2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ272

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/10(日) 20:18:14.63 ID:KiY6kyrad.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ〜る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲロ助、ニューマン及びあ〜る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ〜る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ270
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1511214228/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ271
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1512680138/

259 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:10:24.11 ID:hAHdxtC/a.net
605点だった
初めて受けてこれはむっちゃ嬉しい

260 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:10:31.47 ID:gkvOMa/J0.net
800超えたと思ったら730
しにてぇ

261 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:11:04.48 ID:7XGJxMEdr.net
リスニングは400超える自信あったけどリーディングは6問くらい塗り絵したし、8割取れてない気がしたんだけど意外といけるもんだね

262 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:11:13.29 ID:VB+K5L4fM.net
去年からほぼ毎月受験中
245→415→525→580→595→675→625→685→675
そして今回は735(L425R310)でした
600台で停滞してましたがようやく700台に乗りました
でも目標の750に届かなかったのでまだまだ頑張ります
Rが足引っ張ってるのですがこのスコア帯だと何やったらいいでしょうか?
Rの最高スコアは335です

263 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:12:09.73 ID:CqLk0kz30.net
>>258
R分けてほしいわ
part7-5-6で解いて塗り絵は6の2.3問だったのにR350というザマ

264 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:12:47.46 ID:71T4N3sCM.net
トータル390は流石に草

265 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:13:08.95 ID:jMGTWpYhd.net
L490R485
975
満点くらいと思ってたのに、難しいな
リスニング、結構間違えてるみたいだし

266 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:13:09.44 ID:2ZQBoHDV0.net
昨日の公開の結果はいつか分かる人いる?

267 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:13:13.77 ID:nLMxkefw0.net
前回から20しか上がらず925
950超え狙ってたのに情けねぇ

268 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:13:33.52 ID:AeUoN4f1H.net
まーたリスニング満点逃した

269 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:15:15.06 ID:EJZrZb6Qr.net
L410R370
どちらも予想より20高くて満足。

270 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:16:54.83 ID:wzLr9n42p.net
前回から5点アップしただけ。。。
やはり、勉強してないと上がらない。現状維持のまま。
というか、何でこんなに指標が正確なんだ?
感心するよ。。。TOEIC運営団体。

271 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:17:05.82 ID:jMGTWpYhd.net
昨日のは受けなかったから、1月は本気で満点狙いでいくわ

272 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:21:58.50 ID:7XGJxMEdr.net
800点が目標だったから850点超えてくれたのは良い意味で予想外
これでTOEICとはお別れ出来るかな

273 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:22:55.00 ID:zLxrjJi6p.net
>>266
多分統計の専門家がいるんだろう
データ&アナライズとか公表されてるし
これ間違ってるのに、この難しい問題あってるのはたまたまだなとか指標があるんじゃないか

274 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:27:08.59 ID:MYAL1g2Bd.net
L445R330
リスニング全然分からなくてなんとなくーとか勘ばっかりだったのにこの点でびっくり 前々回も分かんなかったのに410だったしなんか間違えてないか…?って思う

275 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:27:29.26 ID:3jWoX0prM.net
オンライン結果って
間違って表示されることとかって
今まであった??

276 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:28:06.16 ID:sBRoL0p9M.net
またしても990
あと10点がどうしても取れない

277 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:29:00.94 ID:rL94Z69d0.net
>>262
その状態からリスニングを上げていったのはすげーな
どうやったらそこまで上げることができたの?

278 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:29:59.43 ID:97lTceuq0.net
>>274
俺も、リスニング自信なかったのに七割もとれててびっくりしてる
同じように感じてる人がいるってことは素点じゃないのかな?
ちなみにリーディングは予想より低かった

279 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:31:43.13 ID:MYAL1g2Bd.net
>>278
そうだよね
450って10問間違え?あたりらしいんだけど絶対にそれ以上間違えてると思うしここで答え合わせしてたとき既に結構間違えてたしなあ

280 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:32:30.71 ID:7s/w3Tyw0.net
昨日のやつの発表は1月3日やで

281 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:33:31.44 ID:/kYKldhT0.net
>>256
最近の学校教育は
昔ならではの、底辺レベルに合わせるのではなく上辺が引っ張る傾向にある
二枚舌外交みたいな事する人間が増えそうなのは、余計な心配かなあ

282 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:34:14.79 ID:MYAL1g2Bd.net
めっちゃ先だな
テスト終わった全然解けなかったやる気無くしたわもうトイック勉強しなくていいや→テスト直前スコア公開→意外と取れてんじゃん…もっと勉強すればよかった→当日迎える
の流ればっかだわ

283 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:34:42.35 ID:+oapQPc20.net
今回は結構大幅に点数をあげてる人が多いね
10月の試験が如何に点数が出にくかったかよくわかる

284 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:36:34.98 ID:S+bfZqZg0.net
9月からL410→340に下がっててワロタwww
ワロタ・・・

400越えて、ちょっとリスニングサボったら2ヶ月でこのザマだわ

285 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:39:38.09 ID:MYAL1g2Bd.net
>>284
逆に2ヶ月サボってこんなに落ちるの怖いわ
リスニングってどうもうまく対策出来ない

286 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:44:39.62 ID:A8ZCNg5FM.net
800点以上のひとってやっぱり塗り絵なし?
教えて

287 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:44:52.96 ID:3jWoX0prM.net
オンライン結果って
間違うこととかってある??

288 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:45:12.43 ID:g65jINBUp.net
L425
R340
計765

前回590から大幅アップ。
リスニングは出来た気がしたけど、想像以上だった。
800点台まであと少し〜

289 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:48:54.51 ID:11Of/PdSp.net
5月の640から575に下がった。ほぼ無勉だから仕方ないわな。
仕切り直しだ!

290 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:49:53.23 ID:+oapQPc20.net
>>286
冗談抜きで塗り絵9問で925点

291 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:50:05.23 ID:aRwyQAtH0.net
>>286
読むスピード以前に、700点ぐらいだと文法語彙問題の間違いが多いはず。
塗り絵なくすのは900点以上。
800点までは全文読みで大丈夫。

292 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:50:11.26 ID:97lTceuq0.net
>>286
俺の場合リスニングは勘で解いたり塗り絵結構あって自信なかったのに七割強
リーディングは塗り絵2、3問で9割とれてた自信あったが8割5分くらい
多分リーディングは採点厳しめでリスニングは採点甘めだと思う
得点は素点ではないと感じている

293 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:55:00.41 ID:7XGJxMEdr.net
リーディングは素点より高く出てるような気がするなあ
あるいは採点されない問題があったりするんじゃないか?テルアビブのやつとか正答率すごい低そうだし

294 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:56:24.67 ID:whdhb93IM.net
670しかなかった
理系とはいえ就活やばいかな

295 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:57:24.63 ID:zNKmntpP0.net
初で520、まわりの人が高すぎて笑えない

296 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:58:42.42 ID:lhgA2MWEp.net
やっと900超え果たした…
もっと早くリーディング対策真面目にやっとけばよかったわ

297 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:58:55.37 ID:lhQnp/hOr.net
公式認定証が届くのって来週?だよね
複数枚ほしいんだけど前もって申請しておくことはできますか?

298 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 12:59:23.68 ID:XUejK7kpM.net
>>262
文法じゃないですかね。tex1000あたり。

299 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:00:00.72 ID:MYAL1g2Bd.net
なんだかんだ楽しくなってきた
今年の9月に初めて受けて550→740→780
勉強ついでに海外の記事も読めるようになったしずっと続けたくなってきた なんかゲームみたいだねw

300 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:01:02.93 ID:ZnIbnzHPp.net
>>296
具体的に何やりました?

301 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:03:25.36 ID:lhgA2MWEp.net
>>300
パート5の1000本ノックみたいなやつを3周して特急シリーズのパート7対策(上級のやつ)を早く読むことを心掛けながら2周しただけで前回より100点上がった

302 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:04:23.55 ID:79Fkyjpup.net
>>294
就活のtoeicの点は自己申告だから問題ないよ
ほとんど見られてないと思う

303 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:04:45.61 ID:6ZHuaJeN0.net
Lが満点になったのはよかったけど、
Rが前回と全く同じの460だったのでがっかり…
音読パッケージの本ばっかりやってたけど、
トータルではスコア上がったので
Lにはそれなりに効果があった気がする
Rはもっと多読とかしないとあがんないのかな

304 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:06:13.99 ID:aRwyQAtH0.net
>>303
ダブルパッセージとトリプルパッセージを先にやって、シングル最後に残す人もいるけど、
自分は順番通りやります。
自分はシングルの方が得意なので。
解ける問題を先にやりたいですから。
ダブルパッセージとトリプルパッセージは複数文書から情報を組み合わせて回答するので、全部目を通さないと回答根拠にならないので、全力早読みで飛ばし読みも許されないと思います。ただひたすら早く読めるようにするしかないです。

305 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:06:43.56 ID:Fo4KIWsZ0.net
900超え狙ってるんだどそれだと素点何点ぐらい?

306 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:08:27.91 ID:YEug1+qs0.net
体感で850いったべ!とか思ってたら825だった
900取れる日はくるんかな 勉強はじめて4カ月だけど辛くなってきたトイック用の勉強

307 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:10:18.10 ID:+V+Ma8ThH.net
普通リスニングが高いんだね
全然聞き取れなくて300ちょっとしか取れん

308 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:10:43.50 ID:1PQd1rfX0.net
L305/R360だった
うーん、LはP2がダメだったからかなあ

309 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:11:04.24 ID:GmjyLD9lr.net
>>304
シングルパッセージの最後の方よりマルチパッセージの方が簡単なことが多いから自分はマルチパッセージから先にやるかな
前回までは順番通りやってたんだけど最後にマルチパッセージを残すと精神的なプレッシャーがキツい

310 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:15:01.19 ID:TITGkqXya.net
R400超えてる人はPartどの順番で解いてるのか是非教えて欲しい
7-5-6で言ったら350で前より20点下がってんだが

311 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:17:06.81 ID:jcc+mtWpM.net
>>310 順番そのままで全文読み

312 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:17:12.70 ID:TITGkqXya.net
L445R350の795なんやが、Rいくらやっても上がる気せん

313 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:18:02.71 ID:TITGkqXya.net
>>311
まじか
R何点?それだと時間足りなくなりそうで怖いんだよなあ

314 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:19:54.96 ID:whdhb93IM.net
>>302
流石にバレたらまずくないですか

昔の点はもう少し良いのですが、成績証明を再発行できないほど前なので
形式が変わったこともあって、昔の点数を超えれないですね

315 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:20:49.75 ID:jcc+mtWpM.net
>>313 455点 頭の中で音読してるなら、それはやめて流れるように読むといいと思う

316 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:23:12.45 ID:ZnIbnzHPp.net
>>301
ありがとうございます
1000本ノック3周か‥まだ1周目途中ですわ
ちなみにそれやり終えるのにどのくらいかかりました?

317 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:24:12.58 ID:79Fkyjpup.net
>>314
自己申告で証明書の提出とかほとんどないよ
とは言っても嘘は良くないけどね
昔の点のがいいならそっち出していいと思う

318 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:25:38.16 ID:TITGkqXya.net
>>315
ありがとう 1月頑張るわ

319 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:25:45.26 ID:97lTceuq0.net
>>310
俺も順番そのまま
5を速攻で解いて6を素早く解いて14時6分くらいに7に入るとちょうど良い

320 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:26:48.75 ID:zLxrjJi6p.net
俺も全文読んでるな
理解してるかは別として

321 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:27:15.59 ID:TITGkqXya.net
>>319
55分ぐらいでpart7全部終わる?
1時間ぐらい欲しい..

322 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:28:51.01 ID:VB+K5L4fM.net
>>277
実はリスニングはそんなに対策してないんです
運転中公式のナレーションをずっと流してるくらいで
>>298
でる1000やってますが、part5.6より7の方ができてない感じです
公式の精読速読以外に何かあれば教えてほしいです…

323 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:28:55.36 ID:YEug1+qs0.net
自分PART5だけはケアレス多かったので一瞬でも「ん?」と思った問題は回答欄の番号に丸つけて
飛ばして最後にまとめて解いてますわ 大体5、6問
公式だとそれでP5フルマークか1、2問間違いまで精度あがりました

324 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:29:17.23 ID:97lTceuq0.net
>>321
7に一時間かけたあと56最後まで解けたの?

325 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:29:28.24 ID:whdhb93IM.net
>>317
なるほど
ありがとうございます

1月がラストチャンスなので、昔の得点を超えられるように頑張ってみます

326 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:34:43.36 ID:rrZJHF9pr.net
今まで特に何も考えず直前に公式問題集解くだけで700前半だったけど、
part3&4で答え分かったらチョイ塗りするとかpart7はMP→SPの順で解くとかの戦略をちゃんと立てたら800後半に到達
TOEICは慣れとテクニックだけでもかなり伸びるね
あと睡眠時間とかのコンディション

327 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:36:57.02 ID:dCwZTvZn0.net
>>295
俺は初で500だったし、そんなもんじゃない?

俺は500→550→昨日受験して結果待ちって感じだが、取りあえず600いってればOKって感じ。

328 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:37:29.32 ID:TITGkqXya.net
>>324
6は2.3塗り絵したかな
part5に7.8分 残った時間6って感じだった

329 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:39:29.85 ID:5+O1/kil0.net
>>254
おめでとう
何やったらそんな上がるん?

330 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:42:10.37 ID:TITGkqXya.net
part5.6は文法1000本ノックでいいとして、7のオススメの参考書ないですか皆さん
ろくに7やってなかったからこのザマだ


331 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:49:47.39 ID:C3Pw0Yd7M.net
>>322
R310ということなら、p5,6が出来てp7が出来ないではなく均等に出来てないとおもうので、アビメをもう一度読み直すことをお勧めします。
その上でやはりp7だけなら、単純にこなしてる数が足りてないだけと思うので、p7に特化した問題集を数冊回すのをお勧めします。

332 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:51:13.87 ID:llW57Q+La.net
すまん、郵送で来るのはいつや?

333 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:52:13.94 ID:rrUTN6Sj0.net
マークシートの問題番号が書いてあるところにチェックつけた状態で提出したんだけど問題ないかな?
後で見返そうと思ってチェックして、そのままにしてしまった

334 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:55:31.68 ID:C3Pw0Yd7M.net
>>331
自己レス。R310だと単語も結構抜けてると思うので金フレ仕上げることと、今までに解いた全ての問題集の覚えていない単語を抜き出して覚えることかな。

335 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 13:58:50.05 ID:rrZJHF9pr.net
>>329
リスニングで間違えたりよく分からなかった問題はスクリプト見ずに聞き取れるまで再生
リーディングはpart5とpart6をそれぞれ8分で終わらせるように徹底してpart7に回す時間を出来るだけ増やすようにした
模試や公式問題集を解く前に1〜2ヶ月かけて単語と文法を固めたのが活きたと思う

336 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:03:29.41 ID:VB+K5L4fM.net
>>331
>>334
ありがとうございます
アビメ手元にないんですがだいたい下二つの語彙と文法が70〜80でそれ以外が壊滅状態です
金フレと公式問題集やればいいですかね?

337 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:08:45.44 ID:5+O1/kil0.net
>>335
参考にさせて貰ったわ。ありがとう!

338 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:08:57.15 ID:5rv/3E6Cd.net
10年前に比べて個人的には語彙もリスニングも流暢さもすべてにおいてパワーアップしたとおもうが案外TOEICには反映されない。

ちなみに前日にオナッて睡眠時間を十分取る以外はTOEICに特化した対策は一切してない。(リスニング対策➡仕事場&YouTubeのディスカッション系聞き流し、ライティング➡仕事場)

今回は満点モロタ!と思うときに限って点数を下げている。もう、どうしたらいいかわからない。


930(10年前)➡860➡970➡910➡975➡965➡945(今回)

339 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:10:25.96 ID:OrcL1FTK0.net
725。死にたい。もう2年近く停滞してる。

340 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:12:03.42 ID:Z+hLg7cgM.net
>>338
オナって…って
女性の私は想像してしまいました

341 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:13:04.06 ID:RyMdDWuK0.net
L380R365 T745だった
800超えられるんじゃと期待してたからショックだわ

Lは伸びてるからまだいいけど対策した割には劇的に伸びなくて悔しい(前回345)
Rは無視してたけど最高395より30も下がってるのがな

次受けるときはどっちも400超えの悲願を果たしたい

342 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:13:06.08 ID:+oapQPc20.net
本スレ基準

-600 雑魚
-700 クズ
-800 ゴミ
-895 カス
900-985 一般人
990 神

343 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:15:29.75 ID:wF7UnSN5p.net
>>340
男はこの儀式を行った後、
賢者モードに入ります。

344 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:16:23.09 ID:RyMdDWuK0.net
>>260
同志よ

345 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:18:04.12 ID:C3Pw0Yd7M.net
>>336
それで良いと思います。

346 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:19:27.71 ID:OrcL1FTK0.net
800いったと思ったら730前後でショックを受けてる人多いな。俺も全く一緒。

347 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:23:06.38 ID:01HBFqWq0.net
良くも悪くも自分の想像とは違うのがTOEIC

348 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:24:01.94 ID:PvYy6o6Va.net
結果帰ってきたわ
https://i.imgur.com/VDYkTuu.png

349 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:26:33.34 ID:6ZHuaJeN0.net
>>338
英語のことはアドバイスできませんが、
個人的にはしばらくオナ禁したほうが、
試験中の頭は冴えるような気がします

350 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:28:49.30 ID:h7VWtuZxd.net
>>310
順番変えたらずれてマークしたことあって
超あせった
それ以来よほどの事がない限り順番通りに解いてる

351 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:34:05.53 ID:VB+K5L4fM.net
>>345
ありがとうございます
時間があれば文法基礎も再確認しながら進めていきます

352 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:38:08.85 ID:Zw3bCHg5a.net
>>229
センターは簡単だよw
何言ってんだこいつww

353 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:38:23.73 ID:zLxrjJi6p.net
今日、茂木健一郎の本を読んだら名指しでTOEIC否定してて笑った。
文部省も嫌いっぽいけど笑

354 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:41:10.89 ID:Zw3bCHg5a.net
前回分745点だったわ
準一級持ちなんだが、785点→735点→745点で伸びなやんでる

355 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:45:26.09 ID:Zw3bCHg5a.net
>>353
茂木はいろんなところで批判してるような奴だからな
問題発言でしょっちゅう炎上してるじゃん

356 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:47:57.50 ID:NE8KfIPSp.net
1年半かけて645点から855点まで上がったけど、これってペースとしてはどうなの?

357 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:48:46.30 ID:3xdJM2EwM.net
前735だったのに今回
リスニング430
リーディング265

いつもリーディング400あるんだがだだ下がり
今回リーディング難しかった?

358 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/11(月) 14:54:07.96 ID:yLhJwln60.net
リスニングが終わったら
いつも小さいチョコ食べてるけど 

みんなもなんか食べてるでしょ?

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200