2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級スレ Part160

1 :名無しさん@英語勉強中 :2017/12/27(水) 13:38:18.13 ID:xTBsWA+A0.net
前スレ159
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1511333095/

637 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:00:25.19 ID:0OIVrmdl0.net
>>636

そうみたい。
昔は比重があったが、今は同じのようだ。だから語彙問題が得意な人ほどお得な試験です。

638 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:01:52.31 ID:Wam3aWXI0.net
>>622
問題文がないのがすごくやりにくい。
TOEICに慣れすぎてるんだろうけどさ。

639 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:05:53.81 ID:mqc/oz4k0.net
語彙問題とか、実用英語に関係ないんだから
あそこは廃止するべき

640 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/21(日) 21:15:11.74 ID:dmQzuumjz
>>639
agreed

641 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/21(日) 21:17:29.90 ID:mM46YLAMS
これって平均素点下がりるとしたら、失点多くても合格わんちゃんありますかね…?

642 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/21(日) 21:17:35.15 ID:dmQzuumjz
>>637
解答率が低い問題ほど点数が高くなるのではないのかな。
単語と他の問題の比重が同じというのは違うのではないかな。

643 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/21(日) 21:19:00.56 ID:mM46YLAMS
あと、リスニング九割はとれた、というお方がいらっしゃったら教えて頂けたらすごく嬉しいです。無茶言って本当にすみません…

644 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:16:04.01 ID:pOjpLIj3M.net
去年と比べて、ここまでリスニングの確定回答が出揃わないのってやっぱ今回難しかったんやな

645 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:44:25.95 ID:h9Ncjp23M.net
気になるなぁ。。
リスニングとうかして(>_<)

646 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:51:15.75 ID:BF9GmsLX0.net
すまんな、ワイ従来なら8,9割安定で取れるんやけど今回は分からんわ

647 :悠資 :2018/01/21(日) 21:57:21.06 ID:NToL6NaC0.net
celが解答言わないぞ

648 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 21:58:03.21 ID:mwT0n+Dy0.net
おれも去年のこの時期は試験受けてたな〜
で二次に苦労して結局、11月にようやく合格したからなんか懐かしいな

649 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:00:31.26 ID:56u50erG0.net
鈴木亮平マジリスペクト。純ジャパ、幼少期からの英才教育無しで在学中の一級は神。理3生でも苦戦するのに

650 :643:2018/01/21(日) 22:11:33.23 ID:mM46YLAMS
644さん 645さん 666さん
ありがとうございます。やっぱり難しかったですね。
リスニング素点何割で676点いきそうでしょうか?

651 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:08:28.73 ID:K8d0Fi5Q0.net
Shouild we think over the relationship of allies between Japan and USA ?

こういうトピックス?

652 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:09:56.08 ID:mwT0n+Dy0.net
>>649
あのな
1級は純ジャパとか関係ないよ
帰国や留学組も普通に落ちてるよ
なに言ってんの?

653 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:10:23.09 ID:Cw52Bbp/d.net
ここでは紹介出来ない様な暴言吐きまくりの作文を書いた私が参上orz

654 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:11:51.25 ID:56u50erG0.net
>>652
関係あるだろ。落ちてるのは知ってるわ

655 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:14:35.57 ID:mwT0n+Dy0.net
>>654
なら純ジャパだからっというのは君の言い訳だよねww

656 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:17:30.41 ID:56u50erG0.net
>>655
純ジャパと帰国子女が同じ勉強してどっちが受かりやすいかってだけの話なのになんでそんなに絡んでくるん?気持ち悪いんだけど

657 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/21(日) 22:33:25.34 ID:mM46YLAMS
653
トランプisスチューピッドって書いた俺がいるから。
アメリカ軍は無能とも書いたな

658 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:25:13.88 ID:Lp7YayWNd.net
>>635
長文よりリスニングの方が得意ですが
選択肢を読むのがヘタクソで手間取ってます。
聞いた内容が分かっても選択肢の理解が追いつきませんw
なので高得点とまではいきません。
問いも選択肢も全部読んでくれたら楽だなぁと思ってます。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:29:59.92 ID:mwT0n+Dy0.net
>>656
帰国でも純ジャパでも勉強しないと受からない
帰国でも準1どまりも沢山いるからw

660 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:33:37.38 ID:DSqIemslH.net
国内組でうかるのは もっと難しい。が、、よく調べるとその連中も幼少の時からちゃんとした英語教育受けているケースがほとんどだろう。人間のできることなんてそんなにかわらない。他人と比較しても意味はたいしてない。マイペースが一番。

661 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:35:27.58 ID:DSqIemslH.net
帰国 純ジャパは もう日本でいるんだから 苦戦して当然。さもないと今頃は並みの英検二級止まりで終わってるだろう。

662 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:42:59.07 ID:SaJkMeTd0.net
初めて受験したけど、リスニングのインタビューが選択肢を読みきる前に記入時間終わって笑った
聞きながら選択肢見ないとダメねアレ

663 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:44:48.70 ID:/vSIrDjP0.net
https://youtu.be/_Z0nEJVGatw
究極の英単語vol4に収録 Molest
多分英検には出ないW

664 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:47:16.11 ID:ub+zU7q7p.net
>>647
明日になりそう

665 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:51:41.67 ID:o/RKA9okp.net
ちなみにみんなが点数悪いと合格点下がるの?
英検合格点の基準がわからない…

666 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:54:58.30 ID:K8d0Fi5Q0.net
>>665
ありえます。
>>3>>4を見比べてみてください。
微妙に対応得点が変化しています。

667 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:55:33.11 ID:K8d0Fi5Q0.net
>>665
基本、R・WLの各CSE平均が700点くらいと言われています

668 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:56:11.35 ID:/vSIrDjP0.net
celはいつも逃げ腰だよ
黙って解答予測速報だせばいいのに
講師の感想って...
英検予備校の意味ないじゃんか

669 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:56:22.49 ID:AV9bljsAd.net
Freedom of speechの時で良かった
今回のは思い浮かばないわ

670 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 22:56:40.45 ID:AV9bljsAd.net
作文がです

671 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:01:09.28 ID:K8d0Fi5Q0.net
@軍事面・・中国北朝鮮の脅威の盾
A経済面・・切っても切れない関係
B政治面・・民主主義/または文化面

ここらへんを軸に、、、でどうだろうか

672 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:04:07.70 ID:j+TlxdKv0.net
今回は解答あんまり出揃わなかったなあ

673 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:14:47.62 ID:SSNsf0gk0.net
>>667
それ高すぎだろ

674 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:19:11.39 ID:K8d0Fi5Q0.net
>>673
合計2028くらいが合格ラインだから、3で割って正しくは676くらいですな。めんご

675 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:23:16.75 ID:/vSIrDjP0.net
一帯一路構想を押し進める中国を牽制し、地政学的に重要な沖縄や台湾を守ることができる

世界最強の軍事力を持つ国と協力することで、自国の防衛費を削減し国家の経済発展に繋がる

第二次世界大戦で戦った敵国同士が同盟を結ぶことで、世界に向けて平和の大切さをアピールすることが出来る

676 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:23:57.66 ID:LaAmpP3hd.net
リスニングに関しては2017-2よりもCSE高めになりそう

677 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:26:12.46 ID:Iwr+uump0.net
もうどう勉強すれば合格するか分からない純ジャパです

678 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:29:47.04 ID:/vSIrDjP0.net
>>677
パス単と究極の英単語vol4やれば受かるよ

679 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:36:07.28 ID:mqc/oz4k0.net
市販のアンチョコな単語帳で単語詰め込むとか、林先生に
カッスカスのスッカスカって言われるね

680 :悠資 :2018/01/21(日) 23:47:44.40 ID:NToL6NaC0.net
>>676
2017年度第2回も結構高かったぞ

681 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/21(日) 23:54:27.75 ID:Iwr+uump0.net
>>678
ありがとう。それだけで合格できるんだ

682 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 00:01:39.30 ID:oesZt93L0.net
>>616
ジャパンタイムスの単熟語EXとSVL4やればほぼ満点取れるはずだが

683 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 00:54:07.44 ID:7kelvfUm0.net
JTの単語帳で19から20問はわかったよ

684 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 03:09:25.83 ID:QGOqlDo80.net
ジャパンタイムズの参考書広げてる奴多かったなぁ
準1までは旺文社が無双してるイメージなのに

685 :悠資 :2018/01/22(月) 07:20:47.94 ID:9uYDi0ZK0.net
今回受けた人少なかったのか?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 07:31:23.14 ID:KAXv8wM4a.net
リスニングはまあまあ聞けたのに選択肢みてあれ?
となってしまった
聞いたことをきちんと覚えてないといけないんどけど、内容が結構複雑で話がコロコロ変わるというか進むからなかなか難しいな
でも、これの対策をしたら本当に力つきそうだから6月にがんばるぞ!
エッセイもスラスラ書けるようにしたい
今回の問題はちょっと政治色が強すぎたと思うけど

687 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/22(月) 09:36:36.45 ID:aMInqI8cB
しかし、相変わらず英検は日本的な試験で英語能力というよりもっと別の
容量の良さを競う試験だ。単語にしても高得点取りたければ2冊丸暗記する必要がある。
正確な英語力を見る試験というよりなんとかして落とそうとする試験だ。。どんなネイティブ近い
リスニング力備えていても答えを選ぶ段階でかなり迷わせるように
作り、あたふたしてるうちに次に。これって単に「慌て者」をふるい落とす
試験ですよね。私はリスニング9割の自信があったが、今回は7割取れてれば良い方かも。
リーティングにしても然り。勘違いに導かせるように作ってある。
次受けて受からなければもう英検など受けるのやめようと思う。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 12:05:14.88 ID:oBjRwZeva.net
女子のリスニングはキャスターのAnderson Cooperがオススメ。
アメリカ英語が綺麗だし、死ぬほどイケメンなので見ていて楽しいし、なんて言っているのか必死で聞き取りたくなる。
CBSの60 minitesにたまに、CNNのAC360°には毎回出てる。ゲイだけどね。
名前で検索するとキャスターやってる動画がたくさん落ちてる。

689 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:04:50.77 ID:Gel2GS4G0.net
つながらん

690 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:06:42.96 ID:7kelvfUm0.net
解答速報まだでてないみたいなんだけど

691 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:11:09.33 ID:WN99ujFS0.net
リスニング解答
31424 43141
12213 44321
22412 33

692 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:14:19.95 ID:WN99ujFS0.net
リーディング解答
3114114241 3242322331 14211
132412 3344422131

693 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:17:49.91 ID:UjkFx0j/d.net
リーディング25/41 約61%
リーディング16/27 約59%
ゴミすぎて死にたい

694 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/22(月) 14:15:33.82 ID:u3uskk588
体調不良の時、リスニング13/27でも受かったから大丈夫!まだわからんよ。

695 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:20:36.10 ID:PGiei6zx0.net
CELが速報前に解答を公開したのは長文の空所補充までで
ついに内容一致問題には辿り着かなくなったかw

今まで毎回のように内容一致で誤答を公開して
その度にツイートを削除してきた黒歴史が原因かww

696 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:22:31.91 ID:eeueg0EYd.net
https://t.co/gLmSHopX64 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


697 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:23:01.77 ID:Yu9jhfim0.net
リーディング 38/41
リスニング 19/27
エッセイにかかってる

698 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:23:32.51 ID:eeueg0EYd.net
https://t.co/gLmSHopX64 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


699 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:26:37.43 ID:Gel2GS4G0.net
R27
L20
どうですか?

700 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:28:28.04 ID:WN99ujFS0.net
>>697
俺と全く同じ点数
確実に合格圏内だと思う

701 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:29:14.05 ID:QRi79/boM.net
R26
L19
終わったー

702 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:30:45.74 ID:YVxQmpmja.net
R31
L19

ってどうですか?

703 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:37:16.05 ID:/4pZ/mR+p.net
R30、L18
合計48

7割超えたのか…
アレで…

704 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:43:13.73 ID:Gel2GS4G0.net
難しい回と信じたい
後はライティングを祈るのみ

705 :らっきーまん :2018/01/22(月) 13:43:39.10 ID:4vtHsu1i0.net
R28
L16
駄目か、、、

706 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:47:08.77 ID:DCIWs5CVd.net
R29L11
前日リスニングしたら20取れたのに。
前回は全てのカンが当たり、今回は全てのカンが外れた

707 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 13:50:20.60 ID:p4YRJqRB0.net
海外会場で受けたもんだから後日郵送で問題用紙回収されてしまって自己採点できぬ。
はよ届いてくれ〜

708 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 14:00:55.54 ID:/4pZ/mR+p.net
素点ベースでどのくらいあれば可能性があるんだろうか…。
ちょっとでも可能性があるなら二次の勉強を始めたい。

709 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/22(月) 14:26:39.16 ID:pg+6SLeu0
あかん、単語が15、リスニングは大問2が一問しか合ってなかった
今まで受けてきた中で一番酷かった…

710 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 14:24:23.46 ID:3LKVy+5Ma.net
やはり自虐系点数自慢が始まってて草

711 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 14:37:17.86 ID:2czKxjLc0.net
R29 L13
エッセイで710以上あれば合格や

712 :606 :2018/01/22(月) 14:39:34.03 ID:+Qy13B80M.net
R 29/41
L 17/27
そうか、あかんか

713 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 14:43:03.48 ID:3LKVy+5Ma.net
(エッセイ白紙なら)駄目っぽいな・・・

714 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 14:48:08.51 ID:p4YRJqRB0.net
ブラッドボーンで覚えたprecursorが語彙の正解に出てきて笑った
語彙を増やすのは楽しいな

715 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 15:11:43.41 ID:2JBV0FVu0.net
R 38/41
L 16/27

語彙満点で長文も時間なくて勘で答えたのが合ってて3問ミスで済んだ奇跡
リスニングボロボロだけど足切りとかないよね?
ライティングも字が小さくて語数オーバー気味だったけど5行くらい余ったし0点とかないよね?

716 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 15:20:02.50 ID:p4YRJqRB0.net
海外会場で受けたもんだから後日郵送で問題用紙回収されてしまって自己採点できぬ。
はよ届いてくれ〜

717 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 15:25:22.41 ID:xSehwUhPd.net
R33/41
L16/27

リスニング...ダメみたいですね

718 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 15:47:52.00 ID:WN99ujFS0.net
リスニング20越えがほとんどいないってやっぱ難しかったんやな

719 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:10:58.31 ID:UjkFx0j/d.net
>>711
マジか?
ならまだ希望あるかも

720 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:17:12.08 ID:v4ZDp65R0.net
受験者の皆さまがご自身の正答数で
スコアを算出することはできません。

これって今そうなんですか?

721 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:21:10.45 ID:IqwfnrUN0.net
CSEのスコアの目安はどこに出ているの(?_?;

722 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:38:13.39 ID:gvJAWtSza.net
R 23/41
L 23/27

うーん

723 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:42:17.68 ID:2czKxjLc0.net
あんまり当てにならんけどCELによるとLもRもやや難化したらしい
前回r26で671点 L13で635で合計1306点
今回は前回より3問多くできてるから1320点はあるだろう
あとはライティングで710あれば合格という計算だ。40分以上かけて書いたんでサービスしてくれんかな

724 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:56:07.58 ID:pJTVNe6f0.net
パス単の改訂版は暫く出さないでくれ
また覚えるのメンドイ

725 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:56:53.94 ID:5nmhbp0T0.net
R:38/41、L20/27
複数回合格者だけど今回のLは少し難しかったな、直近一年だと平均24くらいはあったんだけど
Rも難しかった気がしたけどなんとか全問正解

726 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 16:57:58.65 ID:5nmhbp0T0.net
>>725
語彙で3ミスって意味です

727 :名無しさん@英語勉強中:2018/01/22(月) 17:25:13.57 ID:pzGrUoEID
私の知り合いに毎回際どく落ちている人がいます。その人の経験によれば44問以上の正解と可もなく不可もなしなライティングの完成で合格するそうです。

728 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 17:19:43.54 ID:agZ+6ASQ0.net
>>723
W710ってそんな簡単に出るもんなの?
初受験なので仕様がよくわからないです…

729 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 17:48:01.18 ID:5jGe4dzu0.net
>>712
全く同点で草
わしがやったる

730 :悠資 :2018/01/22(月) 17:52:04.42 ID:9uYDi0ZK0.net
リスニング1割だった...
何か...最近変だ

731 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 17:57:55.47 ID:tPZePIEQ0.net
>>3-5と比べて
今回のスコアはどんな感じになるんだろうね

732 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 18:11:24.20 ID:86hnMhFaa.net
33/41 15/27

ライティング次第か?

733 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 18:14:40.15 ID:vc7PGsAY0.net
ライティング20点取るの難しい?

734 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 18:20:22.30 ID:L9zx6OZW0.net
>>722
いける

735 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 18:21:03.65 ID:L9zx6OZW0.net
>>725
いける

736 :名無しさん@英語勉強中 :2018/01/22(月) 18:25:02.16 ID:+Y3R7+b00.net
RL合計で45〜50で無理無理言ってるのはネタなのか、よっぽどエッセイがうんこなのか
どっちだ?

総レス数 1026
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200