2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超級英語初心者の俺に勉強方法を教えてくれ!神よ

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eff8-rApL):2016/11/28(月) 14:30:59.44 ID:x5rvArTq0.net
25歳高卒
仕事の関係で英語が必要になった
目標レベルはTOEIC800点ぐらい
仕事のジャンルは車、電気系

中学レベルの英語すらままならない
学生時代のテストでは()の中にtoかtheを入れるだけ
もちろん赤点

一日に3時間ぐらいの勉強時間はとれる
とりあえずどんなスケジュールで勉強したらいいか教えてほしい

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eff8-rApL):2016/11/28(月) 14:33:50.36 ID:x5rvArTq0.net
英会話教室も考えているが、そもそも単語も文法もわからない状態なので
最低限の基礎を身につけてからにしたいと思っている。

まず何から始めたらいいだろうか?

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27a2-Q87S):2016/11/28(月) 16:17:01.55 ID:6D+JuISS0.net
英語を勉強しようと思ったきっかけは?

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:06:47.78 ID:g34wVniw0.net
行ける範囲で一番大きな本屋に行く
中学英語のコーナーで英文法のドリルか問題集の所に行く
最後まで読めそう&やれそうな物を選ぶ

説明→問題の順番で作成されてるはず
説明を読んで、問題と解答を見比べながら読む
これをまず3周繰り返す
4周目から説明読んでから普通に解く
間違っても気にしない

6周目から間違った問題にチェックを入れる
とりあえず、10周やる

問題やドリルは何回もやるので、必ずノートに書く
問題集やドリルは薄くていい
中学校全学年通しの物じゃなく、学年別でもいい
達成感がたくさん味わえて楽しくなる

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:19:28.78 ID:g34wVniw0.net
旺文社
でる順パス単 5級を買う
リスニングの音源をダウンロードできるので、通勤時間に聴きながら発音を覚えていく

1回15分を目処に、書き取り、音読、聴きながら書き取るなど、いろいろな方法で覚えていく
全部で600単語だから、
これを1日100個チェックする6日で一巡
1日休息を入れて
2ヶ月続ける

3時間の時間は小分けにする
必ず15〜25分に1回5分くらい休息を挟む

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:32:48.36 ID:g34wVniw0.net
朝、昼、夜 チョコチョコ勉強する
まずは、勉強する習慣をつける

先入観がないのなら、発音記号を1つ1つチェックして、発音の仕方を練習すると、今後の英語の勉強に役に立つ
これも、大きな本屋で相性の合う本を探す

本は相性のが良くなければ続かないので
必ず手にとって確認して買う

気に入った本を見つけたら練習する

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:35:27.46 ID:g34wVniw0.net
まず、勉強する習慣を身につけるって目標でやってみる

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:40:28.64 ID:g34wVniw0.net
もう1つ別の方法は、
基礎英語1のCD付きのテキストの4月号を買う

通勤時間にリスニング
隙間時間に、筆写
自宅で、音読

で、全部覚えて、暗唱、暗写するところまでやる
慣れたら、5月号を買う

9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eff8-JJYA):2016/11/28(月) 20:46:19.95 ID:x5rvArTq0.net
>>3
仕事で一年後に海外に行くってのがキッカケ
あとは英語話せたら楽しそう

住んでるところが外国人に人気の観光地なのでよく道をたずねられたりする

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 20:47:58.41 ID:g34wVniw0.net
まずは気長に中学英語をやって行く
問題集を解く
英単語・熟語を暗記する
基礎英語を聴く
って習慣をつける
ものすごくうまくいけば、基礎英語1を3月までに追いついて終わらせて
4月から基礎英語2ってのが理想だけど

基礎英語1を来年の4月から聴く習慣をつけるための準備期間って感じで取り組むのがいい

勉強の習慣がついたらいくらでもスピードアップできるよ

11 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eff8-JJYA):2016/11/28(月) 20:51:01.37 ID:x5rvArTq0.net
>>8
丁寧にありがとう
取り敢えず書いてくれたことは全部やってみる

中学生時代からサボりまくってたから文法もなにも全然わからないけど、英語の基礎がわかるまでどのくらいの時間がかかるだろうか?

ちなみに頭は悪くないほうだと思う
資格は電験2種とかエネ管を持ってるレベル

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:00:48.62 ID:g34wVniw0.net
>>11
スケジュールみたら悠長にやってられないね

中3までの内容は、丸暗記するしかない
スイッチ入ったら、スピードアップはいくらでもできる
単純で確実なのは、中学教科書を完全に丸暗記してしまうこと

http://www.text-kyoukyuu.or.jp/

ここで、教科書買える本屋が分かる
本屋で
教科書ガイド
教科書専用の問題集
教科書の音源CD
を調達する
聴きまくって、書きまくって、暗唱する
教科書専用の問題集を何度も解く

教科書を何も見ないで書く
書いたら教科書とチェックする

最初は簡単だから、習慣づいたら楽しくなるよ

13 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:04:19.92 ID:g34wVniw0.net
中学英語が獲得できたら、
英検用の単語帳と問題集を使いながら2級まで勉強する
高校参考書は、やはり相性の合うものを見つけて何度も読みながら、問題集を何度も解く

英検2級までの基礎力さえゲット出来れば
TOEIC800は対策すれば取れる

14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:12:15.74 ID:g34wVniw0.net
まずは、自分にあった方法を見つけて中1をクリアする
そのペースと方法で次の展開が見えるよ

中学英語は、綴りも完璧に覚えなくちゃならないから
書きまくろう!

15 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eff8-JJYA):2016/11/28(月) 21:14:59.57 ID:x5rvArTq0.net
>>14
基礎からとなるとなかなか道のりは長そうだな
ちなみに英字新聞って効果ある?

16 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:31:27.30 ID:g34wVniw0.net
>>15
読めればね

中学英語gdgdで、高校英語うる覚えの状況で
対策だけしてTOEIC受け始めたけど
もともとリスニングはできたから、3ヶ月でなんとか730取れた
結局頭打ちになって、俺も基礎からやり直してる
お互い頑張ろう

今やってるのは1日200個の単語と熟語を1〜2時間チェック
1000個を5日で回して4週目
あと2週回してから次の単語帳に移る
3ヶ月で3000語チェックすることを目標にしてる
英文法は、気に入った高校英語参考書をぐるぐる回しながら3巡目に入ったところ
問題集も同じく3巡目

TOEICの公式問題集の解説を分析してわからないところを洗い出した
その解説の精読が同じく3巡目にさしかかってる
同じところを1ヶ月以内に復習しないと脳に定着しないから、1日5時間くらい時間を振り絞ってやってる
来年の3月に800取りたい

17 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:35:53.88 ID:g34wVniw0.net
いろいろな教材に手を出しても、身につかなかった
やれる時間は限られてるから、教材を絞り込んで習熟度をあげるしかないと悟ったんだよ
家にはたくさんの教材が横たわってる
高校参考書も、メジャーどころ全部読破したけど、読んだだけじゃダメだった
どれが自分で覚えられるか考えて1冊に絞った

18 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 21:40:35.78 ID:g34wVniw0.net
もちろん中学英語の参考書もたくさん持ってるよ
いい本でも

勉強が続く
自分にわかりやすい

ってのは相性だからね
評価が高い本でも、相性が合わない本は合わない

19 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eff8-JJYA):2016/11/28(月) 22:43:25.23 ID:x5rvArTq0.net
>>18は現状でどれくらい英語で会話できる?
脳内翻訳せずにいける感じ?

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 23:10:58.40 ID:g34wVniw0.net
>>19
ストックフレーズ以外はgdgdだよ
全然しゃべれない
シチュエーションが事前に分かってる場合は、調べられるだけ調べて
英作文して
マンツーマンで習ってた英会話の先生にメールする
先生が添削した後に、先生の友達のネイティブに校正してもらって返信がくる
それを丸暗記して当日に臨む
後日、菓子折り持って先生のご自宅にお礼に行く
毎回大恥かいてるよ
今はTOEICの対策で精一杯だから英会話は休んでる

21 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 23:17:41.41 ID:g34wVniw0.net
リスニングは、しごとの基礎英語はテキストなしで理解できる
月〜金と月深夜の番組を見て、ストックフレーズをシャドーイングしてる
でも、気分転換にみてるだけなので暗記はしてない
TOEICの定番フレーズが、頻繁に出てくるのでいい刺激になってる
本当は、全部暗記したらいいんだろうけど、今は他で手一杯だから欲はかかない

22 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe2-rAFo):2016/11/28(月) 23:25:57.02 ID:g34wVniw0.net
5時間って書いてるけど
朝活1時間
通勤1時間づつ
昼休み10分
これで3時間くらい確保できるから
晩飯の後に1時間
風呂に入ってから1時間

無理はしてないよ
隙間時間を少しづつ使ってやってる
特に語彙チェックは10分くらいを細切れにやってる

23 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:44:44.58 ID:glf//Z9C0.net
>とりあえずどんなスケジュールで勉強したらいいか教えてほしい

言語の習得は日本語も英語も、子供も大人もまったく同じだ。
つまり文法のような決まりを覚えないで、使える表現を覚える事だ。
大事な事は日本語と同じようにネイティブの発音、使い方、表現を真似る事だ。
何よりも忘れないように覚える必要がある。
大人は子供と違い長い、難しい表現を使う必要があるから
遊んでいる間に覚える事は不可能だ。
ネイティブの英語を聴いて真似る覚える事が大事だ。

24 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:46:06.11 ID:glf//Z9C0.net
>つまり文法のような決まりを覚えないで、使える表現を覚える事だ。

英語力とは知識ではなく、どれほどの使える表現があるかによる。
そのためには反復練習をして忘れないように覚える。
そしてフィードバックを取って修正を矯正をすることが大事だ。

25 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:50:15.94 ID:glf//Z9C0.net
>取り敢えず書いてくれたことは全部やってみる

信じてある程度やらなければ効果は上がらない。
まだ勉強せずに、調べて信じれる方法をまず選ぶ事だ。
疑いながら勉強しても、効果は上がらない。
できれば1ヶ月くらい調べて、絶対に自信のある方法を選ぶのだ。
そこまでして選んで勉強しても、英語が話せないのは自分の責任だ。

英語の勉強して数週間で効果が感じられない物は疑った方が良い。
何か月もやるのは間違っている。

26 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:52:05.44 ID:glf//Z9C0.net
>問題集を解く

英語は文法のようなルールを学ぶのではないから問題集は論外だ。
自然な表現をどんどん真似て忘れないように覚える事だ。
基本的には日本語と同じだ。

27 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:55:42.40 ID:glf//Z9C0.net
>英作文してマンツーマンで習ってた英会話の先生にメールする

言葉は作り上げる事ではなく、真似る事だ。
英作すると言うのは変な英語を作ることになる。
だから英作でなく、ネイティブが使う表現を真似てどんどん覚える事だ。
多くの表現を覚えるとパターンが学習できて自分の表現が作れる。
英語学習初期はとにかくネイティブの表現を、発音を真似る事だ。
日本語もまわりの人を日本語を真似て学習している。

28 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 18:57:43.12 ID:glf//Z9C0.net
>特に語彙チェックは10分くらいを細切れにやってる

語彙だけを覚えるのは効率的ではない。
使える表現の状態で覚える事だ。
その方が忘れないで覚える事ができる。
最初は専門用語のあまり含まない日常的な会話表現が理想的だ。
覚えやすい、単語や表現が多いからだ。

29 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 19:00:14.77 ID:glf//Z9C0.net
>リスニングは、しごとの基礎英語はテキストなしで理解できる
>月〜金と月深夜の番組を見て、ストックフレーズをシャドーイングしてる

ネイティブを真似て、英語の使える表現を覚える事により、
発音もリスニングもできるようになる。
リスニングとかシャドーイングとかをやらずに、
自然な表現をどんどん覚える方が効果的だ。
日本語だってリスニングとかシャドーイングとかはやっていない。

30 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 19:02:58.47 ID:glf//Z9C0.net
>今はTOEICの対策で精一杯だから英会話は休んでる

TOEICは知識の蓄積であり、英語を話すための学習ではない。
英語を話すなら知識でなく、スキルを向上させる必要がある。
自分で作るのではなく、
ネイティブの発音、表現、使い方を真似る事が何よりも大事だ。

31 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 19:06:37.06 ID:glf//Z9C0.net
>仕事の関係で英語が必要になった

仕事で必要な英語は試験の点数ではない。
TOEIC900以上でも英語が話せないものがほとんどだ。
仕事に使う英語は現場に強い英語だ。
そうであれば英語の文法等の知識は無視して、
日本語のようにどんどん自然な表現、自然な発音を覚えるべきだ。
仕事で必要な英語は通じる英語であり、相手の英語が理解できる事だ。

32 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 19:07:30.71 ID:glf//Z9C0.net
>TOEIC900以上でも英語が話せないものがほとんどだ。

TOEICは900取った。
そのあとVOA learning english をPodcastで毎日聴いて一年経った。
でも洋画はまるで聞き取れない、報道英語や演説英語でさえたまに単語やフレーズが耳に入ってくる程度、
VOAでもインタビュー音声になったらまるで分からん。
こんなんでいつか洋画やネイティブ会話を聞き取れとれるようになるのか?
全くなれる気がしないんだが、できるようになる人はどうやってんの?マジで。

33 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8738-Qi7P):2016/11/30(水) 19:10:43.07 ID:glf//Z9C0.net
>先生が添削した後に

英語は文法が基本ではないから、
間違いをしながら覚えるものではない。
ネイティブの真似して覚えるものだ。
つまり誤りを排除して覚える方が効果的だ。
ネイティブに添削してもらうのは最悪の方法だ。
ネイティブの使う表現や発音を真似るのが最も効果的だ。

34 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf3b-TEJY):2016/11/30(水) 20:24:47.01 ID:nHfTYuhl0.net
>>1
体を動かしながら喋るって結構記憶できると思う
とりあえず使うであろう動詞を覚えて

>目標レベルはTOEIC800点ぐらい

・・・あっ

35 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/01(木) 09:08:01.75 ID:A1sRxzGq0.net
>受験や英検が目的ではなくて自然な英語を身に付けたいてなら
>問題集はやっぱGrammar in use シリーズの Basic あたりがベストになるかな

言語は文法を基盤とした用例基盤ではなく、事例を集めた事例基盤だ。
するつ自然な表現を自然な音で真似て覚えるのが最も効果的だ。
つまりディープラーニングが最も促進される方法だ。

36 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fcf8-BMT5):2016/12/01(木) 17:56:44.43 ID:YCbo0nBz0.net
1です。
みなさん親切にありがとう。
参考にさせていただきます。


現状としては
・文法の再勉強
・取り敢えず簡単な単語の記憶。
・iPhoneやカーナビなどの言語設定を英語に(効果あるかはわからんが)
・教材CDの聞き流し
をやってる。

あと近所にALTの先生が住んでて、朝夕に英語であいさつと簡単な日常会話をしてる。
こんど釣りに行く約束をしたw

やっぱり現地の人の発音は凄いな
毎日会話していると前日勉強したことの確認もできたりするし英語の勉強が楽しくなってきた。

37 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1f0-BMT5):2016/12/01(木) 18:38:14.53 ID:IjvuoqWn0.net
>できるようになる人はどうやってんの?マジで

さあ、アメリカ人の俺にとって自然なことだ。子供の頃から英語だけで生活して、だんだんネイティブになってきた。

38 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/01(木) 22:06:26.93 ID:sL+Ho6KIa.net
教科書の丸暗記っていう面白くない方法を提案したものだけど
教科書をおすすてしたのには理由があるんだ
中学校頃は感じなかったと思うけど、教科書って薄っいんだよ
基礎英語の丸暗記を勧めたかったのは、厚いんだ
教科書の薄い体積の中に、中学英語に必要な項目が全て含まれてる
語彙も含めて

暗記する時には、単語と意味を一対一で覚えようと思ったら
単純に数をこなすしかないんだ
数をこなせば、だんだん覚えていく

しかし、それよりもっと効果的なのが、ストーリ化された文章を覚える事なんだよ
枕草子とかの最初の部分をいつまでも覚えているのは、暗唱を何度もしたからなんだ

39 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/01(木) 22:12:41.58 ID:sL+Ho6KIa.net
英語を話す時に、根幹になるのは中学英語なんだ
中学英語を限られた量で必要なものを全部詰め込んだのが教科書だ
だから、必要最低限の量を暗記暗唱して、暗唱できたものを何も見ずに書けるようになったら
ストックフレーズまでも獲得できる

辞書を引いたり、和訳したりする事は、学問としてとても素晴らしい事なんだけど
語学力を獲得するだけなら、ショートカットしていいんだよ
教科書の暗唱に取り組みながら、教科書ガイドで正しい和訳を理解する
そらをすり合わせながら自分のものにする事に時間を使うのが効率的なんだ

40 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/01(木) 22:20:21.14 ID:sL+Ho6KIa.net
但し、英文法を体系的に並行して学ばないと、丸暗記だけでは必ず壁にぶち当たる
文法の再確認もとても大事だ

中学英語の教科書も5種類くらいあるから、大きな書店で教科書ガイドを見比べて、気に入ったものを使えばいい
教科書を売っている本屋は、本屋の規模とは無関係なので、小さな本屋でもそこでしか買えない
超大型書店はほとんど場合、教科書を扱う事はできない

教科書を売ってる書店は、教科書を取り寄せる事はできるけど、常に在庫をもってるわけではないので、教科書そのもので見比べる事はできない
いろいろ不合理な事はあるけれど、教科書そのものは数百円で手に入る
教科書ガイドや教科書用CDの方がよっぽど高い

41 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/01(木) 22:21:36.74 ID:sL+Ho6KIa.net
とはいえ、教科書以外にも市販の本でやり直し用のいい教材はたくさんあるので、中学英語の範囲が網羅できてれば問題はないよ

42 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbff-zK5y):2016/12/01(木) 23:23:34.39 ID:HfBKWI3R0.net
教科書って教師が生徒に教えることを前提に作られているはずだから
独学には向いてないように思う。
教科書ガイドと一緒にやるのならいいのかもしれないけど、
それなら普通に市販の参考書を買ったほうがいいんじゃないかな。

43 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/02(金) 02:41:35.12 ID:AjfNDEj2a.net
>>42
丸暗記してしまうんなら、英文が少なくてちょうどいいんだよ
過不足なく全て網羅されてる
教科書ガイドと教科書用CDの併用が必須
教科書で勉強するんじゃなく
丸暗記する道具として使うんだ
基礎英語1〜3のテキストを各学年12ヶ月分揃えた時の物理的な厚みと
教科書3冊の厚みを比べたら一目瞭然

44 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/02(金) 02:48:43.79 ID:AjfNDEj2a.net
英語の仕組みは、文法書を繰り返し読んで、問題集を何回も解く方が早いのは当然なんだけど
並行して、ある程度の英文丸暗記すると、英語力が一気にのびる
中学英語の全ての語彙、全ての文法項目が確実に網羅されてる暗記の道具に、教科書はもってこいなんだ

45 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/02(金) 03:33:15.20 ID:AjfNDEj2a.net
メジャーな教科書で説明しよう
ニュークラウン
本の構成のサンプル
http://tb.sanseido.co.jp/english/newcrown/dp/index.html

聴く、話す、読む、書くをバランス良くって欲張った結果
英文の量が減った

ニュークラウンの全体の説明
http://tb.sanseido.co.jp/english/newcrown/index.html

教科書そのものは扱ってる書店で買ったら安いが、教科書ガイドとCDは高いので、使用後はオクで売ってもいいかもね
取扱書店に行くのが大変なら、割高だけどAmazonで中古って前提で買える
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=カタカナ&k=NEW+CROWN

46 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-qDRz):2016/12/02(金) 03:40:47.05 ID:AjfNDEj2a.net
あくまでも1つの提案だから、マンドクサイと思ったら、旺文社とか学研とかの中学英語向けの市販のもので気に入ったものを見つけて下さい

47 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spd7-BKRN):2016/12/02(金) 04:51:47.83 ID:6IF5ONinp.net
教科書にかかってる予算を考えたら教科書一択なんだけどな
アホはその辺の参考書との違いがわからんから 笑

48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:03:31.38 ID:GcB8zxzP0.net
>暗記する時には、単語と意味を一対一で覚えようと思ったら
>単純に数をこなすしかないんだ
>数をこなせば、だんだん覚えていく

脳の学習は回数によって決まるのではない。
脳はディープラーニングをして、手続き記憶として長期記憶に保存する。
達人を真似、何度も真似、フィードバックで矯正する事だ。
それはシナップスにはヘブの3法則があるからだ。

繰り返せば覚えると言う単純な仕組みではない。

49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:06:59.14 ID:GcB8zxzP0.net
>それはシナップスにはヘブの3法則があるからだ。

現在では、LTPにはさまざまな分子機構が存在することがわかっており、脳領域や細胞種、
生物の年齢によっても大きく異なる。
その中でも、とりわけヘブ則と関連深いのはNMDA型グルタミン酸受容体依存的なLTPであろう。
この種のLTPは最も広く研究されているシナプス可塑性であり、
Blissらが最初に報告したLTPもこれに当たる。驚くべきことに、LTPがもつ3つの特徴のうち、
「共同性(cooperativity)」と「連合性(associativity)」については
すでにヘブの学説の中で予見されていたことであった
(3つ目の特徴は、「入力特異性(input specificity)」である)。
これら2つの特性は、McNaughtonら(1978年)およびLevyら(1979年)によってそれぞれ確認されている。

50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:10:34.84 ID:GcB8zxzP0.net
>教科書の丸暗記っていう面白くない方法を提案したものだけど
>教科書をおすすてしたのには理由があるんだ

言語は文法のような用例基盤でなく、事例基盤だから覚えて自動化しないと
話す事も聴く事もできない。

しかし、暗記ではなくディープラーニングをする事が。
覚える事ではなく、達人を真似る事だ、どんどん真似る事だ。
すると発音がどんどん向上して、学習のモチベーションも上がる。
発音において、ネイティブのような音が自動化できれば、
聴き取りも問題なんできる。

51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:13:39.27 ID:GcB8zxzP0.net
>但し、英文法を体系的に並行して学ばないと、丸暗記だけでは必ず壁にぶち当たる
>文法の再確認もとても大事だ

言語は文法のような用例基盤ではない。
事例の集まった、事例基盤だ。

事例基盤モデルでは言語事例に文法のようなパターンが“内在している”とは考えない。
パターンは蓄積された無数の事例から“発見”されるものである、これは多くの事例が
ひとまず記憶されている事が前提となっている。
エマージェント文法でも、文法は実際の運用における言語経験の積み重ねの中で
浮き上がってくるパターン感覚の体系にすぎないと言っている。
日本の英語教育の最大の問題は言語を用例基盤と捉え、
その文法のようなパターンが「内在している」と考えるために、
教師が生徒に教えることだ。

52 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:17:17.40 ID:GcB8zxzP0.net
>英語を話す時に、根幹になるのは中学英語なんだ

まったくのデマだ。
学校英語は用例基盤で言葉の使い方を教えるため、
そこで使われる英語事例は非常に不自然なで、覚える意味も価値もない。

事例基盤で覚えるべき事例はネイティブの使う日常的な事例だ。
これは母語においては英語も日本語も他の言語も皆同じだ。

日常使われている事例の方が良く使われる音のバターン多いからだ。
英語学習で文法基盤の英語事例を覚えるほど、無意味で価値のないものはない。

53 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:21:24.49 ID:GcB8zxzP0.net
>英語学習で文法基盤の英語事例を覚えるほど、無意味で価値のないものはない。

そのアホらしさを、ピコ太郎は歌にして世界の笑いを取った。
言語を文法のような用例基盤で教えるとあのようなお笑い用の英語になる。
実は英米の多くの国でも文法で教える人が多いから、
多かれ少なかれ、アホみたいな文章が多く、大変に可笑しいのだ。

外人用の日本語の教科書もお笑いの日本語が非常に多い。
それは文法のような言葉の使い方を教えようとするからだ。

54 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e738-IzwZ):2016/12/02(金) 07:23:14.08 ID:GcB8zxzP0.net
>英語の仕組みは、文法書を繰り返し読んで、問題集を何回も解く方が早いのは当然なんだけど
>並行して、ある程度の英文丸暗記すると、英語力が一気にのびる

言語が事例基盤だから問題集をやる意味はまったくない。
次のようなケースがたくさんある。


TOEICは900取った。
そのあとVOA learning english をPodcastで毎日聴いて一年経った。
でも洋画はまるで聞き取れない、報道英語や演説英語でさえたまに単語やフレーズが耳に入ってくる程度、
VOAでもインタビュー音声になったらまるで分からん。
こんなんでいつか洋画やネイティブ会話を聞き取れとれるようになるのか?
全くなれる気がしないんだが、できるようになる人はどうやってんの?マジで。

総レス数 104
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★