2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter35■

730 :名無しさん@英語勉強中 :2017/11/17(金) 12:52:35.86 ID:t8oVpOyK0.net
僕が使ってきて役立っている冠詞関係の本

(1) 樋口の「英語冠詞事典」
ものすごく役立つ。500ページ。例文がものすごく多い。索引が充実。
解説も豊富。一冊しか買わないのなら、これを買うといい。

(2) 石田の「冠詞講義」
200ページくらいの小さな本。最初に冠詞についての詳しい本を
読むなら、これ1冊を読むといい。通読すべき本。というのも、
索引がないので、あとで必要なところを引っ張りにくい。
しかし1度だけ通読する価値は十分にある。

以上の2冊だけを経験しておけば、日本語で書いてある冠詞関係の本としては
最高のものを読んだことになる。英語で書かれた冠詞関係の本は、
冠詞関係の使い方の総復習には役立つが、日本語ネイティブにとって
本当に知りたいことは書いていない。

あれはむしろ、英米で暮らし始めていて、
即座に日常で役立つ知識を手っ取り早く身に着けるためのものに過ぎないという感じ。
そもそも、冠詞が初めから存在する言語を母国語とする奴らに、そうでない
人たちに対して本当に冠詞を語りつくすことなんてできるはずがないと思える。
ああいうものは、英語に似た言語を母国語としている連中にとっては十分だけど。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200