2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新スレ・NCC綜合英会話学校

5 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51b0-v8EU):2017/03/18(土) 20:13:38.78 ID:n0sHRTZd0.net
915 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25b0-ydX0)2017/03/09(木) 01:06:47.41 ID:qI5jsfNr0
まず、NCCのお墨付きは、
「研究社・中和英」
書き言葉には(文)の印が付いているのが特徴。
訳語がいくつもある場合どれにしようか迷ったら、書き言葉には(文)、それ以外は話し言葉、というふうに区別しやすい。

英和の基本は、
「研究社・中英和」
英英の基本は、
「Oxford Advanced Learner’s」
いずれも収録語数は中程度だが、各語の文型・語法の解説が完璧。
まずは基本語句の文型・語法の習得。これ無くして、英文は読めないし書けない。

コロケーションなら当然、
「研究社・大英和活用」
文型・語法に並んで大切なのはコロケーション(語句のつながり)。
これ無くして、独立した語だけでは使いようがない。

各レベルにおいてこれらをマスターした上で、難解な英文を読むときは、
「研究社・リーダーズ」
文型・語法の解説はないが、収録語数は抜群。

あと、必要に応じて、
「研究社・大英和」
「研究社・大和英」

研究社ばかりになったが、旺文社で代用品があればそれでもいいと思う。
大切なのは、単に語彙を増やすのではなく、基本語句の使い方をしっかり学ぶこと。

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200