2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOEICって重要?

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 16:20:43.56 ID:iDX7CKjCx.net
ECCの職員とか大学講師の話を聞くと、点数が高いほど就活で有利、昇進にも使われたりしている と言うけど、ネットを見るとネガキャンもたくさんある(900点取れてなんなの?何ができるの?など)


ちなみにIP試験だけど、点数は(7月時点で)585
試験を受けるからには、と言うことで2ヶ月ほど勉強したピチピチの1回生

2 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 18:22:14.04 ID:s1/imdo8x.net
学生かな?
知り合いに手取り20万切るのに残業モリモリの985点の子がいるんで聞いてみたら
「TOEICだけじゃ転職できない」そうだ。

でも、就活だので点数で足切りされるのも事実。
英語に限らず資格全般そうなんだけど、決定打にはならなくても加点にはなるんだから、よっぽど自分に自信が持てるんでなければあったほうが絶対にいいと思わない?

あとL&Rは会話力保証しない。
にしても、900点の人より君が喋れるわけじゃない。
正直600点未満はできる証明じゃなくて出来ない証明なので、一年後でもいいから700台には載せなよ。

3 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 19:55:36.81 ID:p3QyBdwVa.net
言ってることがきしょい
そっ閉じ

4 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 20:03:08.84 ID:jQsgQTLAp.net
IDとブラウザ変えた自演に見える
質問スレで事足りるのにこんなゴミスレ立てる知能を恥じろ

5 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:06:45.17 ID:9WS9OYPoM.net
>>4
とりあえず自演ではない
1と2は別人

6 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:50:19.99 ID:yCk9Xvb7a.net
ないよりあった方がいい
話はこれで終わる

7 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:55:37.88 ID:iIOkxaq4a.net
簡単な割に評価されるから
サクッと950くらい取っておいたらいい

8 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/22(金) 21:58:23.24 ID:KcbgwiJJ0.net
大学入試の外部試験利用からこっそり名前が消されていた試験

それが

TOEIC

9 ::2017/09/23(土) 03:06:22.50 ID:SZjZFhed0.net
TOEICのスコアは、ビジネス英語力を正確に示していると思いますよ。

ビジネス英語を覚えるためにアーサー・ヘイリーの小説を二冊暗誦しろと
言っても、君らにはそんな時間はないでしょう?ならば、TOEICの勉強を
しなよ。既に英語の基礎を作った人なら、アーサー・ヘイリーの小説を
二冊暗誦するよりも、TOEICの勉強をする方が効率よくビジネス英語を
身につけられると思いますよ。

問題はさ、万年非正規労働者なのにビジネス英語を覚えてどうするのと
いう点。やらせるのは酷だという事。つまり、政治とか社会のあり方が
悪いのであって、TOEICは別に悪くないよ。

10 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 07:55:29.13 ID:+5JZTN5B0.net
>>4
2chに疎くてすまんな

11 :名無しさん@英語勉強中 :2017/09/23(土) 08:12:19.67 ID:+5JZTN5B0.net
>>2
当たり前だけど、ないよりはマシか...

会話力がつかないのは十分に承知。
最低半年は留学しなければとは思う。勿論、現地で日本人とばかり会話せずに

700くらいなら半年もあれば取れそうだから頑張ってみます。

12 :名無しさん@英語勉強中 :2017/10/08(日) 12:52:39.06 ID:ZgT8VNTla.net
TOEICは完全にムダ。

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/17(水) 22:12:04.42 ID:YNwbzx5Z0.net
TOEICと英検のスコアは重要

IELTSや工業英検、英単語検定だと知名度受験者数が少ないから凄さがわからない
TOEICは今の大学生なら強制的に受けさせられるから比較性が高い
日本の面接官なんて英語できないのが大半なのだからスコアで判断するしかない
ただし自己申告なので過大申告もし放題

ウェブ上でTOEICなんて無駄だの叫んでる輩は低スペの嫉妬

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/11(月) 02:05:38.63 ID:uiMCM9Q90.net
重要です。

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/15(金) 20:09:20.52 ID:YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

7I2WT

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/16(土) 08:58:48.83 ID:qkqp/OS8r.net
俺中卒程度の会話力だけど今から猛勉強して985点とって人生逆転するんだ

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/06/17(日) 21:53:24.02 ID:yDzcKeXKa.net
なんで990じゃなくて985?

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/11(土) 23:25:15.10 ID:AtVkCZM10.net
Google で「TOEIC満点連続記録」「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
ものすごい人がでてくるんですけど、
この人いったい何者?
すごすぎるんですけど

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/20(月) 20:54:44.58 ID:MHPoVdUVK.net
TOEICってやたら企業の人事が鬼推しだけど、単にTOEICスコアだけを過信して採用を誤ってる。英語口述能力はスコアだけでは判別出来ない。700〜800あっても喋れないやついっぱいいる。

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 21:31:54.53 ID:LjEgpSRT0.net
Google で「TOEIC満点連続記録」「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
ものすごい人がでてくるんですけど、
この人いったい何者?
すごすぎるんですけど

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/28(火) 21:10:07.79 ID:FCOW4O52H.net
TOEIC 日本最強 Meister 長谷川剛 Hase3 <資格>英検1級、TOEIC990
https://hase3.com/page08.html

22 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/28(火) 21:11:17.23 ID:FCOW4O52H.net
TBS王様のブランチ・レポーター 英里子
東京都生まれ、慶応義塾大学文学部卒業 <特技>バイオリン <資格>英検1級、TOEIC990
http://naturalnylon.jp/tops/view/2

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/28(火) 21:12:15.85 ID:FCOW4O52H.net
フジテレビ女子アナウンサー
鈴木唯(早稲田大学国際教養学部卒業)剣道二段、TOEIC 990 点、漢字検定二級
http://www.fujitv.co.jp/ana/suzuki_y/

私は授業を英語で行なう学部に通っていたので、一年間アメリカに留学に行きました!
帰国子女ではないので、授業についていくために予習・復習は大変でしたが、とにかく楽しかったです!!
http://seidentest.com/suzuki-yui/

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/02(日) 11:51:40.01 ID:CledrzrP0.net
Google で「TOEIC満点連続記録」「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
ものすごい人がでてくるんですけど、
この人いったい何者?
すごすぎるんですけど

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/08(土) 20:32:08.34 ID:T7NYTlct0.net
>>16
toeicで人生は逆転しない。あれは英語の基本的な部分の評価だけ。
toeicは900前後の点がとれたら、早く卒業すること。

社会ではtoeicの点数は全く意味ない。
英語は道具であって目的ではない。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/08(土) 23:24:39.43 ID:Zkznj9hU0.net
800後半だけど全然まだまだだなあ
まずは900はいかないとな
toeic用ってかんじの勉強は特にしてないけど指標としては役に立つと思う

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/09(日) 00:47:42.98 ID:70zmVmU+0.net
>>23
そのページに書いているようにカワイイとおもうか、おもわないかは
人による

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/10(月) 00:57:12.19 ID:0mlnW3oJ0.net
面接官はトーイックのスコアでその人が努力できる人か否か判断する指標にするって聞いた気がする

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/10(月) 11:07:30.01 ID:O2eVneNJ0.net
それならマイクタイソン最強説

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/11(火) 02:18:40.02 ID:wrZfPGMzd.net
>>28
その通りでtoeicが英語力の証明になるなんて
思ってる会社なんて実際は少ない。
英語ネイティブや海外大学枠採用もあるし、
toeicはあまりに出来ない奴向けの課題だよ。
そこで努力して課題に対処できるかどうか
見てるんだよ。

31 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/11(火) 11:39:37.29 ID:B6bvPwra0.net
>>30
そもそも日本の学校での英語教育自体が、英語力や国際コミュニケーション能力の向上といった実用的な面よりも、、
思考訓練、学習習慣の確立、努力目標を達成するための自己規律の養成といった教育的な面を重視しているからね。
多くの企業にとって、社員や応募者のTOEICのスコアで判断したいのも、英語力よりむしろそれなんだろうね。

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/11(火) 11:53:47.84 ID:/t7+Gy2K0.net
マイクロソフト本社で働く日本育ち
TOEIC総合460点だったそうだけど、

1年半の米国留学にトライして
実践で鍛えて、MS本社入り

TOEICなんて英語力の参考にならない典型例

33 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/11(火) 12:33:06.79 ID:e1LiTVzwd.net
本人じゃないんだw
PCで仕事する天才技術者に英語は要らないでしょ

もしあなたが普通なら、toeicも他の資格も学歴もあって損ではないと思う

34 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/12(水) 03:56:21.85 ID:JJUOOjBe0.net
元々 中年リストラするのに利用してたんだよ w

ちなみに初期の頃は最高点が950以下の時も普通

安河内さんとかもそれ以下の頃から宣伝してたな

本当の英語力測れるかどうかは受けた人が自分でわかるだろう w

35 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/12(水) 09:25:32.33 ID:qxmok9RW0.net
だいたい教育界、産業界など国をあげて日本人の英語による「会話力」の向上が必要と大騒ぎしているくせに、
そのかんじんな「会話力」の評価が含まれない通常のTOEICのスコアがやたらと強調される矛盾。
結局「英語は読めるけれども話せない」日本人を大量生産しているとさんざん批判された
受験英語と同じ状況をTOEICは作りだしているだけ。英検、TOEFL、IELTSなど、4技能を評価する試験では
まともな点数が取れない(=英語が話せない、書けない)層を救済する道具になっているとも言える。

36 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/14(金) 12:49:35.62 ID:DA1GWodY0.net
だいたい聴いて分かって
だいたい読んで分かる能力は
正確に測れるからそれでいい。
それ以上の能力は面接で見ればいいから
わざわざSWの試験受ける必要もない。
社会人用の英語力基準テストとしては申し分ない。

37 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/01(火) 13:02:27.96 ID:1W13ONpD0.net
>>1 TOEICは重要です。

38 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/01(金) 08:42:17.34 ID:IZUDYOyb0.net
>>1 それは無い。950点以上なら意味はある。ただし、リスニングとリーディングだけだと英語は喋れない。
スピーキングに特化するならSW取れば良い。プロフィシエンシーを求められるから。

39 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/01(金) 09:42:18.56 ID:Hefp0ISVa.net
自分はTOEIC満点、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士、米国公認会計士合格だけど
派遣の仕事に応募すると英検3級の女の子にすら負けるよ
オッサンはどんなに英語できても無駄だよ

40 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/01(金) 14:07:19.34 ID:aokNYh2Kd.net
>>39
仕事探してるの?

41 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 14:56:03.20 ID:7CxUgoDj0.net
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!

42 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/31(日) 15:42:19.56 ID:VRD+H8qv0.net
>>1
Don't mind a score, Be familiar to Native Culture!

43 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 14:19:20.95 ID:SgtBoJjg0.net
まだまだ日本企業の人事は馬鹿だから持っといて損はないんじゃないの
あいつら大して英語できないしTOEFLとかIELTSとか知らないから
米国大学出てる人にTOEICのスコア尋ねる奴とか普通にいるからね

44 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 16:00:38.89 ID:TEI2o+vs0NIKU.net
>>1 TOEICは重要です。

45 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/01(火) 22:09:12.90 ID:PVLk+qD/0.net
くら寿司「新卒年収1000万円!」 ※簿記3級以上、TOEIC800点以上必須
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569933859/

46 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/02(水) 00:20:51.19 ID:C1SfOaBd0.net
TOEICなんかやってんのほとんど日本人だし
ほぼ日本でしか知られてない。時間の無駄。

47 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/02(水) 00:22:14.46 ID:C1SfOaBd0.net
>>43
ほんとそれ。鼻で笑われてるとも知らず

48 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/02(水) 00:43:40.89 ID:C1SfOaBd0.net
>>35
まさしく。英語を話せない日本人を生み出している原因の一つだと思う。

49 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-BfT8):2020/01/02(木) 11:48:54 ID:bhUpgaGH0.net
>>1 TOEICは重要です。

50 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-BfT8):2020/01/02(木) 18:45:15 ID:bhUpgaGH0.net
東京大学での講演会「TOEIC L&R TEST対策 絶対ハイスコア〜壁を突破するための技術〜」が終了、
100人以上のやる気あふれる東大生のみなさまにご参加いただきました。
https://www.iibc-global.org/toeic.html

東京大学での講演会「TOEIC L&R TEST対策 絶対ハイスコア〜壁を突破するための技術〜」が終了、
100人以上のやる気あふれる東大生のみなさまにご参加いただきました。
https://www.iibc-global.org/toeic.html

51 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a772-pLQ2):2020/01/26(日) 13:06:22 ID:2Cl0FEr90.net
TOEICで高得点取る人は、英文法を完全に理解して、単語・熟語を多く覚えていて
読解問題を短い時間で正確に読み解く能力があるから、事務的な仕事は信頼してまかせられる

52 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-0ef2):2020/02/04(火) 12:03:03 ID:XbsfUlNu0.net
Google で「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
ものすごい人がでてくるんですけど、
この人いったい何者? すごすぎるんですけど

53 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f5d-icXw):2020/02/19(水) 23:42:12 ID:2pA18wQD0.net
TOEIC 日本最強 Meister 長谷川剛 Hase3 <資格>英検1級、TOEIC990
https://hase3.com/page08.html

54 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f5d-icXw):2020/02/19(水) 23:42:48 ID:2pA18wQD0.net
TBS王様のブランチ・レポーター 英里子
東京都生まれ、慶応義塾大学文学部卒業 <特技>バイオリン <資格>英検1級、TOEIC990
http://naturalnylon.jp/tops/view/2

55 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8f5d-icXw):2020/02/19(水) 23:43:49 ID:2pA18wQD0.net
フジテレビ女子アナウンサー
鈴木唯(早稲田大学国際教養学部卒業)剣道二段、TOEIC 990 点、漢字検定二級
http://www.fujitv.co.jp/ana/suzuki_y/

私は授業を英語で行なう学部に通っていたので、一年間アメリカに留学に行きました!
帰国子女ではないので、授業についていくために予習・復習は大変でしたが、とにかく楽しかったです!!
http://seidentest.com/suzuki-yui/

56 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/21(金) 19:37:30.84 ID:RNNInU6F0.net
東京大学での講演会「TOEIC L&R TEST対策 絶対ハイスコア〜壁を突破するための技術〜」が終了、
100人以上のやる気あふれる東大生のみなさまにご参加いただきました。
https://www.iibc-global.org/toeic.html

東京大学での講演会「TOEIC L&R TEST対策 絶対ハイスコア〜壁を突破するための技術〜」が終了、
100人以上のやる気あふれる東大生のみなさまにご参加いただきました。
https://www.iibc-global.org/toeic.html

57 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/24(月) 19:34:48.05 ID:6lFe1u+L0.net
Google で「TOEIC満点最多記録」をキーワードにして検索すると、
ものすごい人がでてくるんですけど、
この人いったい何者? すごすぎるんですけど

総レス数 218
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200