2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter35■

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/14(木) 08:26:46.36 ID:vUwYfhuB0.net
和洋問わず、受験用・総合英語・一般用・学術用など対象レベルも問わず、
英文法はひとつの体系ですので、有用な意見交換が行われるスレとしましょう。
また、英語の実用的な能力を伸ばすための英文法書の活用法なども語り合いましょう。
英語学・言語学の一分野である文法研究と英語教育・実用英語との橋渡しが目標です。

【重要】文法書不要論や翻訳などは他のスレでお願いします。

▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5

前スレ
■英文法書総合スレ Chapter32■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1473154280/
■英文法書総合スレ Chapter33■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1480441990/
■英文法書総合スレ Chapter34■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1489312852/l50

307 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/19(木) 19:09:32.70 ID:9qRlxN6Oa.net
相手したいのかしたくないのか
どっちなんだこの人はw
俺は3年ちゃん好きだけどなぁ

308 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/19(木) 19:09:36.34 ID:aIIH0X6G0.net
大人しくさせるのが目的なのかw
そりゃ場所柄不可能

309 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/19(木) 19:29:17.59 ID:DBuhTcRr0.net
>>306
重要なのは相手を黙らせるかどうかではなく、意見や主張が正しいかどうか

私たちは有益な情報を求めているわけだから、良い情報を持っているかも知れない人に
黙られてしまったら、それはそれで困るんだよw

310 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/19(木) 19:31:59.70 ID:wcoUx7L20.net
コテならNG指定で消せるだろ。
いちいち相手してる輩も迷惑な存在。

311 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/19(木) 20:33:18.83 ID:aIIH0X6G0.net
コピュラに関していうと、ある高度な分類が、実際に高校レベルの
学習者にとってどう(具体的に)有益かという視点が欲しいな。
イコールについても、5文型内で使われる他に道具立てとして
展開しないので、実際どう有害かもわからない。

312 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 00:24:18.44 ID:H6s8TZts0.net
他人を自分の思う通りにしたいという人が多い社会は生きづらい社会だよね

313 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 00:37:51.78 ID:5rsel3Ild.net
>>306が論破されて大人しくなっててワロタ

314 :三年英太郎 :2017/10/20(金) 04:53:29.74 ID:OyxSiTOZ0.net
日本語のコピュラは細かく分類すると6種類あるらしい。

単純にイコールで結べないものとして有名なのは
「象は鼻が長い」とか「僕はうなぎだ」とか。

英語では、こーゆー意味になるコピュラ文はないのでないかね?

315 :三年英太郎 :2017/10/20(金) 05:08:10.66 ID:OyxSiTOZ0.net
大変な誤解をしていた(;^_^A
間接受身のところ、Gの「雨に降られる」は I was caught in the rain. だが、
『言語学の教室』で紹介されているのは I was rained on. であった(;^_^A

大学の日本語教育学の授業では、日本語独特の言い回しと聞いたものだが、
実は英語にもあるという。他の印欧語にもありそう。

316 :三年英太郎 :2017/10/20(金) 05:13:14.38 ID:OyxSiTOZ0.net
>>314訂正

〇 日本語のコピュラ文は

317 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 07:11:27.97 ID:eadL0luq0.net
「親に死なれる」は英語にある?

318 :三年英太郎 :2017/10/20(金) 08:38:59.72 ID:OyxSiTOZ0.net
たぶんないね。『言語学の教室』には、「彼女に泣かれた」みたいなのも
英語の受動構文に訳すのは無理と書かれてる。

be caught in に戻ると、これは「巻き込まれた」の意であって、間接受身ではないな。
その分、いろいろと応用が利くけども。

319 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 08:51:06.53 ID:2vCDbyIB0.net
>>314
僕はうなぎだ の話は
謎解きの英文法 冠詞と名詞 第9章
に長々とある。

320 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 09:24:12.14 ID:+Lh4gcp80.net
「象は鼻が長い」
「僕はうなぎだ」

は、三上章という文法学者が唱えた説であることをお忘れなく

321 :三年英太郎 :2017/10/20(金) 10:00:11.52 ID:OyxSiTOZ0.net
謎解き英文法、久野大先生が書いてるから読みたいけど、コスパ悪すぎなのよね(;^_^A
うちの区立図書館て司書が馬鹿だから、こーゆー本がほっとんど置いてないんすわ。

つか、Grove の音楽事典とか美術事典が資料室から閉架に移ったとき、
こいつら馬鹿だと確信しましたゎ。。。。 

322 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 10:33:53.72 ID:6xHW5r9Id.net
リクエスト出来ないの?
うちの近くの図書館はリクエスト出来る
通るかどうかはもちろん別

323 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 12:31:52.28 ID:eadL0luq0.net
>>318
ん?
「雨に降られる」は日本語独特ではないけど「親に死なれる」「彼女に泣かれた」は日本語独特だってこと?

「雨に降られる」はたまたま英語の受動態で同意表現が存在するけど、
やっぱり基本的には、間接受身は日本語独特ってことかな。

とりあえす『言語学の教室』読んでみたくなった。ありがとう。

324 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 16:34:08.81 ID:iVcanESR0.net
司書を馬鹿にしてるふうだが、
他の図書館から本を取り寄せることができることを知らないのかね。
都内在住なら
http://ufinity01.jp.fujitsu.com/metro/
で検索できる。

325 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 19:01:26.42 ID:+Lh4gcp80.net
>324
ただ、国会図書館から取り寄せた本は、図書館内でしか、閲覧できない。
それ以外の公共図書館から取り寄せて貰った本は、通常の貸し出しができるはず。

326 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 19:36:30.81 ID:9FMWXX6o0.net
大学の図書館使えないの? 地域に開放しているところもあるよ。

327 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 19:54:27.17 ID:dhsmWogH0.net
慶應の図書館使えばええやんけ

328 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 22:12:26.25 ID:dhsmWogH0.net
このスレでいうのもなんだが
シリーズ 英文法を解き明かす
いいよ

329 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/20(金) 22:48:01.95 ID:H6s8TZts0.net
VOOの文を受け身にしたときになんでtoだけ省けるか等、
理由が書いてあるのって日本の本なのかな?
CGEL(新旧)、The grammar book
あたりのレベルになると詳しいのかな?

330 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 01:45:06.74 ID:Zct88GP40.net
>>328
それ気になってるけど文法の全分野扱ってる?
http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/public_download/9784327238018-9784327238100.pdf
これ見る限り関係詞や比較とかの分野は扱ってないようにも見えるが。

331 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 06:30:42.53 ID:6lDpl9Ks0.net
>>323
日本語だけにあるわけじゃないけど、日本に特徴的、みたいなこと書いてある。

>>324
区内の他の図書館の場合、インターネットで中央図書館に取り寄せられるけど、
よその区から取り寄せる場合、図書館に一回いかなきゃならんのですゎ。
すげーメンドイ。

>>326-327
遠いから! あとKOは休学中(;^_^A

332 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 09:42:24.88 ID:WqAiXPoq0.net
いい年になって急に英語の勉強始めたんだけど
まずは中学レベルからと思ってくもんのスーパーステップって文法書終わらせたら
次はフォレストみたいな厚い参考書することになるんかな
ゾッとするんだけど

333 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 09:49:48.30 ID:r+EL9w010.net
>>332
それならビジュアル英文解釈か100の原則がいいかも

334 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 10:03:20.39 ID:WqAiXPoq0.net
>>333
解釈ってよくわからんのだけどそれで文法も学べるの?
それとも今まで勉強した文法を解釈本でもっと理解深めるってことですか

335 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 10:10:44.91 ID:r+EL9w010.net
>>334
何のために文法の勉強しているの

英語を読むためじゃないの

336 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 10:18:31.98 ID:WqAiXPoq0.net
読む為です
でそろそろ中学から高校レベルの文法に移ろうと思ってるところ
だけど英文解釈っていうのが見たことないんで文法と解釈の違いがよくわらなくて

337 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 10:44:34.32 ID:r+EL9w010.net
>>336
英文解釈教室入門編をやってみよう

338 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 12:00:43.56 ID:6lDpl9Ks0.net
高校レベル〜とかいうなら、高1の教科書(ガイド)買えばいいじゃん(;^_^A
総合英語は、高1〜高3で必要とされる英文法を、カテゴリーごとにまとめたもの。

大体、最初に文型・時制・アスペクトがでてきて、最後の方に名詞・形容詞・副詞とか。
名詞の超基礎より前に、未来完了形とか出てくるわけで、
さぁ、高校レベルだ!といって、総合英語を読み始めるのは段階を踏んでない。
んでもって、総合英語だけ読んだだけでは英語が出来るようにもならない。

339 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 12:05:19.07 ID:6lDpl9Ks0.net
今は昔、その板でも、何とかというお馬鹿さんが段階を踏まず、
フォレスト通読やってたな(;^_^A

ついでいえば、中学レベルが終わるというのは、中3の教科書の内容が
読める・聞ける(できれば書ける、話せる、も)ことであって、
中学英語の文法をまとめた本を読み終えた、ということではないからネ。
後者は1週間でできようが、前者は3ヶ月以上かかるのでゎないか?

340 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 13:18:22.98 ID:QOSYebaO0.net
>>330
網羅はしてないね
ただ生成内の整合性議論じゃなくて意味論、
用例重視なので高度な読解力にストレートに効く

341 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 16:36:22.50 ID:6lDpl9Ks0.net
たまたまヤフショの英和売行ランキングをみたら、1位がGなんですけぉ(;^_^A

この辞典使いこなせるレベルの人が日本にそんなにいると思えない(;^_^A
昨日だって、ヨドバシの店員さん、
名詞とサンキューベリーマッチしか言えてなかったぞ(;^_^A

342 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 16:50:38.73 ID:FCIVfTmp0.net
>>332
今さら大学受験するとかでなければ、
「Grammar in Use」とか洋書がいいんじゃね?
中学レベルが完成してるなら「intermediate」から始めれられる。
確認テストが巻末についていて、まずそれを解いて、
「できないところだけ勉強すべし」という編集になってる。

343 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 18:29:31.93 ID:Rt/lKkcF0.net
>>332
高校生向けの英文法書では、総合英語Harvestがおすすめ
ページ数は多いものの、イラストが多く本のレイアウトにも余裕があるため、テキストの
文章量自体はみかけよりもずっと少ない

文法書独特の専門用語を使わずに、日常語での解説を試みているため、文章自体も
やさしく書かれており読みやすいのも特長
本書の使い勝手については、下のアマゾンのレビューが詳しいですね

高校総合英語Harvest
https://www.amazon.co.jp/dp/4342002604

344 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 18:44:26.72 ID:sSLBZd+I0.net
もうそれも絶版になっちゅうんだな

345 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 19:14:09.60 ID:pJiqK3On0.net
1円(プラス送料)で試読すれば

346 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 19:14:46.84 ID:WqAiXPoq0.net
ありがとう解釈本とharvestとGrammar in Use調べてみます
Grammaの方は説明まで英語らしいんでちょっときつそうだけど

347 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 19:34:18.45 ID:Rt/lKkcF0.net
あと、Grammar in Use 4版 は、下のインターネットアーカイブからPDF版がダウンロードできる
画面右下ダウンロードオプションの PDFを選択、または右クリックで 「名前を付けてリンク先を保存」

English Grammar in Use 4th Edition
https://archive.org/details/MurphyR.EnglishGrammarInUse4thEdition

348 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 19:36:50.05 ID:pJiqK3On0.net
ま違法だけどな
よく貼れるわ

349 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 19:46:25.89 ID:XcKZ35SPa.net
鈴木先生はとっくの昔にいいずなに移ってるぞ
Hervestなんて2009年以降改訂してない古い本勧めるんじゃなくて
総合英語be 3rd Editionの方だろ
鈴木先生の解説動画が公開されてる
いいずなラボってアプリを利用できる

350 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 19:55:16.05 ID:6lDpl9Ks0.net
堂々と違法アップロードの直リンって、
そのノリで生きてたら、そのうち足をすくわれるぞ(;^_^A

351 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 19:59:31.77 ID:6lDpl9Ks0.net
大西センセ、FACTBOOK で旧来の学校英文法によりまくってんじゃん。。。。
これだから日本人は喋れない!みたいなこと言ってたくせに、5文型採用って。。。。

俺はもう切ったからいいけどネ。。。。

352 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 20:04:27.27 ID:XcKZ35SPa.net
ジーニアス総合英語売れてるね
FACTBOOKはいつから買えるようになるんだろう

353 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 20:06:15.06 ID:6lDpl9Ks0.net
>>352
ヤフオクで2倍以上の価格で売ってる。
他の出品物からみて出品者は学校関係者と思われる。

354 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 20:12:08.54 ID:6lDpl9Ks0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x509478994

この人の出品物、ググると学校専売だらけ。
いいな〜、こ〜ゆ〜商売できて。。。

355 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 21:17:26.01 ID:HqOqfHVO0.net
wouldの項目で推量の使い方の説明がなかったような気が…

356 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 21:19:11.03 ID:Rt/lKkcF0.net
>>348,350
インターネットアーカイブはパブリックドメイン化されたコンテンツを公開しているサイトで
べつに違法サイトじゃないよ

英語圏では、学習用コンテンツの多くが貧しく教育を受けられない人たちにむけ、公共財
としてパブリックドメイン化されネット上で広く公開されている
とくに大学系出版社の本が、こうしたかたちで無料公開されているものが多い

ちなみにインターネットアーカイブは青空文庫とも協力関係にあり、私が青空文庫で入力
や校正したテキストも登録されている

インターネットアーカイブ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96

357 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 21:27:38.91 ID:6CvlnIQ30.net
勘違いは怖いねえ

358 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 21:36:11.22 ID:Rt/lKkcF0.net
それはお互い様

359 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 21:51:32.31 ID:sch8sN6ud.net
>私が青空文庫で入力や校正したテキストも登録されている

これ一体どういう意図で書いたんだろうな

360 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 22:01:51.10 ID:FCIVfTmp0.net
>>349
質問者は分厚い本は勘弁っぽい。

361 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 22:17:47.37 ID:6CvlnIQ30.net
新CGELも昔あったが公式とは思えないスキャンだったね
また違法アップロード映画のマルウェア騒ぎも

個人で俺はこうするって宣言は勝手だが
違法コンテンツの扱いにいつも四苦八苦している
サイトをパブリックドメインなので問題なし
って主張するのはマズイのよ

362 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 22:30:53.97 ID:Rt/lKkcF0.net
>>359
インターネットアーカイブに自分の入力したテキストが登録されていることについて
私がどう感じているかですね

a.多くの人たちの役に立て誇らしいと感じている
b.違法サイトに登録され恥じている
c.どちらでもない

363 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 22:40:56.67 ID:sch8sN6ud.net
>インターネットアーカイブに自分の入力したテキストが登録されていることについて私がどう感じているかですね

意味がよく分からない

364 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 22:59:40.67 ID:6CvlnIQ30.net
>>362
なんか混乱しているみたいね。
合法サイトにも違法コンテンツは
いっぱいあるということだよ。

365 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 23:38:42.04 ID:Rt/lKkcF0.net
>>361,364
現在のようなネット社会では、合法か違法かを確実に判断する方法はないでしょう
結局は、そのサイトの信頼性で判断するしかないのが現実

その先については、ある程度自己責任と自己判断で行動するしかないと思う
自分で考え、自分で行動できることが大切ということになる

あとは、気に入れば書籍版を購入してもいいだろうし、このままPDFを利用してもいい
Grammar in Use は必要ないと感じたら、使わずに削除してもいい
どうするかは、自己判断に従えばいいだけでしょう

もちろん、良く分らないのでその手のサイトには近づかないという判断もアリだと思う
もちろん、Youtubeも含まれますね!

366 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 23:42:34.27 ID:YH9cVau50.net
公式が許可を明言していない以上、違法でしょう

367 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 23:45:47.24 ID:fJ/v+EEA0.net
>>356
それは個人が違法にアップロードしたファイルデスヨ。
この人アラブ人みたいだし
万国なんちゃら批准国外にいるかもしれんけど、
日本国では違法ダウンロードデス。
しかも、いまや刑事だからネ。

しかもあーたの場合、教唆もやってますヨ。。。
良い子は真似しないように。。。。

368 :三年英太郎 :2017/10/21(土) 23:48:46.11 ID:fJ/v+EEA0.net
言ってるそばから、さらに傷口広げてるよ、この人わ。。。。w
いまや2chは匿名でないし、タラコの時代は終わってるのに。。。。

369 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 23:50:50.38 ID:pgKGjduF0.net
書籍は私的利用ならまだ違法になってないでしょ?

370 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 23:51:06.47 ID:pgKGjduF0.net
言っておくけど、だからやれというわけではない

371 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/21(土) 23:55:53.70 ID:sch8sN6ud.net
まあとりあえず次から気をつけなよ

372 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 00:22:35.10 ID:uDy8U8/J0.net
>>367
> しかもあーたの場合、教唆もやってますヨ

いやいや、それはないw
そもそも、この5ちゃんが匿名だとも考えていないので、ネットで発言して自分が困るような
ことは今までもずっとやっていないので大丈夫です

今日の選挙で、どの候補者と党に投票するのかも言わない

私が上の方でも、ずっと奥歯に物が挟まったような言い方しかしていないのも、この問題は、
最終的に道徳論や感情論に行きつき、水掛け論になることが分かっているためなんだよね

最後に念を押しておくと、違法ではない

373 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 00:26:37.35 ID:VpmoGzqhd.net
↑こういう人がいるから予防的な規制がされるんだよなあ、ヤレヤレですわ

374 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 00:35:09.73 ID:OIzL6u5v0.net
出版社からしたら違法コンテンツでしかない
それをパブリックドメインで出版社が提供
している公のものだと言ってたのだから
水掛け論じゃない。しょうがないねえ

その事実認識と日本でダウンロードしたら
捕まるかどうかは無関係

375 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 00:36:31.08 ID:OIzL6u5v0.net
>>356を自分で読み返せ
奥歯に何も挟まってないよ

376 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 01:04:06.46 ID:uDy8U8/J0.net
>>374
> 出版社からしたら違法コンテンツでしかない

いや、違うと思う
私は出版社が公開を認めているコンテンツだと考えている

というわけで、まずは、ここから話を始めますか

377 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/22(日) 01:33:30.37 ID:ecJPH2J+0.net
さすがにどこか別のスレでお願いします

378 :三年英太郎 :2017/10/22(日) 08:37:00.00 ID:+lx38O4k0VOTE.net
>>369
あ、書籍はまだ刑事ではないのね(;^_^A
でも民事では裁判起こせるので、まあ気を付けてください。

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:56:12.54 ID:Uhj7bqCcaVOTE.net
>>346
「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」
はどうでしょうか?センターレベルあたりまでカバー。
あと解釈本だと
「英文読解入門基本はここだ!」 がわかりやすいかもね。
2冊とも分厚くないので条件に合うかと。

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:51:20.47 ID:9klgDPyh0VOTE.net
大日本帝國英文法

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:53:59.44 ID:YtsiTpYMpVOTE.net
スクランブルって答え書かないで読むだけでいい?

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:41:07.32 ID:y24kpGTG0VOTE.net
>>336
開拓社 よくわかる英語の基本 澤井康佑著
または
ベレ出版 一生モノの英文法 COMPLETE 澤井康佑著
をお薦めしたい。
英文解釈のための基礎の基礎として知っていなければ
絶対に英文が読めないことが記述されている。
これが理解・暗記できれば、辞書を片手にかなりの英文が
読めるようになる。
それ以外でお薦めなのは、
アルク 高校生のための英文法=スッキリ講座(くみたて編、いろどり編) 河野太一著
がある。軽い気持ちで読むには、こちらの方がいいかも。
どれも薄くはないけど、あっという間に読めるよ。

383 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 17:33:52.07 ID:UFWU2IN+a.net
FACTBOOKざっと見たけど 一億人と比べて解説のわかりやすさが増して最後10ページほどの総括みたいなやつもいい

384 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 21:51:28.98 ID:FAFvxxwXM.net
>>383
扱ってる範囲はどうですか?増減してますか?

385 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 22:27:08.41 ID:gwJY9zg00.net
>>384
ざっとしか見てないから細かいことは言えないけど、そもそもページ数が一億人より少ないので情報量は一億人のほうが多い
一億人にあった 基本動詞のページはなかったと思う
前置詞も肝心なことは書いてあるけど 一億人よりは結構絞った感じ
ただその分通読しやすくなってるし解説もリファインされてるから個人的にはFACTBOOKのほうがかなり好み

386 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/24(火) 22:39:02.84 ID:QN289o82M.net
市販する予定ないのかな…

387 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 07:00:52.25 ID:8P2mRtLzd.net
一億人の中身のフォント好き

388 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 07:38:37.12 ID:MRDZd/zLM.net
>>385
どうもありがとうございます。
一般販売してくれればいいのになぁ。

389 :三年英太郎 :2017/10/25(水) 09:02:09.73 ID:yGe5SgsQ0.net
本日Yahooプレミアム会員なら、BOOKFAN がポイント14%のようです。
boox なら16%かな? こっちはメルマガとってないので知らない。

390 :三年英太郎 :2017/10/25(水) 09:14:41.13 ID:yGe5SgsQ0.net
大西本は、ネイティブスピーカーシリーズ(の中の「英文法」&「単語力」)が全力投球で、
あとは同工異曲というか出涸らしというか、まあそいうもの。

「単語力」シリーズは「英単語イメージハンドブック」にまとまってるし、
「英文法」シリーズは一億人にまとまってるし、
結局は、この2冊に大体まとまってる。
ネイティブスピーカーの前置詞だけは、別に買ってもよい。

FACTBOOKなんて、大西色薄めて学校文法に迎合したもんだから、買う必要なし。

391 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 10:25:33.44 ID:ioWce+vN0.net
ここの人って選球眼がちょっと違いそうよね。
ここでは英和はなにがいいのかな?
世間ではwisdom一強みたいだけど。
amazonわ見る限り。

392 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 11:14:22.84 ID:nAbKGiK00.net
>>391
訳語がいいって点ではロングマン英和
あとはウィズダムの語法解説を補強する点でジーニアス最新版

393 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 11:20:31.65 ID:hgm+FrZb0.net
ロングマン英和はもう改訂されないのか、悲しいな

394 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 11:57:12.02 ID:H6h+a5dO0.net
ロングマン英和は今無料だしな

395 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/25(水) 12:08:26.90 ID:ETCc59d5M.net
>>391
ライトハウス英和

396 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/26(木) 18:56:26.31 ID:MEfqzuBE0.net
一番使っているのは英辞郎、つぎにプログレッシブ英和とリーダーズ英和
あと、枕元にはビーコン英和を置いて単語本代わりに使っている

397 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/26(木) 18:58:08.81 ID:GA1vq08m0.net
オレはジーニアスプラクティカル

398 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 18:36:58.04 ID:a9WfPrr/a.net
いつのまにやら辞書スレに w

399 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 18:41:29.53 ID:s+6Uq2q50.net
文法書好きは辞書も好きやん

400 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 19:13:08.68 ID:eZAoVqax0.net
なんでそんな文法書が好きなんや

401 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 19:15:01.58 ID:+v7w02YJ0.net
動画英文法2700ってアプリはどうなの?

402 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 21:48:59.10 ID:NJjHaKId0.net
Carnieのsyntax安いのゲット

403 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 21:52:27.79 ID:s+6Uq2q50.net
ネット上にあるけどな

404 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/27(金) 23:16:22.30 ID:Aiyntver0.net
英語学習法(今回は、ペーパーバックについて)

ジョブズのスピーチ解説

内容を更新しました。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

405 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/29(日) 13:03:22.96 ID:9AOQUDV10NIKU.net
以下、栄太郎氏がお気に入りの英和辞典について語ります。

406 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/29(日) 18:42:38.63 ID:mKILaVZQ0NIKU.net
CambridgeGELの日本語版買う人は感想よろ。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200