2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語喉を語るスレ4

813 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fed-NIhq):2017/06/24(土) 21:50:28.84 ID:wjwyeWEP0.net
ちょっと長くなってしまって申し訳ないんだが
英語喉最近始めたばかりなのでよく分かってないかもしれないんだけど
英語喉って音の元みたいなものを喉のどこで作るかって話なんじゃない?
どこで作るかって、まあ声帯なんだけど、ある音を出すための声帯のデフォルトの形を作るために
喉のどの位置を意識すれば声帯がその形になるかって話だと思ってるんだけど違うかな
(声帯を日本語の音の形のままにして、口や舌の形をああだこうだやっても英語の音にはならないでしょ)
で、その音を高く響かせるか低く響かせるかも声帯の震わせ方で変えられると思うんだけど
高くしよう低くしようって意識的にしてない声が普通に話す時の声で、英語はそれが日本語より低めだってことじゃないの?

あとこういう動画もあったんだけど、批判派の人に言わせればこれは著者の言う「英語喉」ではないってことなの?
https://youtu.be/RixUfwv0QIQ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200