2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新スレ・NCC綜合英会話学校

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/18(土) 19:43:30.11 ID:n0sHRTZd0.net
【真剣にレスする人のみ募集】

合わない者、入学するな
やる気のない者、直ちに学院を去れ

●注 意 NCCは、「真剣に学習する人のみ」を募集対象とし、指導に際して生徒をお客様扱いしない厳格な教育機関として学院を運営しております。
したがって、厳しい授業と大量の宿題をこなすべく努力できない方や、就学に必要な諸条件が物理的に整っていない方には、ご来訪をお断りしております。
英語・英会話は生半可に、また無計画に習得できるものではありません。
ご来訪の予約に際しては、以上、よくご確認ください。

・荒らし厳禁
・マンセー厳禁

<特に事実無根の投稿は許しません>

2ちゃんねる Ip開示無料相談センター - met-hod.jp
書き込んだ相手を特定することは可能ですか?
特定は十分可能です。誰が、どこに、どんな書き込みが、をしっかりとヒアリングさせて頂きます。
https://met-hod.jp/2ch/?g
2ちゃんねる 個人特定
http://risk-taisaku.info/
2ちゃんねる 訴訟無料相談センター - met-hod.jp
https://met-hod.jp/2ch/?g
2ちゃんねるに対する削除&発信者情報開示請求
http://cyberarts.tokyo/?p=1530
専門弁護士が裁判手続で投稿者を特定 損害賠償請求可,全国対応,相談無料
http://cyberarts.tokyo/?gclid=CLa6tIrQm80CFcWUvQodgVIFFQ
開示は可能。書き込まれたのが2ちゃんねるだからといって,泣き寝入りする理由など何もない。
弁護士によるインターネット上の誹謗中傷対策

2 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/18(土) 19:55:37.79 ID:n0sHRTZd0.net
948 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a90a-aEwW)2017/03/18(土) 17:31:03.88 ID:6t3t5il30
みんなどっから通ってんの?都内?
949 : 名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saad-cUIm)2017/03/18(土) 19:21:13.22 ID:7lWgiNhJa
>>948
茅ヶ崎
大変だけど、却って通学中に勉強してるよw

3 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/18(土) 19:56:05.97 ID:n0sHRTZd0.net
951 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU)2017/03/18(土) 19:38:12.47 ID:n0sHRTZd0
>>928
遠路遥々通学エリア
http://www.ncc-g.com/page31.html

クラスに長野県からの人がいる。

4 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/18(土) 20:12:09.38 ID:n0sHRTZd0.net
945 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-+Xqd)2017/03/18(土) 10:12:03.41 ID:oh652a4Q0
>>944
NCCの評判を落として生徒を奪おうとする英会話スクールと通訳学校の自演ランキングサイト
は一般ユーザーの評価サイトとは全く別だと思うな。
自分は別の業界だけどこの手の自演ランキングサイトは法的措置の対象となる場合が多い。

もっともNCCの評価を不当に下げるなんて無理だけどね。
7、8割が口コミ紹介というから、年間3、4千人は紹介入学ってことかな。
自分もそうだったし。
会社の人の熱烈な紹介。
その人がNCCで8か月で英検1級に受かったってことが何よりの信用だった。
それで今度は自分も成果をあげて他の人を紹介したよ。

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/18(土) 20:13:38.78 ID:n0sHRTZd0.net
915 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25b0-ydX0)2017/03/09(木) 01:06:47.41 ID:qI5jsfNr0
まず、NCCのお墨付きは、
「研究社・中和英」
書き言葉には(文)の印が付いているのが特徴。
訳語がいくつもある場合どれにしようか迷ったら、書き言葉には(文)、それ以外は話し言葉、というふうに区別しやすい。

英和の基本は、
「研究社・中英和」
英英の基本は、
「Oxford Advanced Learner’s」
いずれも収録語数は中程度だが、各語の文型・語法の解説が完璧。
まずは基本語句の文型・語法の習得。これ無くして、英文は読めないし書けない。

コロケーションなら当然、
「研究社・大英和活用」
文型・語法に並んで大切なのはコロケーション(語句のつながり)。
これ無くして、独立した語だけでは使いようがない。

各レベルにおいてこれらをマスターした上で、難解な英文を読むときは、
「研究社・リーダーズ」
文型・語法の解説はないが、収録語数は抜群。

あと、必要に応じて、
「研究社・大英和」
「研究社・大和英」

研究社ばかりになったが、旺文社で代用品があればそれでもいいと思う。
大切なのは、単に語彙を増やすのではなく、基本語句の使い方をしっかり学ぶこと。

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/18(土) 20:15:01.07 ID:n0sHRTZd0.net
922 : 名無しさん@英語勉強中 (オーパイ 25b0-ydX0)2017/03/14(火) 12:41:16.35 ID:3KPRZABV0Pi
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066440060
これに感動してネイティブも受講
まさに、
先日英検1級に合格しましたが、「ネイティブクラス予習・復習ノート」のお蔭で、2次試験のスピーキングなど日常会話の難度に感じられる程でした。


1.予習
ネイティブクラスのマテリアルに沿って自分がクラスの中で発言するであろうことを、ありとあらゆる角度から独り言英会話で練習する。(ブロークンにならないためにも辞書と文法書は不可欠)
練習した英文をノートに纏める。
自信のない所は日本人講師に質問して完璧にしておく。(ネイティブ講師でなく日本人講師に質問するのは、ネイティブは練習相手、教わるのは自分と同じ日本の環境で英語を習得した日本人からというNCC綜合英語学院の「哲学」によるもの)
それをベースにさらに独り言英会話で練習する。
勿論、ありとあらゆる角度から徹底的に予習しても、実際のクラスで発言出来る量は予習量の何分の1に過ぎないが、1回のクラスにつき、その何倍もの練習をすることに意味がある。
因みに1回の予習で大学ノート20ページは使う。

2.復習
どれだけ完璧に予習してもクラスでうまく発言できない所は出てくるので、それをクラスの中で書き留め、後で復習する。
復習の仕方は予習と同様に、独り言英会話をベースに口頭英作文練習にて行う。
勿論、ブロークンにならないよう辞書と文法書を活用するが、日本人クラスで教わった英会話文法・得意技・通訳理論等、会話に有利な表現を多用し、口頭英作文の速度を上げる。
矢張り自信のない所は日本人講師に質問して完璧にしておく。
それをベースにさらに独り言英会話で練習する。
練習した英文をノートに纏める。
因みに1回の復習で大学ノート10ページ程。

1回のクラスの予習・復習で大学ノート30ページは使うので、2回のクラスでノート1冊となり、1年間で溜まったノートは実に25冊・・・・・・・・

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/18(土) 21:19:41.00 ID:n0sHRTZd0.net
926 : 名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx5d-jYbd)2017/03/16(木) 00:56:09.87 ID:mHYpNM+Gx
今度、入学します。
大変そうですが、>>922を見習ってがんばります。
せっかくNCCに入学するんだから徹底しなければね。
それに3時間じゃないけど1時間40分は通学にかかるし。
本当に満を持してという感じです。

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/18(土) 21:47:57.15 ID:n0sHRTZd0.net


9 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b91-CJUg):2017/03/18(土) 22:17:54.88 ID:uzSUozn40.net
自作自演丸出しのガイジが監視するステマ全開スレはここですか?

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/18(土) 22:34:46.62 ID:n0sHRTZd0.net
NCCがHPで言っていることは
すべて事実であり
その裏付け(証拠)をすべてNCCで見ることができる
英検1級しかり
TOEIC900しかり
日常会話しかり
私も入学前に納得するまでNCCを見て確かめた
授業も2回見学した
授業を受けている生徒からも話(感想)を聞いた
もちろんNCCが生徒を用意したのではなく
自分から任意に選んで
NCCでは全てを見て確かめることができる
ネガキャン業者のネガキャンがいかに事実無根かが
わかるはず

名誉棄損甚だしいネガキャンはまもなく
法の裁きを受けるだろう

いくら業者がネガキャンに励んだところで
NCCの生徒が減ることはない
現役生徒数1万人
卒業生数10数万人
結局ネガキャンに騙される者などいないということ
それなりの受講料を払うわけだから
生徒は学校選びに慎重
Q&Aを読んで衝動的に入学を決める者もいなければ
2chのネガキャンを鵜呑みにする者もいない
最終的にものを言うのは学校の本質
口コミだけでは良い意味でも悪い意味でも
動かしようなのない本質
そして実績
NCCのとどまることの知らない
全国から押し寄せる生徒のうねりは
2chのネガキャンがいかに無意味かを物語る

11 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMfd-vMT/):2017/03/18(土) 23:17:48.45 ID:/T/axTD0M.net
ここまでくるともう逆に学校関係者を装った荒らしにしか見えないw

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bd6-CJUg):2017/03/18(土) 23:32:20.19 ID:2w6V8EOF0.net
休日とか夜中に電話かけてくるの、本当に止めて欲しい。常識なさすぎ。何が生徒第一だよ。

13 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-8k8/):2017/03/18(土) 23:41:38.97 ID:oh652a4Q0.net
>>12
勉強の話でかかってくるんだろ。
休日は当たり前。
夜中と言ってもNCCの生徒は当たり前に授業を受けている午前11時過ぎまで。
嫌なら出なければいい。
それか休日、10時以降NGと伝えておけばいいだけ。
その代わり、勉強に関する連絡が遅れるけど。
ここの教師は少しでも早いほうが良いと思って、終電間際または自宅から生徒のために電話している。

あと、生徒第一ではなく、教育第一主義!

嫌なら退学すればよい。

14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-v8EU):2017/03/18(土) 23:51:20.74 ID:oh652a4Q0.net
自分は、英検の2次試験の直前にホットラインで急ぎの質問したところ、先生が0時頃自宅から電話かけてきてくれた。
そのまま質問が長引き夜中の3時まで付き合ってくれた。
この親切さ親身さは目から鱗どころじゃなかった。

15 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMfd-vMT/):2017/03/18(土) 23:54:15.80 ID:io18EkxdM.net
lol

16 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-8k8/):2017/03/18(土) 23:59:14.28 ID:oh652a4Q0.net
(訂正)

>>12
勉強の話でかかってくるんだろ。
休日は当たり前。
夜中と言ってもNCCの生徒は当たり前に授業を受けている午後11時過ぎまで。
嫌なら出なければいい。
それか、休日と午後10時以降NGと伝えておけばいいだけ。
その代わり、勉強に関する連絡が遅れるけど。
ここの教師は少しでも早いほうが良いと思って、終電間際または自宅から生徒のために電話している。

あと、生徒第一ではなく、教育第一主義!

嫌なら退学すればよい。

17 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-8k8/):2017/03/19(日) 00:01:59.80 ID:yLyfPOLw0.net
合わない者、入学するな
やる気のない者、直ちに学院を去れ

●注 意 NCCは、「真剣に学習する人のみ」を募集対象とし、指導に際して生徒をお客様扱いしない厳格な教育機関として学院を運営しております。
したがって、厳しい授業と大量の宿題をこなすべく努力できない方や、就学に必要な諸条件が物理的に整っていない方には、ご来訪をお断りしております。
英語・英会話は生半可に、また無計画に習得できるものではありません。
ご来訪の予約に際しては、以上、よくご確認ください。

18 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13dc-8k8/):2017/03/19(日) 00:06:37.87 ID:yLyfPOLw0.net
>>14
ちなみに、先生の自宅から電話をいただいたときには傍で子供の泣き声がしていた。

この親身さを迷惑と言うのなら、本人にはっきりそう伝えるべきだ。
ここにこういう形で一方的にクレームするなど、全くもって陰湿極まりない。

19 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0b91-CJUg):2017/03/19(日) 00:08:00.28 ID:apdBllfI0.net
もう終わってなんな、この学校も、自作自演の基地外も

20 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z):2017/03/19(日) 00:12:16.35 ID:goGXLO+z0.net
>>12
2017/03/18(土) 23:32:20.19
つまり、休日の夜中に2chする暇あるけど、
NCCからの電話はお断り・・・

さっさと辞めて生徒第一の学校に行くほうがいい。
奨学金付きで返金してくれるぞ。

21 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/19(日) 00:15:27.05 ID:goGXLO+z0.net
>>19
生徒数1万。
納税額業界全国6位。
終わってるどころか、入学数カ月待ちの行列ができている。

22 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/19(日) 00:19:08.16 ID:goGXLO+z0.net
終わってるのは、他校のネガキャン業者!

某英会話スクールと某通訳学校がNCCから生徒を奪うことに躍起になってるが、それが逆説的にNCCの関心を高めるばかり。

23 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bd6-CJUg):2017/03/19(日) 09:26:58.22 ID:CXqAtWCC0.net
>>13

だから辞めたいのに引き留めの電話で迷惑してるんだよ。

24 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/19(日) 11:44:27.38 ID:goGXLO+z0.net
>>23

それはお前がはっきりしないからだ。
つまり続ける意思も多少は示しているからだ。
教育者はそういう場合、初志貫徹を促すのは当たり前。
お前が書面(ホットライン等のメールを含む)をもって正式に退学届を提出すれば、その受理を不当に拒むことなどNCCには出来ない。
>引き留めの電話で迷惑してるんだよ。
などと、相手のせいにしているのは全く当を得ない言い分だ。
いやいやながらの継続はすべてお前の自己責任となることを理解しておいたほうがいい。
解約返金についても起算日はお前の退学意思が受け入れられた日となるのだから。

合わない者、入学するな
やる気のない者、直ちに学院を去れ

が、モットーのNCCだから他校のように執拗な説得はあり得ない。
せいぜい1〜2度の事情確認程度のはず。
>引き留めの電話で迷惑してるんだよ。
とは、ある意味、信用棄損に近い投稿だ。

25 :名無しさん@英語勉強中 (ペラペラT SDfd-WY4k):2017/03/19(日) 12:00:39.98 ID:IeSpflfKD.net
>>23
早く辞めて待ってる人に席ゆずってやれよ。
長い人で3か月待ちの長蛇ができているというのに。。。

26 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/19(日) 12:15:25.67 ID:goGXLO+z0.net
934 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-yq+z)2017/03/17(金) 14:53:40.97 ID:3e36FwYD0
>>933
ちゃんとネイティブクラスをマニュアル通りに受けている生徒がTOEIC900や英検1級を達成している。
http://www.ncc-g.com/page7.html
この日本一の数字の内訳を見せてもらえばいい。
自分も入学時はTOEIC550だった。
あのマニュアル>>922 通りに受ければ喋れるようにならない筈がない。
もちろん無茶大変だが、そもそも英語とはそういうもの。
必死の努力が必要。

27 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b9d-CJUg):2017/03/19(日) 20:00:25.63 ID:3ZqH1z2p0.net
自作自演のステマ天国

こんな基地外がいる時点でお察し

28 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MMfd-vMT/):2017/03/19(日) 21:36:56.48 ID:+0eGgRtDM.net
これが長年このままってのがすごいよな

29 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 913a-aEwW):2017/03/19(日) 22:58:10.57 ID:4Wl+U0fc0.net
入学説明面談は日曜日でも開催されてますか?

30 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa55-jYbd):2017/03/20(月) 00:35:30.04 ID:Wosc+0C0a.net
>>29
前に問い合わせたときは、平日だけと言われました。
当初、私は地方から日曜限定で通学することを考えていましたので、
本当に不自由しました。
でも、どうしてもNCCで学びたくて、結局は所謂、万障繰り合わせの上…ということになりましたがw
今も同じだと思いますが、念のために問い合わせてみられてはどうでしょうか。

31 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saad-rC4m):2017/03/20(月) 04:14:45.58 ID:Q4l3jdIka.net
入学相談会は日曜日はありませんが、
授業は土曜と日曜もありますよ。
私も遠方からの通学だったので、日曜限定で週一回通いました。
完全な初心者だったので、
週二回の人のように一年でTOEIC900&英検1級という訳にはいきませんでしたが、
2年で何とか達成出来ました。

32 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp5d-CGWf):2017/03/20(月) 06:46:58.51 ID:N3jjvdu5p.net
ありがとうございます。ちなみにどの辺りから通学されたのですか?栃木なので全部で3時間以上かかりそうです。

33 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa55-59kE):2017/03/20(月) 12:15:50.48 ID:jCYsqPOfa.net
>>32

30ですが、
わかりにくい文章ですいません。

31さんの言う通り、
入学相談会は日曜は無、それ以外は有、
授業は土日も有、つまり全曜日有、
ということです。

最初、福島から週1で通学しましたが、途中から週2に……
しかし通学しきれず、2か月の休学を挟んだ後、東京に部屋を借りることを検討しました。
が、当時の仕事との両立を考えて、
結局、日曜と月曜で週2のカリキュラムを組んでもらい、毎週ビジネスホテルに1泊で、やり遂げました。

大変でしたが、わざわざここまで来ているんだから・・・という思いで、
常にモチベーションを維持できたことが幸いしたと思います。
とにかく気合入りまくりでした。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200