2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検2級対策用スレ22

1 :名無しさん@英語勉強中(ワッチョイW f91e-xaNP):2016/10/12(水) 20:02:15.26 ID:wBmHP3Ra0.net
■2級の概要
レベル:高校卒業程度 約5100語レベル
程度:日常生活や職場に必要な英語を理解し、特に口頭で表現できるが、
実際スムーズに外人と会話できるのは極少数レベル。

英検トップページ
http://www.eiken.or.jp/
英検解答速報のサイト
http://www.eiken.or.jp/kaitou/
合否結果閲覧サービス
http://uketuke.eiken.or.jp/step/jsp/gouhi/kojin/index.html

前スレ
英検2級対策用スレ21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1456073103/

542 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 676a-yuHV):2017/07/25(火) 19:40:17.85 ID:EsBgT0Lf0.net
>>540
おっさん、ほっとけって。
>>539>>541は、おおかた英検2級に落ちてやっかみで書き込んでいるのか、日本や
世界に歴史の真実を知られたくないため、邪魔している工作員かのどちらかだろ。
それに反応するおっさんも荒らし認定されちゃうぞ。

英語を勉強する動機は、おっさんのような高い志がきっかけでもいいし、純粋に英語が
好きなことでもいいし、仕事で必要性に駆られて仕方なくやっていることでもいい。
動機はなんであれ、結果的に英語が上達すればいいじゃんか。
とにかく、ここは英検2級対策スレだから、煽りに反応せず、2級について話し合おうぜ。

543 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47ae-pV6j):2017/07/25(火) 23:04:44.25 ID:vr5Efo0N0.net
2次のカードって新制度でも「C」があるの?
全問題集には「A」「B」しか収録されないぞ

544 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df0e-LP2u):2017/07/25(火) 23:18:00.29 ID:TvydRwuz0.net
>>542
あからさまな政治的な思想がある人は頼むからこのスレから消えてくれないか?
537でも538でも539でもなく、傍から見て最も不快なのはあんたなんだわ

545 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdff-9zCm):2017/07/26(水) 19:29:31.75 ID:Mp3S4d7Zd.net
前回2級合格から今回準1級合格。
アラフォーおっさんでも準1なら何とかなる。
スコア2470です。
ただ二次試験は準1は結構キツいよ。
2級の時は5日間程の対策で受かったけど、
準1は20日かけてやっても本番ボロボロ。
何とか受かったけど。

546 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8a-G54W):2017/07/27(木) 19:39:13.41 ID:FDRzhylHM.net
>>545
おめー。友人が10月受けるって勉強してるから見せてもらったけど
1次リスニングの大問2が鬼畜だと思いましたw

547 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/06(日) 07:47:40.69 ID:wVvjiRus0.net
反日も在日もこのスレではご遠慮願いたい

548 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/11(金) 07:52:00.02 ID:97AgEv2ed.net
自分と関係ない国に慰安婦像立てまくる癖に
それを批判したらネトウヨだの言い出す
在日シコリアンw

549 :名無しさん@英語勉強中 :2017/08/13(日) 09:33:12.29 ID:9nbyMhmk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=469A7Eju-Qs&feature=youtu.be
これぐらいの受け応えができたら2級の面接通用しますかね??

550 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/06(水) 18:39:19.45 ID:jedif8kyd.net
現在ターゲット1400とコア1900の単語ほぼ全て
極めたんだけどパス単2級もやった方が良いですかね??

551 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/07(木) 23:32:49.94 ID:uog6FWbI0.net
語彙は一冊で十分と思うが

552 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/09(土) 16:52:02.43 ID:fuLHsueid0909.net
人少なw

553 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/17(日) 23:18:10.52 ID:CZbx6Slg0.net
一生懸命に 「国産の英語教材」 で勉強しても、

本物の英語が身につかない理由を解明しながら、

ガラパゴス English からの脱出!を目指します。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

554 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/20(水) 03:36:44.67 ID:nHo41m650.net
2級スレ過疎すぎ…
あと数週間だけど今から間に合うかな

555 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/20(水) 21:48:37.57 ID:Myr8vZNk0.net
過疎りすぎだけですよね、みんな合格して準1級受けられるんでしょうかw?

556 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/21(木) 20:58:28.17 ID:a17UG/tp0.net
過疎ってますね
旺文社の問題集で勉強してるけど噂通り難しい
皆さんあと二週間頑張りましょう!

557 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:53:34.19 ID:SE5BHc6/0.net
LとWの対策はどうしたもんか。

558 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/30(土) 12:18:45.04 ID:IdDfXBiy0.net
Wの書き方さえもう少し学んどきゃ前回受かってたレベルだからLの実力も上がった今では合格余裕かな

559 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/30(土) 13:20:53.38 ID:IM3AZX1Kr.net
来週までに間に合うかな
単語の意味、全然分からんし
勘で答えると、必ず間違うのはなんでだろう

560 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/01(日) 17:55:13.89 ID:Br3vbsZqd.net
申し込んだけど受験票まだ届いてないんだけど 明日までだよな

561 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/01(日) 21:19:13.18 ID:Br3vbsZqd.net
受験予定者の皆さん 受験票は届きましたか?
私はまだなのですが3日までに来なければインターネットから問い合わせる予定です。
ギリギリで受験票が届くことってあるんですか?

562 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/02(月) 14:53:27.73 ID:/4xA+RLhd.net
ありえねーわ カス運営かよ はよ受験票とどけろやカス
ネット申込みで詳細もスクリーンショットで保存してあるから 明日までに届かないと問い合わせるが
最終的に受験票届かなかったら受験料だけ盗られた事になるから訴える

563 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/06(金) 22:58:35.19 ID:ntQr7enP0.net
*
「ガラパゴス English からの脱出!」

英語学習法Tips を更新しました。

564 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/07(土) 22:58:06.41 ID:tTQBeVMD0.net
*
英語学習法 Tips と、ジョブズのスピーチ解説を更新しました。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

よろしかったらどうぞ。商用サイトではありません。

565 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 15:30:10.78 ID:BJ/jnYb20.net
初2級、ダメだった・・・
何回か落ちてる人いる?
何気に受験料も痛い

566 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 15:32:03.11 ID:D9dsF5gUM.net
今終わったぜ。自信無い。

567 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 15:37:35.00 ID:KOQOT43GM.net
今終わった
ライティングって「人々が使いすぎだと思うか」に対して答えればいいんだよね?
POINTSにenvironmentとかあって「使いすぎているのは良いか」を答えればいいのか混乱して分からなくなってしまったわ

568 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:03:02.66 ID:CLL1MLO80.net
あのenvironmentの使い道が分からなかった
とりあえず電気無いと仕事にならない云々書いといたけど不安だ
もっとすらすら長文を解けるようになりたい

569 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 16:34:58.92 ID:PMEEfSXv0.net
リスニングのスピード、過去問より速くなってるような気がしたんだけど自分だけ?
緊張+会場の音響環境のせいかもしれないけど…

570 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:04:29.71 ID:BJ/jnYb20.net
土曜受験は、子供がスマホを使うのはなんたら・・・というライティングだった

571 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:35:46.29 ID:lmuSqcf30.net
みなさんお疲れ様でした!自分は勉強が足りませんでした!また勉強し直します;_;

572 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 17:57:36.55 ID:XmE5ICHLM.net
>>567
迷ったし前者だと思ってagreeで書いたらなかなか浮かんでこなくて詰んだわ

573 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:16:42.61 ID:CLL1MLO80.net
使いすぎだとは思わない派で書いたのにagreeって書いてしまったわ
終わった

574 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:20:57.13 ID:PWbd3bfU0.net
>>572
24時間営業や一日中引きこもる人の増加とか色々書いたけど合ってるのか不明だし怖い

575 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 18:45:45.91 ID:mdzfUPj60.net
>>567
まじかよenvironmentあったから後者だと思ってやっちゃったよちくしょう。自分を信じるべきだった…。

576 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 00:38:26.20 ID:4tuUOSL40.net
agreeで電気は経済支えるとかコンピュータースキル大切とか書いちゃったから0点扱いされるんかな

577 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 00:59:55.58 ID:1sVUIoPa0.net
>>576
同じく間違えた
問題集にはあんな質問文無かった気がする
みんな問題集やネットに載ってるようなテンプレ使って来るだろうし、これからどんどん捻ったお題出してきそう
1月に向けて勉強するかな…

578 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 01:45:38.88 ID:K+0wJk7M0.net
正確な問題文を見ていないけれど何か捻ったのがでたの?
単にAgree or disagree問題だったら別にひっかけじゃないしねぇ

579 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 01:51:32.56 ID:4tuUOSL40.net
>>577
だよな 予想問題集と過去問しかやってなかったんだがあんなの見たことなかった。見たことないもの出てきても対処出来るくらい力つけろってことか…

580 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 01:52:35.60 ID:4tuUOSL40.net
こういった意見あるけど君はagree?って質問だったはず

581 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 10:59:24.06 ID:hIHQxENU0.net
リスニング全然できなかった・・・

582 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 13:06:52.75 ID:eYeRYLpc0.net
123とLで75%ならW0点でも2次行けますか?

583 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 13:41:25.77 ID:AVRfEgQ50.net
w0点は他が満点でも落ちるぞ

584 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 13:43:37.70 ID:N309FH490.net
Wの解答見た感じ、agree or disagree + should or shouldn't って構成が模範解答みたいだな
前者だけでもある程度書けてたら430くらいはくれるだろう…おそらくね…

585 :580 :2017/10/09(月) 13:46:41.94 ID:eYeRYLpc0.net
そうですよね ありがとございました

586 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 14:23:17.78 ID:Ez+lv8FVa.net
LR66%くらいだとライティング50%だと落ちるかな

587 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 14:54:13.84 ID:LiO9oKfn0.net
RLで計4問間違えた位だけど、Wが微妙すぎて合格ライン行くか分からん・・・
23日まで待たなきゃならんのかー
ちょいちょい二次準備するかな、、落ちてたら悲しいけど

588 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 14:58:55.81 ID:LiO9oKfn0.net
>>586
LRWそれぞれ650点満点
合計の合格基準スコア1520点
で計算してみな

589 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 15:35:25.86 ID:WezxuOC90.net
質問なんですがライティングで最初私は電気を使い過ぎていないとおもいますって間違えて書いてしまい内容は使いすぎているという趣旨の内容にしてしまった場合、トピックからずれていると言うことで0点になりますかね。

590 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 21:06:27.58 ID:sJWkKYzM0.net
R8割ちょっと、L7割
Wは多すぎると困る理由書いちゃった。

591 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/09(月) 23:17:56.05 ID:1VNyUYsn0.net
俺は賛成で書いたけど、too much をそのまま使っていいかわからなくて
using more ele〜にしちゃったわ。
あんま合ってる自信ないけどR32/38 L20/30だしまぁ大丈夫だよね。

592 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 01:13:31.74 ID:VqcFSNnc0.net
2週間って意外と長いなぁ

593 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 01:23:51.27 ID:VqcFSNnc0.net
リーディング29/38・リスニング18/30・ライティング10/16で不合格でしたって他の掲示板に書き込みあってビクついてる 6割じゃダメなんだな

594 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 02:28:25.23 ID:OYEHnCOO0.net
自己採点ではR25/38 L18/30 で、
Wは使いすぎとは思うけどクリーンな発電方法とか出てきたから別に消費量多くなっても環境汚くなるわけじゃないしいいと思う、
的なことを書いた(単語文法は中学レベル)
公式には6割前後で受かるって書いてあったけど自分のR、Lの自己採点見る限り1時突破希望ありそうですかね...?

595 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 09:23:24.74 ID:VqcFSNnc0.net
>>51
こういうギリギリの人もいるみたい

596 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 20:01:20.58 ID:PtJbnDJP01010.net
中2娘、今回は全然ダメだった
そりゃそうだよね 夏休み遊び呆けて何にもしてなかったんだから
「頑張ったのに〜」って泣いてるけど
泣いてる意味が分からない
最後の一週間の勉強だけで受かるわけないだろが

597 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 20:17:29.69 ID:Ly2ynXXSH1010.net
中2なら準2までとれてるだけで十分すごいと思うが。

598 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 22:55:22.75 ID:mPAxbu/iM.net
受検2回目で
R 31/38
L 25/30
Wがある程度悪くても合格できるだろうと願ってる

599 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/10(火) 22:56:28.06 ID:79frOqik0.net
中学の時ぐらい遊ばせとけや

600 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/11(水) 02:09:31.18 ID:LDQswFkl0.net
一種の自慢でしょう。
自分が受けたわけでもなくわざわざここに書き込むんだから。

601 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/11(水) 14:23:12.28 ID:zJYMP5qzM.net
>>596
受験前に挫折&悔しい思いができてラッキーだったね
受験勉強舐めると大変だからね

602 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/11(水) 18:00:56.01 ID:eIqNC7kOM.net
保護者の書き込みは鬱陶しいわな

603 :Nekie :2017/10/11(水) 18:11:22.28 ID:ZgOpJvYB0.net
>>602

すげえわかる。そもそも親が2chシテ娘を説教する書き込みシテルト思うと
草しか生えない。

604 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/11(水) 18:17:06.71 ID:pX/F030c0.net
>>603
こんなん草

605 :名無しさん@英語勉強中:2017/10/11(水) 20:46:51.04 ID:aWFCVW52i
>>596
もーこうなったら自分自体が2級受験するというのはどうでしょうか?

たぶん自分より年はかなり上なんだろうけど10年代のブランクなら
わりとそっこうで取り戻せますよ.

800点とりたーい

606 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 00:04:28.84 ID:zcd83ruc0.net
LR24でもライティング満点で合格ってほんまライティングゲーなんだな

607 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 09:54:47.02 ID:FfBmtxRVM.net
>>606
四技能平等化って言っても、英作文一問だけってのはかえって不公平感あるよな
やるなら英作文の問題量増やして細かく配点すべき

608 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 15:15:23.64 ID:lyeFfiCv0.net
去年の9月から「基礎英語3」をやって、今年の4月から「基礎英語3」と
「英会話タイムトライアル」と時々「エンジョイシンプルイングリッシュ」を
やっている。
来年は何をやろうか迷っている。

609 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 16:33:31.11 ID:ANV643xEM.net
>>608
高校生から始める現代英語

610 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 16:54:09.28 ID:G7Zc52kEa.net
>>607
リーディング10点で合格のどこが均等なんだよなw

611 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/12(木) 17:02:34.90 ID:Xu1Y0Yh3M.net
>>608
ラジオ英会話

612 :名無しさん@英語勉強中:2017/10/12(木) 21:34:00.63 ID:ZKsAmWg43
>>607
あのライティングって3級から準1級まで一貫したような内容
なんだな。3級にも今年から導入されたみたいで問題みせてもらったら
3ポイントをつかって意見いえみたいな感じで。

準1のWはイーメールを書くときいてたけど、去年の改革から同様のやつに
かわったっぽい。

トーイックS&Wの教本も立ち読みしたけど、これも結構にたような
問題があった(?)
おなじタイミングで4技能化、試験内容の改定トーイックと英検の
あやしい関係。裏とりひき(うむ ともにたたかいましょう)の予感

613 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/14(土) 12:55:04.44 ID:H4YHIoY+0.net
問題・解答公開きたどー(^ω^)
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_2/solutions.html

614 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/15(日) 20:58:51.66 ID:03LDgsMC0.net
今更だけど模範解答って使いすぎてると思うって最初言ってるけど最後はあんまり使わないようにするのが大切って言ってるの?

615 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/15(日) 22:28:56.10 ID:TuFoUwNE0.net
使いすぎているという認識だから結論部分で
エコに移行すべきだといってるんだよ

同じこと生徒にも聞かれたけど。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/15(日) 22:42:10.73 ID:m/rqwSMwd.net
environmentで混乱した人が多そう
使いすぎは環境に良くないとか、トピックに外れて書いた生徒がいた

617 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/16(月) 00:56:42.78 ID:kBCZkr160.net
語彙問題が難化してると聞いてますけど
パス単準1のA位はやっておいた方がよいのでしょうかね??

618 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/16(月) 18:48:03.03 ID:1qkD5Oxpd.net
二月までに絶対に受かりたいんだけど。
今回の2級
26しか取れなかったんだけどライティング抜きにして、
一応準二級は持っているけど、どんな対策をすればいいか教えて欲しい…
是が非でも取りたいと思ってる。

619 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/16(月) 21:09:22.77 ID:qRzQZme60.net
>>617
全然難化してない

620 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/18(水) 03:18:05.80 ID:LuCcb2Jz0.net
リスニング音声落としてみたけれど、こんなに聞き取りやすかったっけ。
本番時大学の教室での試験だったけど、
反響して少し聞き取りにくかった。

621 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 11:32:04.72 ID:64PCbC+4a.net
スタディギア有料版は、例えば1ヶ月コースなら利用開始した日から1ヶ月間使えるの?
それとも月初から月末までの1ヶ月?
ライティング対策はどんな感じ?
ご存じの方おしえてください

622 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 15:07:58.28 ID:i19GRea/0.net
二次まだだけどとりあえず二級スレ今までありがとう!

623 :580 :2017/10/23(月) 15:41:53.03 ID:5I3FJW3T0.net
618さんオメ
私も受かった
R538 L 534 W467
助かった〜

624 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 15:50:00.50 ID:utsoEJ9Sa.net
>>594
書き込みをしたものです
このR、Lの点数とWの内容で受かりました!
2次の対策しなきゃ...

625 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 16:07:30.85 ID:jgBiLHfL0.net
>>568>>573です
Wが時間なくて超適当な上、内容とagree/disagreeを間違えたのにまさかの600点でした
1630点G2+5ってのも信じられないし採点激甘だったのかな?
駄目だろうと思って面接の練習全然してない…

受かった方面接頑張りましょう!

626 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 16:49:50.22 ID:UQRUtVuHd.net
1394スコアで落ちました。
これを二月までに合格まで持っていけるの可能ですかね。
R490くらいL420くらいW480くらいでした…

627 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 17:00:50.74 ID:HUqefDhv0.net
1520が合格ラインで、1507でした・・・
もう少し頑張ったら次は合格できるかな

628 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 17:17:52.23 ID:/7wKKTl1d.net
ネットアクセス全然出来ない

629 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 20:48:01.47 ID:aTYBitlp0.net
L14だったけど受かって草
しかもライティング文字数足りない+文法間違えあったのに結構点貰えてました

630 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 21:08:26.56 ID:3ikQhm+vd.net
>>591で書き込んだ私だけど
R559L501W600で1660
G2+6でした

631 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 21:14:49.31 ID:3ikQhm+vd.net
2級受けて思ったのがライティングの採点がすごい甘いということ。
逆に言えばみんな読みはできるけど
自分の言葉で思っていることを伝えたり
書いたりするのが、私たち日本人はとても
苦手なんだなって思いました。

632 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 21:44:14.21 ID:nVyyxDe40.net
1513だったあああああああああ………。
あと7ポイント…。次頑張ります。

633 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 21:47:22.05 ID:nVyyxDe40.net
ちなR496L501W516

634 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 21:59:19.30 ID:I5SVhkbE0.net
writingで使い過ぎかどうかじゃなくて、使い過ぎは良くない的なこと書いたから心配したけど、受かってた…
R558 L516 W650 TOTAL1724

W650…え?
まあ、受かったからいいや。二次頑張ろう。

635 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 22:22:43.89 ID:S3GNZRRg0.net
>>587だけどようやく結果見れた……
R617L583W650、計1850で通ってた
バンドはG2+13だった
リスニングが自己採点より低いのはケアレスミス?
思ってたよりライティングの採点甘かったみたい
バンドのライン見たら、準一級の目安超えてたから、二次受かったら準一受験を考えようと思います

636 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 22:27:30.97 ID:nVyyxDe40.net
受かった人おめでとうございます。二次試験頑張ってください。

637 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/23(月) 23:03:21.36 ID:4y+gRGrod.net
やっぱり偏差値なのかな?
ライティングの質問意図まちがえて書いた人おおそうだけど

638 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 00:33:49.72 ID:941Q6IQA0.net
前回1507で落ちて今回100点以上上がってたんだけどLが80点上がっただけでW下がってるしなんだかなぁ…
W鍛えないとだめだな

639 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 02:56:32.78 ID:4CR9DKCc0.net
使いすぎに同意するか否かのどこをどう取り違えるの?
それ間違えるなら長文読解できないでしょ。

640 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 03:05:57.81 ID:zePlozeW0.net
使いすぎという意見に賛成、反対ではなく
使いすぎそのものの行為に対してどちらの立場かと捉えてしまった
反対で、使いすぎは地球温暖化につながるから などと連連と書いていたが
結果的には520点だったから緩いんだろうね

641 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/26(木) 21:27:02.79 ID:MnVdqj9e0.net
郵便で結果来ましたか?
Wが15/16だったんだけど、あんな糞みたいな英文でこんなに点貰って良いのかな…
受かった方は準一級目指します?

総レス数 1016
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200