 ID:/6q+jZOOp.net
>>566
疑問文の語尾が上がるのはイントネーションでは?

568 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 15:35:22.90 ID:/6q+jZOOp.net
>>565
そこまで鵜呑みにしているわけじゃないと思うぞ?

569 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 16:43:42.20 ID:/6q+jZOOp.net
>>565
アクセントがないって言ったことが英語喉派以外の学習者を刺激したのだとしたら、著者の真意は正しく伝わってないのではないかと思う

570 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 16:54:29.07 ID:56ChL0ZV0.net
>>569
じゃ、その真意を教えてくれないか

571 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 17:47:27.71 ID:/6q+jZOOp.net
>>570
口先で発音した時にわざとらしくアクセントをつけることが間違いと言いたいんだと思うよ。

572 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 18:04:11.10 ID:/6q+jZOOp.net
そもそもAccentって英語で言う時に訛りって意味で使うことの方が多いよね。

573 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 18:29:54.86 ID:56ChL0ZV0.net
>>571
じゃ、喉発音でわざとらしくストレスアクセントをつけることは
間違いじゃないんだな?w

574 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 18:34:05.27 ID:/6q+jZOOp.net
>>573
喉発声で発音すると自然と(アクセントが)ついて聞こえるんじゃないかな。それをネイティブがアクセントと言ってるんじゃないかな

575 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 18:59:42.83 ID:H22QDB96a.net
>>574
名詞と動詞でアクセントが違う単語があるのをどう説明するの?

576 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:17:45.55 ID:/6q+jZOOp.net
>>575
わかんにゃい

577 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:22:42.90 ID:J6dQ8u9nM.net
>>574
オウム真理教なみの異常な信仰なんだなお前は
お前は雨と飴のアクセント(イントネーション)をどうやって覚えたんだ?
他人の発音を真似ただけだろ?
英語も同じだ
勝手に発音できるわけではない

578 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:28:23.50 ID:ucXeWqar0.net
>>577
にゃー!♩

579 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:28:46.73 ID:ucXeWqar0.net
>>575
そもそも(テストでいい点取るには)必要だけど、(英会話には)絶対必要ってものじゃないのは批判派もわかるよね?

580 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:29:30.62 ID:ucXeWqar0.net
>>577
日本でも姫路の発音は地方によって異なります

581 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:30:43.25 ID:ucXeWqar0.net
はしも違います

582 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:33:48.20 ID:ucXeWqar0.net
また同一人物であっても地方に移ったり、上京を機に発音を変えるものもいるわけで

583 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:52:30.46 ID:56ChL0ZV0.net
>>574
確かにシラブルを繋げて喉発音で発音すると
自然とストレスアクセントがついているように聞こえるというのは
ある程度事実だと思う。でもね、英語喉の喉発音程度では顕著にならないんだよw
喉のリラックス度が全然足りてない。KAZ氏の発音にストレスアクセントが明確についてないでしょ。
ネイティブみたいには。

584 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:56:14.16 ID:N5X/a7d40.net
カルトって外から見てると異常なんだけど、中の人にはそれが普通で当たり前なんだよね

585 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:58:20.00 ID:ucXeWqar0.net
>>583
うん、まぁ言いたいことは大体わかる。ただ、アクセントなんてつけたい時につければいいんだからあんなもんで十分なんじゃないの?十分伝わるよ?

586 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 19:59:53.95 ID:ucXeWqar0.net
>>584
えーと、宗教とむすびつけてもノーダメなんだけど^_^;

587 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 20:12:12.73 ID:RAdJ040N0.net
>確かにシラブルを繋げて喉発音で発音すると

正味な話、シラブルとか意識しなくても
あまり口を使わずに喉だけで発声してると勝手につながるよ

588 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/17(水) 20:20:17.75 ID:N5X/a7d40.net
>>586
そりゃあ外からの声が届く人はそもそもカルトに嵌らないからな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200