2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ252

478 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:20:19.61 ID:GAM67vjzp.net
なぜ日本人が海外の問題集に手を出すのかがピンとこない
コスパ?

479 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/26(日) 21:24:29.09 ID:mrJ5YyA9x.net
>>478
中国の場合はあっちに留学してる人かと
中国語だけだと就活に使えないじゃん
帰国してからTOEIC受けるんじゃね?

韓国版は普通に公式の中で最速だから
日本に高品質の非公式が少ないのも理由の一つだろ

480 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-EB2i):2017/03/26(日) 21:27:00.24 ID:GAM67vjzp.net
ああそういう事情か
ありがとう

481 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4d43-BuOG):2017/03/26(日) 22:23:04.43 ID:4XvvB4kI0.net
たにうちがずうま

482 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed66-QN42):2017/03/26(日) 23:59:40.12 ID:hCGIBTjf0.net
新TOEIC文法特急買ってきたんだけど、TOEICって結局「解き方のコツ」みたいな本しかないの?「文章を全部読まずに答えなきゃダメ」みたいなことが書いてあるけど、本当の英語力計れないわな、これじゃ。

483 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 993a-MIO4):2017/03/27(月) 00:08:38.53 ID:qkc8G+CF0.net
海外の公式に手を出す人って
ちょっと辞書使えば当たり前に内容完全把握できるレベルの人なんだろうな。
少なくとも800点は超えてるくらい。

中級者レベルだと日本語の解説がないと無理だろうw

484 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 993a-KD7n):2017/03/27(月) 00:14:36.48 ID:QmWj6tuf0.net
800点は中級じゃないのか

485 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 492f-MIO4):2017/03/27(月) 00:37:40.79 ID:vLuSqLPn0.net
TOEICもうちょっと語彙力あげてくれないかなせめてTOEFLくらい。
900とってもTIMEだのNew York Timesなんてしらん単語だらけで大筋しか
意味つかめない。これでネイティブまでいかないが意思疎通や難しい文章が読めるって基準おかしいだろ。
日常会話はだいたいでき、ニュース番組はだいたい理解できる。しかしドラマや映画は少し
ストリーが複雑になるとあまり理解できない。平易な新聞は読めるが高度な新聞を読みこなすには
足りない。これが事実だ。
映画なんかみてもわかんないもん。ニュース番組みたいな綺麗な発音じゃないし
俗語表現もいっぱいでてきて理解できない。TOEIC900ですげーって言われる日本人ってどんだけ日本語力ないんだよ。自分もだけど。

486 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed07-Ehnf):2017/03/27(月) 00:46:51.54 ID:2ZLre1Ev0.net
コピペ化されたのか

487 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d52-1VOV):2017/03/27(月) 00:55:31.61 ID:ur8IRd3N0.net
模試は1度やると問題覚えてしまうからなんか悲しいね
模試ばかりやり続けるとお金がいくらあっても足りん…

488 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6260-5sBS):2017/03/27(月) 01:45:59.83 ID:wFgFxeNb0.net
辞書使って理解できないレベルの問題なんてそうそう出ないだろ…

489 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17f-1VOV):2017/03/27(月) 02:22:08.16 ID:MAe/4OiK0.net
>>482
読解力つけたいなら高校のテキスト引っ張り出してきて5文型からしっかりやり直すのをお勧めする

490 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4246-Ln69):2017/03/27(月) 02:33:25.92 ID:x3TIrLpn0.net
>>482
TOEICを受験するんだから、TOEICの解答テクニックも重要。
しっかり解き方を覚えて繰り返し練習しておくといいよ。

勿論、英語力もスコアアップに重要だから、
文法特急の英文をスラスラ読める様になるまで、
瞬時に意味がわかる様になるまで、音読する事をオススメします。
わからないことは辞書と文法書で調べましょう。

491 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ac-o/jX):2017/03/27(月) 06:31:42.55 ID:ZOeyp8b60.net
>>487
間違った箇所や、わからない文法事項とか全て調べ尽くして
復習するところからが勉強の本番なのに
無駄なことしてるな

492 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 06:37:47.82 ID:Tz5NgIwS0.net
>>482
TOEICで本当の英語力なんて図れるわけない
テクニック本なんて飽きたら捨てていいよ

493 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-+Ar5):2017/03/27(月) 06:41:00.47 ID:1CuoaSMu0.net
英語力だけのテストじゃなくて、ビジネス能力を試すものだから

約束の時間内に課題を解決し、瞬時に物事を判断し、
曖昧な選択肢に類推を働かせたり・・・・

なので多くの企業が採用して、仕事力の判定に使ってる
TOEICダメな人って、たいがい仕事もできないでしょ。

494 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 06:41:54.83 ID:Tz5NgIwS0.net
>>487
塾言ってる訳じゃないならその位払えよ
どうしても量こなしたいなら韓国本とか古本屋にある旧形式という手がある

495 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e2f-1VOV):2017/03/27(月) 07:10:50.60 ID:r8cYL70Q0.net
TOEICなんか勉強して意味あると思ってる奴まだいたのかww

496 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 423a-verO):2017/03/27(月) 07:45:40.08 ID:PCCBCCLO0.net
おじさんは黙ってな

497 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e2f-1VOV):2017/03/27(月) 07:51:26.63 ID:r8cYL70Q0.net
www

498 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-9ZJb):2017/03/27(月) 08:06:21.25 ID:Uz6EXiJ10.net
英語のサイト回れるようになると世界の裏側のことが色々分かるな。アメリカ糞過ぎて笑うわw

499 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-KD7n):2017/03/27(月) 08:46:59.31 ID:V+ZnzU52p.net
800以上の人にとってはTOEICは勉強するもんじゃなく、英語レベルを確認するための試験なだけ。
800以上は英検準1、1級の語彙を覚えたり、洋書やネットの記事読んだり外人と話したりしないと英語力はなかなか上がらない

500 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spf1-1VOV):2017/03/27(月) 08:59:29.32 ID:69HY76k1p.net
>>493
それかなりしっくりくるわ
俺の周りのTOEICスコアが低い人って要領が悪い人が多い

日本語も無駄に長文だし、二言目には時間がないって言い訳ばかりしてるくせに
タバコ休憩は長いし飲み会は大好きっていう

501 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e7d-5sBS):2017/03/27(月) 09:29:41.69 ID:m503jMqo0.net
結果発表は来週か
一応5月で800越えが目標なんだけど、
今回神風吹いて800超えてないかなー。

502 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e7d-5sBS):2017/03/27(月) 09:30:10.75 ID:m503jMqo0.net
と運頼みは情けないので今日も朝練始めるわ。

503 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c231-7up7):2017/03/27(月) 09:32:23.40 ID:fJ754kOV0.net
TOEIC700越えたら英語使う部署に配属になって困惑
800,900とる前に実用英語学習に力を入れなくちゃ死ぬわ
せめて800は越えたかった

504 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-6RS7):2017/03/27(月) 09:45:40.99 ID:A4Cef2IEp.net
800以上を一括りにする人多いけど800台と900台は精度が全然違う
800点って誤答数でいえばかなりのもんだし

505 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd62-+Sr4):2017/03/27(月) 10:06:31.95 ID:tawxWulId.net
900超えてるけど工場でラインやってるわ
死にたい

506 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdc2-BXGz):2017/03/27(月) 11:07:52.06 ID:JrbgtuNcd.net
だいたいそんなもんだw
満点取ってる奴とか宝の持ち腐れで趣味でしかなく、>>503程度の雑魚が実世界では重宝されるw

507 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:17:27.21 ID:0mWR2R+/a.net
980だが就活で無双してくるわ

508 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:21:34.89 ID:t/1pz4Gla.net
>>504
このスレは500以下はまとめて雑魚扱いしてるけど500と300じゃ精度が全然違うよ
自分のカバーしてる領域以外どうでもいいのが人間だから仕方ないね

509 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:26:06.02 ID:0mWR2R+/a.net
300って適当にマークしても出そうだけど

510 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 11:50:49.08 ID:677JMRO/x.net
だから適当にマークするのと
何個かはちょんと解いてるのとの違いでしょ
300は塗るやり方さえ知ってたら点出せると

511 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 11:51:11.84 ID:677JMRO/x.net
ちょんと→ちゃんと

512 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 11:55:37.54 ID:0mWR2R+/a.net
せやな

513 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a207-1VOV):2017/03/27(月) 12:14:02.30 ID:hnya0lMv0.net
就職が不安すぎて勉強頑張ってtoeic825取ったんですけど実際就活に役立つんですかねコレ...

514 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/27(月) 12:15:51.01 ID:EmLv1dZ/d.net
ネット結果発表きてるじゃん
やっぱ今回から早めるって噂は本当だったな
ちょうど注意事項の紙も変わったし

515 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/27(月) 12:33:10.40 ID:DpOuiYITd.net
>>513
書類審査=履歴書だけなら役に立つかもよ

516 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5c9-obx0):2017/03/27(月) 12:38:15.46 ID:1lxcMa+V0.net
>>514
こっちは来てなかったが…。

517 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/27(月) 12:43:45.92 ID:uiywylv6x.net
>>513
理系なら専門技術+800点で評価されるけど、文系は990点が当たり前の世界だし…

518 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-jWdY):2017/03/27(月) 13:01:23.38 ID:4WNP9nrGd.net
>>516
来てない来てない
騙されるな!

519 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-6tpp):2017/03/27(月) 13:08:55.39 ID:wuwshnsFr.net
社内IPを風邪引いた状態で受けたら-100点だった
やっぱTOEICは集中力ないと厳しいな

520 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 423a-verO):2017/03/27(月) 14:27:52.51 ID:PCCBCCLO0.net
風邪をひいたネイティブが何点とるか知りたいね

521 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spf1-1VOV):2017/03/27(月) 14:30:06.93 ID:k45f8Czmp.net
風邪をひいた990erは920点でした。

522 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5c9-obx0):2017/03/27(月) 15:27:06.00 ID:1lxcMa+V0.net
>>518
だよね〜一体何の得があってそんな嘘
つくのかねぇ、514の人。人をちょっとだけ
ドキドキさせたいのか…いたずらっ子か!

523 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 416a-CcYd):2017/03/27(月) 15:32:40.26 ID:KuIDP+nw0.net
1冊の問題集を5周やって、5度とも間違えた問題より
時には正解、時には不正解ってヤツとどう付き合えばいいかで悩んでる
同じような人いますか?

524 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/27(月) 15:45:10.41 ID:677JMRO/x.net
>>523
集中力の問題じゃないの?

525 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/27(月) 16:02:20.92 ID:f4VMop0Xd.net
>>523
確信を持って解いてそうなるのか
なんとなーく勘で解いてそうなるのか
それによると思う

526 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/27(月) 16:06:02.51 ID:uiywylv6x.net
>>520
リスニングは一瞬気を抜いたら答えわかんなくなるから落としそう
リーディングはどちらにせよ時間余るから平気だけど

>>523
どういうやり方してんの?
普通は復習したら同じ問題はもう間違えないと思うけど…

527 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 16:07:34.94 ID:bR6Jxs+La.net
5回やって5回間違えるって記憶全部消去でもしてんのか?

528 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-EB2i):2017/03/27(月) 16:11:10.74 ID:DT1thYWfp.net
>>523
直感を疑う

529 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fda2-ceVv):2017/03/27(月) 17:01:52.47 ID:MpeeXOOw0.net
すまん19年卒で来年もう就職するんだけど今から勉強していけるもんかな
ちなみに今は何点取れるかわからんけどゴミだわ

530 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad85-BXGz):2017/03/27(月) 17:03:02.17 ID:rz8SKDTz0.net
>>529
15分あればいける

531 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 17:07:44.83 ID:bR6Jxs+La.net
>>529
無理やから諦めよ

532 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fda2-ceVv):2017/03/27(月) 17:15:35.85 ID:MpeeXOOw0.net
>>531
なんか本当かはわからんが600点ぐらいあればいいみたいだから
とりあえず600点を目指したい
正直Fラン大学だしいい会社に入ろうなんて思わないけど就活をスムーズに進めたいだけなんだ

533 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 17:22:06.07 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>532
俺もニッコマ以下のFだけど3年の11月に勉強始めて1月受験で755点取れた
今から勉強すれば900なんて余裕だよ
Fだからキャリアセンターの職員に驚かれるくらいしか今のところ反応ないけど

534 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 17:22:21.65 ID:xK9nYpSDa.net
スコアのみ求めてて600なら一ヶ月から三ヶ月
現状がどの程度ゴミかによるけど

535 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fda2-ceVv):2017/03/27(月) 17:35:04.82 ID:MpeeXOOw0.net
>>533
マジかよ
流石にこんなん勇気付けられるわ
でも油断しないぞ
ありがとう

>>534
そんなに簡単なんか
じゃあもう少し上まで狙おうかなって気分になるわ
2年前のセンターでまぐれ140点とってそこからほとんど英語触ってないレベル

536 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-f7N1):2017/03/27(月) 17:47:11.25 ID:677JMRO/x.net
>>533
待て、755から900までどうなったかの方が大事だろ

537 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spf1-6RS7):2017/03/27(月) 17:50:27.01 ID:A4Cef2IEp.net
755とるのに3ヶ月もかかったのに900余裕って思えるのは何故なのか

538 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-2Cpe):2017/03/27(月) 17:53:08.13 ID:OP7YCrEfa.net
800から10時間勉強×180日で900超えるか試してみるわ

539 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e13a-9ZJb):2017/03/27(月) 18:46:53.51 ID:Uz6EXiJ10.net
このスレ使い物ならんな

540 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 19:09:42.47 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>537
就活用に使うならあと一年もあるんだぞ
ぶっちゃけ一年も時間あったら900なんて取れる自信しかないんだが

541 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 19:13:07.09 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>536
俺は時間足りなくてまだそこまで至ってない
でも3カ月程度の行程で755取れた手応えから1年丸々勉強できるなら余裕かなっていう予想
そんな甘くないとか755程度が何ほざいてんだって言うんだろうがそう感じたもんは感じたから1つの意見程度に思ってくれればいい

542 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 19:26:53.08 ID:Tz5NgIwS0.net
>>541
じゃ雑魚がほざいてるという自覚と叩かれる覚悟はあるってことだな?

543 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-Ehnf):2017/03/27(月) 19:30:48.57 ID:EzBs4wXgd.net
またくだらん喧嘩してんのか

544 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 19:36:32.95 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>542
覚悟ってなんじゃそりゃw
俺はただ感じたことを一つの意見として書き込んでるだけで叩かれるつもりなんて微塵もないぞ
お前らだって常々800、900なんて取れて余裕、他は雑魚って吹聴してるなら俺の意見に賛同するはずだと思うんだけどなぁ
別に俺はお前らがたくさんかけた時間や努力を否定してる訳じゃないぞ、それ相応の努力を費やす時間として一年は十分すぎるって言ってるだけだ

545 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-2Cpe):2017/03/27(月) 20:30:56.16 ID:9dx6n1E7d.net
>>544
これも一つの意見として聞いてくれたらいいけど、
700台の人間が900は余裕とか言わない方がいいよ。
700台はほんとに誰でも数ヶ月あれば届くけど、900台はそんなすぐには結果出ないよ。
英検準一級3ヶ月でとれたから英検一級も余裕て言ってるのと同じ。
もっと言えば140キロ計測したからプロも余裕で入れると言ってるのと同じ。
入ってから言えよ。

546 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 20:40:10.25 ID:VmVZYLiga.net
700は素点150位だけど、900は185くらい必要だからかなり違うぞ

547 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 424b-VHv+):2017/03/27(月) 20:58:13.01 ID:EkkPrsO60.net
リーディング対策としてひたすら公式のパート6,7を精読、速読してるんだけど
ほんとに上達してるのか、この方法でいいのか不安な気持ちになってくる

548 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 21:07:17.99 ID:VmVZYLiga.net
It can't be inefficient.

549 :ゲロ助 ◆GMsFtDjP22 (ワッチョイW 453d-o/jX):2017/03/27(月) 21:09:49.77 ID:kvLwWQwu0.net
It is efficient.

550 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 21:10:14.72 ID:677JMRO/x.net
>>547
設問の英語はどうしてる?
設問に対する答えの位置と、同意語チェックが必要
例えばダブルならどことどこがリンクしてる
トリプルならリンクする問題、しない問題
結構はっきり傾向があるものだから、
英語力向上としての精読とスコアアップのための分析は少し趣向が違う
なんていうのかな、目の動かし方みたいなのを覚えれば9割まではいける
満点は自分が取ってないからよくわからない

551 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 424b-VHv+):2017/03/27(月) 21:13:26.76 ID:EkkPrsO60.net
>>550
なるほど〜ありがとう
設問なんかは答えを流し見する程度しかしてなかったよ
答えの位置とかリンクする箇所について意識してみます

552 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 21:21:07.10 ID:Tz5NgIwS0.net
>>544
じゃ940の俺は、900なんて余裕だよとほざいた755しか取れてないお前を身分不相応だと、オーソドックスに叩くことにする

553 :ゲロ助 ◆GMsFtDjP22 (ワッチョイW 453d-o/jX):2017/03/27(月) 21:22:40.63 ID:kvLwWQwu0.net
calm down guys

554 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e79-6M1+):2017/03/27(月) 21:23:06.04 ID:qU1Agglo0.net
ワッチョイWW 3134-r8cY
ID:Tz5NgIwS0


病気か人格に問題あり

555 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4293-aw5l):2017/03/27(月) 21:24:30.17 ID:ugcP6UMu0.net
>>550
おれはトリプルのときは、一つめの文章を全部読んでから設問1を解いて、
次いで残りの設問を全て読んで、第二第三の文章を読むって順番でやってるな
トピックがわからないと設問だけ読んでも頭に入らないんだよな〜

556 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd62-Ehnf):2017/03/27(月) 21:24:41.00 ID:Y7bJ9vm9d.net
>>554
確かに

557 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17f-1VOV):2017/03/27(月) 21:26:51.96 ID:MAe/4OiK0.net
まあ900はレベル違うのは確かだね
ずっと800で停滞してる人もいるし

558 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 21:27:45.07 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>552
別にあんたの点数とか聞いてないし俺のレス読んでくれ
一年という期間は900点取るレベルまで自分を高める努力をするには十分な時間でしょって言ってるんだよ
極端な話一年間毎日4時間勉強すれば1500時間くらいは勉強できるんだから効率と元々のレベル次第では十分余裕だろ?
俺が◯年かけて940点取ったのにたった一年で取れる訳ないだろ!っていう気持ちになるのも分かるよ

559 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4293-aw5l):2017/03/27(月) 21:31:35.59 ID:ugcP6UMu0.net
使わない言語を勉強するほど無駄な時間はないと思う俺からすると、TOEICのスコア上下で雑魚だのなんだの言う感覚が理解できん
使わない人がスコア低いってのは逆にスマートだと思うんだけど

560 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 21:35:01.34 ID:677JMRO/x.net
>>555
そうそう、設問一つ目はリンクしないことが多いよね
設問1=一つ目のパッセージ
設問2=二つ目のパッセージ
設問3=同意語選択問題
設問4=二つ目と一つ目がリンク
設問5=三つ目と一つ目がリンク
なんか、こんな感じになっていて、
基本的に目を上から順に動かしながら解いていくといいようになっていて
それが分かると返り読みはそんなしなくてよくなる
ただ、絶対的な攻略法があるわけじゃなくて、基本は全文読むしかない
今の力によるのかも知れないけど、
730→900にしていく時には、効率を上げることはできるはず

561 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad85-BXGz):2017/03/27(月) 21:40:04.31 ID:rz8SKDTz0.net
ちなみに俺は735⇒905まで1年8ヶ月かかったわ

562 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 21:44:00.94 ID:Tz5NgIwS0.net
>>558
まずは点数を取ってからほざけ
お前に900を語る資格はない
俺は自分の努力にも興味ない
結果だけしか興味ない

563 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 21:44:37.97 ID:677JMRO/x.net
> 設問5=三つ目と一つ目がリンク

補足すると
設問5にあるのと同じ意味の単語が三つ目のパッセージから探して
三つ目のパッセージの該当の単語から
一つ目のパッセージの表やリストから製品名やツアー名を探す感じ

設問1→文章1→
設問2→文章2→
設問3→文章2→
設問4→文章2→文章1→
設問5→文章3→文章1

いつもこのパターンとは限らないけどこんなイメージ

564 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-Aa2E):2017/03/27(月) 21:46:31.67 ID:677JMRO/x.net
おいおい、喧嘩するなよ
満点以外はみんなそう変わらないんだからさ
もっとスコアアップにつながる話をしようぜ

565 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c293-1VOV):2017/03/27(月) 21:56:30.19 ID:Y45Hl+Sw0.net
>>562
あっこの人会話できない人だ...
スレ汚しスマソ基地外に絡んだ俺が悪かった

566 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-2Cpe):2017/03/27(月) 22:03:05.27 ID:9dx6n1E7d.net
極論言えば近未来つか数年後くらいに自動翻訳とか普及して、そのうちTOEICであーだこーだ言ってたのが馬鹿らしくなると思われ。

上にも書いてる人いるけど、英語に触れてないからスコアが低い人の方が逆にスマートって的を射てると思うんだよなあ。
最も駄目なパターンは、英語以外に何の資格もなくて、便りの英語もしゃべりは出来ずにTOEICの点だけ700台とかいう奴。

567 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4293-aw5l):2017/03/27(月) 22:03:29.38 ID:ugcP6UMu0.net
TOEIC750点ってwords per minutとか語彙数ってどんぐらいなんだろ
僕いま965で下の計測サイトでWords per minuteが130〜210、語彙数は1万3千前後
http://projects.wsj.com/speedread/
http://testyourvocab.com/
必要な語彙数とかリーディング速度がわかったらスコア達成に必要な期間も見積もれるんじゃないかな
いやな豆だがTOEIC900前後はネイティブのリーディング速度に換算すると小学5年生ぐらい

568 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 22:31:14.11 ID:Tz5NgIwS0.net
>>565
お前のレスは全て読んだ
900を知らないなら900を語れない
そのくせに900を語るお前は頭がおかしい

569 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4193-689N):2017/03/27(月) 22:34:44.04 ID:SwneYIkM0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

570 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4193-689N):2017/03/27(月) 22:36:52.05 ID:SwneYIkM0.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

571 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4193-689N):2017/03/27(月) 22:38:54.06 ID:SwneYIkM0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

572 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02e3-5sBS):2017/03/27(月) 22:50:17.24 ID:vqLyDSGU0.net
1年あったら余裕で900取れるやつがf欄とな

573 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0666-QN42):2017/03/27(月) 23:27:16.26 ID:TPZrexul0.net
1年半で375から555まで上げたんだけど、それって普通?
ちなみにTOEICに特化した勉強は一切してない。

574 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 424b-VHv+):2017/03/27(月) 23:28:32.83 ID:EkkPrsO60.net
正直遅い部類だと思う

575 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3134-r8cY):2017/03/27(月) 23:34:59.49 ID:Tz5NgIwS0.net
>>573
普通以下
600までは概ね高校英語
一度学んだことあるから復習には時間はさほどかからないはず

576 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/27(月) 23:41:11.62 ID:75W9QW02a.net
600は中学レベルと、高校のさわりレベルだと思う
中学といっても全問即答のほぼ満点レベルが欲しいところだけど
これができてると、高校レベルもTOEICも伸びが早い
現役中学でできてなったのならやり直した方が結局早いと思う

577 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0666-QN42):2017/03/27(月) 23:59:36.57 ID:TPZrexul0.net
537です。やっぱり遅いよね。これでも大学院卒なんだけどね…。卒業して10年以上経ってから受け始めたから、英語なんてキレイサッパリ忘れててさ。。

578 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d27-ZYFz):2017/03/28(火) 00:00:01.98 ID:XUkSQiAD0.net
今日、某大手翻訳会社の人がクライアントであるウチの会社を訪ねてきた。
その人が言うには、翻訳会社の翻訳家の人達、
持ってる資格はほとんどがTOEICだって。
「TOEICって翻訳家の資格としては易し過ぎるのでは??」と思ったら、
「ええ、満点で当たり前です。しかしそれで翻訳家としては十分ではありません」とのこと。
「TOEFLとかIELTSではないのですか?」と聞くと、
「学術的な文書を翻訳する人はTOEFLも持っている人もいますが…」とのことで、
積極的に取得しているわけではないようだ。
結局、翻訳家としての能力は、TOEICその他の資格取得を超えた、
それ以上の、経験とか実績で測るものなんだって。

この話から、TOEICはビジネス英語の能力を測るにはそれなりによく出来た試験だと分かった。
900点越えを目指して勉強する意欲が湧いたよ。

579 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ee6-0vGy):2017/03/28(火) 00:11:23.49 ID:4zrezuJF0.net
ビジネス英語の能力?バカ?

580 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e17f-1VOV):2017/03/28(火) 00:14:08.99 ID:UoiXalFD0.net
ビジネスの話全くしてないのにいきなりビジネス英語としては良く出来た試験と思ったってどゆこと
お前の脳みそ解体してウンコしてやりたい

581 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/28(火) 00:32:47.36 ID:2ETvA/+0d.net
>>576
>高校のさわりレベル

さて、この「さわり」とはどんな意味で使ってますか?

582 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/28(火) 00:44:17.88 ID:uXgc6QWaa.net
スタートレベルという意味で使った
中心とか要点といった意味では言ってなかった
誤解されないような言葉を選定すべきだったな

583 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ed07-Ehnf):2017/03/28(火) 00:46:30.86 ID:nipDMkVU0.net
お前らカリカリしすぎだろ
オナニーでもしてスッキリしろよ

584 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4607-6RS7):2017/03/28(火) 01:59:24.99 ID:v+Tl1VfI0.net
>>567
語彙数やってみたら8,500語だった
ちなみにToeic990点
Toeicは6000語ぐらいって話もあるようだけど

語彙数テストの結果ページの解説に非ネイティブの大半は9000語以下だって出てるから、8500語ってのもまんざら悪くないみたいw

585 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4607-6RS7):2017/03/28(火) 02:06:37.57 ID:v+Tl1VfI0.net
ちなみにWeblioかなんかの語彙数テストを前にやったことがあるけど、それも9000語くらいだった記憶がある。

586 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spf1-AhEz):2017/03/28(火) 07:55:27.31 ID:+4NlSq/qp.net
>>567
当方スコア850で語彙数7000だったわ

587 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-AFty):2017/03/28(火) 11:57:54.19 ID:E2/5v5BLr.net
4300で920点でしたわ

588 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-KD7n):2017/03/28(火) 12:32:46.17 ID:w63I0J/sa.net
貿易事務検定も受けたい

589 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-QN42):2017/03/28(火) 12:51:08.48 ID:ggxxPehfd.net
英語できて資格持ってても、年齢そこそこいってて転職回数もそこそこあると、結局採用してもらえない。だから英語は趣味として頑張るぐらいの気持ちじゃないと心が折れる。

590 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-KD7n):2017/03/28(火) 12:58:18.19 ID:w63I0J/sa.net
>>589
そこそこってどれくらい??
転職は一回だから、最後の望みだと思って貿易事務に就職したい。

591 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-2Cpe):2017/03/28(火) 12:59:30.83 ID:NVFNo9X1d.net
そもそも英語なんて幼児でも喋れて当たり前の、そもそもが欧州人ですら身につけてて当たり前のようなものだから、
資格勉強として捉えてる日本人がいかにやばいか分かるでしょ

592 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-1VOV):2017/03/28(火) 13:01:23.38 ID:TKLtvaK+a.net
It is what it isですよ

593 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxf1-1VOV):2017/03/28(火) 13:44:57.77 ID:YJrFDtfmx.net
>>589
技術職だと転職当たり前だから気にしないけどね

594 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-KD7n):2017/03/28(火) 13:55:17.98 ID:+eXqhWItd.net
>>591
27点

595 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-verO):2017/03/28(火) 14:11:55.24 ID:UrEPOc8AM.net
派遣社員も転職あたりまえです

596 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c9ff-dgLf):2017/03/28(火) 14:39:04.34 ID:RUmaAHhf0.net
派遣w

597 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 428e-BXGz):2017/03/28(火) 15:03:58.36 ID:rbjDd/5f0.net
>>591
しゃべれるわけでもないTOEIC LRが通用する日本韓国中国が等しくやばい

598 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6b1-5sBS):2017/03/28(火) 16:05:56.32 ID:0/IfRhSy0.net
受験票来たけど明治大学じゃなかった
どの資格試験も明治大学でだいたいやってくれるから今回も期待してたのに
慣れてるとこで受けないと緊張する

599 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-2Cpe):2017/03/28(火) 16:09:49.61 ID:NVFNo9X1d.net
>>597
分かってないなあ
日本に韓国人、中国人結構きてるから様子見てみなよ
かなりの確率で流暢に英語喋ってるよ
他国に行った日本人も現地で英語喋ってるのかは知らんけど、とてもみんながみんな喋ってるようには思えない。

600 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6260-5sBS):2017/03/28(火) 16:10:17.28 ID:Aottt66i0.net
その問題だけピックアップして10回やったか?

601 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd62-7up7):2017/03/28(火) 18:05:01.17 ID:tXjC9mFBd.net
「700点の雑魚が重宝されてるw」って...
英語なんてツールなんだから英語力がまだまだでも仕事の能力があるなら期待されて当然だろうよ
ホントに英語しか取り柄がないのか

602 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 813a-o/jX):2017/03/28(火) 18:15:22.51 ID:RMnTOJ+p0.net
インド人の英語力がやばい
韓国人中国人の英語にはなんとなく勝てそうな気がするけど、インド人には勝てる気がしない。

603 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 423a-1VOV):2017/03/28(火) 18:43:48.73 ID:UwdE3gl70.net
なに?700点って730と750の壁あんの?なんか違うの?

604 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-verO):2017/03/28(火) 19:19:39.22 ID:bL9xhYFhM.net
>>602
安心しろ、君には日本語があるじゃないか

605 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e7d-5sBS):2017/03/28(火) 20:06:36.93 ID:Wksjgky00.net
いやさすがに700で英語使う部署には配置しないだろ。
700で英語の事務なんて辞書片手状態だろ。

606 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d27-ZYFz):2017/03/28(火) 20:33:57.16 ID:XUkSQiAD0.net
英語事務派遣の求人見ると、
英語力は概ね800以上とか850以上とかだね。

607 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d27-ZYFz):2017/03/28(火) 20:43:47.36 ID:XUkSQiAD0.net
この語彙数テストやったら↓、9360語だった。
http://englishvocabularytest.web.fc2.com/

こっちだと↓、5500語くらいだった。
http://testyourvocab.com/

ネットで無料でできる語彙力テストなんて、ずいぶんいい加減だね。

608 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4193-689N):2017/03/28(火) 22:24:08.16 ID:eYpmSwL60.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

609 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e96c-5sBS):2017/03/29(水) 00:45:17.58 ID:5F86mA6M0.net
てるみくらぶ。

610 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6260-5sBS):2017/03/29(水) 06:46:54.35 ID:a8bXV1DF0.net
あなたの語彙は約12220個です!
あなたの語彙は多すぎてこのサイトではこれ以上計測不能です!
http://englishvocabularytest.web.fc2.com/

↓16,800語
http://testyourvocab.com/

611 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e20-+Sr4):2017/03/29(水) 07:07:19.46 ID:Pd1yz+Lq0.net
結果まだかよ
あくしろよ

612 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-verO):2017/03/29(水) 07:28:00.00 ID:8euaYj4RM.net
ホント、退屈

613 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa69-KD7n):2017/03/29(水) 09:26:27.71 ID:qTy3v/y7a.net
ほんと早くしてほしい。

614 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8993-9ZJb):2017/03/29(水) 14:52:01.10 ID:6pt4t31D0NIKU.net
やたらとTOEICの得点きかれるんだが
実際に試験うけないでおおよその得点ってわからないんでしょうか?

6000円は高いわ

TOEIC900点代は比較的簡単なんでしょうか?
大学入試で180点程度で700点とか行くらしいんですが

615 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Saa5-2Cpe):2017/03/29(水) 14:53:56.31 ID:zj2RBy5iaNIKU.net
センター9割≒TOEIC500点

616 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 14:59:12.33 ID:1fghh1JSxNIKU.net
>>614
誰から聞かれるの?

TOEIC900台は英検準1から1級の中間くらい
総受験者の約3パーセント

617 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8993-9ZJb):2017/03/29(水) 14:59:40.88 ID:6pt4t31D0NIKU.net
どっちが正しいんだろうw
満点でも600前後その話も聞くし。

ただ解説サイトにたった1000時間で400点から900点に行けると書いてあったから
あまりにうそすぎて

618 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8993-9ZJb):2017/03/29(水) 15:00:39.69 ID:6pt4t31D0NIKU.net
>>616
会社その他。
じゃあ前者が正しいのかな。
自分の得点を把握ってどこでできますか?受けなきゃダメ?

ちなみに暗記力は通常の人より劣る

619 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 15:05:39.51 ID:1fghh1JSxNIKU.net
>>618
まあ受けなきゃダメだろうね
模試で何点取れたとか言っても周りは引くだけだし
上司が聞くんなら、受けろって意味だろ

同僚が聞くならただの興味本位
プレステ4買った?とかパズドラやってる?とかと
同じタイプの質問だな

620 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8993-9ZJb):2017/03/29(水) 15:21:48.86 ID:6pt4t31D0NIKU.net
模試なんてあるんだ。おおよその得点把握だから
模試でいいんだけどおすすめのないかな

621 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8993-9ZJb):2017/03/29(水) 15:22:05.14 ID:6pt4t31D0NIKU.net
過去問みたいなのでもいいです。あくまでおおよその点数

622 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 16:00:45.73 ID:1fghh1JSxNIKU.net
>>620
問題は持ち帰り禁止で、過去問も出されてない。
@公式TOEIC Listening & Reading 問題集2 ETS
ATOEIC(R)テスト 非公式問題集 至高の400問 ヒロ前田
こんくらいか。まあ公式の方が人に言うなら信頼度は高いんじゃね。

でも模試でも結構するから普通に一回受けた方がいいと思うけど?
受験料一回6000円くらいでしょ。
模試は一冊3000円くらいするから逆に金がもったいないと思う。

623 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd62-Zokr):2017/03/29(水) 16:57:43.60 ID:ysmz5gg3dNIKU.net
予想スコアなんてガバガバでクソの役にも立たんぞ

624 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-EB2i):2017/03/29(水) 17:07:02.82 ID:XEF7RbcLpNIKU.net
>>615
もうちょいあるやろ

625 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6e68-J3AN):2017/03/29(水) 17:12:19.82 ID:8ZIIIBTu0NIKU.net
>>624
センター9割で450だった

626 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-EB2i):2017/03/29(水) 17:14:17.01 ID:XEF7RbcLpNIKU.net
>>625
さよか
大学入るときに受けさせられたIPで840だったからもうちょっといけんじゃないかっておもてたわ
まあ何年前なんですかという話だけど

627 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 17:59:00.87 ID:1fghh1JSxNIKU.net
センターと直接的にはリンクしないだろ。
二次向けや難関私大向けに英語やってたか
センターだけだったかで変わってくるし。
センターだけの人はまず単語の量で厳しいんじゃね。

628 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM61-verO):2017/03/29(水) 18:05:36.04 ID:762MT0p0MNIKU.net
センター9割なら、公式半年やれば700越えると思われ

629 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-f7N1):2017/03/29(水) 18:25:50.10 ID:1fghh1JSxNIKU.net
>>628
半年やる時点でリンクしてない…。
前提はセンター9割の実力でのスコアだから。
対策したら意味ないじゃん笑

630 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd62-2Cpe):2017/03/29(水) 18:27:31.87 ID:oNFLWqZTdNIKU.net
センターも対策してんだろうが

631 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 18:33:42.40 ID:1fghh1JSxNIKU.net
>>630
だからセンターは対策した上での結果の得点でしょ

632 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 3134-r8cY):2017/03/29(水) 18:35:07.18 ID:BSKtwmDM0NIKU.net
リスニング得意ならセンター9割でいきなり700取れそう
まあ本試験受けてみなければ分かんないけどな

633 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 993a-JxrG):2017/03/29(水) 18:39:28.55 ID:FJRa5znP0NIKU.net
IPテストでも受ければ?
公開より多少安いし

634 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-AhEz):2017/03/29(水) 18:40:33.69 ID:wX3VKD7jpNIKU.net
>>632
さすがにTOEIC舐めすぎ

635 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-AhEz):2017/03/29(水) 18:42:31.34 ID:wX3VKD7jpNIKU.net
ちなみに俺はセンター9割で少しTOEIC対策をした初受験が550くらいだった

636 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-KD7n):2017/03/29(水) 18:51:16.23 ID:66zjfE1GpNIKU.net
俺は、リスニングと文法が好きでTOEIC勉強してたが、読解が当時苦手&あまり対策してなかったから
高2で受けたTOEICが770点で、その後のセンター試験は170くらいだった。
模試でも180届かなかったしレベル高めの回だと160台の時もあったはず。
センターは読解が6点、文法が2点とかだからね。

だからこういう話を聞いてると、いつも、TOEIC600程度でセンター9割も取れるはずないだろと思ってしまう。

637 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd62-2Cpe):2017/03/29(水) 18:54:38.52 ID:oNFLWqZTdNIKU.net
だからー
センターをがちがちに対策して160点の人と、例えば私立本命だけどセンターも受けてみて160点でしたとか、難関国立の二次の勉強ばかりやっててセンター英語は160点でしたとか、
いろんな人間いるんだから
同じセンター八割でも全く実力は違うんだって。
それがTOEICにも出るんだよ。

638 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-f7N1):2017/03/29(水) 19:04:56.32 ID:1fghh1JSxNIKU.net
センター9割=TOEIC X点
これを考えてるのが元の質問でしょ

なんでそれが
センター9割=TOEIC X+対策半年=Y
というふうにYを求める話になってるのかが分からない

センター9割は対策後の結果の点数なんだから
そこにTOEICの対策を半年追加したら
センター9割に対するスコアじゃないじゃん

639 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-AhEz):2017/03/29(水) 19:06:23.78 ID:wX3VKD7jpNIKU.net
>>637
センターとTOEICの相関がそこまで強くないだけ

640 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-EB2i):2017/03/29(水) 19:07:08.93 ID:XEF7RbcLpNIKU.net
>>637
そらそうか

641 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd62-Ehnf):2017/03/29(水) 19:16:56.76 ID:hrDUgiw9dNIKU.net
>>638
>>637

642 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 62a7-1VOV):2017/03/29(水) 19:24:16.36 ID:VNcmveJ40NIKU.net
公式6って今やっても役に立つ?

643 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 3134-r8cY):2017/03/29(水) 19:28:11.21 ID:BSKtwmDM0NIKU.net
>>642
全く立たないことはことはないがイマイチ
高い本買う理由にはなりにくい

644 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 2e20-+Sr4):2017/03/29(水) 19:38:22.97 ID:Pd1yz+Lq0NIKU.net
俺はセンター176で初回640やったわ

645 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-KD7n):2017/03/29(水) 19:53:03.68 ID:66zjfE1GpNIKU.net
TOEICのリスニングは400で、駿台センタープレの超難関回でリスニング32点だったやつを除けば、だいたいセンター模試リスニングは42点だった。

TOEICリスニングは1度のみ、センターは2回流れるのにセンターの方が難しく感じたw

646 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2e7d-5sBS):2017/03/29(水) 19:55:55.15 ID:iOK6ob+40NIKU.net
作業性をみるTOEICと十分すぎるほど十分な時間を与えるセンターという試験の方向性の違いはあるが、
TOEIC700で満点でもいいぐらいだと思うが・・・
センター英語なんて満点で当たり前だろ。

模試で英語偏差値65ぐらいだがTOEIC初回680だったぞ。

647 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 4607-6RS7):2017/03/29(水) 20:02:59.39 ID:5WIvQhrr0NIKU.net
>>646
早稲田の平均でToeic500点位みたいな結果見たことあるんで、それだと矛盾するかと

648 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 993a-KD7n):2017/03/29(水) 20:13:45.03 ID:xmANd2W80NIKU.net
>>646
俺みたいなやつがいるから駄目。

649 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 993a-KD7n):2017/03/29(水) 20:16:26.21 ID:xmANd2W80NIKU.net
俺なんかTOEIC770で同じ時期に受けた高2マーク模試の偏差値58だったよ。
TOEIC対策しまくって入試の英語は全くやってなかったからね。

つまり対策がどれだけ大事か。

650 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa69-1VOV):2017/03/29(水) 20:20:28.79 ID:wf2rwCB7aNIKU.net
適当にググったら出てきたやつだから信憑性は分からんけど日本のトップ層だとノー対策で680〜750みたいね
こういう人達は対策したらすぐ900台乗るだろうな

752点 東京大学(文3)
719点 東京外国語大学
694点 一橋大学
690点 京都大学(生協主催)
688点 東京大学(学部)

651 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ e13a-9ZJb):2017/03/29(水) 20:21:48.80 ID:Xsbe9B1Q0NIKU.net
このスレつかえねえな

652 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4d27-ZYFz):2017/03/29(水) 20:22:34.08 ID:aXfn0Rd30NIKU.net
俺が学生だった20年前は、730点あれば学生としては十分出来の良い部類で、
そのくらいあればソニーの内定とれた。
その頃、「海外とか外資系企業で英語で仕事している人達は何も勉強しなくても900点超だって」
という話を聞いた。
つまり当時は、900点というのは学生にとっては雲の上の存在だった。

だけど今はどうだ? 日本から出たことない日本人学生が990点取ったりして、
900点越えって全然珍しくない。
日本人の英語能力が上がったのかな。

653 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 428e-BXGz):2017/03/29(水) 20:29:33.89 ID:JMLe5VZm0NIKU.net
TOEICがどんどん英検に較べて、相対的に簡単になってるよね。
今は英検準1級の人ですら930とかばんばんとってる。
今は英検準1級=730じゃなくて、850ぐらいだと思う。

654 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Saa5-2Cpe):2017/03/29(水) 20:30:06.23 ID:H8B0Vw4GaNIKU.net
>>652
本試験に忠実な対策本がたくさん出てきたからちゃう

655 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sdc2-BXGz):2017/03/29(水) 20:31:14.80 ID:0q42+P0YdNIKU.net
TOEICは簡単になるとか難しくなるとかそういうもんじゃないだろww
英検ならまだわかるが

656 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ e13a-+Ar5):2017/03/29(水) 20:31:55.25 ID:RpOUHlfv0NIKU.net
毎回6,000円近くも払って、10万人が試験会場に押し寄せてるんだぜ
分散会場とは言えども

これに匹敵するって、TDLや、48選挙、嵐やWカップ予選並のビッグイベント
しかもTOEICは、数回だけ>>ヘビーリピータだろ。他のイベントは
ヲタリピータばっか

もっとTOEICのすごさを認識しよう

657 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd62-+Sr4):2017/03/29(水) 20:34:05.16 ID:8ov3nkkxdNIKU.net
いや実際新形式になって難しくなっただろ

658 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM61-verO):2017/03/29(水) 20:42:00.92 ID:762MT0p0MNIKU.net
>>652
その頃は900以上は1%だった
今は900以上が3%いる、3倍だ

659 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM92-0vGy):2017/03/29(水) 21:28:46.86 ID:CmYHgT70MNIKU.net
1月の初受験の時は勉強方法についてそれなりに有意義なアドバイスもらったんだけど今は皆無
時期的なもんですかね

660 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sdc2-BXGz):2017/03/29(水) 21:51:12.18 ID:0q42+P0YdNIKU.net
今回のWhat time is it?から、次々回5月(さすがに次の4月でも立て続けに出ないだろう)ではその応用例が出ると予想される

Do you have the time?

そしてこれを、
時間ありますか?=暇ありますか?⇒えっ何?ナンパされてんの!?
と、Do you have time?と解釈した場合の回答
No thank you.
I'm busy right now.
も用意されるだろう

661 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4d27-ZYFz):2017/03/29(水) 21:55:20.56 ID:aXfn0Rd30NIKU.net
とにかく単語力が無いことを思い知らされた。
900点レベルの単語はもちろん、大学受験レベルの単語すら、
見たことがあるとは思っても意味を思い出せない。
次回受験までに、大学受験用の単語集を1冊仕上げるつもり。

662 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 3134-r8cY):2017/03/29(水) 22:17:04.41 ID:BSKtwmDM0NIKU.net
>>661
単語力は重要
せっかくやるならパス単準一級と一級までやったらどうだ?
毎日斜め読みするだけでもだんだん頭に入ってくる

663 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4193-689N):2017/03/29(水) 22:19:32.83 ID:LA7RZfep0NIKU.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

664 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 62a7-1VOV):2017/03/29(水) 22:30:02.54 ID:VNcmveJ40NIKU.net
>>659
教えてください。

665 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sxf1-Aa2E):2017/03/29(水) 22:40:46.87 ID:1fghh1JSxNIKU.net
まあアドバイスなら知恵袋でも行った方がいいだろ

666 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa69-1VOV):2017/03/29(水) 22:44:58.48 ID:gQe66QLIaNIKU.net
このスレはプライドの高い高得点ホルダーがマウント取るスレだからね
他の人がたくさんいる板にスレ立てるかツイッターに英語垢なるものがあるらしいからそういうのをやってみるのもいいかもね

667 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4d27-ZYFz):2017/03/29(水) 23:00:49.07 ID:aXfn0Rd30NIKU.net
>>662
ありがとう。難しい単語でもどんどん覚えるようにするよ。

668 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Srf1-6tpp):2017/03/29(水) 23:05:40.41 ID:yikFW9VgrNIKU.net
700台だけど、この前センター英語やったらリスニング抜きで150だったよw

669 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spf1-1VOV):2017/03/29(水) 23:10:28.35 ID:Evgimd1ZpNIKU.net
>>666
マウント取ってます。

670 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f27-/Gsh):2017/03/30(木) 00:10:08.01 ID:GxDuIhEd0.net
20年前は、「私は英語ができます」と言えるレベルがTOEIC730だったが、
今はそれが800になってる気がする。

671 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb1-jsM4):2017/03/30(木) 00:22:07.22 ID:RHT7EwnH0.net
試験まで2週間切ったけど緊張する

672 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/30(木) 00:31:23.00 ID:zvkn9i7F0.net
>>670
800点って、40問ぐらい間違えてるってことじゃん。本人はとても「英語できます」なんて言える感覚ないんじゃねーのw

673 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f19-Rc21):2017/03/30(木) 00:48:21.95 ID:3Mx1WOIh0.net
Q.結果はいつ発表ですか?

A.15分あります
B.月曜日と聞いています
C.倉庫にあります

674 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb1-jsM4):2017/03/30(木) 00:48:58.54 ID:RHT7EwnH0.net
ここのスレの人はトリプルパッセージ全部解けるの?

675 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fab-OaKo):2017/03/30(木) 01:11:54.02 ID:UZoDdU270.net
>>674
あったりめーよ

676 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/03/30(木) 02:28:02.12 ID:VgOtXX7S0.net
>>671
おれもw 昨日から勉強始めたよ。
4月のテストにはもう間に合わんけど、
夏休みにもう一回受験するつもりだから、今から頑張る。

677 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/30(木) 05:51:33.45 ID:1IKiHGb7x.net
何の問題集してる?
俺はYBM実践10セットを少しずつ

678 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f4b-agmj):2017/03/30(木) 06:06:32.73 ID:vwvTdRaY0.net
公式オンリー

679 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/03/30(木) 07:28:45.74 ID:QaCuKE8n0.net
結果あくしろよー
絶対評価でいいから一週間後には結果よこせ

680 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/03/30(木) 07:50:57.40 ID:vLUp50cs0.net
トリプルパッセージまだ辿り着いたことない超亀受験者だけどいつも850前後

681 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff2f-kVPK):2017/03/30(木) 07:52:32.85 ID:wbNQpeZb0.net
センター9.5割以上とって、センター使わずに偏差値70以上の国際系の学部に受かったな。
面接もなく英語の試験が2種類あるだけだった

682 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-icq5):2017/03/30(木) 09:11:37.54 ID:rz4YVnwNp.net
河合の全統記述模試の偏差値69取った直後
英検準1級1次83/99取ってTOEICは835だったな

683 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9f-I9mS):2017/03/30(木) 11:13:32.10 ID:e42Bz6Eid.net
駿台で偏差値74取って大学入学直後に受けたやつは初見で855だったわ
工学部だけど英語は結構好き

684 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-+OaR):2017/03/30(木) 12:21:37.52 ID:VfnpFtdUd.net
ネットで結果出てるじゃん

685 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-U9BP):2017/03/30(木) 12:46:22.88 ID:GxJroQKid.net
>>684
まーた出た

686 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/03/30(木) 13:28:51.15 ID:mPkCvlQ/0.net
>>682
嘘つけよ
偏差値69程度じゃ800いかないと思うけどな

687 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp73-icq5):2017/03/30(木) 15:38:29.04 ID:XS5bj1jkp.net
>>686
本当の事しか書いてないよ。
模試の内訳(146/200)は、
リスニングと文法満点、読解はマークすればいいやつは1つだけたしか間違えた。
〜字以内で纏める問題がさっぱり。2問中1問はほぼ白紙w要約問題は苦手。
和訳と英訳は大体合ってたかな。
TOEICはL425 R410
英検準1は 語彙20/25 読解26/26 作文10/14 リスニング27/34

TOEICは苦手な要約問題、和訳問題がないからね〜

688 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-OaKo):2017/03/30(木) 15:44:57.20 ID:1I1fCR39p.net
大学受験の勉強で800オーバーとれるとか夢がないから勘弁してくれ

689 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/03/30(木) 15:58:16.76 ID:EWsWPwHra.net
東大平均で750だからトップエリートはわからんぞ

690 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fb8-T0IY):2017/03/30(木) 16:13:11.21 ID:hKlhAAwz0.net
このスレ、学生用(学生気分の人含む)と社会人用で
分けた方がいいのでは

691 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/03/30(木) 16:14:39.25 ID:ng0+TSdNM.net
わいは随分学生気分

692 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f8e-HQfx):2017/03/30(木) 16:57:41.52 ID:T62y/Wxc0.net
TOEIC800いくのに英検2級受からない(><)

693 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/30(木) 17:48:46.92 ID:Loq11jhhx.net
>>690
こんな流れも月曜の発表で一度変わって
4/9の日曜には答え合わせで溢れるから問題ない

694 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/30(木) 17:49:48.84 ID:Loq11jhhx.net
>>692
英検って必要?
履歴書ならTOEICだけでいいし
英検の必要性がよくわからない

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9fff-v6KP):2017/03/30(木) 17:52:05.06 ID:q0ykR8hY0.net
馬鹿かコイツ

696 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp73-icq5):2017/03/30(木) 18:48:25.32 ID:XS5bj1jkp.net
>>692
2次はともかく、普通に回答してTOEIC800で2級1次に通らないことはまずない

697 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-+OaR):2017/03/30(木) 19:34:08.38 ID:VfnpFtdUd.net
>>685
騙されたと思って見てみろよwビビるぞ

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/30(木) 19:52:25.10 ID:p0HtiyLS0.net
>>689
東大文系院で800
東大理系院で700って話しらしいから、学部入学時ってそれ以下何だろうなw
俺の会社の課の東大理系院卒は入社時(IPテスト全員強制)、600ぐらいだったなw

Toeicって入試偏差値と関係ないかも

699 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/30(木) 19:56:48.27 ID:p0HtiyLS0.net
参考までに課の後輩の点数書くと、
東工大880点
ICU 860点
だったな

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f52-kVPK):2017/03/30(木) 20:01:40.58 ID:2MnbP1CK0.net
TOEICはハイスコア申告制みたいなもんだから、8〜9がけくらいで考えればおk

701 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-eaq5):2017/03/30(木) 20:08:57.64 ID:92t1/TnX0.net
まー大学受験の英語とTOEICのトータルスコアは
相関がそれほど高くならないことをよく知った上で楽しくやってるんだと思うけどねw

Rに限定すれば相関はだいぶ高くなるだろうことはみんな知っているはずだ

Lは個人差が大き過ぎる

702 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/30(木) 21:04:23.72 ID:aPtxUT/Ta.net
東大出身を舐めてかかって悦に入っているバカがいるみたいだが、あいつらが大学で読んでいる英語は、TOEICとは全く別物の専門用語だらけの英語だからな。

そいつらがTOEIC対策をするようになれば軽く900は越えるだろうが、バカのほうは東大の専門論文の英語についていくのはまず無理だろ。

703 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/30(木) 21:29:04.09 ID:p0HtiyLS0.net
>>701
そこそこの点数ならRができるのにLが低いって人もいるだろうね
ただ、Lが弱い人はRを時間内に解ききれなくて、900越えは難しいかも
Lが弱いと読み返して時間ロスするから

704 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/30(木) 21:31:58.22 ID:p0HtiyLS0.net
アスペ問題とか、いろいろ批判する人がいるけど、Toeicって英語能力を測るのによくできてると思うw

705 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-6x3L):2017/03/30(木) 21:51:28.96 ID:9svZaEsUd.net
標準レベルの大学入試より構文は簡単なくらいじゃない?
みんなビジネス語彙と速読トレが不十分だからな。それに国立は限られた年数で全教科勉強しなきゃいけないから大変だろ。

日本の英語信仰も甚だしいわ。toeic800いくよりも簿記1級のほうが勉強時間すげえかかったわ。

706 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/03/30(木) 22:03:02.59 ID:mPkCvlQ/0.net
なんでTOEIC800と簿記1級比べたん?

707 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/03/30(木) 22:04:07.35 ID:mxSoHLaW0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

708 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-sCKN):2017/03/30(木) 22:04:33.18 ID:bOX/E9And.net
>>706
べつにいいじゃんよ

709 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/30(木) 22:05:15.16 ID:aPtxUT/Ta.net
いまだにTOEICが英語能力を測る唯一の物差しだと信じ込んでいるバカって、ホントいいカモネギだな。

710 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/03/30(木) 22:06:50.69 ID:mxSoHLaW0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

711 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/30(木) 22:07:58.79 ID:aPtxUT/Ta.net
ちょっとひねられた程度の問題をアスペと命名するとか、ほんと、バカじゃなかろうか。

話にならんわ。

712 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-6x3L):2017/03/30(木) 22:08:42.38 ID:9svZaEsUd.net
>>706
俺が簿記1級取得してtoeic800の3倍は勉強したから比較したわけ。会計はそれなりに免疫あってもやっぱ時間くうよ。
だって簿記なら当然2級もってるやつらで会計士税理士志向のやつも受験して合格率10%だよ。

713 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f4b-agmj):2017/03/30(木) 22:12:35.34 ID:vwvTdRaY0.net
なんか1人で語りだしたぞ

714 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f60-jsM4):2017/03/30(木) 22:32:42.27 ID:lHWpIWJC0.net
TOEICは大学受験真面目にやってちょっと対策やれば800弱はすぐ届くからそこから別に当たった方が良いと思う

715 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-eaq5):2017/03/30(木) 22:36:14.22 ID:92t1/TnX0.net
自分は勉強中毒と言うか
何か新しいことを覚え続けないと精神が持たない強迫観念みたいのがあるんだが、

最近は入門レベルのものは英語の本で読むようにしている
だから結果的に英語の勉強量が一番多いことになる

716 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/30(木) 22:46:10.76 ID:Loq11jhhx.net
>>715
社会人?
趣味が勉強とは恐れ入りました。

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f6c-jsM4):2017/03/30(木) 23:18:10.93 ID:KvTqEFpW0.net
http://elliott.org/the-troubleshooter/charged-twice-for-my-cayman-islands-hotel/
>According to the hotel, we had signed a form saying if the travel agency
>did not pay for the booking, that we would be responsible.

718 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/03/31(金) 00:19:40.50 ID:buwm6nbm0.net
>>703
>>701
>そこそこの点数ならRができるのにLが低いって人もいるだろうね
>ただ、Lが弱い人はRを時間内に解ききれなくて、900越えは難しいかも
>Lが弱いと読み返して時間ロスするから


今日このスレ覗いてよかったと感動したレスやね
いいこと言いはるわ

719 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3a-pIe9):2017/03/31(金) 00:25:46.11 ID:6n3x8UFZ0.net
Lが苦手でLの勉強ばっかりしてたはずなのに
なんかRの方が伸びたような気がしたことはあったw
やはり「英語を頭から理解する能力」が上がってるんだろうか。

720 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/31(金) 02:42:05.43 ID:0VrkUOgSx.net
>>719
TOEICのLは設問を如何に速く読むかというリーディングの試験だと思ってる。
特にpart3, 4はやりまくればリーディングの方が上がるよ。
見比べたら分かるけど、設問の形式がリーディングと一緒なんだよね。
耳のいい人は音としては全部入ってくるから
あとは処理の話で、結局リーディングの勉強になってる。

リスニング力だけを鍛えたければ実はpart2が一番いいってことになりそう。

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/03/31(金) 03:12:53.13 ID:NAGjP3db0.net
>>720
なるほど

722 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/31(金) 06:49:58.29 ID:aWwVdT07a.net
どこの馬の骨かも分からない、スコアも不明の一個人の分際で、よくもまあ、何の根拠もなく「自説」をベラベラと語るよな。

ゴミレスに「感動」するとか、ホントにバカなんだろうね。

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa7-kVPK):2017/03/31(金) 07:01:42.29 ID:S2rr9jpt0.net
>>722
あなたのことですか?

724 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/03/31(金) 07:13:39.82 ID:0PLALMjb0.net
>>723
そうです。

725 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f00-s16X):2017/03/31(金) 07:32:43.86 ID:SJI19F6D0.net
なるほど

726 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/03/31(金) 07:38:33.95 ID:+A9NJg+bM.net
ほのぼのとした春を感じさせる

727 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/03/31(金) 08:08:46.72 ID:2sGBPUPg0.net
That makes me feel like pleasant Spring

728 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/03/31(金) 08:19:42.50 ID:+A9NJg+bM.net
likeは要らないよ

729 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/03/31(金) 08:23:34.32 ID:2sGBPUPg0.net
Like is not needed

730 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-8ugA):2017/03/31(金) 09:34:16.67 ID:MyUfZynkd.net
>>722
様々な年代の人間が見てるんだから40歳の人間が見て感動しなくても16歳の人間からしたら感動することとかあるだろう。自分もそういう立場にいつかはいたことを忘れるなよ。

731 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/31(金) 09:53:20.07 ID:kFjtXVnNa.net
>>730
40歳とか16歳とか、勝手に決め付け過ぎだお前は。

732 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMdf-eB2i):2017/03/31(金) 10:29:01.99 ID:qUw8rDNMM.net
決めつけてるか?
単語だけ見てないか?

733 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 10:29:50.56 ID:teBJ65/D0.net
You are labeling too much them as 16 or 40 years of age.

734 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 10:31:39.43 ID:teBJ65/D0.net
Am I labeling them? Aren't you seeing only the words?

735 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-8ugA):2017/03/31(金) 10:40:23.79 ID:MyUfZynkd.net
>>732
まさかこんなアホなつっこみくるとは思わなかったわ

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 10:48:31.70 ID:teBJ65/D0.net
I have not expected that you did such stupid pointing out.

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-g2tE):2017/03/31(金) 10:54:13.56 ID:uRFqj4xh0.net
600点で停滞してます
リーディングの時間配分でpart5は10分、part6は10分、part7は55分て書いたサイト読んだけど
そうしたほうがいいのかな…
恥ずかしいけど、いつも20分20分35分くらいでpart7は半分以上塗り絵

738 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9f-kVPK):2017/03/31(金) 11:21:50.57 ID:kS+YZtbId.net
仕事しろよ
あ、プレミアムフライデーか

739 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 12:08:02.27 ID:teBJ65/D0.net
Go to work. Oh,it is peremium Friday.

740 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 12:15:09.96 ID:IbMOiBpCd.net
Toeic学習者同士 英語だけで話すスレあると面白くない?急に思いついた
恥ずかしがらず、英語で話して 時に厳しく時に優しく2ch的に添削してもいいし

基本romなのでスレたてる能力ないです
誰かお願い

741 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+OaR):2017/03/31(金) 12:20:51.61 ID:2xDmAmnhd.net
>>740
自分で立てろよカス
他人に頼るなゴミ
死ね

742 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 12:30:11.75 ID:teBJ65/D0.net
>>740
Build it by youself, bastard.
Don't count on others.
Die.

743 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/03/31(金) 12:39:24.05 ID:0PcVh5KPa.net
このスレ気性荒い奴多過ぎて笑える
情報共有なんて皆無

744 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3a-nBmW):2017/03/31(金) 12:45:51.81 ID:y7tQqpz80.net
問題の情報、攻略法だけ欲しいんだよなー

745 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/31(金) 12:57:27.17 ID:O9cD9oaAx.net
攻略法ったってどんなのよ

746 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/03/31(金) 13:00:39.04 ID:0PcVh5KPa.net
今の時代ウェブやSNS、つべにごまんと攻略法等あるから自分で情報収集してその中から自分にあったの見つけるのがベスト
このスレもそのうちの一つ程度でいい
むしろこのスレの参考度はそこまで高い物にはなり得ないと俺は思ってる

747 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f85-HQfx):2017/03/31(金) 13:00:44.90 ID:EdDDVPzc0.net
Do you have the time?

748 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-sCKN):2017/03/31(金) 13:00:53.67 ID:QAQMQYS8d.net
あーしば漬け食べたい。

749 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-kVPK):2017/03/31(金) 13:17:10.87 ID:+Ve9BhBsp.net
トイッカーが集まっても攻略法の話が出まくるというわけではなく、
「結局、地道に演習問題を解くしかない」みたいな話に落ち着いてますね。

750 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-8ugA):2017/03/31(金) 13:24:01.59 ID:9NTkRWzAa.net
勉強あるのみ

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/03/31(金) 13:47:30.64 ID:BnqibXQX0.net
小手先のテクニックはあるけど英語力があってこそ役立つものだしね

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 14:04:29.96 ID:teBJ65/D0.net
I wanna eat Japanese pickles.

753 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/03/31(金) 17:29:10.79 ID:2vDCLBlDa.net
まあ、このスレはバカばかりでレベルが低いから、バカ見物にはちょうどいいという程度だな。
バカレスに感動するバカとか、感動を強要する思い込みの激しいバカとか、バカのオンパレード。

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMdf-kBAm):2017/03/31(金) 17:45:54.57 ID:bm9lcHB+M.net
春休み終われば元に戻るよきっと

755 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+OaR):2017/03/31(金) 17:50:24.32 ID:2xDmAmnhd.net
すまん、TOEICをネタにして煽り合いを楽しむスレかと思ってた

756 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 17:53:36.78 ID:IbMOiBpCd.net
>>740
If I make that thread, will you come to write response in English?

757 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 17:57:41.28 ID:IbMOiBpCd.net
Oops

I wanted to say to >>741

758 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/03/31(金) 17:58:16.53 ID:/z472LDfM.net
>>756
X that thread
○ the thread

759 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa7-kVPK):2017/03/31(金) 18:00:20.28 ID:S2rr9jpt0.net
新形式の公式問題集3冊を難易度順に
並べたらどんな感じですか?

760 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 18:01:25.88 ID:IbMOiBpCd.net
Thank you for correcting.
You are kind.

761 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/31(金) 18:18:12.69 ID:O9cD9oaAx.net
>>759
易 公式1=2→青 難
でも青版はパイロット版って感じだよ。
時間を測った公開テストの練習には向かない。
所感では公式2のTest2が一番公式に近い。
というのは青版、公式1、公式2 Test1の5本は
もともと韓国で一冊の問題集に入ってたから。
公式2 Test2が時間的には最新じゃないかな。

762 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-zQsx):2017/03/31(金) 18:21:28.38 ID:Mr67fiMga.net
3月の結果はまだですか?

763 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-kVPK):2017/03/31(金) 18:22:27.98 ID:rqwSCMIDa.net
確かに公式総合書ファイナルテストが最近の本番に一番近いセットです。

764 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-icq5):2017/03/31(金) 18:25:28.74 ID:Q6bwx72yp.net
>>762
It's gonna be available next Monday.

765 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+OaR):2017/03/31(金) 18:29:36.75 ID:+UU0FPB8d.net
>>762
さっき見に行ったらもう結果出てた

766 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-icq5):2017/03/31(金) 18:37:59.15 ID:Q6bwx72yp.net
>>765
You are the third one writing it...unless you wrote it three times.

767 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-g2tE):2017/03/31(金) 18:41:43.82 ID:uRFqj4xh0.net
>>737です
時間配分の件
何度もループかもしれないけど教えてください

768 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 18:51:19.19 ID:IbMOiBpCd.net
>>762
I wanna get that too
But it seems not yet

769 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-zQsx):2017/03/31(金) 18:59:31.71 ID:Mr67fiMga.net
>>764
Thank you for telling me.

770 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/31(金) 19:04:08.64 ID:O9cD9oaAx.net
>>767
part7をだいたい14時5分から始めないないと
時間切れになる可能性大。
part5, 6の配分はお好きにどうぞ。
間に合ってなかったら弱い所、例えばpart6の文挿入を全部捨ててもいい。
それでも700にはなる。
とりあえずすぐスコア上げたいなら捨てるとこを決めないと。

最後10問塗り絵で850くらい取れたことあるけど
あまり効率がいいとは思えない。
10問以外の正答率がシビアに影響して怖い。

771 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/03/31(金) 19:18:08.13 ID:0PcVh5KPa.net
Chat in English (英語で雑談) part 200 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1490543188/

このスレ行けよスレチだよアホ

772 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-zQsx):2017/03/31(金) 19:39:40.09 ID:Mr67fiMga.net
>>770
Part7捨ては無謀ですかね

773 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f48-eaq5):2017/03/31(金) 19:42:43.22 ID:z+F5xeCp0.net
>>771
おいおいおいw

774 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ff7-jsM4):2017/03/31(金) 19:43:05.44 ID:9yncPbCf0.net
Part3、Part4って設問見ながらリスニング聞いてるとリスニングの文章が頭に入ってこないけど
設問そのままに発言してる問題もあるから見ながらやった方がいいのかな

775 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp73-kVPK):2017/03/31(金) 19:44:25.80 ID:5L3xrbMqp.net
>>774
見る人も見ない人もいます。

776 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fd6-jsM4):2017/03/31(金) 20:06:04.17 ID:I55shmaY0.net
3月の結果は4/3の朝10時

777 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-6x3L):2017/03/31(金) 20:14:13.90 ID:LJq/bik+d.net
結果は午後一くらいだと思ってた。
月初は忙しいし午前10時に確認できないからどっちでもいいけどさ。

778 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/03/31(金) 20:15:39.25 ID:/z472LDfM.net
眠れなくなった人いる?

779 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-g2tE):2017/03/31(金) 20:15:51.40 ID:uRFqj4xh0.net
>>770
ありがとう
part5やpart6を捨てる方が効率がいいなんて驚きました
part5は割とテンポよく解けるので結構最後までやっちゃうんですよね…
もちろん900点代だったらどこも捨てないだろうけど
早く停滞から抜け出すように頑張ります

780 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-Sr0k):2017/03/31(金) 20:26:04.11 ID:teBJ65/D0.net
Are there anyone who cannot fall asleep?

781 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff66-Edd3):2017/03/31(金) 20:49:35.48 ID:3ZMX/NC/0.net
最近毎日NHKのエンジョイシンプルイングリッシュを聴きながら通勤してるけど、TOEICのLなんかより全然内容が易しいから聴き取れて意味もわかって自信が湧く。スコア低い奴はレベル下げて毎日リスニングした方がええのでは?

782 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f85-HQfx):2017/03/31(金) 20:57:46.82 ID:EdDDVPzc0.net
>>781
俺はそれ駄目。オーバーすぎるアクションがわざとらしすぎて受け付けない。なんかふざけながら喋ってる感じ?
入門/実践ビジネス英語のほうがよっぽどビジネスつまりTOEIC寄りだし

783 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PrjG):2017/03/31(金) 21:10:04.44 ID:IbMOiBpCd.net
>>771

I feel for your kindness. because You didn't have to share the link.
Guess you are actually a good person.

784 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f4b-agmj):2017/03/31(金) 21:24:16.93 ID:W/EVO1kT0.net
嘘ばかりついてるいるけど小学生か?
基本発表は12時ジャストやぞ

785 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/03/31(金) 21:33:10.67 ID:2sGBPUPg0.net
Are you an elementaly school student? You are telling a lie. Scores are usually anounced on time at noon.

786 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/03/31(金) 22:29:05.01 ID:JyanqyTt0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

787 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fac-Pgf/):2017/03/31(金) 22:42:54.55 ID:h3kw9d0o0.net
この人面白い
https://youtu.be/O4PcltVio1k

788 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/03/31(金) 23:00:16.95 ID:2sGBPUPg0.net
This guy is funny.

789 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/03/31(金) 23:19:06.33 ID:EArXBqfMx.net
>>779
いや、捨ててもいいって言ったのはPart6の文挿入だよ
それでも時間が足りなかったらPart6をPart7の後に回すか
Part5は知ってたら必ず点になるから捨てるともったいない

790 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-g2tE):2017/03/31(金) 23:53:03.20 ID:uRFqj4xh0.net
>>789
わかりました
part6文挿入ね

791 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800WW FF9f-Edd3):2017/04/01(土) 00:08:34.82 ID:XvyRnq2aFUSO.net
I want to know the result of TOEIC as soon as possible.
Evaluation: Good!

792 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800WW 9f34-AVKd):2017/04/01(土) 04:05:40.76 ID:hndM2kUF0USO.net
>>737
やはり時間配分を変えるべき
努力で変えるのが王道だが、小手先でいうなら捨てるべき問題を見つけて思い切って捨てる
普通は語彙、接続詞挿入、文挿入、アーティクルやマルチパッセージの後半の設問がその候補だが、当然個々人によって異なる
逆に文章の主題は最初の方の文読めば分かることが多いから、後ろの設問とはいえ塗り絵は勿体無い

793 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800WW 7fd6-xFd5):2017/04/01(土) 04:29:59.28 ID:eAuK3VIK0USO.net
im anomaly
my toeic result will be shown at 10AM

794 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 1f3d-Sr0k):2017/04/01(土) 07:04:24.75 ID:imuDCapf0USO.net
来年からTOEIC開催頻度が年に6回だけになるらしいね
しかも受験費も上がる

795 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800WW 9fff-v6KP):2017/04/01(土) 07:48:41.52 ID:X+4odc3x0USO.net
ソース

796 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sp73-icq5):2017/04/01(土) 07:55:56.26 ID:ww4s+jf8pUSO.net
>>795
こいつバカだ

797 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 1f3d-Sr0k):2017/04/01(土) 08:08:01.79 ID:imuDCapf0USO.net
バカだね。ソースも何もメールで知らせが来てるだろ

798 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sd9f-NQVP):2017/04/01(土) 08:18:34.15 ID:K8HZRarVdUSO.net
滑ってるぞ

799 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800WW 1f07-+OaR):2017/04/01(土) 08:33:34.23 ID:KxGHp6EJ0USO.net
確かにメール来てるな

S&Wの受付開始だそうだ

800 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 MMb3-aynA):2017/04/01(土) 08:37:35.32 ID:+wtHyUgfMUSO.net
エイプリルフールじゃないのか

801 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 9f3a-ubHo):2017/04/01(土) 08:42:40.44 ID:c4t5iXrd0USO.net
>>800
IDとワッチヨイ ウソ800かぶりオメ!

802 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sp73-OaKo):2017/04/01(土) 08:47:59.74 ID:j5wDH0NcpUSO.net
>>801
すげえな
奇跡って続くんだ

803 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 MMb3-aynA):2017/04/01(土) 09:27:36.05 ID:+wtHyUgfMUSO.net
ちょっと悲しい

804 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 1f3d-Sr0k):2017/04/01(土) 09:36:02.53 ID:imuDCapf0USO.net
I am bit sad

805 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffac-g2tE):2017/04/01(土) 15:26:20.03 ID:phoT13ld0.net
>>792
ありがとうございます
ところで語彙ってどこらへんのこと言ってますか?

接続詞挿入と文挿入はpart6、アーティクルとマルチパッセージはpart7に出てきますよね

806 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f07-qOeM):2017/04/01(土) 16:11:16.89 ID:T00vAiZK0.net
toeicのイギリス人消えろや
てめぇのせいで俺の点数下がんだよ

807 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f52-kVPK):2017/04/01(土) 17:50:37.73 ID:EiMYvABq0.net
>>806
オーストラリア人の方が要らんわ
島から出てくんな

808 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-H4LT):2017/04/01(土) 19:33:41.16 ID:Uwz51lcYd.net
俺はカナダ人

809 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/01(土) 19:55:59.99 ID:hndM2kUF0.net
>>805
個々人によって異なると書いたでしょ?
inadvertently
effigy
effrontery
effervescence
procure
expletive
とかわかる?
分かんなければ飛ばす
ただそれだけ
得点したかったら地道に覚えるべし

810 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/04/01(土) 19:59:53.77 ID:x2Sc5utt0.net
>>807
て言うか、Toeicのナレーターの発音は明瞭だよ
実際のオージーの発音は、特に田舎の人だとあんなもんじゃないwww

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 20:17:37.37 ID:IBlqEpFp0.net
よくTOEICで、〜人の発音が分かりにくいって言う人いるけど、
勉強中でも本番でも、訛りのせいで聞き取りにくかった覚えがないんだが。

812 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-8ugA):2017/04/01(土) 20:20:40.92 ID:n+oZvqV2a.net
>>811
耳がええんや。恵まれてるでキミ

813 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fa7-kVPK):2017/04/01(土) 20:21:08.23 ID:/4ZWnR3T0.net
オージーはこもってるように聞こえる。

814 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff07-g2tE):2017/04/01(土) 21:02:22.95 ID:x2Sc5utt0.net
>>811
正直、何人の発音なのか意識しなくていい程明瞭な発音だよねw
例えば「either」を「アイザー」って発音してるのを聞いて、「あ〜、これオーストラリア人か」って思うぐらい

815 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/01(土) 21:11:08.12 ID:EgpcSVFHa.net
実際はアメリカでも普通にそれで発音すること多いぞ

816 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/04/01(土) 21:21:10.45 ID:imuDCapf0.net
オーストラリアは島ちゃうで
大陸や

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 21:24:21.78 ID:IBlqEpFp0.net
>>814
ハリーポッター3巻でハリーが、Did either of you two...you know, pass out? の場面を英語で聴いて以来、eitherをアイザーって発音するのが好きで、アメリカ人と話す時この単語だけいつもイギリス英語になってるw

818 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1fd1-Pgf/):2017/04/01(土) 21:54:29.69 ID:meONVTzD0.net
アメリカ人でもオーストラリア訛りは戸惑うだろうに日本人にそのリスニングを強制する不思議

819 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-yigT):2017/04/01(土) 21:59:29.33 ID:yOSlIVFla.net
>>809
こんなの覚えなくても800はいく。
ウソつき野郎は失せろ。

820 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/01(土) 22:05:16.85 ID:/XDz9trfa.net
あの人ほとんどオーストラリア特有の訛りないぞ
ややもごもごはしてるけど、オーソドックスな発音

821 :名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MM23-WHDp):2017/04/01(土) 22:26:10.95 ID:5hJjvDwfM.net
>>811
何か自分も最初TOEICの勉強やり直してて
昔はなかったイギリス英語くそむずい!と
思ったんだけど、しばらく聞いてたらそれ
ほど気にもならなくなってきた。オージーも
あんまり気にならない。何でだろうか?
日本語の聞き取り能力は低いのにw

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/01(土) 22:36:51.08 ID:hndM2kUF0.net
>>819
お前が誰だか知らんが質問者が800目標としてると明記してないからウソつき呼ばわりされる理由はない
ただ、これらの単語は800には必要ないというのはお前の言う通り
まあ仲良くやろうや

823 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 22:43:07.88 ID:IBlqEpFp0.net
ってか、話してる内容に集中してるから、ネイティブ同士の訛りに気づいたことない。
明らかに非ネイティブが喋ってたら気付くけど。

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 22:46:14.34 ID:IBlqEpFp0.net
>>822
逆にその単語全部知ってるの?
すげーな。3,4,6番目は見たことも無いわ。

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 22:49:31.23 ID:IBlqEpFp0.net
ちなみに、1番目の単語は、jkローリングのスピーチで出てきて覚えた。2番目はダヴィンチコードで出てきたw

826 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/01(土) 22:51:56.67 ID:mqn/Dvr2a.net
なんやそれ、例として出すのにTOEIC出自ちゃうんかい
ただの君のオナニーやんけ

827 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ff15-VXPo):2017/04/01(土) 23:07:19.11 ID:ZrBzbOcw0.net
こと英語になるとこの単語は知ってるかこの用法は知ってるかと知識オナニー合戦が始まる

828 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/01(土) 23:25:11.23 ID:hndM2kUF0.net
>>824
まあね
eで始まる単語はスピードマスター完全模試に出てた
特に最後のは英検1級対策書でも殆ど出てない単語
英検1級勉強すれば自然と学べるよ
900取ったら移行するのがオススメ

829 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/01(土) 23:26:47.33 ID:kxp1KvR1d.net
>>809
1,5は普通にTOEICレベル
2、3、6はSVLにも掲載されていない難単語。知るか
4は英検1級レベルeffervescent「興奮した」の名詞形

830 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/01(土) 23:35:29.16 ID:IBlqEpFp0.net
>>828
パス単英検1級なら大体覚えたけど3,4,6出てこなかった。他の単語帳もやらないとだな。

831 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f07-qOeM):2017/04/02(日) 00:02:07.01 ID:w0iy9vio0.net
いや、イギリス訛りはほんとくそだよ
特にパート2での質問がクソブリディシュだった時は明らかにその問題の正答率が大幅に下がる
Let's の発音おかしくね?あいつら
誰か対策教えてくださいお願いします

832 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f93-kVPK):2017/04/02(日) 00:04:05.05 ID:0VM8Hq3P0.net
ネトフリでイギリスドラマ見まくる

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/02(日) 00:25:01.69 ID:NrQr7Ejv0.net
>>826
TOEIC800以上取得者にとっては
TOEICは英語力を確認するための試験なだけ。
単語やリスニングは他で勉強するのは普通だぞ。

834 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/02(日) 00:33:30.82 ID:xvH3fe74a.net
なんで800以上取得者の代表みたいな口ぶりなんや?
「俺に取ってTOEICというのは」だろ

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-8ugA):2017/04/02(日) 01:10:44.33 ID:jVpJROy80.net
ファーw

836 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3a-pIe9):2017/04/02(日) 01:36:16.57 ID:UXBoE8Sr0.net
TOEIC満点レベルとか英検1級レベルとか言われる単語って
ネイティブにとってはどれくらいレアなんだろうかと時々思うw

日本語で言ったら「憂鬱」とか「違和感」くらい?
それとも「青天の霹靂」の「霹靂」くらい?

837 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f19-icq5):2017/04/02(日) 01:48:25.95 ID:1Xk2KLI70.net
ネイティヴじゃないけど帰国子女に聞いたら英検1級の単語問題は見たことないのも出されるって

838 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-qOeM):2017/04/02(日) 02:00:41.76 ID:1n+vBSDXp.net
英検1級の単語って日本人が漢検1級の漢字を見せられてるくらいマイナーなのが多いって聞いたけど
色々意見が分かれるけど、ネイティブは2万程度の語彙らしいね
トイックは5000あれば十分

839 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa1-uO4V):2017/04/02(日) 04:13:44.95 ID:OBgPrwnF0.net
VOZEもメンバー集めてTOEIC反省会って問題再現のために信者集めて
やってると以前から指摘されているね。
しかも、金までとって、自分のための情報集め。
TOEIC本部に知らせたよ。
問題漏えいはスコアの無効化ってあるよね。
VOZEは会場問題のデマで頭悪いと発覚した。
この集まりに出た人はスコア無効化すべきだね。
これ拡散してもらってOKちゃん。
VOZEが削除した宣伝文↓
【TOEIC公開テスト反省会 in 名古屋】参加者募集中!
◆日時:4月9日(日)17:00-20:00
◆場所:名古屋駅近くの貸し会場(定員21名)
◆参加資格:「TOEIC公開テスト」を受験+「問題漏洩」をしない。

>「投稿」を禁止している、というだけで、問題に関する情報交換そのものはお金をと
って大っぴらにやっている、ということですね?
>反省会はいいのですが、反省会という名目で「問題漏洩」と実質的に同じことを
「金をとって」やっているのだから、参加資格に「問題漏洩をしない」という条件を
付けるのは、意味不明だし、身勝手な論理だと思います.ブーメランが返ってきます.

840 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa1-uO4V):2017/04/02(日) 04:17:11.29 ID:OBgPrwnF0.net
VOZE(戸育英一)

◆場所:名古屋駅近くの貸し会場(定員21名)
◆参加資格:「TOEIC公開テスト」を受験+「問題漏洩」をしない 

はぁ??
◆参加資格:「TOEIC公開テスト」を受験+「問題漏洩」をしない
◆参加資格:「TOEIC公開テスト」を受験+「問題漏洩」をしない
◆参加資格:「TOEIC公開テスト」を受験+「問題漏洩」をしない

スコア 過去にさかのぼって無効化を!!

841 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa1-uO4V):2017/04/02(日) 04:30:16.89 ID:OBgPrwnF0.net
【もしもだけど】問題再現して裏で販売したら大儲けだね。
しかも違反行為だし。
VOZE(戸育英一) さん。

842 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/04/02(日) 06:13:02.04 ID:mdnOoCHZ0.net
Part7の問題が沢山解ける問題集ってなにがあるの?

843 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/02(日) 07:27:03.48 ID:loNcuQMBd.net
>>837>>838
ホント、醤油を漢字で書くくらいなマニアな世界だよ
こんな単語どこで使うんだっていう。実用的には準1級で十分

844 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f52-kVPK):2017/04/02(日) 08:16:10.02 ID:k1ZhsOBd0.net
>>842
数の多さならメガドリル
レベル低いけど

845 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/02(日) 08:28:25.22 ID:ytFIoeRb0.net
>>835
外資や海外担当ならスグ出くわすよ

846 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/02(日) 08:47:56.92 ID:NrQr7Ejv0.net
単語によっては会話でも出てくる事もあるよ。
introvert(内向的な)とか会話で出てくる。
外資の専門的な業務手順書にrationale(理論的根拠)やaffidavit(供述書)が出てきたし。

ノンネイティブが英会話する分には確かにここまで覚えなくてもいいかもだが、専門的な英文を読んだり(聞いたり)、雑誌や小説も理解したいとなると普通に必要なレベル。

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1f07-+OaR):2017/04/02(日) 08:57:34.96 ID:KGl30oTg0.net
935取ってTOEIC卒業する夢を見た

848 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-ohPU):2017/04/02(日) 10:21:54.33 ID:i6poJJ2Ex.net
>>847
なんか中途半端だな
せっかくだから現実ではキリ番取って卒業しようぜ

849 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-Edd3):2017/04/02(日) 10:42:17.97 ID:J4zIjh+Cd.net
いよいよ明日発表か。開催時期減らして多少値段高くなってもいいから、もっと早く発表できるよう頑張ってほしいわ。

850 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f00-kVPK):2017/04/02(日) 10:52:45.38 ID:dqgKDM3m0.net
明日のいつ頃だろう?

851 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/04/02(日) 11:04:18.50 ID:r7jIhvxnM.net
>>850
明日の今頃か1時間後

852 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/02(日) 11:09:17.05 ID:loNcuQMBd.net
普通にいつも通り12時だろ
遅れて1時間後にいつものスコア発表案内のメールが届く

853 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/02(日) 11:14:40.35 ID:loNcuQMBd.net
まあ今回はPart6,7に玉砕したから大して期待してねーわ
どうせ問題難易度による調整なんて高が知れてるし
今回地雷フォーム(どんなフォームだかも忘れた)踏んだ人はご愁傷様

854 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f27-/Gsh):2017/04/02(日) 13:47:38.24 ID:XwbHXZZ20.net
NHKラジオ英会話や入門ビジネス英語で出てくる単語も、
weblioで検索すると「英検1級以上」がポツポツあるよ。
たぶん、ビジネスなり行政なり、
その分野に少し詳しい人なら当然知ってる単語、というものなんだろう。
日本語だって、「仕様書」「錯誤無効」「居抜き」「便宜置籍船」という単語は
家庭の主婦や学生には聞きなれない言葉かもしれないが、
良く使う人は良く使う言葉だろう。

855 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f85-Pw20):2017/04/02(日) 13:50:33.09 ID:gCVIEZnt0.net
一番難しそうなフォームってlaptopの奴だっけか?

856 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa1-uO4V):2017/04/02(日) 14:10:33.25 ID:OBgPrwnF0.net
snsでTOEICの後に集まりをして情報を集めている人がいて、
再現した問題集を数万円でツイッターの会員に売っているという噂があったが、
それって違反行為だよね。

それはそうと、VOZEは会場費をちょろまかして私腹を肥やしているという話もある。
会計報告もない無名の集団だから、ちょろまかしてもわかんないよね。何とでも言えるし。

857 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f27-/Gsh):2017/04/02(日) 15:59:06.80 ID:XwbHXZZ20.net
当面は800点突破が目標。950点超えたら卒業するつもり。

858 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/04/02(日) 16:41:55.85 ID:Xpbx0YOJM.net
そういう奴が多いね

859 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-7npJ):2017/04/02(日) 16:59:08.78 ID:1RYPsft2d.net
そろそろ新入生が受けだすシーズンなのかな
アドバイスすると、最低600超えないやつは語学の才能ないと思ったほうがいい
新入生の平均が700くらいだと思うし

ネイティブなら小学生でも満点とれるものなんだから、850以下とか履歴書のせないで隠してた方がいい
いまどき英語できる人なんていくらでもいるんだし
就職課でもそう指導されると思う

860 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/02(日) 17:10:20.52 ID:i6poJJ2Ex.net
香ばしいな

730ありゃ履歴書も書けるっつの
それに運動部や外食バイトの経験がありゃ
就活ではそんなに苦労しねーよ

861 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-Sr0k):2017/04/02(日) 17:15:47.21 ID:lFstMNI3a.net
東大でも700超えたらまずまずだしね
850超えとかもう学内でもほとんど見なかったわ

862 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/04/02(日) 17:23:27.52 ID:yQQ3/c5x0.net
>>1->>1000
既に事実上受験資格を喪失して受験会場にくる馬鹿者たち
1.写真付き身分証明書を持参しない者
2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
3.受付時間に遅刻する者
4.試験監督等に無駄に抗議する者
5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
上記1から4に該当する者
6.喫煙者全員
7.民間資格ばかり受験して日本の国家試験を受験しない者
8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
>>208>>207
それならいっそのこと「青年海外協力隊」や「シニア海外協力隊」に応募して、
世界貢献すればOK。
但し、世界貢献ができなければ、今、現在の日本は地方創生に力を入れているから、
各地方の地域起こし協力隊に応募して、地域起こしをしたほうが、日本の地方創生に
貢献できるのが現実です。
>>1->>1000
TOEICを受験するよりも、日本人が現在、外国人が日本で受験する「日本語能力検定試験」を
受験したほうがいい。
そうすると、各自の日本語の能力のなさが確実にわかります。
更に、TOEICのみでは人生の逆転は全くありません。これが現実です。
やはり、人生を逆転させるには。「司法試験」、「弁理士試験」、「公認会計士試験」、大学の「医学部」の各試験を受験して
合格することが大切です。これが最新の現実です。

863 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/04/02(日) 17:25:50.32 ID:yQQ3/c5x0.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。
今話題沸騰中のICUや駒澤大学仏教学部や青山学院大学陸上部に入学すれば全ての問題が解決します。
なお、未だにワード単価やレート等でやっていると、事実上、
自称翻訳者とみなされ、誤訳納品連発者として全世界的に確認されています。
勿論、ワード単価等は、ボッタクリ条例違反や詐欺行為に該当します。これが現実です。
なお、ここでは、フリーランスとは、既に生活保護を受給中の者をいいます。
また、トライアルは、無償の翻訳ボランティアのことを言います。
これからは、中国語や韓国語ではなくて、イスラム教徒の言語であるアラビア語が
将来有望です。また、インド等のヒンズー教徒の言語も将来有望です。
しかし、誤訳納品を連発すれば、直ぐにでも無償の翻訳ボランティア専任となります。
これから有望な国内の職種として、1.大食い選手となって、現王者を倒すこと。
2.温泉ソムリエ、紅茶ソムリエ、ワインアドバイザー等の食に関する資格職
3.今話題沸騰中の舞台演出家とかコメンテーターとかになる。
4.第二、第三の川内雄基(市民マラソンの星)になる。
5.夏冬のオリンピックで金メダルを確実に取れる競技の選手になる。
6.映像翻訳という未経験でやる者ではない。逆に、料理研究家や収納アドバイザー等も
目指すべき。
7.大型新人とかは生活保護受給者の予定者のことをいいます。
8.日本語検定とか言っている時点で、既に、生活保護受給者レベルです。
本当の日本人なら最近の世間一般の常識やそれぞれの専門分野を持って仕事をしているのが普通です。
9. 誤訳や訳漏れをしている時点で、無償の翻訳ボランティアに確定です。
本当に翻訳以外の仕事を探しましょう。
10.各業界別の仕事用語や専門用語を全く知らない、又は、アルバイトやパートや正社員、契約社員等で
外で働いた経験のない者は、誤訳納品連発となります

864 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-WF4n):2017/04/02(日) 17:28:15.23 ID:yQQ3/c5x0.net
>>1->>1000
>1.写真付き身分証明書を持参しない者
運転免許証は受験票をなくしたり、写真が剥がれたりしたときの安全ネットにすぎないが。
しかし、試験当日、試験会場で本人確認をするのには、常に、携帯する必要がある。
当然、財布の中の入れず、免許証等の専用ケースを100円ショップで買って、
別に纏めることが必要です。これができないゆとり世代がいるので、本人確認に時間がかかる。
>2.鉛筆又はシャープペンシルと消しゴムを忘れる者
筆記用具を貸してくれる会場もある(あまり期待しないように)
常に、貸してくれると思うな。どんな試験においても常に持参するものです。
これができないものは、受験資格は喪失しており、不合格確定です。

>4.試験監督等に無駄に抗議する者
問題や回答を声に出して読む者、独り言や鼻歌を言う者、息が荒い者、貧乏ゆすりをする者、
挙動不審者も追加な。併せて、試験監督の行動をチェックする暇があったら、
試験監督の指示に従って、合格答案を提出する姿勢のほうがいい。
試験監督の行動のチェックは一切禁止です。そのようなことでは、どんな試験でも不合格確定です。

>5.日本語が理解できない日本語能力検定の上位者でない外国人であって、
>8.受験申込から受験票が自宅に届くまでに受験票に張り付ける「証明写真」を取り忘れ、
>受験日迄に自宅で受験票に証明写真は貼り付けるのを忘れる者
日本国籍があるだけで日本語を理解できない者も追加で。
>>1->>1000は、全ての日本人と外国人受験生を対象にしており問題はありません。

つまり、現在のゆとり世代であって、おバカさんと呼ばれている者は、
無用なこと、例えば、試験監督の行動のチェック等をする者は不合格確定です。
>>1->>1000の冒頭に記載されていることは、全ての試験を対象にしています。
よって、全ての試験を受験する者は、それなりの、試験を受験する準備を事前にすることが必要です。
できなければ、生活保護を受給しましょう。これが最新の現実です。

865 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3e-SHTb):2017/04/02(日) 17:49:34.29 ID:X+3Vyzcs0.net
広島大学 入学直後 新入生全体平均点 TOEIC平均点 990点満点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h22-1.pdf
2010年度 466.6点 

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h23-1.pdf
2011年度 471.7点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h24-1.pdf
2012年度 476.9点 

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h25-1.pdf
2013年度 474.6点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h26-1.pdf
2014年度 496.9点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h27-1.pdf
2015年度 493.2点 

866 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3e-SHTb):2017/04/02(日) 17:51:08.40 ID:X+3Vyzcs0.net
2017 一橋大学法科大学院合格者toeic平均スコア

未習者 751.6
既習者 702.3

http://www.law.hit-u.ac.jp/lawschool/exam/pastexam

867 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f4b-agmj):2017/04/02(日) 19:03:46.11 ID:yv5xiCgj0.net
今回は730とりたいなー
明日の12時が待ち遠しい

868 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7f31-Jdmd):2017/04/02(日) 19:11:53.18 ID:BcsiBjL60.net
新入生の平均が700?
英語の勉強の前に学ぶべきことがあるんじゃないですかね

869 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff7f-agmj):2017/04/02(日) 19:22:10.76 ID:ffs2NRdE0.net
ちょっと前に京都の英語教師の結果が惨憺たるものだったろうが

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff20-I9mS):2017/04/02(日) 19:32:48.92 ID:7tJDVO/h0.net
全国的に見ても新入生の平均は730はあるぞ

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/02(日) 19:46:04.24 ID:ytFIoeRb0.net
809だけど
TOEICって句動詞が鍵になる設問が少なくて残念
覚えておけばコミュニケーションの幅が広がるのに
crack down
act up
jazz up
put upon
toy with
tamper with
stake out

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/02(日) 20:09:33.53 ID:nTGsSWks0.net
お前はTOEIC以前に人間性が終わってるよ

873 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sd1f-HQfx):2017/04/02(日) 20:10:45.81 ID:Z2tEPPjKd.net
>>871
英字新聞でよく見かけるわww
もっと簡単な工藤氏ならTOEICでもよく出てる気もするが

874 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-OaKo):2017/04/02(日) 20:45:44.55 ID:wlYlJwjnp.net
せやかて

875 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/02(日) 20:47:05.96 ID:NrQr7Ejv0.net
もろたで工藤!

876 :名無しさん@英語勉強中 (バッミングク MM8f-WHDp):2017/04/02(日) 21:22:36.08 ID:G17fpLDfM.net
>>871
英検が好みそうな句動詞ばっかだねぇ。
確かにTOEICではほぼ熟語的なものを
気にした記憶がない。英検では山程出る。
何なんだろうねぇ。英字新聞読まんから
知らんかったけど、やっぱり普通に
使われてる表現なんだね。

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fc3-icq5):2017/04/02(日) 23:12:29.72 ID:EA6ZlRRV0.net
貿易事務転職したいんだけど、
toeic高得点 は関係ないかな?

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/04/02(日) 23:14:13.80 ID:mdnOoCHZ0.net
>>844
メガドリルは簡単ってことですか?
レベル高いPart7問題集ないですか?
R450は取りたいんですよね。

879 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f3d-Sr0k):2017/04/02(日) 23:20:36.39 ID:ahSMsZN30.net
最近の貿易事務厨は何なんだ?釣りなんだろうけど英語だけだと倉庫で梱包作業とかフォークマンとか最悪トラックの運ちゃんやらされるだけだぞ
最低限通関士、中国語が無いと事務所で実務させてくれないよ

880 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-OaKo):2017/04/03(月) 01:32:49.25 ID:nNkg34Aq0.net
あしたでここともお別れか

881 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/03(月) 04:31:30.43 ID:QqfgHnsy0.net
>>878
普通に韓国のハッカーズやれば?
3000円しないで10回分ある
3まで出版されてる

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/04/03(月) 06:06:28.81 ID:8yFbi+jR0.net
>>881
サンクス。 ハッカーズ良さそうですね。
最新の700問のヤツと表紙韓国語の1000問のヤツは重複ありますか?

883 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f34-AVKd):2017/04/03(月) 06:08:16.64 ID:QqfgHnsy0.net
>>882
重複は分からないや
3ってやつ買えばまず重複ないと思う

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f46-HUFv):2017/04/03(月) 06:57:47.75 ID:8yFbi+jR0.net
>>883
了解です
今日大型書店で現物チェックしてきます
ありがと

885 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Sp73-xjMp):2017/04/03(月) 07:14:36.36 ID:ofDOYQJgp.net
今日結果発表だよね

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/03(月) 07:14:58.58 ID:HaCWJQ4o0.net
俺も受けとけばよかったなー
発表の日楽しいよね

887 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 07:23:03.37 ID:eSAneO2lx.net
900ホルダーがドヤってくるだけのような気も…
まあ俺も900こえたらドヤるかもしれんがw

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/03(月) 07:30:15.30 ID:tGGCepKr0.net
今日の何時だっけ?

889 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr73-QHHb):2017/04/03(月) 07:33:16.43 ID:qV6guocgr.net
>>888
15分あります

890 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/03(月) 07:33:19.42 ID:HaCWJQ4o0.net
いつも12時

891 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f00-I9mS):2017/04/03(月) 07:49:28.74 ID:DRyqdGz10.net
受けてないけど結果が楽しみだ

892 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/03(月) 07:51:12.10 ID:NzJgvJqGd.net
>>884
韓国本のハッカーズ3は日本の本屋には置いてないだろ・・
重複はない。ハッカーズ3は結構最近だし、700模試も300のだけもんも若干前のハッカーズ本から引用してるから

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/03(月) 08:00:44.69 ID:HaCWJQ4o0.net
1月の時と比べてどうなのかきになる

894 :名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd9f-HQfx):2017/04/03(月) 08:09:42.38 ID:NzJgvJqGd.net
1月は神回だったからその時よりは平均上がるだろうね

895 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 08:22:10.57 ID:eSAneO2lx.net
>>894
どゆこと?
一月が神回なら今回平均下がるんじゃなくて?

896 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp73-icq5):2017/04/03(月) 09:33:48.89 ID:lnYQpMiCp.net
もうすぐ発表なのにイマイチ盛り上がってないな。

897 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 09:46:21.08 ID:eSAneO2lx.net
先月の発表は春休み期間だったから

898 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1fb3-FAdf):2017/04/03(月) 10:09:56.47 ID:GWx43pmU0.net
ハッカーズ3っていうのは日本語解説はあるのでしょうか?

899 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7ffc-uDDa):2017/04/03(月) 10:12:54.63 ID:U6o0Z86t0.net
>>898
1~3すべてハングルだお

900 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1fb3-FAdf):2017/04/03(月) 10:16:10.02 ID:GWx43pmU0.net
>>899
ありがと。悩むがコスパはいいですね

901 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f3a-6KJa):2017/04/03(月) 10:20:58.49 ID:cCHmuziR0.net
きてんじゃん!!
700の大台にのってたー

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f60-jsM4):2017/04/03(月) 10:21:52.61 ID:N1FkpEG60.net
来てねー!

903 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f3a-aC9I):2017/04/03(月) 10:45:10.03 ID:Fv6gVO5V0.net
900きたー

904 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-kVPK):2017/04/03(月) 11:23:16.49 ID:fdShqZw70.net
結果きたらおしえて

905 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-icq5):2017/04/03(月) 11:25:52.00 ID:7AN2Wqmpp.net
まだきてないよ

906 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/04/03(月) 11:41:43.82 ID:V0Qgcm4UM.net
夢みてる

907 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+OaR):2017/04/03(月) 11:47:17.80 ID:vOhVpQ9Od.net

スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1491125384/

908 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+OaR):2017/04/03(月) 11:50:15.65 ID:vOhVpQ9Od.net
>>901
>>903
何回目だカスども

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f8c-PUT/):2017/04/03(月) 12:00:44.58 ID:EBe8w0L10.net
結果きたー

910 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-PUT/):2017/04/03(月) 12:01:09.50 ID:XH+hDvm9d.net
ウェブ発表きてるな

911 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-+OaR):2017/04/03(月) 12:01:13.74 ID:MN7N2VY+d.net
820とか
過去最低だわ
なんだこれ

912 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-kVPK):2017/04/03(月) 12:03:23.08 ID:uUEuUU5gd.net
先月715 今回740だった。
別に難化してなかったやんけ

913 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-icq5):2017/04/03(月) 12:03:43.95 ID:GvdnhQSMa.net
一月から50も落ちた…
リスニング405→430にあがったが、
リーディングは400→325に下がりおった

914 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-+OaR):2017/04/03(月) 12:04:45.83 ID:MN7N2VY+d.net
リスニングが470→390
ワロタ

915 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-kVPK):2017/04/03(月) 12:04:53.46 ID:PrIFcO82p.net
900いってなかった(´・ω・`)ションボリ

916 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr73-QHHb):2017/04/03(月) 12:07:30.62 ID:YUMtXhi9r.net
820から790に落ちた。
11月の試験からの努力は何だったんだ。。。

917 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-sCKN):2017/04/03(月) 12:08:07.04 ID:Sl9i4M0Xd.net
575から805だった!うれしい

918 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ffac-A03K):2017/04/03(月) 12:08:09.66 ID:sgl+Aot/0.net
930(T_T)
今回の目標が850ぐらいだったから予想外すぎて嬉しい。・゜゜(ノД`)

919 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-icq5):2017/04/03(月) 12:10:54.26 ID:+HfEvvYua.net
リスニング385→330に下がっちゃった、、、
リスニング自信あったのに、もうショック泣。

920 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/04/03(月) 12:11:56.12 ID:V0Qgcm4UM.net
3月は難しかったの?

921 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1f00-+OaR):2017/04/03(月) 12:12:40.75 ID:pUXr6Nm70.net
リスニング400から345。。下がりすぎ。

922 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 12:13:24.58 ID:eSAneO2lx.net
905
L460
R445
Rが上がらないなぁ…

>>918
まだTOEIC続ける?
俺は以前930取ってそれから数回受けたけど
下がってばっかり。930→905→890→845→905今ここ
スコアの誤差は実力プラマイ50くらいって聞くから
多分実力が900くらいしかないんだと思う。
このまま続けて意味あるのかなぁ。

923 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9f-I9mS):2017/04/03(月) 12:13:29.35 ID:p4eLOVhAd.net
なんか落ちてる人多いな

924 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9f-U9BP):2017/04/03(月) 12:16:14.52 ID:DZo5Vw/6d.net
ひどい。
L90点も下がるかよ。

925 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H93-CroJ):2017/04/03(月) 12:18:08.96 ID:fB8hYfAMH.net
やっぱみんなリスニング下がってるな

926 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-icq5):2017/04/03(月) 12:18:10.30 ID:bao8SRolp.net
新形式対策0で受けたら最悪の結果…
二年前とほぼ同じ点数。L450 R415 T865
あれから絶対英語力伸びたし、900いってる自身満々だったのに!
それにしてもL450が酷いな
ってかそんなに引かれるほどリスニング間違った記憶ないww
帰って休んで現実逃避したい…
昼食べようと思ってたのに一気に食欲減った。

927 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr73-D43o):2017/04/03(月) 12:18:13.00 ID:XUw51R4/r.net
大学受験終わってTOEICの対策なしで受けた早稲田の俺
270 385の655だった

928 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-xjMp):2017/04/03(月) 12:18:24.83 ID:aIX5pNxz0.net
落ちた

929 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 12:19:00.51 ID:0FwGM663a.net
このスレは一時的に700以上は上出来、路線に変わりますのでご注意ください。
なお1週間後には800以下はゴミ路線に戻りますのでご了承ください。

930 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr73-aynA):2017/04/03(月) 12:19:20.44 ID:MXthjsntr.net
皆さんのスコアからは箸にも棒にもかからないだろうけど、初受験で525だった。
これから頑張って上げていくよ。

931 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-g2tE):2017/04/03(月) 12:20:49.50 ID:x5NS/sDaa.net
15点下がった…リーディングが40点も下がったよ…

932 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM8f-9bBo):2017/04/03(月) 12:20:52.35 ID:6lGf13mhM.net
明らかに一年前より出来たし実力上がってるのにリスニング60下がっててL400になっててワロタ
何なんだよこのクソテストw

1.5倍速で1年飽きるほど聞きまくって聞けるようになってたのにこんな下がるわけねーだろ

ノーパソフォームのリスニング簡単すぎて一問ミスで15とか減点されてんじゃねえのかこれ

933 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-xjMp):2017/04/03(月) 12:22:26.13 ID:aIX5pNxz0.net
900の壁はたかいな

934 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-kVPK):2017/04/03(月) 12:22:29.05 ID:uUEuUU5gd.net
>>930
俺なんか初受験のとき400点だったから大丈夫
公式繰り返してるだけでぐんぐん上がるよ

935 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa5-nBmW):2017/04/03(月) 12:22:34.74 ID:9m4QkVa/0.net
L495 R475 の970だった。6年前はL満点の955。

936 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-jsM4):2017/04/03(月) 12:23:04.05 ID:HzIza2mH0.net
リスニング満点だけどリーディングで落として965
1級保持者でTOEIC初受験としてはまあこんなところか
本番奮い立ちすぎて10分以上余るスピードで解いたせいで、回答の丁寧さに欠けてしまったのかもしれない
今年中に満点取るには、精読とスピードの両立が課題かな

937 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe3-Sr0k):2017/04/03(月) 12:23:06.63 ID:EhKWYuJJ0.net
800ホルダー準一持ちなんだが
今回760
なんかもうこのテストは英語力を図るのではなく、いかに点数が出やすいフォームで受けるかによるね
5000円無駄にしました。もうこんなクソテストは受けません。
英検1級を目指します。

938 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1fdb-eqCV):2017/04/03(月) 12:23:19.81 ID:tqVZCO7z0.net
860から830に落ちたぜリーディング自信あったが405とかダメだこりゃ

939 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMdf-camG):2017/04/03(月) 12:23:21.18 ID:ShvHtl0+M.net
リーディングが前回より60点落ちてたしねや

940 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-+OaR):2017/04/03(月) 12:24:37.25 ID:7s03+TfNd.net
>>937
その程度でホルダーとか「持ち」とかキショイ

941 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMdf-camG):2017/04/03(月) 12:24:49.88 ID:ShvHtl0+M.net
てかなんで全受験者が同じ問題じゃねーんだよ

942 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 1f00-+OaR):2017/04/03(月) 12:25:01.07 ID:pUXr6Nm70.net
リーディングおちてる人多いね

943 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f3a-aC9I):2017/04/03(月) 12:25:20.82 ID:Fv6gVO5V0.net
リスニングのスコアラジカセのせいだからな!次からやめろよ!

944 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 12:26:02.45 ID:0FwGM663a.net
マウント合戦が始まりますので争いが嫌いな方はご注意ください。
なおこのスレは世間一般とは少しズレていますのであまり深刻に受け止めてしまわないようお願いいたします。

945 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff3-IBMN):2017/04/03(月) 12:26:04.90 ID:r61Is0ez0.net
865から890にアップして自己最高
手応え的にこんなものかな

946 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-g2tE):2017/04/03(月) 12:26:33.22 ID:x5NS/sDaa.net
リスニングも街宣車にやられて全然だったわ…

947 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f60-jsM4):2017/04/03(月) 12:26:39.62 ID:N1FkpEG60.net
わーい!嬉しい

948 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9f-kVPK):2017/04/03(月) 12:27:59.24 ID:uUEuUU5gd.net
レベル高すぎて草

949 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/03(月) 12:28:24.49 ID:HaCWJQ4o0.net
800ホルダーワロタ

950 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ffac-A03K):2017/04/03(月) 12:28:47.57 ID:sgl+Aot/0.net
>>922
もうこれでTOEICは終わりにするよ。
これ以上高い点を出せる自信がないw

当分はもっとコミュニケーションに重点置いて力をつけるよ。
もっと自信がついたら10年後ぐらいに力試しで受けるかも。

951 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f93-jsM4):2017/04/03(月) 12:30:25.04 ID:HzIza2mH0.net
鼻ズルズルのインフル女が右隣に居て、しかもラジカセという最悪な環境だったけどリスニング満点だったぞ
甘ったれた事言うんじゃない

952 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 12:31:28.78 ID:eSAneO2lx.net
>>950
いい判断だと思う笑
俺は自治体の会話サークルでも入ろうかと思ってる

953 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f7f-kVPK):2017/04/03(月) 12:32:34.85 ID:HaCWJQ4o0.net
結構下がった人もいるんだな
1月の時は平均900あるんじゃないかってくらいの騒ぎだったが

954 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9f-q+gs):2017/04/03(月) 12:33:12.26 ID:8bym2tQvd.net
初受験で550
やっぱり対策って必要だわ

955 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fe3-Sr0k):2017/04/03(月) 12:33:42.56 ID:EhKWYuJJ0.net
おっ?ゴミどもが反応したなw
世間的には800でも準一ホルダーでも英語は"できる"部類に入るんだよw
社会に出て現実を知ろうねw

956 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f49-3+/Q):2017/04/03(月) 12:34:45.24 ID:ZBMryjbh0.net
半年ぶり2回目で855だった
リスニングが少し下がったけど前回20問時間が足りなかったリーディングが
8問まで減らせたから点は伸びたけど正直TOEIC対策は英語を覚えるのに役に立たないと思った
もう受けねえ

957 :名無しさん@英語勉強中 (123456 Sd9f-kVPK):2017/04/03(月) 12:34:56.16 ID:uUEuUU5gd123456.net
>>955
ファーw

958 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-icq5):2017/04/03(月) 12:36:20.08 ID:+HfEvvYua.net
あ〜ほんとショックだな泣。
早く800点いきたい。

959 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 12:38:22.73 ID:0FwGM663a.net
>>958
このスレでは800点行かないと人扱いされませんので早急に取得することをお勧め致します。

960 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sx73-2szI):2017/04/03(月) 12:41:09.33 ID:eSAneO2lx.net
>>941
IPテスト分の問題パターンを貯めてるんだって…
IPは過去問を使うんだけど、今月から新形式になるから
そのためにストックを増やしてるらしい
今までは問題のバランスを見るために2種類だけだったんだけど。

961 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp73-icq5):2017/04/03(月) 12:43:04.13 ID:bao8SRolp.net
はぁ〜
食欲が急に減って食べ物が喉を通らないー

962 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMdf-kVPK):2017/04/03(月) 12:43:29.92 ID:zSsXQR3ZM.net
やっと900いけた。
一旦卒業します。
みんなありがとう。

963 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f3a-6KJa):2017/04/03(月) 12:43:45.69 ID:cCHmuziR0.net
前回12月が890で今回は790
手応えは前回並みかそれ以上だったのに、あまりにも悲惨な出来になってて昼食用の弁当投げた

964 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMdf-kBAm):2017/04/03(月) 12:45:43.57 ID:HnjqBDwQM.net
やっぱり難化してるみたいね

965 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 12:49:37.20 ID:cOpRWb6ya.net
2017年1月受験のデータです。
このスレの皆さんは少なくとも総受験者の上位20%に位置してる人が多いと思いますのでそう気を落とさず勉強を続けてください。
http://i.imgur.com/fwjQ0Hc.jpg

966 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-Sr0k):2017/04/03(月) 12:51:19.69 ID:Z94nX6W1a.net
スーパーダウンで820
めちゃめちゃテンション下がって草

967 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr73-aynA):2017/04/03(月) 12:57:29.17 ID:MXthjsntr.net
>>934
ありがと。がんばるよ。

968 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-zQsx):2017/04/03(月) 13:01:10.25 ID:TJjv0qpfa.net
みなさん凄いね〜。私は前回から15点落ちの710点。受験料の無駄だった(^^;;

969 :名無しさん@英語勉強中 (ワイモマー MM9f-iimv):2017/04/03(月) 13:03:03.79 ID:uIr+7sZoM.net
100点も下がった

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffe2-Jqxm):2017/04/03(月) 13:04:25.87 ID:jn8XwPCY0.net
795点だった…

971 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd9f-+OaR):2017/04/03(月) 13:12:35.76 ID:rtagIZrRd.net
785から700まで下がった。700切ったら心が折れるとこだったわ。来週なんとかリベンジしたい。

972 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f85-LJFa):2017/04/03(月) 13:20:21.98 ID:/NrT0OZg0.net
700切った…こころが折れそう

973 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-Sr0k):2017/04/03(月) 13:20:57.57 ID:Z94nX6W1a.net
900いったと思ったけど、ほんとになかなか超えないな。800台でもうかれこれ2年以上じゃないかな。

974 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-xjMp):2017/04/03(月) 13:25:01.46 ID:aIX5pNxz0.net
>>973
もうTOEIC対策不毛だから英検受けようかと思う

975 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fd6-agmj):2017/04/03(月) 13:29:11.10 ID:tMN6sJBY0.net
初TOEICです。3/12日の公開テストをネット申し込みで受けたんですが、ネットで結果が見れません。
それ以前に、申込み履歴に所にも何も表示されていないのですが、ネット申請するだけだと
ネットで結果は見れなかったのでしょうか?

976 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-QRLu):2017/04/03(月) 13:34:44.31 ID:j9kYo62td.net
LとR逆に表示されてるんじゃないかと思ったわ。

977 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7fbf-qw8/):2017/04/03(月) 13:40:48.27 ID:iK7xSA/A0.net
L 485
R 430
テスト形式変更前の2015年以来初受験。当時より25点上がったけど一番よかった時より25点下がった
リスニングは変になったけどリーディングは易しくなってると思う

978 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f85-LJFa):2017/04/03(月) 13:55:50.11 ID:/NrT0OZg0.net
こういうのって受けた方が良いのでしょうか?
http://eccseminar.jp/seminar4/

979 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f85-LJFa):2017/04/03(月) 13:57:48.63 ID:/NrT0OZg0.net
皆さんは独学ですか?

980 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-kVPK):2017/04/03(月) 13:59:54.73 ID:dACtyd6O0.net
>>975
ネットで結果申請しますかみたいなチェック入れ忘れたんじゃねえの

981 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fd6-agmj):2017/04/03(月) 14:04:28.60 ID:tMN6sJBY0.net
>>980
すみません。今サポートセンターに電話をして、解決しました。
ネットで結果申請はチェックいれてたんですが、アカウントを二つ持っていて
もう片方の方でログインしてたみたいです^^;
ご迷惑おかけしました。

982 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9f43-camG):2017/04/03(月) 14:18:44.92 ID:VrikDTaG0.net
>>981
ガイジやん

983 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-OaKo):2017/04/03(月) 14:21:07.43 ID:nNkg34Aq0.net
見てくるぞー

984 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-OaKo):2017/04/03(月) 14:23:22.79 ID:nNkg34Aq0.net
L485 R465の950だった
2年ぶりにしちゃ上出来

985 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 14:29:52.85 ID:eEEVQHN9a.net
久しぶりに受けようと思ってるけど、
新形式になってずっと難しくなってんの?
それとも今回が特別難しかったんですか?

986 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-OaKo):2017/04/03(月) 14:29:56.39 ID:nNkg34Aq0.net
TOEICテスト新形式精選模試(ジャパンタイムズ)っていうテキストオヌヌメ

987 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-kVPK):2017/04/03(月) 14:31:25.36 ID:ICkBFcb4d.net
745→830だった。

去年ずっと700前後をうろついてたから嬉しい。

なお英検準一は7点足りず落ちた。

988 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-PaSH):2017/04/03(月) 14:32:19.50 ID:qDuLc3Vzd.net
745→715
うぜえ

989 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK8f-AP7O):2017/04/03(月) 14:50:58.96 ID:/knVtFteK.net
え 結果出たん?今日から?
帰宅してから見よ

990 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f19-+n9O):2017/04/03(月) 14:54:05.96 ID:ZPHmnRkf0.net
初めてまともにLの勉強したらLだけで40上がってとりあえず800超えてよかった

991 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f3a-icq5):2017/04/03(月) 15:01:58.74 ID:ZPqCIPCV0.net
495→505!!!
やったね!!!

992 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f07-qOeM):2017/04/03(月) 15:08:04.15 ID:kjuCscwz0.net
>>991
かわいい

993 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM8f-AsIq):2017/04/03(月) 15:31:55.44 ID:inlrCbd9M.net
725→730

994 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f60-jsM4):2017/04/03(月) 15:34:01.93 ID:N1FkpEG60.net
あー嬉しい嬉しい嬉しい

995 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa13-OunG):2017/04/03(月) 15:34:50.85 ID:5BDgqWoFa.net
725→800

996 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM7f-pS2t):2017/04/03(月) 15:37:01.04 ID:snLpwmMHM.net
さがったひとおおくない?

997 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMb3-aynA):2017/04/03(月) 16:21:06.83 ID:2uMA7RLEM.net
そうそう

998 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-8ugA):2017/04/03(月) 16:26:20.44 ID:YUqf1cmxa.net
下がった人の分だけ上がった人がおるんやで

999 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f00-kVPK):2017/04/03(月) 16:30:26.97 ID:ZEItDnH90.net
1000なら990

1000 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-8ugA):2017/04/03(月) 16:32:07.87 ID:YUqf1cmxa.net
1000

総レス数 1000
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200