2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter35■

54 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/18(月) 17:04:45.32 ID:n6r5tKBg0.net
>>53
ありがとうございます。
特に「訳例」はないんですね。
でも、悪訳例だけ載せて、良訳例がないのは
学習文法書?としてはどうなんでしょう?
考え方、が分かればいいのかなあ?

そして、「名詞構文を使って英語を書く」という観点からは
あまりうまい説明とは思えないんだけど、どうでしょうか?
「彼がもつ猿との緊密な類似性」とか「彼が猿に緊密な類似性をもっていること」
「彼がとても猿に似ていること」でさえも、日本語としてはあまり
みかけない言い回しですよね。どういう日本語が名詞構文を使った
英語になるか、という観点から、いい文法書っていうのは
ありますか?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200