2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語喉を語るスレ4

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e03a-ieXz):2016/09/25(日) 18:00:21.40 ID:wCRmrlO90.net
存分に語られい。

693 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 17:57:30.75 ID:1KAMRHsP0.net
>>689
できてるやん、わいこの人の真似したもん

694 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 17:57:52.46 ID:JmtHrqxZ0.net
この動画とコメント見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=n5KXuTEndCA&t=5s

695 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:01:23.69 ID:1KAMRHsP0.net
>>694
みたことあるよ

696 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:26:28.27 ID:ZHEJseOm0.net
確かに、日本語と英語だと日本語の方が口先で話してる感じがして英語だと奥から発音されてるような気がするね
音声学も英語喉もどっちかが全部正しくてもう一方が全部間違っているって考えはやめた方がいいかもしれない
ただ、英語喉著者のアクセントやイントネーションは忘れてもいいだとか、喉ができていれば唇や舌の位置や動きはあまり関係ないってのは全く同意できない
両方やればいいのにね
英語学習者は通じやすい英語を目指すしてるんだから何でも取り入れるべき

697 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:27:55.16 ID:JEYWiyQL0.net
>>692
文盲かよ

698 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:30:26.73 ID:JEYWiyQL0.net
>>691
人間なら声は声帯から出てるから奥もクソもないんだけど

699 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:32:05.71 ID:vUt2X800p.net
>>697
失礼だよ

700 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:34:41.38 ID:vUt2X800p.net
>>698
わかってなさすぎw

701 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:38:24.28 ID:JEYWiyQL0.net
>>700
じゃあ喉の奥から出される声って何か説明してよ
何人でも何語を話してても声は声帯から出てます
声が低くても高くても声が出てくる場所は同じです

702 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:43:32.71 ID:qi+jPZcl0.net
>>701
だからー なんども言ってるけど、
試したら簡単にわかること。試さないから永遠に分からないんだよ ばぁーかぁw

703 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:43:59.10 ID:qi+jPZcl0.net
>>701
喉の筋肉の使い方が英語と日本語ではまるで違うんだよ ばぁーかぁ

704 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 18:48:47.33 ID:JmtHrqxZ0.net
つんく♂は声帯摘出して今は食道発声できるらしい

705 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 19:15:58.25 ID:qi+jPZcl0.net
世の中でよく聞くことばに
「やってみないと分からないことってあるよな〜」とか
あるだろ。よく聞くよな。趣味の世界や仕事の世界で。
やらなくてもその内容が分かるなんて、傲慢の極みだよ 無能のくせしてw

706 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 19:32:37.13 ID:ZHEJseOm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uIa_ib2qOik

この人の言ってることは英語喉と同じだよね?

707 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 19:34:28.55 ID:vUt2X800p.net
>>701
喉の奥に空気を当てて反響させる感じ。その感覚が口発音とはまるで違う。発声できるようになったらわかることだけど、自転車の乗り方がわからない人に自転車で風を切る気持ち良さを教えろといってもむっずかしいことだよね。そゆこと

708 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 19:44:17.57 ID:vUt2X800p.net
>>706
うん、カズさんは否定するかもだけど90%以上は同じだと思う。

709 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 19:50:00.68 ID:JEYWiyQL0.net
>>707
英語話す時に声が多少変わるのは実感としてあるけどそれって単なる結果であってわざわざ意識するもんじゃなくね?
自転車に乗ってる人が左右の足を交互に漕いでるからって自転車の乗り方の説明するのに右足で漕いだらその次は左足で漕ぐなんて教え方しないでしょ

710 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 20:04:50.57 ID:vUt2X800p.net
>>709
うわ、うっざ。教えろというから教えたのに。

711 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 20:49:52.38 ID:qi+jPZcl0.net
>>708
正気か?w
俺は例の元実践者だけどさー
この動画の人の発音、母音ちゃんとできてないよ 
英語喉の基準で聞いても。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 20:53:49.26 ID:qi+jPZcl0.net
>>706
その人は大きな勘違いをしている。
別に響いて低い声ができたら英語の発音が良いわけじゃないからね(大笑)
KAZ氏の英語喉は、その発声法ができることが前提。
それができないと、次のことができない。

喉の2か所の位置の使い分け

↑これができていないのなら、いくら発声法が完璧でも何の意味もない。
音素の区別ができないってことだからな。

713 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 21:01:53.53 ID:vUt2X800p.net
>>711
そうかなぁ、できてると思うけど?

714 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/20(土) 21:02:55.97 ID:vUt2X800p.net
>>712
なんかこのスレも飽きてきた。もっといろんな人がコメントしてくれないかなぁ?

715 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 04:12:52.76 ID:kQ1gPVKb0.net
>>713
いとつだけ例をだすけど、O /ou/ 全然できてないじゃん

716 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 04:44:35.09 ID:ytLlob0J0.net
>>715はhの発音ができてない。コックニー訛りか、フランス訛りか?スペイン語訛り?あるいは韓国訛り?

>>706
目一杯響くように録音してあるからかもしれないけど、逆に高い方の声でも別に英語っぽいけどなこの人
米人だって高い声いるんだから

717 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:05:35.50 ID:BxDFr1wpp.net
>>716
この人はアメリカ英語じゃないよ、確かカナダかオーストラリアだったと思う

718 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:18:21.87 ID:kQ1gPVKb0.net
>>717
非ネイティブ日本人(しかも上手くない)の英語がアメリカ英語とか、カナダ英語とか
そういう分類以前に、日本人英語だろw 母音も子音もおかしすぎる

719 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:26:38.05 ID:BxDFr1wpp.net
>>718
これを見てうまくないというのは適切ではないと思います

720 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:26:45.06 ID:5Qt0OwRE0.net
君の素晴らしい発音を聴かせてくれよ
他人を酷評するぐらいだからよっぽど上手いんだろ?ネイティブレベルかな?
音声学者は発音上げないとかいってるけど、君は上げないのかい?

721 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:27:08.25 ID:BxDFr1wpp.net
>>718
逆張りもほどほどにしておかないと滑稽ですよ?

722 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:27:20.60 ID:5Qt0OwRE0.net
×音声学者
〇音声学信者

723 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:28:31.75 ID:BxDFr1wpp.net
>>720
カズさんでも上の人でも下手の一点張りなんでしょ?滑稽だよ

724 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:30:29.96 ID:BxDFr1wpp.net
ネイティブの音声聞いても下手だって言ってた人いたよね?

725 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:32:12.59 ID:BxDFr1wpp.net
批判派に聞くんだけど、どういう人が上手いのかわかりやすく例に挙げてくれよ。動画あげて

726 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:33:29.97 ID:kQ1gPVKb0.net
>>719
うん? 意味が分からんが。

706の動画主の発音はとても英語喉と比較できるものじゃないと言っているのだよ。
私はアンチ英語喉じゃないからね。

727 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:37:17.54 ID:BxDFr1wpp.net
>>726
もういいよ、「逆張り」くん

728 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:38:46.94 ID:kQ1gPVKb0.net
>>727
てか、君は英語喉やっていて、それが分からないの?
ちゃんと実践しろよw

729 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:39:16.92 ID:kQ1gPVKb0.net
>>727
てか、あの下手くそな発音の動画主本人だろw

730 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:40:11.19 ID:BxDFr1wpp.net
>>728
あ〜はいはい、君が正しいですよ

731 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:41:09.11 ID:BxDFr1wpp.net
>>729
違います。口汚いね、語学志す割には。

732 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 12:43:39.31 ID:BxDFr1wpp.net
>>728
You are always right

733 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 13:15:02.05 ID:UEwLw6MTM.net
英語喉実践者で上手いと言われてる人の動画ないの?

734 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 13:16:32.90 ID:HADnNtlJ0.net
>>731
>口汚いね、語学志す割には。
君の教祖は死ねって言ってるけど、死ねは英語喉カルト的には綺麗な言葉?
https://youtu.be/bDnYWxW_IQQ

735 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 13:49:48.44 ID:U44qdr0v0.net
>>725
ネイティブで良いじゃん

736 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 15:57:25.81 ID:1bRt0vWq0.net
>>734
>>627 のコメントを見てくれる?😳

737 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 15:58:22.30 ID:1bRt0vWq0.net
>>735
同じネイティブ同士で「日本語が上手い」とか「日本語が下手」だとか言うか普通?

738 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:06:40.14 ID:hF8nqM97p.net
このスレでも日本語の使い方を間違えている書き込み(僕も含む)があるが、それをいちいち取り上げて批判しないように英語もそう、ネイティブ同士で「ああ、この人言葉遣いが幼稚だなぁ」と思うことはあってもわざわざ指摘なんてしないのだよ。

739 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:12:15.45 ID:HADnNtlJ0.net
>>736
見たけどそれで?
死ねと言ってる事には変わりない

740 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:32:26.34 ID:hF8nqM97p.net
>>739
うん、それで?ここに書き込んでどうするの?気になるんなら本人に言ったらよいのでは?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:43:02.25 ID:HADnNtlJ0.net
>>740
>>731

742 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:44:48.35 ID:WuefcmS50.net
英語喉仏はここでいいんsか?

743 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:45:40.16 ID:hF8nqM97p.net
>>741
>>624

744 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 17:53:07.53 ID:1bRt0vWq0.net
>>742
いいですよ、面白いですね英語喉仏って^_^

745 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/21(日) 20:05:00.18 ID:hF8nqM97p.net
批判派よ、英語とは英語喉である。刮目して見よ!

746 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 01:30:38.31 ID:Kgp92VmP0.net
>>737
どういうのが上手いかって言われたら日本人の聞けって言うだろうね

747 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 04:57:35.67 ID:ITxXNgfq0.net
>>746
当たり前だ!大和男子の英語が一番に決まってる!!

748 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 07:14:44.90 ID:Kgp92VmP0.net
日本人の日本語な

749 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 08:09:17.19 ID:ITxXNgfq0.net
>>748
プッ!ノンッ!

750 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 08:36:51.87 ID:Kgp92VmP0.net
あんたは日本語喋ってる何人なの?

751 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/22(月) 09:22:37.19 ID:7NY7E5hDp.net
>>750
フレンチ

752 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 14:41:46.39 ID:MI9M6/Ri0.net
英語喉は終わった。
英語はディープラーニングの時代だ。

753 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 16:07:35.51 ID:KUDIo2Mip.net
>>752
lol

754 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 20:12:40.73 ID:IscDUZgn0.net
「広島人じゃったら、最初からネイティヴ発音」by英語喉

広島喉の習得が近道

755 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 20:51:12.82 ID:KUDIo2Mip.net
>>754
またきたかw

756 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 20:53:20.01 ID:KUDIo2Mip.net
みんなでこの英語喉板を盛り上げていこうぜ!!

757 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 21:45:08.10 ID:OY2LBuz40.net
英語喉は読んだことないのだけど
でも英語は喉より口先をすぼめた様な口の形の方が大事な感じもする
とくに子音は口先をすぼめると子音の出方や出しやすさが違ってくると感じる
いわゆるアヒル口って云うんだっけ?

758 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 22:09:52.63 ID:KUDIo2Mip.net
>>757
アヒル口は全然違うw

759 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 22:34:59.94 ID:OY2LBuz40.net
オレの知ってる範囲だとmの発音はアヒル口ではないな
日本語の魔行とも違うっぽいし んむむん

760 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 22:38:09.95 ID:IscDUZgn0.net
>>755
英語喉氏がそげぇ言うとってじゃけえのう。

761 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 22:42:07.06 ID:ibf9i1uV0.net
>>757
アヒル口を勧めているアメリポンというYoutuberがいるがあんなの無視しろ。ネイティブに奴の発音聞かせて感想聞いてみると
酷いものだw ネイティブの口元はアヒル口とは全然違う。すぼめるのがアヒル口だろ。その正反対なんだよw

762 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 23:03:46.74 ID:OY2LBuz40.net
広島弁?てよくわからんけど広島のイメージったらオレ的には(広島風お好み焼き以外でw)

矢沢永吉
https://www.youtube.com/watch?v=5EephfHLEcE

中元すず香【BABYMETAL】
https://www.youtube.com/watch?v=GvD3CHA48pA

Perfume
https://www.youtube.com/watch?v=q6T0wOMsNrI

763 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/24(水) 23:17:07.54 ID:OY2LBuz40.net
いやぁ、英語民族の口元の形が妙に気になった初めての映画って
オレはこの映画だったりするしw
https://www.dailymotion.com/video/x2t9e6z

764 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 01:44:07.82 ID:ybzxH243p.net
喉発音

765 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 01:44:39.54 ID:ybzxH243p.net
広島弁を覚えれば英語は上達する

766 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 08:22:22.16 ID:ivNeQG5S0.net
>>765
そうなんですか?

767 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 08:34:38.57 ID:MMWL7d0Ba.net
ほうよ。あんたも、広島弁でしゃべってみんさい。
すぐ英語がネイティヴ発音になるけぇのう。

768 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 08:41:48.38 ID:LIjvh6cy0.net
オレ東日本だから英語発音は無料っぽいな...

769 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 10:34:57.80 ID:ivNeQG5S0.net
>>767
ほんまなんですか?

770 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 10:35:19.72 ID:ivNeQG5S0.net
>>768
西日本は有料なんですか?

771 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/28(日) 13:39:51.49 ID:LIjvh6cy0.net
>>770
ごめん
×無料っぽいな
○無理っぽいな

772 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 14:05:38.84 ID:xYDAl7H90NIKU.net
英語喉は外国人はずっと喉がリラックスしてるって教えなの?
https://www.youtube.com/watch?v=oySOFzfqSp4&t=5m2s

773 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 17:59:35.08 ID:cOF1FtqXpNIKU.net
>>772
低い音でも高い音でも倍音だね、咽頭腔共鳴っていうらしいよ音声学的には。

774 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 22:37:30.55 ID:YRfYi6yvMNIKU.net
>>773
でも音声学は否定されるんでしょう?

775 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 22:53:31.61 ID:cOF1FtqXpNIKU.net
>>774
否定しませんっての!

776 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 22:56:44.36 ID:4ofl1I5T0NIKU.net
英語の喉は終わった。

英語はディープラーニングだ。

777 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 23:01:15.61 ID:h2GcWK9l0NIKU.net
>>776
それってストリーミングのパクリでしょ?

778 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 23:58:02.15 ID:4zz15OV1pNIKU.net
英語喉をやると空気が読めないガイジになる

779 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/29(月) 23:59:05.92 ID:4zz15OV1pNIKU.net
都合のいいものは英語喉認定するだけの簡単なお仕事です

780 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 00:00:00.60 ID:YhmcHZunp000000.net
英語喉信者は日本語の理解力のないアスペ

781 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 00:23:26.49 ID:uhE9nvAU0.net
>>778
(間違え)英語喉をやると空気が読めないガイジになる
(正解)英語喉をやると発音が良くなってガイジン化する

782 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 08:49:48.14 ID:GoPMZhCm0.net
>それってストリーミングのパクリでしょ?

ディープラーニングはまったく別のもの。

783 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 09:29:07.41 ID:5KWicO59p.net
>>782
いや、煽り方がそっくりじゃん。

784 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 13:08:43.89 ID:9bXQoYpOd.net
>>781
元実践者だけど、それはないwww

785 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/30(火) 13:23:21.98 ID:5KWicO59p.net
>>784
同意、ガイジにはならないよね

786 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/01(木) 19:08:33.51 ID:ShctIxOZ0.net
英語喉スレ?いいね!

787 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/01(木) 19:12:07.10 ID:tanHe87FM.net
英語喉養成ギブスwwwwwwwwww

788 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/01(木) 20:22:04.22 ID:jMa3F8uBp.net
>>787
あれ、やってる?いいよね!

789 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/02(金) 11:23:52.46 ID:0Gbj/Nwn0.net
日本人が英会話できないのは喉とか鼻の
以前の問題だとおもうんだが、バカなの?

790 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/02(金) 11:30:10.34 ID:0Gbj/Nwn0.net
大体「あー、えー、うー」挟んでばかりで
言葉がスラスラ続いてでるやつが滅多にいない。
発音よりそれを何とかするほうが先決だと思うんだがw

791 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/02(金) 12:30:51.31 ID:trJ0/vVcp.net
>>789
どういう問題?

792 :名無しさん@英語勉強中 :2017/06/02(金) 12:31:10.60 ID:trJ0/vVcp.net
>>790
出てるやつもいる。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200