2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter34■

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7a3a-ViZf):2017/03/12(日) 19:00:52.08 ID:lpC5Km5Y0.net
和洋問わず、受験用・総合英語・一般用・学術用など対象レベルも問わず、
英文法はひとつの体系ですので、有用な意見交換が行われるスレとしましょう。
また、英語の実用的な能力を伸ばすための英文法書の活用法なども語り合いましょう。
英語学・言語学の一分野である文法研究と英語教育・実用英語との橋渡しが目標です。

【重要】文法書不要論や翻訳などは他のスレでお願いします。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5

前スレ
■英文法書総合スレ Chapter32■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1473154280/
■英文法書総合スレ Chapter33■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1480441990/

249 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 11:32:36.58 ID:FQ4R7E3p0.net
不正確or不適切な表現を用いる米国人もいることは確かだが、
文法書の例文として単独で用いるのに適した英文と訳(「隊長」)ではない。

250 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 11:35:05.73 ID:wcy/pnT/0.net
出典ゼロで偉そうな虫ケラ

251 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 11:35:07.85 ID:FQ4R7E3p0.net
>>248
しっくりしない理由は最初からより適切な語の言い換えという形で示されているのも分からないのだね
自分では何一つ具体的な批判の根拠を示すことも出来ない人間が、他人を虫けら呼ばわりとは片腹痛い

252 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 11:36:15.95 ID:FQ4R7E3p0.net
中傷しかできないのか
相手にするだけ無駄な存在だった

253 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 11:42:31.95 ID:wcy/pnT/0.net
では明示できる根拠なしの虫ケラの印象か
思っただけか〜クスクス

254 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 14:14:18.86 ID:JMoFZpCd0.net
単なる予測入力ミスなのに、本質的問題には何も答えられず
誤字脱字でしか揚げ足とれない時点で、知能レベルはお察しだろう。

255 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 14:17:29.61 ID:JMoFZpCd0.net
>>233
×ヒッシリ
〇ビッシリ

誤字脱字なんかいくらでもあんだから、principle of charity くらい身につけてほしいものなのです。
(金とって売ってる本はのぞく)

256 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 14:21:00.09 ID:wcy/pnT/0.net
しっくりこない根拠を言い換えで示している
というのがアホ。じゃあその言い換えでないとマズイ
根拠はどこにあるんだよww

257 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 14:34:29.99 ID:FQ4R7E3p0.net
だからヒントをあげたのに
日本語なんだから読めば?

258 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 14:35:42.06 ID:JMoFZpCd0.net
*his* soldiers が recruits な可能性だってあるじゃんね。
the captain の the は総称の定冠詞ではない。
だから文脈による。

259 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 14:38:05.88 ID:wcy/pnT/0.net
>>257
もう楽になれよ
根拠なしなら何も言うな
ただ思っただけなら何でも言える

260 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 14:58:24.97 ID:FQ4R7E3p0.net
現に件の文法書では隊長と訳されている訳だが隊長の意味でthe captainとするのはどんな文脈でも避けるべき。
その理由は上にあるが。

文脈も注釈も示されない単独の例文の中でhis soldiersがrecruitsを限定的に指しているのならそう書くべき。

書籍自体は良いと思ってるがね。

261 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:07:43.45 ID:JMoFZpCd0.net
そら、初心者用の文法書だわなw
中級・上級者用なら、実際に使われてたものを取ってくることもあるんだから(講義、解説 etc.)、
言ってることがナンセンス。
揚げ足取りする前に、「スーパーレベル」という表題を読むべきだった。

262 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:09:40.00 ID:FQ4R7E3p0.net
スーパーレベルならcaptainの問題位クリアしとかないと
スーパーレベルで得意になってる人もね
素直に知らなかったと言えば良いのに

263 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:17:46.04 ID:JMoFZpCd0.net
つか、実際にはどんな文であっても、我々は脳内で文脈を補っている。
意識してないだけ。

He is taller than his father.
※甲が乙の家族を訪れた時に、乙と乙の父親の背丈を比べてみた時の印象です。
※乙はすでに18歳であり、父の背丈を超えていても不思議ではありません。
 決して乙の少年時代の話ではありません。誤解がないように注を入れておきます。

264 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:19:46.64 ID:FQ4R7E3p0.net
まー君達を説得するのが私の役目じゃないから信じないならもういいけどさ
機会があるなら教養レベルの高い米軍将校に訊いてみな
「隊長」の方は日本語訳との不整合だから分からなくても、間違いなく違和感のある表現だと言うから

265 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-yOfZ):2017/04/14(金) 15:21:38.98 ID:FrdfPeQAd.net
俺を信じろ!と言われてもね

266 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:24:36.76 ID:FQ4R7E3p0.net
>>263
まーそういうのを書いてくると思ったw
普通にどちらも日本語で考えてみたら分かるよ

267 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:33:36.22 ID:JMoFZpCd0.net
なぜ米軍将校なのか。captain、soldier (とその訳語)としか出てないのだから、
15世紀のイタリアの話でもいいはずだし、22世紀の宇宙戦争の話でもいいはずだ。
それを現代の米軍に勝手に変換したのは、
ID:FQ4R7E3p0 もまた脳内で勝手に文脈を補ってるから。

「兵士を前線に送るのは寧ろ当然」っても勝手な補いである。
職業的兵士ならまあ大体いいかもしれないが、
歴史的に言えば、兵士がアマチュアな時代の方がよっぽど長いわけである。
んでもって、今でも徴兵制のある国では、そーゆー事態が想定しうるわけである。

268 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:37:47.94 ID:FQ4R7E3p0.net
>>263
無意識に補えるほど自然な文脈を背景に出来る例文
それは何の問題もない
しかしhis soldiersが実は全員recruitsでした!なんていう不自然極まりない前提を必要とする例文は単独で採用するには適さない
仮にrecruitsを指すなら一語リライトすればいいだけ

>>267
あのさー、22世紀の宇宙戦争の話でもいいなら、もう文法なんてどうでも良くないかね
兵士がアマチュアかもしれにあとか、つまんないことを書くね
そんな宇宙戦争とか大昔に舞台を設定しないとならない文を例文にするのかw
英語の文法書で現代米国で通用しない内容を何の断りもなく書くなんてそれ自体が避けるべきなんだが

269 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:40:27.15 ID:JMoFZpCd0.net
つか、後衛部隊だってあるし、「兵士を前線に送るのは寧ろ当然」ってのがそもそもの間違いか。

270 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:42:22.72 ID:JMoFZpCd0.net
>>267
文法書の例文に過ぎず、動詞の機能こそが核心的テーマなのに
一部のミリヲタ(未満)の知識であーだこーだいうのがそもそも間違い。

271 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:42:36.97 ID:FQ4R7E3p0.net
もういいいよw そんな屁理屈w
兵士を前線に送るのは当然ではないとか
そこまで妙な仮定をしなきゃ正当化できない例文が不自然だってのw

272 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:42:49.56 ID:JMoFZpCd0.net
>>270>>268宛て

273 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:43:26.08 ID:FQ4R7E3p0.net
兵士を前線に送るのはミリヲタの知識なのかー

274 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:49:20.46 ID:JMoFZpCd0.net
ミリヲタ未満ですねw 前衛部隊と後衛部隊があることも知らないから。
兵士はおしなべて、前線で戦うものだと信じているから。

> As a result, "soldiers" are referred to by names or ranks which reflect an individual's
> military occupation specialty arm, service, or branch of military employment, their type
> of unit, or operational employment or technical use such as: trooper, tanker (a member
> of tank crew), commando, dragoon, infantryman, artilleryman, marine, paratrooper, grenadier,
> ranger, sniper, engineer, sapper, craftsman, signaller, medic, or a gunner.
https://en.wikipedia.org/wiki/Combat_medic

その程度の知識だと、こっちも安心して信じられないから
ミリヲタ気取らないでほしいのですよ┐(´∀`)┌

275 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 15:50:35.97 ID:JMoFZpCd0.net
>>274の文は、こっちからの引用デス(;´・ω・)
https://en.wikipedia.org/wiki/Soldier

276 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:52:56.08 ID:FQ4R7E3p0.net
>>274
知ってるよw
それを言うなら後方支援部隊ね
因みにそれを加味しても例文の正当性は全く増しませんので無駄な努力です
recruitsと同じ事なんで

277 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:56:11.85 ID:FQ4R7E3p0.net
言っとくけど、後衛って戦闘部隊だからねw
後方支援・兵站と後衛ってのは全く違う概念だから
あと例文とは全く関係ないからこの話はもういいからねw

278 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4786-f4dk):2017/04/14(金) 15:58:09.97 ID:ABFvbM8v0.net
NYTでも何でもcaptainを使っている例がググればいくらでも見つかりそうだけどね。可哀想な奴。

279 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 15:59:44.08 ID:FQ4R7E3p0.net
そりゃcaptainを使ってる文は無数にあるだろうなー(棒

280 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df68-3MbB):2017/04/14(金) 16:04:09.23 ID:FQ4R7E3p0.net
しかしここまで見事に反論が無かったな
もう終了かな
最後に「ミリヲタ未満ですねw」と得意満面に自爆されたので少し笑えた
ではご機嫌よう

281 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/14(金) 16:06:35.21 ID:JMoFZpCd0.net
【soldier】

> a person who serves in an army.
(ODE)

> a person who serves in an army; a person engaged in military service.
(Random House Dictionary)

> one engaged in military service and especially in the arm
(MWCD)

前衛で戦うのが当然な人って定義がない。
後衛、衛生兵、エンジニア、憲兵等々も含む(>>274)。
イッチーは正しかった。ID:FQ4R7E3p0 はミリヲタ未満。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

282 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87e3-zxKy):2017/04/14(金) 16:08:07.96 ID:MA+6EMwx0.net
結局、captainよりcommanderが適切である理由が一言も書かれてないんだが・・・

283 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 16:13:57.11 ID:wcy/pnT/0.net
>>267
やっと正解の発想出たな

284 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-yOfZ):2017/04/14(金) 16:21:16.48 ID:FrdfPeQAd.net
信じるしかない

285 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 278d-8aNn):2017/04/14(金) 16:33:14.74 ID:Yt9CIm880.net
つーか熟練の前衛の兵士だって退かせるべき状況あるだろ

286 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073a-xuOz):2017/04/14(金) 16:37:38.95 ID:wcy/pnT/0.net
>>268の底が浅すぎ
ゲラゲラ

287 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-+IvR):2017/04/15(土) 14:03:49.88 ID:cS9Br8ima.net
The captain risked his soldiers fighting in the front line.
元の本も知らんし、risk captain soldierを辞書で引いてもいないけど
その隊長は前線に居る兵士達に危険を冒させた、なんて読んじゃうけど
captainなんて、映画見てるとちょっとした兵隊の集まりの長に使ってる
大尉、艦長(船長)は無関係でしょ
soldierって一般に兵隊さんを言うんじゃないの
soldierに危険は付き物とでも言いたいのかも知れんが
例えば、包囲される危険、多勢に無勢とか、ちょっとした非常識な状態にしたのかな?と思うが…

288 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f93-dtzd):2017/04/15(土) 14:13:06.56 ID:XaCMj0u60.net
何が言いたいのかよくわからんのだが(´・ω・`)

289 :287 (アウアウウー Sa8b-+IvR):2017/04/15(土) 14:21:59.35 ID:614Xmb1ia.net
上の議論が訳ワカメなので、自分の解釈を書いたのだが?
前後関係なくても自然に成立するだろ、と言いたい

290 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f5f-IVUN):2017/04/15(土) 15:39:48.26 ID:Vm9x/BZR0.net
前線の兵士が24時間休まず引かず迂回もせず正面突撃してる文脈の方が想像しにくいな

291 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM4f-zfAr):2017/04/15(土) 19:14:24.68 ID:juWeclwVM.net
そんなことは誰も言ってないし言う必要も無いなー

292 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47d8-63li):2017/04/16(日) 00:31:01.87 ID:fLkQ2SXM0.net
You are a studentを倒置で強調させるとA student are youでCVSで成立しうると思うのですが、ビジョンクエストアルチメットp19では、変えることができないとあります。そうなの?

293 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f93-HE/W):2017/04/16(日) 01:44:31.89 ID:bqV0YaNW0.net
代名詞は旧情報なので、基本的には最後におかない。
これは受動態+by sth/sb などにも言える。

294 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM7b-oUrL):2017/04/16(日) 03:09:35.93 ID:nYGVe4DXM.net
>>292
倒置するとすれば
Be you student

295 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea93-HDOw):2017/04/22(土) 13:39:01.74 ID:6kFzt4Et0.net
¥3,885→¥4,160→¥4,296→¥4,452→¥5,083 →¥5,533
https://www.amazon.co.jp/dp/0194202410/

296 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea93-HDOw):2017/04/22(土) 13:47:20.78 ID:6kFzt4Et0.net
https://www.amazon.co.uk/dp/0194202410/
paperback £33.65=¥4705

いつの間にか英国の方が高くなってる。

297 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea93-HDOw):2017/04/22(土) 13:47:37.33 ID:6kFzt4Et0.net
うぷす、英国の方が安くなってる(;´・ω・)

298 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea93-HDOw):2017/04/22(土) 13:53:04.70 ID:6kFzt4Et0.net
マケプレ詐欺が増えてるみたいなので、ご注意あれ(;´・ω・)

【緊急】Amazonで様々な形態の詐欺ショップが激増中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492835103/

299 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e68-HDOw):2017/04/22(土) 16:10:17.24 ID:iwvhZ8Qb0.net
すれ違いだけどCのパターン怖すぎるだろ
つーかありえんわ

300 :三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ ea93-HDOw):2017/04/22(土) 17:03:28.62 ID:6kFzt4Et0.net
Cはさすがに嘘だろって、あっちのスレでも言ってますなぁ。

英尼のマケプレで一ヶ月くらい遅れてセラーが商品を発送してきたことがあって、
悪い評価でもいれようかと思ったけど、年老いたおっちゃんの古本屋だとしって
かわいそうだからやめたことがある。

301 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e68-HDOw):2017/04/22(土) 17:15:57.13 ID:iwvhZ8Qb0.net
言われてみればAmazonでありえない値付けのショップちらほらあって何となく怪しい感じはしてた。
他の出品者は皆1000円以上なのに1円とか。新規か変な機械的な名前のショップだったな。
マケプレで転売の仕入れやってるやつとかは結構引っかかってそう。明らかに安いし。

302 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa68-HDOw):2017/04/22(土) 22:50:10.80 ID:sFDc2J8r0.net
>>301
新規は怪しさムンムンだけどね。
最近はある程度評価がたまっているやつでも怪しいのがある。

共通点をあげてみると、
・価格が異様に安い
・最新の評価が数年前でその数は多くても100ほど
・そのくせ出品数は4万ほど

303 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa68-HDOw):2017/04/22(土) 22:50:52.30 ID:sFDc2J8r0.net
アカウントの乗っ取りかなぁ

304 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 20:32:50.08 ID:bsbADNYd0.net
Longman Grammar of Spoken and Written Englishて改訂されるの?
在庫がなくなってるみたいだけど

305 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 20:36:36.35 ID:aZ6QZbIZ0.net
改訂するわけない

306 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 20:38:43.26 ID:s0lu8Dst0.net
総解英文法(´・ω・`)

307 :三年英太郎 :2017/04/30(日) 20:46:56.29 ID:EJ1zqxGD0.net
>>304
COCA とか NOW corpus の無料大コーパスの登場で、需要大幅減ですわ

308 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 22:43:06.23 ID:bsbADNYd0.net
>>307
コーパスはデータ集。
longmanのは文法書だからデータを基にした考察。

だと思ってたけど違うの?

309 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 22:51:02.67 ID:aZ6QZbIZ0.net
だよね

310 :三年英太郎 :2017/04/30(日) 23:07:36.25 ID:EJ1zqxGD0.net
LGSWE はコーパスを使った記述性がウリなのよ。
大学機関とかが馬鹿高い使用料払って、コーパス使わせてもらってた時代ですわ。

いまは無料のコーパスで、オプションを駆使して相当高度な検索できるでしょ。
しかもデータ量も100倍違う。

LSWE Corpus (1999年当時) 4000万語
NOW Corpus 43億語

311 :名無しさん@英語勉強中 :2017/04/30(日) 23:40:11.56 ID:bsbADNYd0.net
なるほどね。
じゃあ上位互換がいつでてもおかしくないんだね。
状況的にはねだれど。

312 :三年英太郎 :2017/04/30(日) 23:42:30.13 ID:EJ1zqxGD0.net
LGSWE、尼では品切れだけど、Barnes & Noble では在庫あるぞ。

313 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/02(火) 00:36:46.51 ID:xBsXYyTe0.net
LGSWEの生徒用をかアウト思ってたけど微妙なん?

314 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/04(木) 17:31:10.32 ID:Lz3Mnkac0.net
cobuild grammarが改訂されるみたいだけど
またどうせ中身あまり変わらんのだろうね

315 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/04(木) 17:33:32.80 ID:7zvk8ALZ0.net
穴埋め問題集もドリルとして悪くないんじゃないかって思うようになってきた

316 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 02:43:14.62 ID:C6xpgANg0.net
Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
いま、届きました。完成品を見る日が、ゴールデンウィークの最中だとは、嬉しいことです。
https://pbs.twimg.com/media/C-3s_EJXUAAomij.jpg

Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
この「注意」は、私が高校生の時に、疑問に感じた点を書きました。
https://pbs.twimg.com/media/C-3tb-3XYAAnGK0.jpg

Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
ここ、shouldを「万が一」と訳さなかったのは、柏野先生の研究の成果を取り入れたものです。
https://pbs.twimg.com/media/C-3t1KcXYAI24Iv.jpg

317 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 02:43:53.87 ID:C6xpgANg0.net
Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
「はしがき」の文章。サッカーの比喩を出したのは、私が授業中によく学生にこの話をするからです。ガンバ公認の『総合英語』となればいいのですが、とバカなことを、ちょっとだけ思います。
https://pbs.twimg.com/media/C-3vI0tXgAAGm0-.jpg

Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
「もっとくわしく」では、take a lookなどが英語らしい表現というだけでなく、少し掘り下げた説明を示しました。
https://pbs.twimg.com/media/C-3xMs4W0AA8umi.jpg

Mitsuo Nakamura @NakMitsuo 5月3日
こんな特徴のある『ジーニアス総合英語』です。皆さんに愛されるような学参になれば、とても嬉しく思います。以上で、宣伝を終わります。

318 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 13:08:46.17 ID:4WlXuw4600505.net
「万が一」より「ひょっとして」の方が相応しい理由が分からんのですが(;´・ω・)

319 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 13:16:50.48 ID:4WlXuw4600505.net
『大岩のいちばんはじめ英文法』、良いです。

https://youtu.be/ldZY9VF61EE

320 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 13:32:35.95 ID:HyaCV5fo00505.net
漫談化も必然だな

321 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 16:02:22.23 ID:4WlXuw4600505.net
【万一】

1. 【名】 万分の一。万の中に一つ。また、殆どないが、ごくまれにおあること。
     ばんいち、まんいつ、まんがいち、まんのいち。

2. 【副】 ひょっとして。もしや。もしも。まんがいち、まんのいち。

***********************************************
【ひょっとして】

【慣】 もしかして。万一。何かのはずみで。ひょっともして。


***********************************************

どやできる革新的な部分なんでしょうかね? (;^ω^)

322 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 17:14:36.07 ID:Kn3otjoz00505.net
訳以前に「ひょっとして〜することがあれば」って日本語は不自然に感じるな
「もしも〜することがあれば」
「ひょっとしたら〜するかもしれない、その時は」とかならわかるけど

323 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 17:32:01.15 ID:HyaCV5fo00505.net
ですねー
国語辞書は古い語感や用例も載せているので
あるのかもしれないが

現在の口語としてはナチュラルではないと思う
「そうそうないとは思うが、もし仮に〜することが
あるのなら」
こういう感じならあり得るが

324 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 17:38:30.95 ID:HyaCV5fo00505.net
まあ気持ちとしては
実は万一よりも可能性が高いと言いたいのだろうけど
万一の語感も個人差あるからなあ

325 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 17:57:19.55 ID:Kn3otjoz00505.net
「ひょっと」の例文
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/188203/example/m0u/

「ひょっと」は不意に何かが飛び出してくるような動的なイメージなので
「ひょっとして」は可能性が頭をよぎった瞬間、あるいはそれが進行中である感じがするんだよね
「それはひょっとしてギャグで言っているのか!?」とか
「前々から思ってたけど、お前ひょっとして〜」とかさ
だから「ひょっとしたら〜するかもしれない、その時は」みたいに一息付いて欲しいんだよね

「もしも〜することがあれば」や
「万が一〜することがあれば」みたいなのだと
可能性を考えた上ですべきことを決断して文章を吐き出してる感じがする

まあそんな日本語の話はともかく、「柏野先生の研究の成果」とやらが気になる

326 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 18:56:02.50 ID:C6xpgANg00505.net
『英語語法詳解』柏野健次(2012)
第11章 いわゆる「仮定法未来」を洗い直す
2 should について
に書いてあるよ。

327 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 18:56:13.38 ID:HyaCV5fo00505.net
万が一って
あり得ることにも使うからなあ

万が一父さんから電話あったら〜
今日は9時に帰るって伝えて

万が一電車が止まったら〜
早目に連絡ちょうだい

これは、多分ないとは思うが
あり得ることなので心の準備は
しといてねという文脈

328 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 18:57:37.56 ID:HyaCV5fo00505.net
>>326
「ひょっとして〜することがあれば」
という表現で載ってるのか?

329 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 19:00:42.16 ID:HyaCV5fo00505.net
これはまず
ひょっとしてと万が一の
意味論的な違いを日本語論から
考えないとダメだな

英語語法研究内部で完結しない

国語辞書もガバガバだしな

330 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 21:15:55.01 ID:6ZmiuL+wa0505.net
誰かさんの底の浅さが浮き彫りになった。
素人なんですね。

331 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 22:01:17.69 ID:C6xpgANg0.net
>>328
『英語語法詳解』柏野健次(2012) p.134
 そもそも「万一」というのは、私見では人の生死に係わるような深刻な事態に用いられ、
例えば、If it should rain tomorrow, ...というような些細なことに「万一」という言葉は使わない。
 では、should の訳語として何が適切かということになるが、私は「ひょっとして…することがあれば」
という日本語を提案したい。三省堂『新明解国語辞典 第七版』には「ひょっと」の定義として「その事態に
接したのは全くの偶然に過ぎないと、とらえる様子」とあり、これは should の持つ「偶然性」の意味と一致している。
直説法としての "if + should" の訳語として最適ではないだろうか。

332 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 22:15:21.97 ID:HyaCV5fo0.net
 そもそも「万一」というのは、私見では人の生死に係わるような深刻な事態に用いられ、

私見かよ〜

蔵の中(1918−19)〈宇野浩二〉
「蒲団なんぞ万一黴かびなぞが来ると困るしね」

滑稽本・続膝栗毛(1810−22)三
「万一滞とどこほると地ヂたてだが、承知かね」

田園雑感(1921)〈寺田寅彦〉一
「万一受けた親切の償却も簡易な方法で行はれる」
(以上日国)

万一行かれないときは電話します(三国)

万一来ようなら、直様追ひ出して/たけくらべ一葉(大辞林)

333 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 22:26:22.39 ID:HyaCV5fo0.net
>>331
「ひょっとして…することがあれば」は
汎用性のある自然な日本語とは言えないな

問題はshouldでポジティブな内容が
どのくらいあるかだな
万一は悪い内容が多い

その場合「もし仮に」とか
そういう口語も可能

334 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 22:41:34.69 ID:4WlXuw460.net
語法研究者なら、一個人の語感をそのまんま採用しちゃいけないってことよく分かってるはずなのに・・・・(;´・ω・)

335 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 22:54:05.50 ID:HyaCV5fo0.net
彼が忘れているのは
何十年も辞書や翻訳を通して夥しい数の
万一のshouldが使われているという現実の
中で対応訳が規範性を持つに至るということだ

「願わくば、引越しの日は晴れてほしいです。 万が一、雨が降ったら、大変だと思うのです。そのままだと、すべて濡れてしまいます。」(グーグル検索)

言語研究者がこの回帰性に気付かないわけがない

336 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 23:06:18.56 ID:HyaCV5fo0.net
引っ越し日に雨が振ることがあるのは
日本人の知識ベースに属することだからな

待ち合わせでも「万が一遅れたら」
というのは自然な日本語だが

待ち合わせに遅れるのは生死は関係ないし
稀にしか起きない事柄でもない
「ひょっとしたら遅れるかもしれないけど〜」
これと語感上はほぼ同じだ

あとは影山的に意味論的な操作で差異をあぶり出して
みるしかない

337 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 23:10:55.75 ID:4WlXuw460.net
>>332
これ、日国のオンライン版なん?
精選版には出てないけども。

338 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 23:15:29.39 ID:HyaCV5fo0.net
ヒント: 全例文検索

339 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 23:21:25.52 ID:HyaCV5fo0.net
万が一宝クジに当たったら何買う?

これは運悪いことではないが自然な日本語

柏野は知らんだろうが
国語辞書は国語辞書でガバガバ
「相対化」という言葉が何故使われるか
いつになってもまともに説明できないとか有名

340 :三年英太郎 :2017/05/05(金) 23:21:27.43 ID:4WlXuw460.net
あ、そうか(;´・ω・) 
でも例文検索するなら、青空文庫内で検索した方がよくね?

341 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 23:31:15.32 ID:HyaCV5fo0.net
それでもいいけど

万一じゃなくて
より汎用としては「万が一」を考えないとな
こっちの方が意味が広く遊びが多い

342 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/05(金) 23:31:17.53 ID:Kn3otjoz0.net
「万一遅れたら」だと可能性を下げる努力も含んでる感じがするね
商品のパッケージに書いてあるような「品質には万全を期しておりますが、万一〜」とかさ
人に向かって「万一遅れたら」と言ったら「ただじゃすまないぞ」と続きそうな威圧感があるw

343 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/06(土) 18:43:35.05 ID:Ig8eu3cc0.net
Forest一択だわ

344 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/06(土) 20:49:57.82 ID:E8Y9+FVy0.net
参考書について。
大学受験用としてforestを持っているのですが古いので最新のに変えようと思ったらにたような参考書に、総合英語one 総合英語ultimateというのがありました。

これは、forestのような参考書みたですが使ったことのある方、読んだ方中身はどうでしたか?


デザインがいいので、forestと同等のわかりやすさであればそっちを購入しようと思っています。

345 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/07(日) 16:41:32.91 ID:ZBna3ym/0.net
フォレストでいいんじゃないんかな 古いというのがボロボロで本の形してないなら買うしかないだろうけど
バージョンが古いぐらいなら買いなおす必要もないでしょ。買いなおすなら一億とかロイヤルとか買ったほうがいいよ

346 :三年英太郎 :2017/05/07(日) 19:37:16.11 ID:6jaOJvCf0.net
日本語会話で、「面倒くさい」って相当な頻出語じゃん?
いままで和英の記述を鵜呑みにして面倒くさい=troublesome を等価に使ってたんだけど、
Stewart Dallas の Funny English 1-2-3 (kindle限定?)の #2 に、
troublesome は会話ではまず使われないって書いてあって、衝撃受けた Σ (゚д゚ )

その他は、他の本でも出てるような間違いの指摘なので、別にいいんですが。

347 :名無しさん@英語勉強中 :2017/05/07(日) 19:42:19.53 ID:25hcClup0.net
That’s troublesome.
はグーグルブックスで見る限り
普通のフレーズだけどな

348 :三年英太郎 :2017/05/07(日) 19:44:46.77 ID:6jaOJvCf0.net
かといって、It's a pain to do some homework. といって、
「面倒くさい」のかったるい感が出るんだろうか。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200