2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ272

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:18:14.63 ID:KiY6kyrad.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ270
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1511214228/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ271
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1512680138/

16 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:35:16.49 ID:KKABEWtsr.net
Part2が一番難しいんだけど公式以外で難化対策にいい参考書ある?

17 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:37:35.31 ID:uC/S5oL20.net
part6でeventってのもあったな

18 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:37:45.54 ID:RbOx5OkH0.net
>>8
●文章が端的で上手くて、そのおかげで読者から人気があった。
●市長候補の人とたまたま出会して、記事にして、賞を取るなど、
 自ら能動的にニュース源を見つける才覚があった。
●推奨されていない役職は、編集。

他に何があったか思い出せない。

>>11
respectfully disagreed with のやつ?

19 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:38:56.67 ID:UUcRMdPYp.net
初めて受けた時は3分の2が塗り絵で500ちょいだったから
今回は時間重視で時間内にほぼ解いたんだけど大して考えもせずにこれっぽい!それっぽい!で
直感で塗ったから前回よりひどそう
時間内に解ける人で内容全部把握してる人ってすごいな
とりあえず次はリスニングとシャドウイングがんばって点数稼げるとこから稼いでいくわ

20 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:39:08.98 ID:hUufpW9x0.net
part6
バンドの人から主催者?あてのメール

ピアノとベースとドラムの3人だが、
会場にピアノがあると聞いている。他の楽器はこちらで用意する。
楽器運搬を自分たちでやるから、( )の1時間?前に到着する。
マイクは3本欲しい、うち1本は確実にワイヤレスであることを希望

みたいな感じでしたっけ?
ワイヤレスマイクを希望する文の( )が自信ない…。
言い換えれば、とか可能であれば?みたいな選択肢があった気がします

21 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:40:27.00 ID:CSZZd/uGa.net
>>20
出来ればマイクはワイヤレスでみたいなの選んだ気がする

22 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:41:11.12 ID:RbOx5OkH0.net
>>21
if possible のやつか!

23 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:42:09.54 ID:fx87GVsu0.net
>>22
if possibleあった!

24 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:42:28.01 ID:WHKmFpd00.net
>>19
P5のスコアとるだけならそれでいいよ。本番はこれは秒殺問題だと思えば秒殺して時間を稼ぎましょう。

俺が言っているのは普段の勉強で秒殺ばかりやっているとでる1000の意味が半分くらいなくなるということです。1周目は秒殺でいいけど、
2周目以降は全文読みしてP5の英文がスラスラ読めるようになればP7読みも楽になるということです。P5で出てくる単語や表現はP7でも出るので。同じテストだから当然だけど。

25 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:44:11.47 ID:hUufpW9x0.net
>>20 >>21
ありがとう!そうだ、if possibleでしたね。
自分もif possibleを選んだんだけど、
その後に続く文章が「確実に確認してほしい(?)」
みたいな強い要望が込められている気がして自信がなかったんです。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:44:16.06 ID:0ddj/g4P0.net
リスニングでリヴァイって出てこなかった?
進撃の巨人好きだからちょっとびっくりした。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:45:57.05 ID:cGxM/sCp0.net
part2って昔は割と簡単だったのに最近リスニングで一番難しくなってない?

28 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:47:24.01 ID:O/njpU4tp.net
>>26
savvy?

29 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:47:26.50 ID:fx87GVsu0.net
>>27
今回明らかに音質が悪い問題が2問あったね

30 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:47:34.85 ID:UUcRMdPYp.net
>>24
復習も頑張るよアドバイスサンキュー!
解いてみたかんじパート7で聞かれてる部分探すことを訓練するのと
パート6をやりまくればパート5も似たようなもんだなと思った
復習は大事だけど一度復習しちゃうと答え覚えちゃって繰り返し問題解けないのが悲しい

31 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:47:41.08 ID:VEDhc0ViM.net
>>26
出てきた!
吹き出しそうになってすこし聞き漏らしたわ

32 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:47:50.48 ID:JUnjWa1wa.net
パート2は自信持って選べた答えが数問しかなかった(´;ω;`)

33 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:48:17.89 ID:RbOx5OkH0.net
>>26
ブルさんも同じこと言ってるわ。
https://twitter.com/JetBull990/status/939744354142269446

俺は巨人見たこと無いから全然分からん。

34 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:49:28.10 ID:msoYCMkV0.net
神崎さんは、どうして卒業なの??
試験問題の漏洩とかにひっかったの??

神崎さんの本結構好きなんだけど

35 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:49:30.21 ID:f0M7enVDx.net
>>32
同じく
part3とか4の方が楽だったわ

36 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:50:41.59 ID:RbOx5OkH0.net
今回の P2 で笑いそうになったのは、
invoice がどうたらこうたら言う発言に対して、
誤答選択肢として I'm losing voice. があったことだな。

37 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:50:44.51 ID:msoYCMkV0.net
savvyは、パート7に出てきたんじゃないかな??

38 :名無しさん@英語勉強中:2017/12/10(日) 21:02:18.76 ID:P+JuB7QW5
>>17
ありましたね〜今回のイベントは役に立つみたいな感じでしたね

39 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:51:27.92 ID:iGhLU2UUa.net
そう。part7の最後の方。

40 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:53:30.28 ID:hUufpW9x0.net
>>18ありがとう!市長候補だったんですね。

@part7
スーパー?か何かで、買い物をしたら非営利団体に寄付を促すシステム
みたいな文章ありましたよね?
amountは自分で決められる、みたいな選択肢があった気が…
内容も選択肢もほとんど記憶に残ってないですが...

41 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:54:41.27 ID:msoYCMkV0.net
音テストの時に手を挙げる人初めてみた。
人より聴力が悪いので聞こえませんって言ってた。
50歳ぐらいだったかな・・・

でもすごい勇気だと思う 俺には絶対無理だ。

49人教室で8人欠席だったよ。

42 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:55:17.64 ID:fx87GVsu0.net
>>36
あったw
引っ掛けにしてもあんまりだw

43 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:56:31.77 ID:wn6+4cYI0.net
パート3のグラフィック問題で地図があって、
女性:ここのゾーンをlandscapeして欲しい
男性:了解、花植えるよ
みたいな内容があったと思うんだけど、
肝心の回答に関する部分が聞き取れなくてさっぱりだった。
誰か覚えてたら教えて

44 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:57:53.70 ID:eorUQkT20.net
それ早稲田大学?なら俺もその場にいたよ〜w

45 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:58:00.94 ID:msoYCMkV0.net
道路から見たらいい感じだから道路から見える場所に花植えたいみたいな
感じじゃない??

46 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:59:03.42 ID:O/njpU4tp.net
スピーカーの音出力出し過ぎて
音が気持ち少し割れてるっぽく聞こえて
聞きづらかったw

47 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:00:26.52 ID:fx87GVsu0.net
>>18
最後の問題NOT問題でしたっけ?
editorがあった回答選んじゃったw

48 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:01:08.19 ID:oXfHytnm0.net
>>29
Part4で鼻声が2セットあった気がする。
選択肢と質問が短かった気がするが、全き聞き取れなかった。

49 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:03:03.64 ID:oXfHytnm0.net
>>40
Part6でないですか。
amountを選ぶのと、donate~「to」を選ぶものがあった気がする。

50 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:04:47.31 ID:fx87GVsu0.net
>>49
amount選ぶのありました!お好きな金額を〜みたいな文章

51 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:05:13.01 ID:hUufpW9x0.net
p3の地図問題
女性が組み立て式家具かなにかを買ったんだけど
neilがない
ちょうど彼女からアクセスがいいところに別の店舗があるから
そこで受け取りが可能
その店舗はカフェの隣にある

52 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:05:37.51 ID:740nNdnV0.net
パート6でインターン向けの宿を予約したいという話の挿入わかる人います?

53 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:05:59.15 ID:msoYCMkV0.net
神崎さんは、風邪引いたから今回受験しない
よってラジオはなしってことですね。

しばらくしたらまた受けるみたいだから良かった。

54 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:06:59.76 ID:fx87GVsu0.net
>>51
ありましたね
釘(nail)が足りなかったから近くの店舗で受け取れます、みたいな内容

55 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:09:11.72 ID:EXBOXdis0.net
nailが爪しか知らんから大パニックになって
あとまで引きずったわ

56 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:13:14.59 ID:UgsdLiqt0.net
>>41
自分も同じ会場にいたかもしれません!笑
おじさん右端の1番前の席に移動してました!

57 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:15:51.34 ID:fYByKsnW0.net
皆さんの中には、191〜200に手がつかなかった人もいるの?

今回といい、新形式になってからの191〜200は鬼と言っていいほど難しい気がする。

58 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:16:39.09 ID:fx87GVsu0.net
>>53
そうなんですか?また復活するんですか?

59 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:17:09.72 ID:HyRzha5o0.net
natureの問題、結局何が正解?

60 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:18:44.78 ID:WHKmFpd00.net
>>57
飛ばし読みとは違うがP7の多くは問題文の流れで設問があるので解答根拠探しながら設問に答えて行くと文章の最後の方まで行かない場合があるので、設問ごとに問題文を分けて読んでいます。

61 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:22:09.75 ID:fx87GVsu0.net
>>49
どっちも男性のスピーカーですね?不得意なオージーかと思ってましたが‥

62 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:23:18.14 ID:gfIOHr1u0.net
Part3 で歯医者にいく問題で、その人の働いている会社は?というのの答えは ?

63 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:23:51.99 ID:gfIOHr1u0.net
Part3 で歯医者にいく問題で、その人の働いている会社は?というのの答えは ?

64 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:24:24.88 ID:oXfHytnm0.net
最初が、男性が自転車の後部の箱?を見ているフォームでした。

P1残りは、デブ男がボトルholding、本が並んでいる、(景色だけ)ベンチが4つ並んでいる、
男性が資料をhandout、壁に掲示(丸テーブル女性2人が立っている)。
P3,4の図表は十字路の場所を選ぶのは4番?(カフェの近く?)、玉ねぎ、銀行の話で1.5選ぶやつ(500っていう数字が回答根拠)、
グラフ(左から2番目がへこんでいる奴)、番組表で9:00のニュース?選ぶやつだったかな。
意図は「6時まで働いてます」の意味は?→勧められた提案が都合つかない(suggestion,not availableが選択肢にあるD)

P5
128番位の問題で()unusual when 〜 に入れるnothingとかseveralとかいれるやつあれなんだろう?
直前の回答でずっとDがなかったからDのseveralにしたけど。
P6
どこかのセットの一番最初のwould入っている選択肢、あれ仮定法?でifが省略されているのかな?
P7
4人面接したけど適任者いないのチャットは1年前位?リサイクル問題

65 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:24:58.33 ID:LgfXgxuf0.net
>>63
これ私も分からなかった

66 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:25:38.62 ID:msoYCMkV0.net
>>56
そうそう一番後ろから一番前に行っていた。w
同じ教室だったかもしれないですね。試験官の人がトエイックって言っていた。

>>58
なんかブログを見た感じだと今回は、体調不良のため休む
受験を卒業とは、書いてなくてニュアンス的には、また受けるような感じだよ。
ヤドカリ出版の本は、とても重宝したから続編も期待したい。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:26:17.28 ID:sLYdQg5yd.net
>>41
11月の時まじで音小さくて3人くらい座席うつってたよ。あれ試験官の気分で調節してるからなんだかなぁ

68 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:28:18.02 ID:Aj34hPY/0.net
渋谷の日本経済大学...,
机とかトイレが。なんだかなぁ。

69 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:28:54.70 ID:oXfHytnm0.net
>>64
追記。
言い換え問題は1問だけでshow=indicate
文だけ見て言い換えるとしたらindicateかなと思ったら選択肢にあってラッキー。

70 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:30:19.51 ID:fx87GVsu0.net
>>41
先月あった
前居なくてラッキーって思ってたら後ろの人が移ってきた
高校の教室だったのにw

71 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:32:03.31 ID:WHKmFpd00.net
>>56
>>66
耳が悪く人より聞きにくい人が前に移動するのがそんなに面白いのか?
笑やらwでバカにするようなことなのか?

72 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:32:12.49 ID:Evv2yNgm0.net
>>41
明らかに会場の音量小さい日は何人か手挙げるよ。別に珍しくもない

73 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:32:46.67 ID:fx87GVsu0.net
>>69
え、shownてappearedじゃないですか?
日本語ならどっちでもいい感じなのに〜

74 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:32:53.36 ID:UgsdLiqt0.net
>>66
すげぇ大きい声で『トエイック!!』って言ってたから吹き出しそうになりましたww

75 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:33:14.69 ID:1OCTs7CP0.net
Part5かPart6で( ) of 〜. って問題なかったっけ?
迷った挙句にSomeを入れた記憶があるんだけど、解答根拠が分からなかった。
覚えている人いるかな?

76 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:36:22.18 ID:oXfHytnm0.net
>>73
直前のstudyがindicateとよく一緒になっている文を見かけることが多いので。
appearは姿を見せるとか現れるの印象があるのでちょっと違う気がします。

77 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:37:27.91 ID:2I3VB+n40.net
>>75
varietyじゃないかな?

78 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:39:15.72 ID:UgsdLiqt0.net
part5
Print descriptions〜, ( ) 〜. みたいな問題覚えてる人いる?

79 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:40:30.15 ID:XZ4RLEwo0.net
今になって究極の模試とか見るとpart7がスカスカすぎて笑う

なんだよこの英文量
今日受けたフォームの7割くらいじゃないのか?

80 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:41:08.92 ID:fx87GVsu0.net
>>74
回答用紙⇄問題用紙を間違ってる人はいるよね
本人の問題なのかプリント上の記載ミスかはこちらではらわからないけどね

81 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:43:11.64 ID:cGxM/sCp0.net
>>64
自分も( )unusual の答えが知りたい
nothing,several,someとかが選択肢だったような…

82 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:43:45.01 ID:NzlQjrEq0.net
>>59
Characteristic

83 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:45:14.00 ID:WHKmFpd00.net
> そうそう一番後ろから一番前に行っていた。w

これってマジで何が面白いんだ?
席の移動は笑い者にされることなのか?

84 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:45:37.17 ID:pb4Ouw2S0.net
リスニング高得点とれてる人は会話の途中でもマークするのかな

85 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:45:50.37 ID:4O8TvPRv0.net
nothing unusualだよ。
検索してもたくさん出てくる。 
変わったことはなにもないよという意味でつ。

当方1級 IELTS7.5

86 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:46:54.66 ID:msoYCMkV0.net
>>74
じゃ一緒だ。
トエイック!!って言ってたよね
テスト前の本人確認のときも指差し確認だったよねw
一生懸命な感じで憎めない試験官でした。

87 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:48:37.51 ID:4O8TvPRv0.net
受験日記

隣の人が鉛筆カチカチやりだしてうるさいなと思ったら、いつの間にか寝てた!!
鼻息スヤスヤ聞こえて一瞬気がそれた。

88 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:49:46.36 ID:2I3VB+n40.net
>>81
nothingにした
異常は見られなかった?とか超適当に訳した

89 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:51:44.89 ID:oXfHytnm0.net
>>81
選択肢との組み合わせで調べたら、以下がヒットしました。
コロケーション問題ってこと?

nothing unusual
変わった[異常な]ことは何も〜ない

90 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:56:10.60 ID:4O8TvPRv0.net
あるある
女子トイレ長い列
男子トイレ個室埋まってる
入口の教室の番号で部屋確認みんな時間かけすぎ何度見てんだ
キンフレやっている人たち
香水きつい人
くしゃみ鼻水ずるずる
クレームいう人
おたおたしてる試験管 急な対応わからずに本部に聞きに行く
受験部屋記念撮影

91 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:57:08.52 ID:fKq1dKCrM.net
>>54
nailって釘なんですか。文意が掴めなかった

92 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 21:59:35.58 ID:1OCTs7CP0.net
>>77
variety ofは、a ( ) variety of〜で別の問題で選んだ記憶があるんだよね。

他の選択肢はfewとだったかな?ホントに記憶が曖昧で申し訳ない。

93 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:00:21.85 ID:fKq1dKCrM.net
>>83
あんたp2のアスペ問題に出てくる人みたいだな。そのおじさんを笑ってるわけじゃないの分からない?

94 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:00:34.29 ID:4O8TvPRv0.net
nothing specialみたいなかんじかな 
nothing serious
nothing particular とかと同じ形と類推

95 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:02:40.15 ID:fKq1dKCrM.net
>>87
俺の隣のにーちゃんは残り30分寝てた。解答用紙回収時にチラ見したら、全問解答してあった。帰国子女なのか、どうやったらそんなに時間余るのよ。

96 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:04:34.63 ID:Evv2yNgm0.net
>>93
状況もそんなに面白くないしな

97 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:05:45.32 ID:hUufpW9x0.net
p3かp4のたまねぎ問題
最初の問題の、メニューを作る理由(?)
って何が答えですか?

今回のリスニングは途中分からない問題がでてきて、
そのあとずっと引きずってしまい後半ボロボロでした。

98 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:07:21.45 ID:X99Nn3cC0.net
>>34
神崎ってラジオの?
受験をやめるのか、TOEIC講師をやめるのか

99 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:08:26.38 ID:tMdCHf700.net
part7 最後のTP
社員の士気を上げるために何かをしなさい、みたいなフォームの人いる?
全然分からんかった

100 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:08:56.37 ID:A1XCZutp0.net
P7の物件紹介の問題、private houseじゃなくてcommercial building にしたけど、間違え?

101 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:09:32.50 ID:4O8TvPRv0.net
昨日セミナーやってたみたいだけど

102 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:10:23.77 ID:hUufpW9x0.net
>>100 bed roomみたいな記述があったような、ないような

103 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:11:04.26 ID:X99Nn3cC0.net
>>53
体調を崩したのか
びっくり

104 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:21:15.52 ID:v9c3mP9C0.net
() strategy はyieldingが一番マッチしそうで選んだ

105 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:21:46.15 ID:msoYCMkV0.net
>>101
セミナーやっていたんだw
その後に体調崩したのか??謎だね
神崎さんって写真をみるとすごい善人な感じなんだけど
受験禁止になることなんかるのかな
あったとしたら試験問題の漏洩かな・・・・

106 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:24:38.93 ID:kmQtaeL50.net
Part 1
A man is loading a box onto a bicycle.
A man is holding a bottle.
Some books are on display.
A line of benches are placed along a path.
A man is handing out some documents.
Some papers are posted on the wall.

Part 2
How well can you speak Spanish?
(A) Are you looking for an interpreter?
Where will the meeting participants go for lunch?
(A) Look at the final page of the agenda.

107 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:25:28.12 ID:2I3VB+n40.net
英検準一級持ってるけど、toeicムズイね。
リスニングは集中力続かんし、
リーディングはとてもじゃないけど最後まで解けない。

108 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:27:04.88 ID:v9c3mP9C0.net
P5?の語彙問題で知らない選択肢がありました。
aから始まる単語。他の選択肢がフィットせず消去法で選びました。

109 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:29:15.30 ID:kmQtaeL50.net
By the time you finish this seminar, you [will have been exposed] to the basics of advertising.
The prices of packaged foods tend to fluctuate [less] than those of vegetables and fruits.
Wearing a button-down shirt is required in the office, while wearing a tie is [optional].
This company's medical program keeps every employee in the best of [health].
Those [interested] in participating in the event should call Ms. Kubo.
We have decided to change the venue [owing to] the weather advisory.
Please speak [apologetically] to the customers who have complaints.
You need to be prepared for [unplanned] expenses during the trip.
First we need to implement a [diagnostic] test on your computer.
We are [seeking] to find a replacement for the current manager.
You need to submit the report [no later than] Friday.
I have a [trellis] around my house, and want to grow climbing roses on it.

110 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:30:53.14 ID:1OCTs7CP0.net
>>100
物件の問題
private houseが正解だと思う。
後はreduced priceを選んだ。広告?の一番上の文章にに書いてあったね。
locationについては、公園でいいはず。迷う選択肢もあったけどはっきり書いてあった。

あと一問あったような気がするんだけど、なんだっけw
キッチンがrenovateされたみたいなことが本文にあったけど設問には絡んでなかったような。

う〜ん、記憶が曖昧。それとも3問問題だったのかもしれないw

111 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:32:46.59 ID:wjs9MIoKa.net
気持ちは分かるけど、毎回TOEICのごとに環境言い訳にする奴ダサすぎ

112 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:35:18.80 ID:cGxM/sCp0.net
つうか中学の頃から受験用にリスニングを10年以上ずっと続けてきたはずなのに
未だにリスニングが満足にできずもはやどうしたらいいかわからない
リーディングは努力によると思うけどリスニングはもう才能としか言いようがない気がする・・
それか英語圏に3年住むしかもう手がない…

113 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:37:09.69 ID:6f+j+t6IM.net
>>112
留学いくといいよ

114 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:37:53.40 ID:JUnjWa1wa.net
キッチンあたりの改装か何かで、冷蔵庫が小さいのが良いみたいな回答ありました?

何が気に入ってるかみたいな質問だったような

115 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:38:41.86 ID:WHKmFpd00.net
>>112
帰国子女が意外とTOEICリーディングに苦戦する事もあるよね。文法問題や読解問題出来ないから。
優秀な受験生だとリスニングは苦戦するがリーディングはかなり戦えるレベルにあるはず。

116 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 22:39:53.03 ID:VTR+6vrWd.net
>>81
nothing だと思います

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200