2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ252

1 :名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx5d-Dx6a):2017/03/16(木) 20:40:25.37 ID:svCrBvaix.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>980が立てる(努力目標)

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助 ◆GMsFtDjP22 関係は↓で
TOEICゲロ助専用スレッド [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
ゲロ助関係はこのスレにおいて明確にスレ違い。専用スレで存分に語れ。
その他TOEICer個人関係もスレ違い。ニューマン及びあ〜る、その他のコテハンもスレ違い。
TOEICer総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1484231973/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ251
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1489304925/

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e09-+Sr4):2017/03/25(土) 07:11:18.07 ID:LCGyRY8w0.net
×下げるように伝えます
◯音を下げます

こうか

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-EscV):2017/03/25(土) 07:14:04.75 ID:ssKrJ4ms0.net
>>387
ひどい問題だな

394 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8937-0yGP):2017/03/25(土) 07:39:59.96 ID:j9KGvH4g0.net
>>387
「アレ?答えなくね?」とか
「アレ?答えが2つある」

とか思った問題は聴いて理解できていなかったんだと思ってたけど
こういう問題だったのかも

395 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/25(土) 07:46:18.02 ID:23j2cSqYx.net
サンプル問題もちゃんとやってるんだな…
サンプルは全然手をつけてなかったわ
公式を完璧にするのも結構手間がかかるな

396 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-P3Tx):2017/03/25(土) 08:06:16.61 ID:DLII5qlUr.net
>>366
professional

397 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-prVr):2017/03/25(土) 08:20:37.20 ID:48QtwOa0d.net
>>387
彼が下手だったら、かばってAという回答も普通にあるんじゃない?

398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3165-r8cY):2017/03/25(土) 09:07:25.29 ID:iwrHW/x70.net
>>397
それなら
He really likes it.
だろうな

399 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/25(土) 09:16:42.11 ID:wv1JIHIOx.net
ただ、青公式は問題の作り込みが甘いからどこまで信じていいかって問題もあるよ
例えばTest1の193は韓国公式では違う問題になってて、
もともとproduct informationの価格表を絡める問題だったけど
問題として破綻してたから日本版では修正されてる。
その結果、価格表が無意味なものになってる。
ふつう、価格表が書かれていてそれをスルーするということはない。

193(設問は共通)
韓国版
(A) A 50-cm blue suitcase
(B) A 60-cm black suitcase
(C) A 70-cm blue suitcase
(D) A full set of blue luggage

日本版
(A) A full set of blue suitcase
(B) A full set of black suitcase
(C) A large blue suitcase
(D) A small black suitcase

やっぱり青版は、パイロット版に近いと思っておいた方がいい。
やるならナンバリングがついた公式をやった方がいい。

400 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/25(土) 09:34:45.97 ID:vDq2DnJZ0.net
>>387
Aはitに違和感だけど、
Cはありえるんじゃね?彼がラジオで演奏すること前提に話してるなら、Cが答えでも良い気が(willじゃなくてwouldにする必要があるのかも)
ちなみに彼をかばうなら
I really like his playだと思う

401 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/25(土) 09:36:54.20 ID:iw8EtsQLd.net
Cがありうるw
お前がアスペだな

402 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/25(土) 09:44:30.53 ID:vDq2DnJZ0.net
>>401
ラジオで聴くこと前提で話してて、
C I'd turn down the volumeならCでも良いって言ってんだよ
文章ちゃんと読め。
それともwill とwouldの区別も分からないのかな?w

403 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/25(土) 10:12:46.78 ID:iw8EtsQLd.net
クソのような言い逃れしてるが、アスペであることには変わらんわ

404 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/25(土) 10:26:03.31 ID:cmTcDXD8a.net
自分が能力が低くて解くことができないから、「アスペガーアスペガー」と馬鹿の一つ覚えで唱えていれば、問題のレベルが少しでも下がると本気で信じ込んでいる、というだけの話、

405 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-+Ar5):2017/03/25(土) 10:30:28.04 ID:srSaOZII0.net
>>399
解きながら、なにこれと感じたのを思い出した。

色に関して意見したら、違う色の製品をタダでもらえる
という状況自体が有り得ない。
これキャスター機構の悪口を言い触らされたくないための
口止め料なのだろう。
深読み、というよりひねくれた人向けに変わってしまったな。

406 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/25(土) 10:33:30.21 ID:cmTcDXD8a.net
>>387
Cはtheがおかしいな。
いきなりtheと言われても、なんのこと?となる。

407 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/25(土) 10:43:30.00 ID:cmTcDXD8a.net
じゃあ、
今何時?あと15分
とどこが違うのかというと、回答側に定冠詞とか代名詞とかが出る場合は質問側に対応する言葉が必要、回答側に定冠詞とか代名詞とかがない場合は質問側にも回答にも明示されていない文脈が存在することを許容、ってところかな。

408 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM62-6M1+):2017/03/25(土) 10:47:38.75 ID:rjdZxCDRM.net
ASPEIC TEST

Directions: You will here a question or statement and three responses spoken in English. They will not be printed in your test book and will be spoken only one time.
Select the best ASPE responses to the question or statement and mark the letter (A),(B),or (C) on your answer sheet.

Now letters begin with question No,11



Can you hear me?


A. I see it, too.
B. ( silence... )
C. Yes, I agree.

409 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ addc-BXGz):2017/03/25(土) 11:23:00.81 ID:AE4XxW700.net
>>399
問題として破綻してた、ってのは購入者がlarger bagsとしか言っていないのに、選択肢がそうなってて絞り込めないってこと?
なら本文のlarger bagsを70-cm bagsとかに変えれば済んだのに

410 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/25(土) 12:06:33.39 ID:wv1JIHIOx.net
>>409
あ、そうそう。鋭いね。

メールではlarger返信ではlargeってなってる。
メール文面::the larger bags have caused some problems.
返信文面:wel'll send you ..... a duplicate of the large suitcase

ラインナップが50cm、60cm、70cm、Complete set
ってことは、large/largerだと、60cmか70cmか絞り込めないってわけ。
恐らくここで韓国の購読者からクレームが入って日本版では変えた。

the largestに変えたらいいのに設問の選択肢を変えたから、
解くときに料金表を使う機会がなくなった。
リンクする箇所が減って難易度も少し下がってる。

そういうのも見て、青公式はかなり作り込みが甘かったんだろう、と。

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW edb9-fpyk):2017/03/25(土) 13:04:41.39 ID:EvHQfB8k0.net
>>408
クソワロタ

412 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-+Ar5):2017/03/25(土) 13:05:39.89 ID:srSaOZII0.net
>>409

元々の韓国版の選択肢でも解答可能

黒色は他の人も多く持ってるいて、間違われやすいという意見に
対する応答だから、(b)60センチ黒色を贈ります、は必然的に排除できる

ついでに言うと、韓国版でも価格に絡んだ設問はない

413 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/25(土) 13:12:24.67 ID:wv1JIHIOx.net
>>412
価格じゃなくて料金表に絡んだって意味。
韓国版ではサイズは表を参照する必要があるよね。

でもいう通り問題は成立してるね。
blackとblueの色の違いを見落としてた。
そうしたら何故問題が改変されたんだろう…。

414 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ addc-BXGz):2017/03/25(土) 13:24:38.85 ID:AE4XxW700.net
>>412
サンクス。確かに解答はできるなw 選択肢様様だ
>>413
推測するに、large/largerスーツケースという手掛かりしかなくて本来なら絞り込めないはずなのに、
選択肢BがA 60-cm black suitcaseになっているおかげでたまたまCに絞り込めた、という選択肢に完全に依存した問題が
解答側からしたらしっくりこない。60cmか70cmか知らんけど、60cmのほうの答えが選択肢にないからおそらく70cmなんだろうな
っていう完全に解答根拠が見つかってない状態で答えなきゃいけない問題の完成度の甘さだろうか

415 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-+Ar5):2017/03/25(土) 13:29:19.41 ID:srSaOZII0.net
変更の意図は分からないけど、

50-cmって、普通はハイフンは入れないよなと思う

関係ないが、スーツケースの絵がキャスター付きに見えないw

416 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6d-6M1+):2017/03/25(土) 14:23:13.94 ID:rEzK8oy2M.net
>>411
ワロテルついでに答えよろ

417 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-EscV):2017/03/25(土) 14:44:17.68 ID:Ety7ySy90.net
>>408
どれでもいいけどCだな

418 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-2Cpe):2017/03/25(土) 14:50:02.28 ID:ZmUlE+FKa.net
p2の誤答なんてだいたいアスペみたいな奴やん

419 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-MIO4):2017/03/25(土) 15:08:12.65 ID:xd3gc1KV0.net
あくまで「3つの中だとどれが一番いいか」を聞いてるだけだから。

これも青公式にあったやつだが
"Where can I mail this letter?"
A."I don't have an envelope."
B."At the post office down the street."
C."No,not right now."

考えようによってはCにもなりうるが
「比較的一番まとも」なのはBだろう。

420 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/25(土) 15:26:05.01 ID:wv1JIHIOx.net
>>419
それはNoがあるからダメっていうのがセオリーでしょ。
Not, not now.ならまだ分かるけど。

421 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4daf-P1RT):2017/03/25(土) 15:34:41.33 ID:fI3zEuwu0.net
個人的には、公式問題集2のTEST1-24
Will the fliers be ready today, or do you need more time to finish them?
→I'll start work on them now.
というのにものすごく違和感がある
消去法でこれになるのは分かるけど、現実に職場でこんな答え方したら
「で、今日中にできるのできないの?!」と再度問い直されるようなのを
正答にしないでほしい

422 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6271-5sBS):2017/03/25(土) 15:36:53.38 ID:zNlUbz150.net
内容聞けてたら消去法で選択できるけど疑問が残り続ける

423 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM62-6M1+):2017/03/25(土) 15:59:42.80 ID:5yJHC3VbM.net
>>417
アスペ問題として
誰かいるー?いないのでシーン...のBが正解でした

424 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1a3-1VOV):2017/03/25(土) 20:40:36.31 ID:e6HwNsxN0.net
>>421
なんかモヤモヤする答えだな

425 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW edb9-fpyk):2017/03/25(土) 20:49:13.38 ID:EvHQfB8k0.net
>>416
どんくらい時間かけたの?笑

426 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4137-689N):2017/03/25(土) 21:27:13.48 ID:SEL8zLYf0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

427 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-EscV):2017/03/25(土) 21:32:03.82 ID:pzr6VKTV0.net
>>408
これは自作?

428 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c23b-6M1+):2017/03/25(土) 23:08:30.63 ID:ka5hHCng0.net
>>425
思いつき10分
>>427
AとCは拾った

429 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-EscV):2017/03/25(土) 23:16:01.03 ID:pzr6VKTV0.net
アスペクイズだから問題もへんなのか
よくできてるな

430 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/25(土) 23:43:34.07 ID:kwsChVKVx.net
まるで大喜利だね
以前は次の公開テストまで話題がなくなったものだけど
今はいい話題が出来たもんだ
まあ、次のテストが終わったらまた答え合わせの書き込みで溢れるに違いない

431 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c25a-1VOV):2017/03/25(土) 23:55:34.22 ID:2iVaS8E20.net
100点に近い回答の選択肢があってベストアンサーを選べなら分かる。

10点、30点、50点の選択肢があって、どれがベストかっていうのは乱暴。

ノットバッドアンサーをベストとしてしまうと、TOEICの問題を理解すればするほど的を得ない英語を使う奴になる。

だからTOEICはアスぺを量産する装置である。

432 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/25(土) 23:59:33.02 ID:F/r3dzA4a.net
リスニングは、全員同じヘッドホンを配布して
聞かせればいいのにね
一回分の受験料でいくつ買えるんだよってくらい
お金ぶんどってるし

433 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:06:36.77 ID:hd9h12X4d.net
>>432
社会に出たことないガキか?

434 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:09:44.59 ID:7/sAYfg6a.net
>>433
>>432
>社会に出たことないガキか?
なんで?

435 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:13:48.44 ID:hd9h12X4d.net
図星か
コスト感覚が全く無いから当然だが

436 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:14:47.82 ID:7/sAYfg6a.net
>>435
>図星か
>コスト感覚が全く無いから当然だが
この値段が適正価格だと思ってるの?
お人好しだね(笑)

437 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:17:30.89 ID:ZFyA0zQOa.net
センター試験みたいな変なイヤホン配ればええやんとも思うけどTOEICは毎月だし受験者数も多いからコスト的に半端ないから無理だろうなあ

438 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:18:43.96 ID:hd9h12X4d.net
「適正価格」がどうとか、一体どこから来たんだか(嘲笑)
他人の主張を歪曲してもお前が惨めになるだけだがな

そういう行為自体が姑息で稚拙

439 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:20:36.26 ID:7/sAYfg6a.net
>>438
>「適正価格」がどうとか、一体どこから来たんだか(嘲笑)
>他人の主張を歪曲してもお前が惨めになるだけだがな

>そういう行為自体が姑息で稚拙
どっちが歪曲してんだか(笑)
人に文句をつけたければ自分がしっかりしようね
あぁ恥ずかしい☺️

440 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:30:35.29 ID:hd9h12X4d.net
なんでイチイチ全文コピペしてんだこいつ
キッショ
しかも根拠が無いしな
こいつが歪曲しているのは事実
適正価格がどうとかどこから来たのか全くもって意味不明。
根拠のないおうむ返しは惨めなだけ。


>ヘッドホンを一回分の受験料でいくつ買えるんだよ
すなわち、適正価格(笑)は「いくつ」分の1という主張なのは明らか
まあコスト感覚が皆無なガキだわな

「適正価格かどうか」はまあ1割でも成り立つわな
指摘された途端に自分に甘く他人に厳しい基準にすり替える
しかも誰も主張してもいない事項
実に姑息で稚拙

そもそも適正価格(笑)と解離していると脳内結論が出ているなら受けなきゃいいだけ
何を勘違いしてんのやら

441 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 00:35:41.91 ID:Bm7aokvN0.net
TOEICって運営にマークされると特殊な席にまわされるとかあるのかな?
前に受けたとき証明写真を忘れて950点とったんだけど、次受けたとき最後尾の一番端で試験官ポジだった

442 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-9ZJb):2017/03/26(日) 01:47:08.38 ID:8/MrE7Z60.net
試験攻略情報流すなよって圧力じゃ

443 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 01:59:33.94 ID:Bm7aokvN0.net
攻略情報ありますよ
リスニング真っ最中に黒板の前でそわそわウロウロ歩き回る試験監督がいない会場を狙うことです
正直あれで2〜3問落とした気がする

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 02:20:18.71 ID:Bm7aokvN0.net
あとはなんだろな
リスニングの例題の時間にグラフに目を通しておくとか
始まったら余計な情報遮断したいからって目を瞑ると逆効果で、前向くこと? 変な試験官がいなければ
そんでリーディングの時間が足りない人は、間違い記述を探す問題捨てるとか

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89f2-sgaR):2017/03/26(日) 03:22:45.76 ID:rf8DyspY0.net
会場が講堂の時はLの合間にRを解いてる奴や終了後回収まで解いてる奴をたまに見るな
さすがに教室の時は見ないが
まあこんなこともやった者勝ちなんだろな

446 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 05:58:27.20 ID:mrJ5YyA9x.net
>>443
選べるのは都道府県で、後は住所から同心円上の一定の距離が離れた大学になるでしょ
会場は結局毎回似たようなところになると思うんだが。
ちなみに、この位置は寒い/暑い/聴こえにくいなどと言うことで
位置自体は変えてもらうことができる。

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4539-o/jX):2017/03/26(日) 07:42:16.86 ID:+Gi16A+V0.net
How well dose he play the violin?

A)I don' know.
B)I'm not sure.
C)I have no idea.

448 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3165-r8cY):2017/03/26(日) 07:54:00.25 ID:yZIWycbS0.net
>>447
これは全部正解だろ?

449 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/26(日) 08:03:07.90 ID:KId/vaJya.net
アスペガーアスペガーと騒ぎ立てることによって少しでも試験の難易度を易しくしてもらいたいというだけの、浅ましい魂胆がミエミエ

450 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4539-o/jX):2017/03/26(日) 08:04:36.29 ID:+Gi16A+V0.net
>>448
正解
ちなみにこれらの選択肢はほぼ全ての質問に対して正解となることができる

451 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-Ehnf):2017/03/26(日) 08:06:40.45 ID:UcIRlUuSd.net
doseという一般動詞を助動詞的に使ってるから全部不正解

452 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/26(日) 08:30:31.81 ID:9wU88/7Ma.net
>>450
誰でも知っているようなことを、まあ偉そうに

453 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/26(日) 08:56:37.56 ID:kyGFGIV6d.net
〜に聞け系の回答もどの質問にも使えるよなw

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/26(日) 09:03:51.81 ID:ifJYX9Li0.net
問題が低レベル過ぎw
そんな問題をみんなに見てもらいたいと思う時点で、自分の英語レベルの低さをさらけ出してるってことにも気付かないとか。
英検で言えば3-5級ぐらいの問題だろ

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 813a-o/jX):2017/03/26(日) 09:32:38.76 ID:vmMsY3Ow0.net
問題を出さないでいちゃもんだけつけるやつが1番低脳をさらけ出している

456 :な〜い ◆IatVwZiWx. (ワッチョイW 2e0e-1VOV):2017/03/26(日) 11:37:12.04 ID:P7Y7CwhB0.net
こんなコテハンは過去にいたのかな

457 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 495e-6M1+):2017/03/26(日) 12:18:01.08 ID:/snzuudA0.net
便所の落書きでしかイキがれないんだから仕様がないだろ察してやれ
どうせ直接運営に言って改善求めたりする気は無いんだろうし

458 :ぬ〜る ◆zWz/4Fvxkk (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/26(日) 12:23:54.58 ID:6OaGyuJVx.net
>>456
これならありましたよ。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 13:50:08.24 ID:Bm7aokvN0.net
>>445
リスニング中にグラフを確認するのはOKだよ

教室追い出されるのは
リスニングテスト中にリーディングセクションの問題文を見る行為、またはリーディングテスト中にリスニングセクションの問題文を見る行為

リーディング先読みはアウアウ

460 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 13:54:15.51 ID:Bm7aokvN0.net
>>446
それは攻略情報の体を装った僕の愚痴だったんだ
選べないから・・・ わかりにくくてすまぬ

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3165-r8cY):2017/03/26(日) 15:32:38.03 ID:yZIWycbS0.net
>>445
注意されなければ、
もしくは注意されても解答権奪われなければ、
残念ながらアウトにならないのが実情

462 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4229-VHv+):2017/03/26(日) 15:33:15.82 ID:Hlie0g6V0.net
リーディング先読みは毎回やってるわ、すまんの

463 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM92-0vGy):2017/03/26(日) 15:40:41.18 ID:vYq51C+LM.net
先読みダメって明確に書いてあるんだっけ

464 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 993a-JxrG):2017/03/26(日) 16:49:13.75 ID:QTrbqqEW0.net
リスニング中にリーディングの問題をみるのは禁止事項

465 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4137-689N):2017/03/26(日) 17:17:32.11 ID:Yc/5gXKE0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

466 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8937-0yGP):2017/03/26(日) 17:40:28.04 ID:qxiNcY0m0.net
L中にR解くのは、確か昔は禁止されてなかった
それでイントロのあいだに10問くらい解いて
それでギリ時間内に終わってた

明確に禁止されたと知ったので
小心者の自分はイントロ中律儀にボケっとしてたんだけど
みんなちゃんとルール守ってるみたいだね

467 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/26(日) 17:46:51.65 ID:mrJ5YyA9x.net
明確に禁止されたのは一昨年くらいだね
まあ時間配分さえミスらなければ時間切れにはならないし
スコアもそんな変わらないんじゃないの

468 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-6jfK):2017/03/26(日) 17:56:15.93 ID:7bcp0UnXa.net
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-975.html
 ↑によると禁止事項に追記されたのは 2012年7月からだから
結構経ってる

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dd5-ZYFz):2017/03/26(日) 19:44:20.11 ID:FbMp9fsL0.net
ああ早く結果が来ないかな。
久々の受験なんで、どのくらい取れてるのか見当がつかない。
今回の結果を見て、次の勉強の対策を立てるつもりなので
結果が来ないと次に進めない。

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31b0-1VxM):2017/03/26(日) 20:03:00.12 ID:HaOGOKyq0.net
ウェブだと結果は明日?

471 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-verO):2017/03/26(日) 20:19:33.58 ID:WjcUATT1M.net
明日の次の月曜

472 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 20:23:10.45 ID:GAM67vjzp.net
>>471
TOEICみたいな答え方すな

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d27-ZYFz):2017/03/26(日) 20:48:03.62 ID:FbMp9fsL0.net
中国版のTOEICが物凄いらしい。

https://twitter.com/Gongjia88/status/845676858347741185
TOEIC、「赤ちゃんのお洋服」の広告に関する問題で
「この広告のターゲットは誰か」の答えが「赤ちゃん」なの全く納得出来ない。
大人だろ。親だろ

https://twitter.com/Gongjia88/status/845964842129248256
これの答えがAなんですよ。納得出来ない。納得出来ないことが多すぎる

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42a1-y4sU):2017/03/26(日) 21:01:52.26 ID:neOQpqsV0.net
>>473

上のは文がないから判定できないが
下のアコーディオンのやつはaudienceがうつってないから消去法でAでしょ。
ただ数人で練習しているだけかもしれないし。

475 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:06:49.16 ID:GAM67vjzp.net
こんなんBしかねえわ

476 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/26(日) 21:18:23.63 ID:AKfzFR+Wd.net
まあ公開ならaudienceをちゃんと写すだろうな

477 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 21:19:52.23 ID:mrJ5YyA9x.net
>>473
下のは一昔前の普通のTOEICじゃん
よくある問題集やチップス…昔のキムデギュン?
にも写ってないものは答えるなという鉄則が書いてあるよ

478 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:20:19.61 ID:GAM67vjzp.net
なぜ日本人が海外の問題集に手を出すのかがピンとこない
コスパ?

479 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 21:24:29.09 ID:mrJ5YyA9x.net
>>478
中国の場合はあっちに留学してる人かと
中国語だけだと就活に使えないじゃん
帰国してからTOEIC受けるんじゃね?

韓国版は普通に公式の中で最速だから
日本に高品質の非公式が少ないのも理由の一つだろ

480 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:27:00.24 ID:GAM67vjzp.net
ああそういう事情か
ありがとう

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4d43-BuOG):2017/03/26(日) 22:23:04.43 ID:4XvvB4kI0.net
たにうちがずうま

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed66-QN42):2017/03/26(日) 23:59:40.12 ID:hCGIBTjf0.net
新TOEIC文法特急買ってきたんだけど、TOEICって結局「解き方のコツ」みたいな本しかないの?「文章を全部読まずに答えなきゃダメ」みたいなことが書いてあるけど、本当の英語力計れないわな、これじゃ。

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-MIO4):2017/03/27(月) 00:08:38.53 ID:qkc8G+CF0.net
海外の公式に手を出す人って
ちょっと辞書使えば当たり前に内容完全把握できるレベルの人なんだろうな。
少なくとも800点は超えてるくらい。

中級者レベルだと日本語の解説がないと無理だろうw

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/27(月) 00:14:36.48 ID:QmWj6tuf0.net
800点は中級じゃないのか

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 492f-MIO4):2017/03/27(月) 00:37:40.79 ID:vLuSqLPn0.net
TOEICもうちょっと語彙力あげてくれないかなせめてTOEFLくらい。
900とってもTIMEだのNew York Timesなんてしらん単語だらけで大筋しか
意味つかめない。これでネイティブまでいかないが意思疎通や難しい文章が読めるって基準おかしいだろ。
日常会話はだいたいでき、ニュース番組はだいたい理解できる。しかしドラマや映画は少し
ストリーが複雑になるとあまり理解できない。平易な新聞は読めるが高度な新聞を読みこなすには
足りない。これが事実だ。
映画なんかみてもわかんないもん。ニュース番組みたいな綺麗な発音じゃないし
俗語表現もいっぱいでてきて理解できない。TOEIC900ですげーって言われる日本人ってどんだけ日本語力ないんだよ。自分もだけど。

486 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed07-Ehnf):2017/03/27(月) 00:46:51.54 ID:2ZLre1Ev0.net
コピペ化されたのか

487 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d52-1VOV):2017/03/27(月) 00:55:31.61 ID:ur8IRd3N0.net
模試は1度やると問題覚えてしまうからなんか悲しいね
模試ばかりやり続けるとお金がいくらあっても足りん…

488 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6260-5sBS):2017/03/27(月) 01:45:59.83 ID:wFgFxeNb0.net
辞書使って理解できないレベルの問題なんてそうそう出ないだろ…

489 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17f-1VOV):2017/03/27(月) 02:22:08.16 ID:MAe/4OiK0.net
>>482
読解力つけたいなら高校のテキスト引っ張り出してきて5文型からしっかりやり直すのをお勧めする

490 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4246-Ln69):2017/03/27(月) 02:33:25.92 ID:x3TIrLpn0.net
>>482
TOEICを受験するんだから、TOEICの解答テクニックも重要。
しっかり解き方を覚えて繰り返し練習しておくといいよ。

勿論、英語力もスコアアップに重要だから、
文法特急の英文をスラスラ読める様になるまで、
瞬時に意味がわかる様になるまで、音読する事をオススメします。
わからないことは辞書と文法書で調べましょう。

491 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ac-o/jX):2017/03/27(月) 06:31:42.55 ID:ZOeyp8b60.net
>>487
間違った箇所や、わからない文法事項とか全て調べ尽くして
復習するところからが勉強の本番なのに
無駄なことしてるな

492 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 06:37:47.82 ID:Tz5NgIwS0.net
>>482
TOEICで本当の英語力なんて図れるわけない
テクニック本なんて飽きたら捨てていいよ

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200