2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter34■

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7a3a-ViZf):2017/03/12(日) 19:00:52.08 ID:lpC5Km5Y0.net
和洋問わず、受験用・総合英語・一般用・学術用など対象レベルも問わず、
英文法はひとつの体系ですので、有用な意見交換が行われるスレとしましょう。
また、英語の実用的な能力を伸ばすための英文法書の活用法なども語り合いましょう。
英語学・言語学の一分野である文法研究と英語教育・実用英語との橋渡しが目標です。

【重要】文法書不要論や翻訳などは他のスレでお願いします。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5

前スレ
■英文法書総合スレ Chapter32■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1473154280/
■英文法書総合スレ Chapter33■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1480441990/

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cda7-JT/Z):2017/03/12(日) 21:53:05.96 ID:DLTas1Rp0.net
ロイヤル英文法のKindle版が半額だったから、青、黄、買おうと思ってたのに、
やっと、プライム会員お試し期間終わったら半額も終わってた。
セールだったんだなこれ。

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bd4b-K8Mp):2017/03/12(日) 23:55:35.06 ID:3kCJmC1e0.net
前スレで出てたEnglish for Everyone、まとまった文法書もあるんだな
つべの紹介で見た感じ良さげだからポチったわ
https://www.youtube.com/watch?v=mP2TK6psOfY

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a37-cNMM):2017/03/13(月) 00:41:29.01 ID:A7Mhcuxg0.net
尼のレビューが思いのほか少ないな。
人気ないのかな。

5 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 09:09:34.71 ID:I83JbNuE0.net
English for Everyone は昨年出たばっかやからな。
バーミンガム最大の本屋では、面陳列されてたで。

6 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 09:20:17.52 ID:I83JbNuE0.net
★英太郎セレクション★

・English for Everyone Lv1-4 (初級〜中級)
・「英語のしくみ」を5日間で完全マスターする本 (初級〜中級)
・ロイヤル黄 (初級〜中級) or PEU (初級〜中級)
・講義 (上級)

7 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 09:34:53.93 ID:I83JbNuE0.net
・「英語のしくみ」を5日間で完全マスターする本
https://www.amazon.co.jp/dp/4569765513/

昨日言及したのは、上記の本である。
そこらの「やり直し英語」みたいな表題でだいぶ損してるのだが、
簡にして要を得た優れたまとめ。

「はじめに」に書かれてるように、言語学的視点も取り入れてる。
著者は、教育界畑の人であって、言語学畑の人でないので、
あくまで「つまみぐい」的なのだが、知的好奇心を煽ってくれる。

ロイヤルはどうあがいても pedegogical grammar なわけで、
そういう視点では「英語のしくみ〜」の方がだいぶ上である(^^)

8 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 09:48:24.00 ID:I83JbNuE0.net
著者の一人が「大人の英文法」というサイトを持ってる。
http://kabuse.y7.net/eigo/otona-cont.htm

サイトの方を見る限り、この人はダラダラと冗長な文章を書く癖があるようだ。
本の方が(編集者にいろいろカットされたおかげで)さっぱりしてて良い。

9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ceb0-7UNQ):2017/03/13(月) 09:49:26.43 ID:kIO2BJBF0.net
自己顕示欲って本当に気持ち悪いな

10 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 10:01:06.51 ID:I83JbNuE0.net
顕示するもののないヤツの嫉妬乙(^^)
人類の発展は「オレが!オレが!」の自己顕示の歴史ともいえよう。
仮にお釈迦様のような無私だけだったら、これほどの技術の発達はあり得なかった。
まあ、バランスは大事だが。

お前みたいな本当に何ももってない底辺が文明の片端にありつけるのも、
どっかで「オレが!オレが!」つって、世の中を引っ張ってった人間のおかげである(^^)

11 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 11:57:38.62 ID:I83JbNuE0.net
p. 20 膠着語の説明、完全に間違い。

p. 27 動詞に続く省略できない要素を補部と呼ぶ、と書いてあるが、
別に動詞に限らないでしょ。

p. 35 SVOOを取れる動詞が殆どゲルマン語に限られてるというのは
非常に有益な情報だとしても(ただし、promise など例外はある)、
ラテン語系の言語にSVOOの構文がないというのは嘘だろう。

著者はあくまで英語教育畑の人なので、
言語学的知識は鵜呑みにしない方がいい。
それを差し引いても、この本からは得るものが多い。

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ceb0-OgZO):2017/03/13(月) 14:34:18.37 ID:ovXRmuq30.net
砂糖てアトラスのオッサンやんか

13 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM5e-eNmf):2017/03/13(月) 15:25:13.95 ID:9CaM360qM.net
>>8
いきなりこの本は初心者向けではありません、とか書いてて笑った
タイトル詐欺にも程があるだろw
まあ一億人も同様だけどな

文法書って受験生に売りつけるかタイトル詐欺で社会人に売りつけるかしか生きる道ねえのかな

14 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/13(月) 15:33:36.62 ID:I83JbNuE0.net
初心者向けでゎないのだが、書いてあることは割と簡単なのよね。
すでに基礎的文法用語は頭に入ってる俺の感覚がマヒしてるかもしれないので・・・・
とりあえず、

・「英語のしくみ」を5日間で完全マスターする本 (中級)

と訂正しておこう(;^ω^)

15 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d3a-hASI):2017/03/13(月) 21:10:51.92 ID:WOqWL+6n0.net
英語のしくみ を読むと現代英文法講義に取り組み易くなる
出版社に付けられたらしい初心者向け風のタイトルのせいで、中級者には避けられがち
この本が売れたら佐藤先生が続編を書いてくれるので、みんな買ってくれ

16 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a03-2hGO):2017/03/13(月) 22:55:02.88 ID:aGQ7D1x70.net
「英語のしくみ」を5日間で完全マスターする本
文法マニアなら敬遠するタイトルやね。
でもこれを機に文庫本で安いからかってみるわ。
詳解サンクス子。

17 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-AfA6):2017/03/13(月) 23:07:51.06 ID:0KgrJDrfa.net
安いから目につけば買いそう
でもラテン語には与格ってあるからなw
独の三格、英の目的格みたく…

18 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5d-eNmf):2017/03/14(火) 06:38:41.28 ID:AfS4OxhDa.net
買いたくなった

19 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa88-b5T3):2017/03/14(火) 08:44:11.59 ID:UpYyZ2st0.net
「英語のしくみ」を5日間で完全マスターする本
https://www.amazon.co.jp/dp/4569765513/

「筆者が普段の仕事でよく使う資料の一部」として、解説、ロイヤル、一億人、講義が挙げられているように、
この2chの板に来るような、いわゆる総合英文法には飽き足らず、やっとこさ英語学の初歩段階に至った人間
(この著者らも同様だろう)にとっては大好物だろう。因みに講義は、英語学の成果を一般読者向けにまとめた
ものだ。「5日間で」というタイトルを付けてしまうセンスからしてお里が知れるが(小池の過去の書作を見れ
ばそのオンパレードで笑ってしまう)、尼に現在あがっている3人のコメントはいずれも適切。しかし、英語学
をある程度までかじっている人間にとっては、目次だけを一瞥しただけで、既知の情報ばかりと判断できる。
だから読了するのに5日以上かかるような人間にとっては良い本かも知れないw しかしながら、初学者用であれ
ばこそ、その後の学習のために参考文献を掲示するのが良心ある人間だろうが、この著者らの学者としての素養
がバレてしまうので、紙幅の関係でと逃げを打っている(のかも知れない)。

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa88-b5T3):2017/03/14(火) 09:17:56.52 ID:UpYyZ2st0.net
English for Everyone
https://www.youtube.com/watch?v=mP2TK6psOfY
英語学プロパーの堅苦しい内容のものではなく、英米で売られている一般読者向けの英文法
としてはごくごくオーソドックスな内容で網羅的であるように思われる。一瞬、大判のハード
カバーのように見えて引いたが(GREENBAUMのTHE OXFORD ENGLISH GRAMMARを想起せよw)、
YouTubeの動画を見たらソフトカバーなので好感。なによりもイラストが上品でそそる。因みに
教育英文法の立場から英語学、特に認知英文法を一般初学者用に伝えようと尽力している田中
茂範氏の力作『表現英文法』は、判を重ねて紙質は向上したものの相変わらず、あのダサい
大きな活字やイラストには引いてしまう。何よりもこれを言いたくて、このEFEなる本をダシに
したんだけれどね…ww

21 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM5e-eNmf):2017/03/14(火) 10:32:29.24 ID:0ZcbAFt7M.net
>>19
最初に参考文献あるよ
編集が悪いとこもあるけど

22 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/14(火) 10:37:45.69 ID:h7VvvTrg0.net
English for Everyone の方は、文法だけぢゃなくて全部入ってる。
語彙のページもあって、とにかく全部。
course books (Lv.1-4), practice books (lv.1-4)。

尼のプレビューだと、おでんマン↓みたいな無味乾燥なイラストばっかなのだが・・・・
  △
 /●\
  □
  / \
実際は、ちゃんとした(?)カラフルなイラストもあるので、そこんとこ誤解のないよう(;^ω^)

その他に、文法だけの English Grammar Guide とゆーのも出て、
こちらの方がこのスレ向きかも知らんが、これは中身みてない。

23 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/14(火) 10:48:52.89 ID:h7VvvTrg0.net
「しくみ」の方は、慌てて基礎文法の決定版と書いてしまったが、決定版でゎないな(;^ω^)
それでも価格も、ページあたりの情報量も、共にコスパが非常に良い。
あと、アルカイック&ブキッシュな用法は、とりあえず今はいらんと切り捨てる思い切りの良さ。
実用性が高い。

主に書いてるのが佐藤さんの方で、小池さんはたぶん監修の立ち位置か。
他に言語学の専門家の監修をつけた方がいい。

24 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7a37-2hGO):2017/03/14(火) 11:33:19.53 ID:h7VvvTrg0.net
あ、つべで紹介してるのは English Grammar Guide の方か。
いま見た(;^ω^) 失敬!

25 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa88-b5T3):2017/03/14(火) 11:34:52.72 ID:UpYyZ2st0.net
この自己紹介文を読んだら、非常に真面目で正直な人なんだと思った。
思わずほくそ笑んでしまった。大体、経歴は予想通り。
http://kabuse.y7.net/eigo/profile-eigo.htm
さっきの悪意の少し入ってしまったコメント、ごめんなさい。>>19
因みに『アトラス総合英語』と『試験に出る「英語の語法・文法」大全』は
買って持ってます。

26 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a03-HqSW):2017/03/14(火) 11:49:13.16 ID:Hw3wB61j0.net
「英文法のエッセンス」というのが「5日間」の「これを買った人は〜」
に出てくるんだけど、こっちはどうなの?
ロイヤルとかの下位互換?

27 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa88-b5T3):2017/03/14(火) 11:55:08.84 ID:UpYyZ2st0.net
>>21
ありがとう。自分が言いたかったのは例えば英語学で見られる例文にはそれを
初めて持ち出した者がクレジットを有しているんだということ、学術書であれば、
そのクレジットを明示しなければ論文の体をなさない。ちょっと飛躍するけれど、
例えば吉本隆明が一生、市井の思想家で終わったのは、自分の著作においてソースを
ほとんど明示しなかったからだと思っている。まあ、いわゆる一般人向けの本に
そんなことを要求すること自体がペダンチックだという誹りを免れないわけだけれど…。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200