2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の発音総合スレ Part39

1 : :2017/09/20(水) 19:13:38.50 ID:Lab52Wag0.net
英語の発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。
書き込もうとすると文字化けする発音記号があるなら、対応する数値文字参照で書き込んでください。
罵詈雑言などを行う荒らしはスルーしてください。スルーには専ブラのNG機能を使うと良いでしょう。


@発音記号と数値文字参照について
一般的に発音記号と呼ばれる記号はIPAを指し、発音本や辞書などに使われています。
X-SAMPAとはIPAをASCII文字のみで表した発音記号で半角英数で入力できます。
数値文字参照とはインターネットにおいて直接記述できない文字や記号を表記する為の方法です。
&#と;で数字を挟む形で使います。例としてəはəで、ʃはʃで、ːはːで書き込めます。
16進数数値文字参照ではなく10進数数値文字参照で書き込んでください。

数値文字参照関連サイト
・【みんなの知識 ちょっと便利帳】文字列と数値文字参照(文字参照)の変換
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html
文字と記号から数値文字参照への変換とその逆変換ができる。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すればIPAと数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・IPA character picker
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のタブが開き数値文字参照が表示される。

・英語IPA変換ウェブツール
http://lingorado.com/ipa/ja/
単語か文章を入力すればIPAに変換してくれる。


A英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index

589 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 10:55:10.89 ID:j0bB2Wmz0.net
>>584
この知識でどれぐらいしゃべれるようになったの?

590 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 10:55:33.35 ID:nEnmDKqC0.net
いいの見つけた コピペ

ずばり、ズーズー弁のなごりです。
奈良時代は関東全域でズーズーと(?)しゃべっていました。
口の開け具合がゆるゆるでしゃべることが多く、
「う」の発音も、上方ではしっかりとuの口をするのですが、
東ではw(←uを2つくっつけたような発音記号です)の口です。
標準語は上方式のuで発音するようになっていますが、
東京以外の関東では、まだまだwでしゃべっていることが多いでしょう。
「ひ」と「し」の違いも、
上方では[hi]声門摩擦音、東では[ci]硬口蓋歯茎摩擦音で、
異なっています。

591 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 11:00:41.28 ID:j0bB2Wmz0.net
>>588
音が高いと特にもう日本語のヒーと変わらん音に聞こえたりするが
俺らとやつらは、たとえば五十音すべて声の出したかた違うわ
ただ、出し方が違っても、聞こえ方が似る発音はたくさんある

592 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 11:42:30.79 ID:kltQ8QEO0.net
>>589
知識は重要だよ。 十数年海外で暮らしてるけど、まったく
困ったことがないからね〜。

593 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 12:01:54.04 ID:VwhsEIAHa.net
日本語の「ん」も実は言葉によって全然違うけど、一緒くたに「ん」にしてるせいで意識せず違う音を日常的に使ってるということに気づけないってのは面白い

594 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 13:59:35.30 ID:Qoosl0n50.net
東北の人の方が英語発音がうまいと言ってた人はいたな。
江戸か明治で日本語を教えようとなった時、土佐の人が日本語の発音に最も近かったらしく重宝されたらしい。
てことはえ高知の人は英語発音苦手?

595 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 14:14:54.94 ID:VuhZdE7o0.net
フランス語、イタリア語、スペイン語で H を発音しないところを見ると /h/ って虐げられた存在なのかな?
上記の国の人が英語を喋っている時には /h/ もちゃんと発音されているけれど

596 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 15:13:16.28 ID:j0bB2Wmz0.net
>>594
ふつうの日本人とドッコイドッコイでしょw

>>595
口をやや大き目に開ける言語の場合hが難しくなる

597 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 15:15:44.15 ID:kltQ8QEO0.net
>>590
ここで話題にしているのは/hi/と/çi/が違うって話だから
そのコピペは今の話題と関係ない話だと思うよ。
(出典もイマイチ怪しい教えてgooだし。)

つまり江戸っ子は、日本語の「ヒ」(/çi/)を発音できず、
日本語の「シ」(/ɕi/)で発音してしまうって話だから。

598 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 18:24:47.13 ID:nEnmDKqC0.net
関東以北は英語習得前に日本語を習得する必要があるってことだね。
通常、関東以南には通じてない。外国語に聴こえている。

599 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/28(木) 22:38:01.87 ID:f5DHcZLp0.net
[h]は無声の母音なんだから、[i]を発音してから舌と口を動かさずに息を吐けばheの/h/になるよ。
[ç]や[ɕ]は舌を使って口腔内で狭めを作ることで発音するけど、[h]はそうではない。

600 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 10:51:32.99 ID:hawKO0mf0.net
>[i]を発音してから舌と口を動かさずに息を吐けばheの/h/になる

無理無理ww 息を吐くのは発音と同時にやる無意識の動作だし

601 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 13:30:37.51 ID:BfDmk7mN0NIKU.net
>>600
なんか難しく考えすぎてないか?
そりゃ母音を発音しようとすれば、声帯を震わせるために息は使うけど、
それにさらに息を乗せるって感じでやれば簡単だぜぃ。

602 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 14:08:14.93 ID:hawKO0mf0NIKU.net
iなんて言わなくても、息を乗せるなんていわなくても
シンプルにヒッっていうだけで出せるんじゃないのw 

とにかくしゃべるときの息なんて意識して出すもんじゃないよね。
むしろあなた方の説明のほうが無駄に難しいというか無駄に複雑になってると思う

603 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 14:41:00.13 ID:BfDmk7mN0NIKU.net
君がどんな「ヒッ」って発音をしているのか知らないけど、
標準語の「ヒ」の発音は/çi/なんだってば。

英語に/ç/の音はないから、文脈から推測して/h/の音だと
解釈してくれるネイティブもいるけど、人によっては/ʃ/の音だと
聞き取ってしまう場合がある。 聞き手の負担、誤解を避けようとすれば
正しい音を学習する意義はあるんだよ。

604 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:26:15.08 ID:ygrlX4C+0NIKU.net
まあ「ひ」と「し」の曖昧な関東人を標準語として扱った形跡はありそうだけど、
関西系は濁らない「ひ」が普通で、舌で細工せずに滑らかな音。
どう聴いてもざらっとした「し」の要素は含まない。

605 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:32:49.16 ID:v+HvI4bRpNIKU.net
Is that ~~?の発音教えてください。sとthの繋げるとこ難しい

606 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:36:08.86 ID:yrruya9b0NIKU.net
>>605
th を、舌を上の歯の下に軽くつけるかんじで
発音して
sは歯の後ろ側に舌がくるから、そこからちょろっと前に出すかんじで
つか、Isの-sはこらえるかんじでもいいかもしれません

607 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:38:31.31 ID:v+HvI4bRpNIKU.net
>>606
ありがとう

608 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:41:03.05 ID:hawKO0mf0NIKU.net
>>603
もちろん標準語のおとなしい「ヒッ」なわけないじゃんww

609 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 15:45:01.75 ID:hawKO0mf0NIKU.net
>>603
あと、正しい音を出すことを否定なんかしてないしw

610 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 16:24:07.55 ID:BfDmk7mN0NIKU.net
>>608
> もちろん標準語のおとなしい「ヒッ」なわけないじゃんww

もはや何言ってるか分からないレベルだな。
標準語の大人しい「ヒッ」と何が違うって言ってんだろう。
英語の/h/の音の話か、標準語の/ç/の音の話かまったく分からん。

まぁ、とにかくあなたがちゃんとした/h/の音を出せているかどうかは
どうでもいいんだけどね。 私は heと発音してsheと受け止められる人に
対してアドバイスをしてるんだわ。 そういう人にとって、あなたの
コメントは何の役にも立たないもんな。

611 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:02:33.50 ID:bfzSG3MgKNIKU.net
発音記号の問題点
http://www.eikaiwanopl.jp/information/bestway/kigotochigai.html

612 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:06:00.85 ID:hawKO0mf0NIKU.net
おまえホームラン級のバカだろ。英語の/h/の音の話に決まってる 
標準語の話じゃないって言われてもまだ意味がわからないって、単におまえが知恵遅れなだけ

613 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:06:53.25 ID:hawKO0mf0NIKU.net
>>611
意見はさほど悪くないんだけど、桜井恵三じゃなぁwww

614 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:08:09.22 ID:bfzSG3MgKNIKU.net
いくら、単語の発音記号を見ていても、言葉は上手く話せるようにはなりません。
http://whatever-free.net/speaking-ac.html

615 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:26:39.33 ID:BfDmk7mN0NIKU.net
>>612
あのコメントで何を分かれと言うんだ?
おまえこそ場外ホームラン級のバカだな。 ま、日本語もまともに
扱えないんじゃしょうがないな。w

とりあえず、スレ汚しする気はないんで、おまえにはもうコメントしないよ。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/29(金) 17:53:17.91 ID:hawKO0mf0NIKU.net
日本語読めない知的障害者が怒り爆発

617 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 12:40:57.17 ID:tdBv3NEZ0.net
>>604
やっぱそうだよね

618 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 13:45:45.42 ID:4tWO0kZL0.net
>>616
もう罵詈雑言するの止めよう
>>556もそうでしょう

619 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 14:59:35.15 ID:iXlIMmHN0.net
>>618
そういう偏ったエコヒイキとかしてると罵詈雑言もっと増えるよwwww まぁ自演にゴチャゴチャ言ってもしゃーないけど
なんかニュースみたいなしゃべり方してたら笑われるって発言に発狂してる人格障害者もいたけど
いちいち発狂さえしなければ罵詈雑言も激減するだろうねwww

620 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 17:23:05.43 ID:4tWO0kZL0.net
>>619
自演は否定したいので最後にもう一度書くね
依怙贔屓でもない
きみが先に罵り始めているのと自分で書いているように他の相手にも同じような罵詈雑言を繰り返しているからだよ

621 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 18:28:45.49 ID:iXlIMmHN0.net
>>620
>きみが先に罵り始めている

日本語が読めない子ってヤバいなマジで・・・
>>556も、君の目には突然先に罵り始めたように見えてるんだろうね
ダミだこりゃ・・・ まぁそうごまかしたければいつまでも誤魔化してな
おまえみたいな卑怯者がいると、そりゃ争いも減らないが、しょうがないね

622 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 21:14:50.06 ID:9qIaMcE60.net
だいぶ話しがそれたけど、文頭のHe以外、文中のHeはHを発音しないそうだよ、
聴こえないんじゃなくて発音してない。

623 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/30(土) 21:25:39.42 ID:5n+m+HiCa.net
>>568
http://www.njk.ed.jp/

Jogakkanなんだね
Jogakukanだと思ってた

624 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/31(日) 06:12:00.17 ID:rjrWilFS0.net
>>622
文脈にもよるんじゃない?
I think *he* did it. とかで、思いっきり he を強調したい場合には
/h/ は発音するよ。

でもそれ以外ではまず、/h/は発音してないよね。
>>599 さんが「無声の母音」って書いていたように、まさにそれが
本性(?)を現したって感じで。

625 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/31(日) 09:31:47.34 ID:YzNPy3z80.net
で一段落付けよか。

626 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/02(火) 11:19:53.21 ID:CXJoKoRS0.net
あけましておめでとう!今年は発狂なしでよろしくお願いします☆ 
日本語が読めれば発狂せずに済みますよ。
英語よりまず日本語ってレベルの子が多すぎる

627 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/03(水) 13:35:37.42 ID:FelYvPAoa.net
ヒットエンドラン

アンドじゃないの?
それ以前に正しい英語?

628 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/03(水) 13:41:33.03 ID:RsHtTBGU0.net
正しくはエァンド

629 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/03(水) 13:47:34.60 ID:RGwOfw0/0.net
>>627
hit and runの意味・解説
https://ejje.weblio.jp/content/hit+and+run
hit and runで合っているよ。andのaの部分が弱く発音された結果として、
エに聞こえたんじゃないだろうか。

参考
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039132320
https://dictionary.cambridge.org/pronunciation/english/hit-and-run

630 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/03(水) 15:56:27.25 ID:x19VREoz0.net
you and me も ユエンミーに聞こえるし thatもゼーッに聞こえたりするし さほど珍しいことじゃなさそうだよ

631 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/03(水) 16:32:54.04 ID:Rh9D5HFI0.net
How to pronounce the Word AND--American Accent

https://youtu.be/Fc91LLsE3iU

632 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 07:44:21.50 ID:IBLofrg60.net
and の発音は年寄りの方が知ってるだろうな。
毎週聴いてた。

https://www.youtube.com/watch?v=d0qQGS4fXSY

633 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 13:44:38.09 ID:8IV5RLap0.net
一体おいくつ? 私でもおぼろげなのに、、、

634 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 17:25:09.38 ID:YTQB9Vlp0.net
>>632
その動画の中のandは一つの単語として強調されるときの発音だけど
普通にhit and runと続けて言うときはストレスを置かないので曖昧母音になるのでは

635 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 19:22:43.95 ID:RyBGAdvA0.net
原口あきまさのさんまとか、青木隆治のハイドとか
本人とまったく区別がつかんw
ああいう人たちって外国語の発音もメッチャうまいんだろうな・・・

636 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 20:21:59.60 ID:v+uSwaAMa.net
日本人の発音は発音以前にリズムがアカン
自分たちが発音しないリズムで話されてもネイティヴは理解できんで
(´・ω・`)

637 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/05(金) 21:32:51.16 ID:0F+smMsEa.net
リズムは発音の影響をかなり受ける気がするんだけど
日本語の発音を基にすると英語のリズムには絶対にならないと思う

638 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 07:38:33.01 ID:RN5c1Bda0.net
基本 タン タ ターン タッ だよな。
席がバラバラなのを バァー ラ バーラと言ったらうけてた。
マッ ダー ナル 

639 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 14:48:07.98 ID:H++zeTW20.net
英語の発音は、日本語の発音とかけはなれた全くの別物。
まずこの前提にたたないと、あらゆる議論は無駄。

640 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 14:54:23.64 ID:H++zeTW20.net
>>636
英語に限らず、言葉で一番重要なのは音の使い分けだよ。

あなたの英語はアクセントが非常に強いですね、という言い方があるだろ。
これはリズムや強弱が無茶苦茶で、すごく聞き取りにくいですということだ。

一方で音の使い分けができないと、まったく聞き取れない。
聞き取りにくいとかそういうレベルじゃなく、なにを言っているかサッパリわからない。

641 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 14:59:46.84 ID:H++zeTW20.net
アメリカのドラマを見ていると、訛りの強いインド人や中国人がたくさん出てくる。
そしてよく、お前の英語にはアクセントがあるなー、などといじられる。

ところが日本人はゼロだ。なぜか? それはアクセント以前に音の使い分けが
できないから。そしてイジメになってしまうから、日本人のアクセントはネタにもならない。

642 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 15:11:09.06 ID:RN5c1Bda0.net
この人、わざと訛ってるけど本当はネイティブなんだよね。
途中で普通に喋る。最初の言葉が分かり易かった人は
ジャパニーズアクセントの人。講義でジャパニーズアクセントを避けるのを
アッオー症候群だってよ。聴いた瞬間逃げて行く。

https://www.youtube.com/watch?v=7hO9V_gAs0M

643 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 15:22:43.38 ID:3QexS/Gk0.net
発音ができりゃリズムもヨユーになってくるので。やみくもにリズムを習得しようとしても無茶

644 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 18:14:28.62 ID:RN5c1Bda0.net
英語の場合、主語と動詞は不可欠だけど、年間で数万回も同じ主語動詞を
使うわけだから、その部分は手短に、一番協調したい部分が大きくはっきり言う
わけだから、最初の部分は手短に曖昧でもOK、肝腎の部分はクリアにてんで
出来たリズムがある。最初から「じーーす、いーーず」と始められるとイライラする。
そういう感じじゃないのかな。

645 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/06(土) 18:26:11.01 ID:hpNr3AByd.net
>>643
日本語の発音と英語の発音とでは、リズムの打点が違うからな。
その理由を一言で言えば、日本語は子音が連続ではつながらない。

よってリズムだけ英語っぽく喋るという行為自体が、日本語の音では不可能だ。

日本人のラジオDJが英語っぽく?? しゃべっているけど、多くの場合あれは英語じゃない。
英語としては、なにを言っているかさっぱりわからない。

646 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/08(月) 17:56:08.48 ID:NW/VOpZi0.net
耳で聴いて覚えれば難しくないんだよ、ガキだって出来てることだから。
だけどなぜか日本じゃテレビラジオから聴こえて来ない。
むかしFEN聴いてて東京ではベイfm聴いてたけど、通常のテレビ生活じゃ
ほとんどネイティブなんて聴けないでしょ。今はyoutubeで趣味に合った
英語が聴ける。絶対中間にカタカナ教師は入れないことだね。

647 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/08(月) 18:00:37.96 ID:sdylhf2w0.net
むしろガキだらこそ得意
カタカナだけじゃなくて、中途半端な英会話教室の教師も排除したほうがいいw
海外版アニメのほうがマシかもな

648 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/09(火) 19:14:29.14 ID:37DHw00j0.net
デイブスペクターとか日本文化に惹かれた外国人って、たいがいマンガで
日本語覚えてるんだよな。それも動画じゃなく印刷物の。
日本語の場合、ひらがなとカタカナ覚えれば音まで分かる。漢字にも
ルビがあったりする。小学校の時、ローマ字習ったのって1ヶ月もしないで
覚えたよな。そんな感覚なんだろね。日本人の英語もそんなふうに
覚えるとカタカナ英語の完成だね。ローマ字なんて後で教えて
アルファベットを先に習うべきだよね。その後に想像で英単語読んだ方が
ネイティブに近い気がする。

649 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/09(火) 19:35:20.94 ID:T8Wzl7E/0.net
若いほど聞き慣れない音やリズムへの適応力があるからね
こと耳からの語学学習となると「ガキだって出来る」じゃなくて
「ガキでもないと無理」なことがあるのが普通だわな

650 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/10(水) 08:42:33.73 ID:X8YHz7JG0.net
でもここ読んでる人、ガキに近い人もいるでしょ。
無理でも挑戦だね。

651 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/10(水) 09:52:42.98 ID:Jobzcqcq0.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

652 :日本語にあって英語にはない音 :2018/01/10(水) 22:05:11.32 ID:/E2FFuKpa.net
ハ行
ラ行



653 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 01:31:12.54 ID:jaIlv0Wa0.net
almostってalwaysみたいに、オーモウストって発音することある?
alのLは発音しないと駄目かな

654 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 13:03:46.85 ID:ruNxkHcK0.net
Sのサウンドって上前歯とした前歯くっつける感じだっけ??

655 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 14:58:51.96 ID:xNA987dd0.net
>>653
オーモウストって聞こることはありえるけど、それでもやっぱLの発音をしてる

>>654
結果的に前歯にくっつくと思う

656 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 15:30:58.46 ID:ADPaozH/M.net
lの次がmだからダークLになってる
これをクリアLで発音する場合はほとんどない気がする

657 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 15:32:10.91 ID:BkuVT+nb0.net
>>654
私はつかない。 個人差ってのがあるのかもしれん。
いずれにしても舌と歯ぐきの摩擦音だから、上前歯と下前歯がつく/つかないは
音の質には関係ないだろうね。

658 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:12:30.04 ID:ulctvf8n0.net
もしかして英語と日本語で下顎の使い方というかセットポジションみたいなの違ったりする??日本語の構えで話すとかなりチョッピーというか口が思うように動かない気がする

659 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:22:59.97 ID:Lc/crbs00.net
>>658
違う。下あごの筋肉の動かし方が全く違うし、
舌の動かし方、形も全然違う。

660 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:23:04.67 ID:ulctvf8n0.net
英語耳の本で38ページの図(PBM)って図を見ると完全、前歯の上下の歯が完全ぴったりくっついてるんだけど72ページのuの図みると上の歯が下の歯に覆いかぶさってるんだよな、
前者がいわゆる英語的ポジションで後者が日本語的ポジションだと思うんやけど

661 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:26:24.01 ID:ulctvf8n0.net
>>659
録音したり外国人と話したりしてて、チョッピーな時とチョッピーじゃない時があって、何が違うんだろうって思ってたんだけど、舌はわかるとして、顎の使い方も違うよな??

662 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:30:58.35 ID:vXRe94/Ld.net
チョッピー?

663 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:31:04.79 ID:Lc/crbs00.net
>>661
英語の下あごの使い方は、下あごの関節の構造に反した
動かし方をする。英語に限らず、西洋人全般。
理由は、非常に効率的に声を出すため。少ない肺臓からの呼気で
大きな声を出せる。

664 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:32:27.91 ID:Lc/crbs00.net
>>661
ま、これ以上これを書くと、発音スレに住み着いている
音声学バカがうるさいから、やめにする

665 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:34:52.56 ID:ulctvf8n0.net
>>662
アジアの英語ってなんか途切れ途切れというかいくら早く喋ってもブツブツ切れるようななんかスムーズじゃない話し方するやん
それchoppyな英語って言わなかったっけ

666 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:35:42.56 ID:ulctvf8n0.net
>>664
ごめん最後に、構造に反したって具体的にどんな感じ??

667 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:41:40.65 ID:Lc/crbs00.net
>>666
英語圏の人の下あごは、下あごの関節を中心に
円運動で動かしていない。日本人は、そのまんま
円運動してる。

668 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 17:53:34.65 ID:BkuVT+nb0.net
>>667
それは私も感じる。 日本語は、顎関節の一点を支点とした開閉運動で
すべて発音できるが、英語の発音はそれでは発音できない(しずらい)
音がある。

実はこの前、顎関節症になっちまったんだわ。 顎の関節というのは
指2本分が縦に入るくらいのところまでは1点を支点とした開閉運動で
開くんだけど、それよりも大きく口を開ける際には下あごが前にずれながら
開いていく。 この「前にずれる」という動きを助けるために上あごと
下あごの骨の間に「関節円盤」という組織があって、前後の滑りを
助けるようになっているんだ。 それが定位置からずれて下あごが前に
出なくなる(つまり口が開かなくなる)のが顎関節症。
この症状が出ると/θ/や/ð/の音を出す時に顎に痛みが出る
ようになった。 これらの音はあまり口を大きく開けて出す音でもない
のだけど、痛みが出るってことは下あごを少し前にスライドさせている
ってことが言えると思う。

669 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 18:04:47.29 ID:BkuVT+nb0.net
あと、>>663 の「少ない肺臓からの呼気で大きな声を出せる」
だけど、私が感じていることをもう少し詳しく書くと、/f/ や /v/などの
摩擦音は肺臓気流だけで出しているのではなく、頬の筋肉の弛緩と緊張、
(そして顎の動き)口内の体積を縮小させることで発生する呼気の流れも
サポートとして(むしろ枕として)活用している感じ。

670 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 18:08:15.20 ID:ulctvf8n0.net
最近やっと録音した自分の英語もまあまあ聞けるくらいになって西洋人にも通じやすい話し方見つけたって思ったのだが、thの音とか出す時、左顎に違和感感じてて、また一からやり直しかって思ったけど、俺、中学から左顎顎関節症なんだわ

671 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 18:25:23.25 ID:BkuVT+nb0.net
おっ、同胞発見! しかも同じ左。w
違和感感じる顎の動きが正しい動きだと思うよ。
ってことで発音の仕方を治すのではなく、顎関節症を治すのがいいと思う。

672 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/11(木) 18:39:42.38 ID:NN7HEo5n0.net
まあ右は全く違和感感じないってことはそういうことなんだろう....
今までネイティヴ(他人)が1、2秒でやっと理解してくれたことがポンポンと理解してくれるようになっただけで嬉しいわ、なんか怪訝な顔されるとこっちが心苦しくなるんだよな、、、、

673 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 08:25:15.34 ID:RY8i8xHT0.net
f、v、th、r、sぐらいかな日本語と違うなと感じるの。
アメリカ人のforの発音の時、あっ英語だって思ってしまう。
いろんな例文読んでてf、v、th、r、sで舌が無意識にスムーズに
形になると快感だね。まだまだ発展途上だけど、練習します。

674 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 10:18:38.87 ID:SZn88vzE0.net
Lも練習に入れるといいと思うよ。
これは実際のところ、日本人にとってRよりも難しい(=できてない)発音だから。

675 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 10:53:39.41 ID:e2Dl5z7U0.net
フォニックスができたら発音が綺麗になって通じるんじゃなくて、フォニックスができてから本番だよな、ディスってるとかじゃないけど、
ようつべに動画あげてるフィリピンのサウスピークってとこ、全員フォニックスやってんのに、普通にジャパニーズアクセントやし、俺も何年もやってんのに未だになんつーか納得いく発音じゃないし、、、、
だから英語喉だの、西洋人全音腹式呼吸だのって出てくるんやろうな

676 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 12:01:16.63 ID:SZn88vzE0.net
確かにその通りだと思う。

発音のための口の形、舌の位置は基本で絶対にすっ飛ばしてはいけないこと
だけど、「音の強弱」(単語のアクセントと文中のアクセント)によって
生まれる「リズム」ってのがあって、そういったリズムの中で基本の形が
微調整されていくんですよね。 そして最後に、話し相手に応じた「音の音程」
なんかも通じやすさを左右してくる。

発音+強弱+リズム+音程すべてが揃ってはじめて一人前になるという。
こりゃあ音楽そのものだな。 だから喉とか呼吸だけじゃあ無理。

677 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 18:03:02.65 ID:oF0Gmwegd.net
>>674
Lの練習が重要なのは同意だけど、
Lの音の使いこなしは、日本人にはほとんど不可能だと思う。

偉い先生でも全然できてない。

678 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 18:11:32.91 ID:oF0Gmwegd.net
>>675
実際のところ、ジャパニーズ アクセントでも全然問題ないよ。
意識して音を使い分けていれば。

最悪なのは英語風味の日本語を、ダラダラ喋る人たち。

679 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 18:21:59.40 ID:e2Dl5z7U0.net
>>678
まあでも英語話すんなら通じるかつそこそこ英語らしい英語話したいやん、通じるってのが第一条件だが
言語を勉強してる人が、その言語っぽく話せるようになりたいって思うのは自然なことやん

680 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 18:34:57.41 ID:oF0Gmwegd.net
>>679
そうだね。

ただ日本一の金持ちの朝鮮系移民のハゲは、こってこての
日本語訛りの英語を喋るじゃん。

でも10代で渡米しているから、聞き取れるし通じる英語を
喋ってるんだよね。

あれは先駆者として大いに参考にするべきだと思う。

681 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 18:44:41.18 ID:SZn88vzE0.net
>>677
Lの音ができてる日本人が少ないのは同意するけど、ほとんど不可能って
ほど難しいものなのかなぁ。 あんまり脅かすと誰も練習しなくなっちゃうよ。

日本人はRの音にばかり注意して、Lの音をおろそかにしてるだけで、ちょっと
意識して練習すればいけるって印象があるんだけどね。
そりゃシェークスピア劇やる人たちみたいにダークLをきっちり使いこなそうと
すれば大変なのかもしれないけど。。。 >>677さんの基準ってどのあたりにあるの?

682 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 19:00:23.11 ID:6aqwi9wS0.net
>>681
俺の基準はネイティブを前に置いて、ひたすらLの発音を練習して
身につけるのが一番良い、というものです。

ただそれはLが聞き取れ自由に使えるというものでは無く、
この体の使い方をするとネイティブはLだと感じると、
経験則として覚えるということですね。

あなたの言うように日本人がRばかり練習するのは、逆に言うと
Lは発音できていると言う錯覚の中にいるからなんですね。
でも実際はできていなくて、外国人は全く聞き取れない。

であれば、Lはできないという前提でやったほうが
マシだ、という立場に最終的にはなりました。

683 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 19:13:54.32 ID:SZn88vzE0.net
なるほど、了解。 挑戦欲をかき立てる戦略ね。

確かにLは練習せずともできてるという錯覚がまん延してるよね。
日本の発音教育も「Rは日本語にない音」ってノリばかりだし、「米国の
Rの音こそが英語らしさだの源だ!」なんて勘違いして母音は何でも
かんでもR音性で発音してしまう人たちも多いもんな。

Lの音を日本語の「ラリルレロ」で発音するとネイティブは
「ラテン訛りのR」として聞いてしまうってことをもっと広めるべきだと思う。

684 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 19:18:54.22 ID:6aqwi9wS0.net
そうそう、大切なことなので補足しておきますが、
Lの音を単発でならすのは、日本人でもできます。
そんなに難しくない。
だから練習の価値は大いにあります。

一番問題なのは、できていると思ってLを訓練しない、
何をいっているかわからない日本人の英語です。

しかし恐ろしいのは、偉い英語の先生が普通にできていないという日本社会。
権威になると指摘されなくなるからなあ。

685 :三年英太郎 :2018/01/12(金) 19:28:09.46 ID:yDd28zTF0.net
ちとウムラウトについて考えてみたくて、ひさしぶりにスレ開いてみたけど、
いつからこんなレベル低い怪しげなレスばっかになったの?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 19:28:45.22 ID:6aqwi9wS0.net
>>683
日本人がLができていると錯覚しRに偏重するする本質的な理由は、
Lが歯に舌をつける音で、Rが歯に舌をつけない音だからなんですね。

日本語のらりるれろは舌を歯につけるから、Rに比べれば
Lのほうが「たまたま」発音できている可能性は高い。
だから全くできないRを、まずは練習することになる。

でも現実的には、LやRは「ら行」と全く違う。
かすりもしない別物。本当に、日本人にはつらいです。

687 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 19:51:21.36 ID:2U6k1FXE0.net
ケリー伊藤のスピーチクリニック
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw

Lの音から始まります。これがマスターできれば80%はできるようになるということです。
舌先を上側に密着させて、口をどんどん大きく開けられるようにする練習を続けると、
舌先が自在に上側や前の上歯にあてられるようになる、のに加えて、
口の奥の方がらくに動かせるようになってきます。
口の奥の方が自然にやわらかく動かせるようになると、英語の発音が楽にできるようになります。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/12(金) 20:08:49.48 ID:SZn88vzE0.net
ネイティブを前にしてLの音を練習できない環境の人たち向けに私なりの
練習法を書いておきますね。

>>684 さんも書いている通り「Lの音単発は難しくない」です。
口が開いていようが閉じていようが、基本的に舌のどの部分が上歯ぐきのどの部分に
つくのかは同じ。 必ず定位置Aに接触します。
ただし、「前後の音」がどういう音かによって「舌がどの方向から定位置Aに向かうか」
そして「どの方向に向かって定位置Aから離れていくか」が変わってきます。
つまり「Lの音自体は同じなのですが、発声方法は何種類もある」のです。

この方向いかんによって「使う舌の筋肉が異なる」ので、その点をじっくりと考える
ことです。 例えば alas と alert は同じLの発音ですが、舌の軌跡はまったく異なる
という点を理解することです。 (特に舌が離れていく際の速度と離れるタイミングが
重要なので、「次に来る音」のことはよく考えて舌の筋肉を鍛える必要があります。)

こんな感じかな? とりあえずダークLあたりの話までは踏み込まなかったけど
参考になれば、、、

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200