2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■英文法書総合スレ Chapter35■

892 :名無しさん@英語勉強中 :2017/11/25(土) 09:44:39.18 ID:TSXjHeuy0.net
人間は個体として一生をかけて獲得した知識を次の世代に文化として
伝承することができる。人間はこの意味で文化的存在なのである。
人間は口承のみならず書き言葉による伝達によって共時的にも通時的
にも文化を確立させ文明を発展させて来た。人間は先人の知識を学ぶ
ことで技術を伝承し学問・科学を発達させて来た。この文化的な行為
によって人間は単なる個体的存在であることを超越する。

ソールズベリーのヨハネはこう書いている──

「シャルトルのベルナールいわく、われわれは巨人の肩に乗った小人
のようなものだ。当の巨人よりも遠くを見わたせるのは、われわれの
目がいいからでも、体が大きいからでもない。大きな体のうえに乗って
いるからだ。」(1159年)
http://www.moriyama.com/1999/sciencebook.99.11.htm#sci.99.11.09

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200