2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter34■

80 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9ed-mU/q):2017/03/19(日) 20:01:25.42 ID:HL1N72Iw0.net
>>69 >>70
良いレス、ありがとうございます。

>"Elephants have long trunks."が×というのは根拠があるのでしょうか。

"ベストアンサー"であると提示されたので、それは違うだろう、と思って、思わず
×を付けてしましたが、言い過ぎだったかもしれません。「配分単数」に関して
ネイティブの間にも判断に揺れがあることについては、>>74の小林悦雄氏のテキスト
が大変参考になりました。

>生物学者なら、主語をThe elephantにして話すかもしれませんね。

その通りです。総称表現の内でも、範列(paradigm)の中で比較する場合はそうです。
例えばThe elephant has a long trunk and the giraffe (has) a long neck.

>文型の振り方のうち、believeに関しては、現代英文法講義が[]内を
>学校英語に合わせてSVOCのとして分類した後で、実際はネクサス目的語だと
>説明していることに準じたのではないでしょうか。
>紙幅の関係から、細かく説明していないのだと思います。

う〜む。このようなことをすると、読者を混乱させるのではないか懸念します。

因みにbelieve+to不定詞に関する文型分類には、学者の間にも揺れがあるのは確か
です。例えば、江川(『英文法解説』p.290-92)はSVOC、村上勇三郎(『機能英文法』
p.45-52)もSVOC、対してネクサス目的語を考慮する安藤貞夫(『英語の文型』p.32-51)
はSVOを採用しています。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200