2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ252

1 :名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx5d-Dx6a):2017/03/16(木) 20:40:25.37 ID:svCrBvaix.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>980が立てる(努力目標)

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました

ゲロ助 ◆GMsFtDjP22 関係は↓で
TOEICゲロ助専用スレッド [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
ゲロ助関係はこのスレにおいて明確にスレ違い。専用スレで存分に語れ。
その他TOEICer個人関係もスレ違い。ニューマン及びあ〜る、その他のコテハンもスレ違い。
TOEICer総合スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1484231973/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ251
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1489304925/

428 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c23b-6M1+):2017/03/25(土) 23:08:30.63 ID:ka5hHCng0.net
>>425
思いつき10分
>>427
AとCは拾った

429 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-EscV):2017/03/25(土) 23:16:01.03 ID:pzr6VKTV0.net
アスペクイズだから問題もへんなのか
よくできてるな

430 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/25(土) 23:43:34.07 ID:kwsChVKVx.net
まるで大喜利だね
以前は次の公開テストまで話題がなくなったものだけど
今はいい話題が出来たもんだ
まあ、次のテストが終わったらまた答え合わせの書き込みで溢れるに違いない

431 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c25a-1VOV):2017/03/25(土) 23:55:34.22 ID:2iVaS8E20.net
100点に近い回答の選択肢があってベストアンサーを選べなら分かる。

10点、30点、50点の選択肢があって、どれがベストかっていうのは乱暴。

ノットバッドアンサーをベストとしてしまうと、TOEICの問題を理解すればするほど的を得ない英語を使う奴になる。

だからTOEICはアスぺを量産する装置である。

432 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/25(土) 23:59:33.02 ID:F/r3dzA4a.net
リスニングは、全員同じヘッドホンを配布して
聞かせればいいのにね
一回分の受験料でいくつ買えるんだよってくらい
お金ぶんどってるし

433 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:06:36.77 ID:hd9h12X4d.net
>>432
社会に出たことないガキか?

434 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:09:44.59 ID:7/sAYfg6a.net
>>433
>>432
>社会に出たことないガキか?
なんで?

435 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:13:48.44 ID:hd9h12X4d.net
図星か
コスト感覚が全く無いから当然だが

436 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:14:47.82 ID:7/sAYfg6a.net
>>435
>図星か
>コスト感覚が全く無いから当然だが
この値段が適正価格だと思ってるの?
お人好しだね(笑)

437 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:17:30.89 ID:ZFyA0zQOa.net
センター試験みたいな変なイヤホン配ればええやんとも思うけどTOEICは毎月だし受験者数も多いからコスト的に半端ないから無理だろうなあ

438 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:18:43.96 ID:hd9h12X4d.net
「適正価格」がどうとか、一体どこから来たんだか(嘲笑)
他人の主張を歪曲してもお前が惨めになるだけだがな

そういう行為自体が姑息で稚拙

439 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/26(日) 00:20:36.26 ID:7/sAYfg6a.net
>>438
>「適正価格」がどうとか、一体どこから来たんだか(嘲笑)
>他人の主張を歪曲してもお前が惨めになるだけだがな

>そういう行為自体が姑息で稚拙
どっちが歪曲してんだか(笑)
人に文句をつけたければ自分がしっかりしようね
あぁ恥ずかしい☺️

440 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/26(日) 00:30:35.29 ID:hd9h12X4d.net
なんでイチイチ全文コピペしてんだこいつ
キッショ
しかも根拠が無いしな
こいつが歪曲しているのは事実
適正価格がどうとかどこから来たのか全くもって意味不明。
根拠のないおうむ返しは惨めなだけ。


>ヘッドホンを一回分の受験料でいくつ買えるんだよ
すなわち、適正価格(笑)は「いくつ」分の1という主張なのは明らか
まあコスト感覚が皆無なガキだわな

「適正価格かどうか」はまあ1割でも成り立つわな
指摘された途端に自分に甘く他人に厳しい基準にすり替える
しかも誰も主張してもいない事項
実に姑息で稚拙

そもそも適正価格(笑)と解離していると脳内結論が出ているなら受けなきゃいいだけ
何を勘違いしてんのやら

441 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 00:35:41.91 ID:Bm7aokvN0.net
TOEICって運営にマークされると特殊な席にまわされるとかあるのかな?
前に受けたとき証明写真を忘れて950点とったんだけど、次受けたとき最後尾の一番端で試験官ポジだった

442 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-9ZJb):2017/03/26(日) 01:47:08.38 ID:8/MrE7Z60.net
試験攻略情報流すなよって圧力じゃ

443 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 01:59:33.94 ID:Bm7aokvN0.net
攻略情報ありますよ
リスニング真っ最中に黒板の前でそわそわウロウロ歩き回る試験監督がいない会場を狙うことです
正直あれで2〜3問落とした気がする

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 02:20:18.71 ID:Bm7aokvN0.net
あとはなんだろな
リスニングの例題の時間にグラフに目を通しておくとか
始まったら余計な情報遮断したいからって目を瞑ると逆効果で、前向くこと? 変な試験官がいなければ
そんでリーディングの時間が足りない人は、間違い記述を探す問題捨てるとか

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89f2-sgaR):2017/03/26(日) 03:22:45.76 ID:rf8DyspY0.net
会場が講堂の時はLの合間にRを解いてる奴や終了後回収まで解いてる奴をたまに見るな
さすがに教室の時は見ないが
まあこんなこともやった者勝ちなんだろな

446 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 05:58:27.20 ID:mrJ5YyA9x.net
>>443
選べるのは都道府県で、後は住所から同心円上の一定の距離が離れた大学になるでしょ
会場は結局毎回似たようなところになると思うんだが。
ちなみに、この位置は寒い/暑い/聴こえにくいなどと言うことで
位置自体は変えてもらうことができる。

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4539-o/jX):2017/03/26(日) 07:42:16.86 ID:+Gi16A+V0.net
How well dose he play the violin?

A)I don' know.
B)I'm not sure.
C)I have no idea.

448 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3165-r8cY):2017/03/26(日) 07:54:00.25 ID:yZIWycbS0.net
>>447
これは全部正解だろ?

449 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/26(日) 08:03:07.90 ID:KId/vaJya.net
アスペガーアスペガーと騒ぎ立てることによって少しでも試験の難易度を易しくしてもらいたいというだけの、浅ましい魂胆がミエミエ

450 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4539-o/jX):2017/03/26(日) 08:04:36.29 ID:+Gi16A+V0.net
>>448
正解
ちなみにこれらの選択肢はほぼ全ての質問に対して正解となることができる

451 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdc2-Ehnf):2017/03/26(日) 08:06:40.45 ID:UcIRlUuSd.net
doseという一般動詞を助動詞的に使ってるから全部不正解

452 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-7y15):2017/03/26(日) 08:30:31.81 ID:9wU88/7Ma.net
>>450
誰でも知っているようなことを、まあ偉そうに

453 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/26(日) 08:56:37.56 ID:kyGFGIV6d.net
〜に聞け系の回答もどの質問にも使えるよなw

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/26(日) 09:03:51.81 ID:ifJYX9Li0.net
問題が低レベル過ぎw
そんな問題をみんなに見てもらいたいと思う時点で、自分の英語レベルの低さをさらけ出してるってことにも気付かないとか。
英検で言えば3-5級ぐらいの問題だろ

455 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 813a-o/jX):2017/03/26(日) 09:32:38.76 ID:vmMsY3Ow0.net
問題を出さないでいちゃもんだけつけるやつが1番低脳をさらけ出している

456 :な〜い ◆IatVwZiWx. (ワッチョイW 2e0e-1VOV):2017/03/26(日) 11:37:12.04 ID:P7Y7CwhB0.net
こんなコテハンは過去にいたのかな

457 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 495e-6M1+):2017/03/26(日) 12:18:01.08 ID:/snzuudA0.net
便所の落書きでしかイキがれないんだから仕様がないだろ察してやれ
どうせ直接運営に言って改善求めたりする気は無いんだろうし

458 :ぬ〜る ◆zWz/4Fvxkk (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/26(日) 12:23:54.58 ID:6OaGyuJVx.net
>>456
これならありましたよ。

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 13:50:08.24 ID:Bm7aokvN0.net
>>445
リスニング中にグラフを確認するのはOKだよ

教室追い出されるのは
リスニングテスト中にリーディングセクションの問題文を見る行為、またはリーディングテスト中にリスニングセクションの問題文を見る行為

リーディング先読みはアウアウ

460 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4237-aw5l):2017/03/26(日) 13:54:15.51 ID:Bm7aokvN0.net
>>446
それは攻略情報の体を装った僕の愚痴だったんだ
選べないから・・・ わかりにくくてすまぬ

461 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3165-r8cY):2017/03/26(日) 15:32:38.03 ID:yZIWycbS0.net
>>445
注意されなければ、
もしくは注意されても解答権奪われなければ、
残念ながらアウトにならないのが実情

462 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4229-VHv+):2017/03/26(日) 15:33:15.82 ID:Hlie0g6V0.net
リーディング先読みは毎回やってるわ、すまんの

463 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM92-0vGy):2017/03/26(日) 15:40:41.18 ID:vYq51C+LM.net
先読みダメって明確に書いてあるんだっけ

464 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 993a-JxrG):2017/03/26(日) 16:49:13.75 ID:QTrbqqEW0.net
リスニング中にリーディングの問題をみるのは禁止事項

465 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4137-689N):2017/03/26(日) 17:17:32.11 ID:Yc/5gXKE0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

466 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8937-0yGP):2017/03/26(日) 17:40:28.04 ID:qxiNcY0m0.net
L中にR解くのは、確か昔は禁止されてなかった
それでイントロのあいだに10問くらい解いて
それでギリ時間内に終わってた

明確に禁止されたと知ったので
小心者の自分はイントロ中律儀にボケっとしてたんだけど
みんなちゃんとルール守ってるみたいだね

467 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/26(日) 17:46:51.65 ID:mrJ5YyA9x.net
明確に禁止されたのは一昨年くらいだね
まあ時間配分さえミスらなければ時間切れにはならないし
スコアもそんな変わらないんじゃないの

468 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-6jfK):2017/03/26(日) 17:56:15.93 ID:7bcp0UnXa.net
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-975.html
 ↑によると禁止事項に追記されたのは 2012年7月からだから
結構経ってる

469 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dd5-ZYFz):2017/03/26(日) 19:44:20.11 ID:FbMp9fsL0.net
ああ早く結果が来ないかな。
久々の受験なんで、どのくらい取れてるのか見当がつかない。
今回の結果を見て、次の勉強の対策を立てるつもりなので
結果が来ないと次に進めない。

470 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31b0-1VxM):2017/03/26(日) 20:03:00.12 ID:HaOGOKyq0.net
ウェブだと結果は明日?

471 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-verO):2017/03/26(日) 20:19:33.58 ID:WjcUATT1M.net
明日の次の月曜

472 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 20:23:10.45 ID:GAM67vjzp.net
>>471
TOEICみたいな答え方すな

473 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d27-ZYFz):2017/03/26(日) 20:48:03.62 ID:FbMp9fsL0.net
中国版のTOEICが物凄いらしい。

https://twitter.com/Gongjia88/status/845676858347741185
TOEIC、「赤ちゃんのお洋服」の広告に関する問題で
「この広告のターゲットは誰か」の答えが「赤ちゃん」なの全く納得出来ない。
大人だろ。親だろ

https://twitter.com/Gongjia88/status/845964842129248256
これの答えがAなんですよ。納得出来ない。納得出来ないことが多すぎる

474 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42a1-y4sU):2017/03/26(日) 21:01:52.26 ID:neOQpqsV0.net
>>473

上のは文がないから判定できないが
下のアコーディオンのやつはaudienceがうつってないから消去法でAでしょ。
ただ数人で練習しているだけかもしれないし。

475 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:06:49.16 ID:GAM67vjzp.net
こんなんBしかねえわ

476 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/26(日) 21:18:23.63 ID:AKfzFR+Wd.net
まあ公開ならaudienceをちゃんと写すだろうな

477 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 21:19:52.23 ID:mrJ5YyA9x.net
>>473
下のは一昔前の普通のTOEICじゃん
よくある問題集やチップス…昔のキムデギュン?
にも写ってないものは答えるなという鉄則が書いてあるよ

478 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:20:19.61 ID:GAM67vjzp.net
なぜ日本人が海外の問題集に手を出すのかがピンとこない
コスパ?

479 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 21:24:29.09 ID:mrJ5YyA9x.net
>>478
中国の場合はあっちに留学してる人かと
中国語だけだと就活に使えないじゃん
帰国してからTOEIC受けるんじゃね?

韓国版は普通に公式の中で最速だから
日本に高品質の非公式が少ないのも理由の一つだろ

480 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:27:00.24 ID:GAM67vjzp.net
ああそういう事情か
ありがとう

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4d43-BuOG):2017/03/26(日) 22:23:04.43 ID:4XvvB4kI0.net
たにうちがずうま

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed66-QN42):2017/03/26(日) 23:59:40.12 ID:hCGIBTjf0.net
新TOEIC文法特急買ってきたんだけど、TOEICって結局「解き方のコツ」みたいな本しかないの?「文章を全部読まずに答えなきゃダメ」みたいなことが書いてあるけど、本当の英語力計れないわな、これじゃ。

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-MIO4):2017/03/27(月) 00:08:38.53 ID:qkc8G+CF0.net
海外の公式に手を出す人って
ちょっと辞書使えば当たり前に内容完全把握できるレベルの人なんだろうな。
少なくとも800点は超えてるくらい。

中級者レベルだと日本語の解説がないと無理だろうw

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/27(月) 00:14:36.48 ID:QmWj6tuf0.net
800点は中級じゃないのか

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 492f-MIO4):2017/03/27(月) 00:37:40.79 ID:vLuSqLPn0.net
TOEICもうちょっと語彙力あげてくれないかなせめてTOEFLくらい。
900とってもTIMEだのNew York Timesなんてしらん単語だらけで大筋しか
意味つかめない。これでネイティブまでいかないが意思疎通や難しい文章が読めるって基準おかしいだろ。
日常会話はだいたいでき、ニュース番組はだいたい理解できる。しかしドラマや映画は少し
ストリーが複雑になるとあまり理解できない。平易な新聞は読めるが高度な新聞を読みこなすには
足りない。これが事実だ。
映画なんかみてもわかんないもん。ニュース番組みたいな綺麗な発音じゃないし
俗語表現もいっぱいでてきて理解できない。TOEIC900ですげーって言われる日本人ってどんだけ日本語力ないんだよ。自分もだけど。

486 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed07-Ehnf):2017/03/27(月) 00:46:51.54 ID:2ZLre1Ev0.net
コピペ化されたのか

487 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d52-1VOV):2017/03/27(月) 00:55:31.61 ID:ur8IRd3N0.net
模試は1度やると問題覚えてしまうからなんか悲しいね
模試ばかりやり続けるとお金がいくらあっても足りん…

488 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6260-5sBS):2017/03/27(月) 01:45:59.83 ID:wFgFxeNb0.net
辞書使って理解できないレベルの問題なんてそうそう出ないだろ…

489 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17f-1VOV):2017/03/27(月) 02:22:08.16 ID:MAe/4OiK0.net
>>482
読解力つけたいなら高校のテキスト引っ張り出してきて5文型からしっかりやり直すのをお勧めする

490 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4246-Ln69):2017/03/27(月) 02:33:25.92 ID:x3TIrLpn0.net
>>482
TOEICを受験するんだから、TOEICの解答テクニックも重要。
しっかり解き方を覚えて繰り返し練習しておくといいよ。

勿論、英語力もスコアアップに重要だから、
文法特急の英文をスラスラ読める様になるまで、
瞬時に意味がわかる様になるまで、音読する事をオススメします。
わからないことは辞書と文法書で調べましょう。

491 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ac-o/jX):2017/03/27(月) 06:31:42.55 ID:ZOeyp8b60.net
>>487
間違った箇所や、わからない文法事項とか全て調べ尽くして
復習するところからが勉強の本番なのに
無駄なことしてるな

492 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 06:37:47.82 ID:Tz5NgIwS0.net
>>482
TOEICで本当の英語力なんて図れるわけない
テクニック本なんて飽きたら捨てていいよ

493 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-+Ar5):2017/03/27(月) 06:41:00.47 ID:1CuoaSMu0.net
英語力だけのテストじゃなくて、ビジネス能力を試すものだから

約束の時間内に課題を解決し、瞬時に物事を判断し、
曖昧な選択肢に類推を働かせたり・・・・

なので多くの企業が採用して、仕事力の判定に使ってる
TOEICダメな人って、たいがい仕事もできないでしょ。

494 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 06:41:54.83 ID:Tz5NgIwS0.net
>>487
塾言ってる訳じゃないならその位払えよ
どうしても量こなしたいなら韓国本とか古本屋にある旧形式という手がある

495 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e2f-1VOV):2017/03/27(月) 07:10:50.60 ID:r8cYL70Q0.net
TOEICなんか勉強して意味あると思ってる奴まだいたのかww

496 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 423a-verO):2017/03/27(月) 07:45:40.08 ID:PCCBCCLO0.net
おじさんは黙ってな

497 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e2f-1VOV):2017/03/27(月) 07:51:26.63 ID:r8cYL70Q0.net
www

498 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-9ZJb):2017/03/27(月) 08:06:21.25 ID:Uz6EXiJ10.net
英語のサイト回れるようになると世界の裏側のことが色々分かるな。アメリカ糞過ぎて笑うわw

499 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-KD7n):2017/03/27(月) 08:46:59.31 ID:V+ZnzU52p.net
800以上の人にとってはTOEICは勉強するもんじゃなく、英語レベルを確認するための試験なだけ。
800以上は英検準1、1級の語彙を覚えたり、洋書やネットの記事読んだり外人と話したりしないと英語力はなかなか上がらない

500 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spf1-1VOV):2017/03/27(月) 08:59:29.32 ID:69HY76k1p.net
>>493
それかなりしっくりくるわ
俺の周りのTOEICスコアが低い人って要領が悪い人が多い

日本語も無駄に長文だし、二言目には時間がないって言い訳ばかりしてるくせに
タバコ休憩は長いし飲み会は大好きっていう

501 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e7d-5sBS):2017/03/27(月) 09:29:41.69 ID:m503jMqo0.net
結果発表は来週か
一応5月で800越えが目標なんだけど、
今回神風吹いて800超えてないかなー。

502 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e7d-5sBS):2017/03/27(月) 09:30:10.75 ID:m503jMqo0.net
と運頼みは情けないので今日も朝練始めるわ。

503 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c231-7up7):2017/03/27(月) 09:32:23.40 ID:fJ754kOV0.net
TOEIC700越えたら英語使う部署に配属になって困惑
800,900とる前に実用英語学習に力を入れなくちゃ死ぬわ
せめて800は越えたかった

504 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-6RS7):2017/03/27(月) 09:45:40.99 ID:A4Cef2IEp.net
800以上を一括りにする人多いけど800台と900台は精度が全然違う
800点って誤答数でいえばかなりのもんだし

505 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd62-+Sr4):2017/03/27(月) 10:06:31.95 ID:tawxWulId.net
900超えてるけど工場でラインやってるわ
死にたい

506 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/27(月) 11:07:52.06 ID:JrbgtuNcd.net
だいたいそんなもんだw
満点取ってる奴とか宝の持ち腐れで趣味でしかなく、>>503程度の雑魚が実世界では重宝されるw

507 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:17:27.21 ID:0mWR2R+/a.net
980だが就活で無双してくるわ

508 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:21:34.89 ID:t/1pz4Gla.net
>>504
このスレは500以下はまとめて雑魚扱いしてるけど500と300じゃ精度が全然違うよ
自分のカバーしてる領域以外どうでもいいのが人間だから仕方ないね

509 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:26:06.02 ID:0mWR2R+/a.net
300って適当にマークしても出そうだけど

510 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 11:50:49.08 ID:677JMRO/x.net
だから適当にマークするのと
何個かはちょんと解いてるのとの違いでしょ
300は塗るやり方さえ知ってたら点出せると

511 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 11:51:11.84 ID:677JMRO/x.net
ちょんと→ちゃんと

512 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:55:37.54 ID:0mWR2R+/a.net
せやな

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a207-1VOV):2017/03/27(月) 12:14:02.30 ID:hnya0lMv0.net
就職が不安すぎて勉強頑張ってtoeic825取ったんですけど実際就活に役立つんですかねコレ...

514 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/27(月) 12:15:51.01 ID:EmLv1dZ/d.net
ネット結果発表きてるじゃん
やっぱ今回から早めるって噂は本当だったな
ちょうど注意事項の紙も変わったし

515 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/27(月) 12:33:10.40 ID:DpOuiYITd.net
>>513
書類審査=履歴書だけなら役に立つかもよ

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5c9-obx0):2017/03/27(月) 12:38:15.46 ID:1lxcMa+V0.net
>>514
こっちは来てなかったが…。

517 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/27(月) 12:43:45.92 ID:uiywylv6x.net
>>513
理系なら専門技術+800点で評価されるけど、文系は990点が当たり前の世界だし…

518 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-jWdY):2017/03/27(月) 13:01:23.38 ID:4WNP9nrGd.net
>>516
来てない来てない
騙されるな!

519 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-6tpp):2017/03/27(月) 13:08:55.39 ID:wuwshnsFr.net
社内IPを風邪引いた状態で受けたら-100点だった
やっぱTOEICは集中力ないと厳しいな

520 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 423a-verO):2017/03/27(月) 14:27:52.51 ID:PCCBCCLO0.net
風邪をひいたネイティブが何点とるか知りたいね

521 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-1VOV):2017/03/27(月) 14:30:06.93 ID:k45f8Czmp.net
風邪をひいた990erは920点でした。

522 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5c9-obx0):2017/03/27(月) 15:27:06.00 ID:1lxcMa+V0.net
>>518
だよね〜一体何の得があってそんな嘘
つくのかねぇ、514の人。人をちょっとだけ
ドキドキさせたいのか…いたずらっ子か!

523 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 416a-CcYd):2017/03/27(月) 15:32:40.26 ID:KuIDP+nw0.net
1冊の問題集を5周やって、5度とも間違えた問題より
時には正解、時には不正解ってヤツとどう付き合えばいいかで悩んでる
同じような人いますか?

524 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/27(月) 15:45:10.41 ID:677JMRO/x.net
>>523
集中力の問題じゃないの?

525 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/27(月) 16:02:20.92 ID:f4VMop0Xd.net
>>523
確信を持って解いてそうなるのか
なんとなーく勘で解いてそうなるのか
それによると思う

526 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/27(月) 16:06:02.51 ID:uiywylv6x.net
>>520
リスニングは一瞬気を抜いたら答えわかんなくなるから落としそう
リーディングはどちらにせよ時間余るから平気だけど

>>523
どういうやり方してんの?
普通は復習したら同じ問題はもう間違えないと思うけど…

527 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 16:07:34.94 ID:bR6Jxs+La.net
5回やって5回間違えるって記憶全部消去でもしてんのか?

528 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-EB2i):2017/03/27(月) 16:11:10.74 ID:DT1thYWfp.net
>>523
直感を疑う

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200