2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検一級スレ Part161

774 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 13:16:14.60 ID:Ls17kFg50.net
ほんとネトウヨと学歴コンプレックス多いなぁ(笑)

775 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 13:28:20.44 ID:lXI3zX7f0.net
田舎もんが表参道で降りて青学へ行ったら、
どこか別の宇宙に来たと思うだろう。
立地はすごいし、校舎も立派。生徒はセンス抜群。美女多し。
田村淳があこがれるのも当然だ。
行けばわかるさ。

776 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 13:46:45.20 ID:7CizDHBI0.net
>>773
クラスメイトが東工大だけど、TOEICですら360点だった
東工大だからこんなもんなんだと思ってたよ
やっぱりね

777 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 13:53:09.59 ID:vBXgUsopM.net
>>775
ワッチョイ99bdはDMM英会話スレと基礎英作文スレ乗っ取った正真正銘のキチガイ^_^
英検1級スレヲワタ^_^

778 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 14:33:07.63 ID:1FkgHR3Aa.net
NGしろよ

779 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 14:39:46.54 ID:lXI3zX7f0.net
青学は試験会場だからスレチじゃないぞ

780 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 14:43:14.68 ID:Y2V23+6wa.net
>>774
英検受かったとこで手前のクソみたいな学歴が変わるわけでもないのにな

781 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 14:54:33.15 ID:lXI3zX7f0.net
試験会場に選ばれないような大学はだめだ。

782 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 15:38:57.63 ID:UH4VJwq60.net
東工大は東大に入れない人がいく所じゃないの??

783 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 15:46:20.25 ID:WEtopOZK0.net
>>775 そのダッセえ価値観は、バブル時代の人ですか?

784 ::2018/02/13(火) 16:05:32.27 ID:PRGF/ij00.net
今日は休みなんだよね。三時間かけて
部屋の掃除をしました。

さて、英語の勉強を少しやろう。

785 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 16:16:33.66 ID:lXI3zX7f0.net
>>783
おまえみたいな「寒村の百姓」には分かるまい。

786 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 16:30:55.46 ID:v1O+GGYza.net
NGが追い付かねぇな
なんかいいワードねぇかな

787 ::2018/02/13(火) 16:47:04.86 ID:PRGF/ij00.net
6000語が受信できて、3000語を発信に
きちんと使えるようになれば、合格が
射程距離に入るのではないか?

後は、時事問題を少しやるだけで
合格できるのではないか?

そう思いませんか?

788 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 17:24:32.47 ID:lXI3zX7f0.net
>>787
俺は君の英文を何回も添削したが、
ForestのTargetの100回音読をまずやれ。
他の勉強はそれが済むまで中止でいい。

789 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 17:39:28.67 ID:TZyghZT1a.net
>>773
東工大院卒()
つまり学部は・・・

>>776
w
学院コンプ爺キモいなあ

790 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 17:58:15.80 ID:979QKkyTa.net
>>786
専ブラ何?
オレはJane だから、NG登録→名前で大丈夫だな
名前にワッチョイが含まれるから

ここは7割以上があぼーんになってるw

791 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 18:05:28.93 ID:MusFnAzA0.net
いつからこのスレはこんなんなったの?

792 ::2018/02/13(火) 18:09:28.40 ID:PRGF/ij00.net
>>788
性の英語は、聖書とフォレストでできている。

793 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 18:12:00.63 ID:v1O+GGYza.net
>>790

しかしワッチョイもちょいちょい変わるからなぁ

794 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 18:18:01.49 ID:979QKkyTa.net
>>793
ワッチョイが変わるのはしょうがないと割り切って
木曜以降のルーティーンだな、NGは

795 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 18:21:25.58 ID:v1O+GGYza.net
>>791
合否直後だから、多少はね?

796 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 18:23:34.26 ID:Ls17kFg50.net
>>791
前からこうだった、いいね?

797 ::2018/02/13(火) 18:33:11.78 ID:PRGF/ij00.net
はーい。
性の英語は、聖書とフォレストでできている。

ムーミンも入れていい?

798 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 19:06:30.30 ID:MusFnAzA0.net
>>795
了解しました!!

799 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 19:17:25.50 ID:vBXgUsopM.net
>>798
DMMスレ乗っ取った奴が来たので危ないよ^_^
早かれ遅かれ英検1級スレも乗っ取られる可能性は fifty fifty ^_^

800 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 21:00:18.74 ID:lXI3zX7f0.net
>>797
ムーミンは君にはレベルが高すぎる。

>天才バカボン バイリンガル版(新装版) (講談社バイリンガル・コミックス) 単行本(ソフトカバー) – 2010/3/10

これにしなさい。

801 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 21:26:38.66 ID:uYV7+IyU0.net
6模擬、今日もふ〜

802 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 21:31:22.70 ID:8kVyoSy70.net
基礎英作文問題精講スレが執拗に攻撃されてる。

803 ::2018/02/13(火) 21:50:16.13 ID:PRGF/ij00.net
>>802
あれね、問題と解答が晒されたら商売あがったり
なんだよね。あのスレは落とされても仕方ないね。


>>800
実際、ムーミンはなかなかいいのですよ。

『ルーとテッドの物語』とか『LANEバーに行こう』とか
書いちゃう人って、滅茶苦茶頭がいいんだよね。
一種のキチガイです。まさに、天才バカボン。

804 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 22:27:17.73 ID:vgiI+x2ra.net
基礎英作文問題精講スレのほとんどがあぼーんでワロタ
ここの比じゃないなw

805 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 23:50:01.17 ID:8IpztR8pa.net
桜井のキチガイジジイもなんとかしてくれ

806 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/13(火) 23:54:26.38 ID:lXI3zX7f0.net
>>803
ムーミン TOEICレベル 400点以上
「戸口になって、谷間が真っ白い毛布におおわれていくのを見て、ムーミントロールは思いました。
「いよいよ、長い冬の眠りにつくんだな。」「いやだなぁ」とムーミンやため息。
「でも、きっと、すばらしい夢を見るよ。」と、そんなムーミンをスナフキンが優しくなぐさめます。今度目が覚めたら…。
そう、そこは暖かい春。楽しい冒険の始まりです。
世界中で愛される、おなじみのムーミン谷の仲間達が繰り広げる、ユーモラスな傑作ファンタジー。」

残念だが君はTOEIC350点未満だろう。
バカボンにしなさい。
君とバガボンのパパは良く似ている。

807 :悠資 :2018/02/14(水) 00:25:21.21 ID:iQWTnhrG0.net
ああああ遂にこの日がやってきてしまった...泣
いくら周りより英語できても貰えないんだよ!なんて不公平な世界なんだ!泣

808 ::2018/02/14(水) 00:36:18.32 ID:9L4cCoIb0.net
>>806
>君とバガボンのパパは良く似ている。
Nose hair, isn't it?

『これでいいのだ。』がどのように訳されているのか
気になりますね。


首都圏で働いていた頃にムーミンの英訳本を代々木の
紀伊国屋で立ち読みした事があるんですよ。
いい英語でした。

809 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 00:49:28.92 ID:3SWfT5dta.net
>>805
爺や>806のようなマジもんは運営の人間じゃない限り対処は無理だ
NGで視界から消しとけばいい

810 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 06:27:45.87 ID:YjoBXjti0.net
>>375
IELTS6.5は入学前時点だから修了時点で受けてないだけで、実力は8.0位あるんじゃないかな
だから普通にリスペクトしないだけでは?

811 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 07:34:07.41 ID:Z7moaajEHSt.V.net
昨年6月 表現の自由 出題前には アルトライトの公共の場での演説の是非が騒がれていた。
昨年秋の試験の時は アメリカ大統領選では 移民政策が争点だった。
今回の試験前には トランプ政権の暴走危惧 ... 騒がれていた。

812 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 07:34:37.68 ID:Z7moaajEHSt.V.net
英検一級英作文問題は .... なんかヤマはれるよね。アメリカのニュース。気のせいかな ?

813 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 07:41:53.73 ID:S2qDjMnFHSt.V.net
バレンタインデーだからAUW が中止になってる。これなんだと思った。

814 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 10:09:42.45 ID:7W7jVu0J0St.V.net
NYtimes、CNN・・・
アメリカ全体がテロ朝・チョンBS・東京毎日中日朝日ちり紙活字の左翼リベラルで
覆われているみたいなもんだから、なにを頑張っても批判され、吊し上げられ、
悪者にされて報道書き立てられてかわいそうなトランプさん
日本の安倍叩きの極左と全然変わらない

815 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 11:58:53.73 ID:XCVY5eo50St.V.net
>>812
トランプ政権が暴走してると報道されてるのは彼が就任してからずっとそうじゃね?(俺自身としてはそこまで暴走してるとも思わんが)

816 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 13:14:21.99 ID:xmG62zXq0St.V.net
CNN EnglishExpressを時々買うけど
トランプについては批判的なことばかりで
移民大歓迎のカナダ首相はいつももの凄く持ち上げられてる

817 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 13:21:59.74 ID:ZdJ6s/GW0St.V.net
Timeはどうでしゃうか

818 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 13:47:47.37 ID:iKkzRhko0St.V.net
そんなこと、新聞に書いてあることを真に受けるやつ以外みんな知っているよ。

819 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 13:53:16.36 ID:3SWfT5dtaSt.V.net
スレチですまんが、中止って何の意味があんの?

820 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 14:25:30.06 ID:PUXZ5r0c0St.V.net
>>817
TIME はトランプからフェイクニュース指定された。今週はまだ読んでないけど、先週はトランプが核の小型化を図ってて核戦争がしやすくなるって記事に書いてた。今週号は元スタッフとロシアとの繋がりを報じてたな。ヘッドラインしかまだ読んでないけど。

821 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 14:26:44.34 ID:PUXZ5r0c0St.V.net
>>819
バレンタイン粉砕ってことじゃね?

822 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 17:08:13.18 ID:ZpwRydWpMSt.V.net
このスレ、同志社レベルの私大バカも書き込んでるって知ってましたか?ww

823 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 18:09:47.31 ID:4/OnJbSAaSt.V.net
>>821
粉砕ってなんだよw

824 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 18:35:28.47 ID:04U+bIweMSt.V.net
>>566
荒れないでね
といって荒らすお前は屑だなぁと

825 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 18:44:29.80 ID:X3JpwRatMSt.V.net
荒らしたい人がウジャウジャ^_^

826 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 18:52:08.27 ID:hurrmS4F0St.V.net
いわゆる構ってちゃんってやつだね

827 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 18:54:28.69 ID:4/OnJbSAaSt.V.net
おれの目に映るこのスレは全然荒れてないけどなあ

828 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 19:30:29.02 ID:86cEPNsiaSt.V.net
タイムとか高くない?
購読するだけの収穫あるの??

829 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 19:51:18.74 ID:Zmjdfx4A0St.V.net
>>828
ない
アプリで読める英字紙はたくさんある

830 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 20:30:42.76 ID:avVXg/Tx0St.V.net
図書館に置いてある。タイム、ニューヨーカー、エコノミストあたりは。

831 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 20:58:33.72 ID:SnaCeLrk0St.V.net
>>823
これ。
http://news.livedoor.com/article/detail/14290713/

832 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 21:09:54.74 ID:aT7CBzx90St.V.net
1級に受かるのが目標のレベルの人でTIMEとかJapan Timesとか購読してちゃんと読んでる人はマジですごいと思う。

まずレベルが合ってないから読むのにかなりストレス
我慢してジリジリ進むしかないので量に圧倒されてしまう「ふー、結構読んだな」→6ページしか読んでなくて絶望とか
ふと、「本当に読みたいかこれ?」となってしまったり、日々読まずにたまっていくことに罪悪感を感じて余計進まない
解約もしくはビニールを破らずに積まれることになる

ってならないのかな?
冗談ではなく、英検1級にいつ受けてもらくらく受かるくらいになるまでは、
週間STくらいのレベル、量ともにちょうど良いんじゃないかと思う。
The Japan Times On Sundayでも難しいのでは。

833 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 21:18:49.03 ID:4/OnJbSAaSt.V.net
>>831
なんだ、このデモはw
ただのもてない人の集まりだろ
価値観なんて色々なんだから堂々としてればいいんじゃないの?
菓子店のスタッフの話はちとかわいそうだ
スレチ失礼

834 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 21:31:52.35 ID:avVXg/Tx0St.V.net
>>832
雑誌毎の癖があるので、継続していると読めるようになる。
昔はタイムはすごく敷居高かったが、写真ばっかだしいまは難しくなくなった。
自分は経済ニュースが苦手なのでエコノミストが難しくて、ニューヨーカーは購読している。負荷をかけないと英語力ってあがらなくないか?

835 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 21:40:53.62 ID:ZdJ6s/GW0St.V.net
政治以外はそんなに難しくない

836 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 21:45:38.94 ID:PLBw2cogdSt.V.net
>>834
敷居が高い…

過去に相手に対して失礼をしたために
大変気まずい、と言う意味

タイムに何か悪い事でもしたんですか?

837 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 22:29:48.23 ID:H5tjAPj40.net
>>834

目動かすだけなら誰でもできるからね
一級で九割取れる位でないと理解できてない w

838 ::2018/02/15(木) 00:11:55.41 ID:q4xR99MD0.net
そこで、PLAYBOY と PENTHOUSE。

839 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 08:25:34.34 ID:XRdqjspc0.net
>>832
購読はキツイね
週一図書館で読むだけでもいい

840 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 11:37:05.21 ID:HQPHMUXAa.net
朝日新聞とか日本語で毎日読むか?
日本語で読めてもくそつまらんし
苦行でしかない。読める人なら
英字新聞でも良いだろうけど。

時事知識はニュー速で気になった
スレタイのやつ見るだけ、てな人なら
Redditとかの似たような英語掲示板で
見る方が面白いし楽だぞ。

ラジオとかでも、無難な中立装って
いる主要局ニュース系より
左でも右でもいいから偏っていて
煽り倒してるようなtalk radioのが面白い。

841 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 12:09:07.37 ID:i286UB3W0.net
Redditは読みにくい

842 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 12:12:08.77 ID:jbSrqspY0.net
チョングル新聞なんて購読しませんよ

843 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 12:45:59.73 ID:4RPXf1/Na.net
筆記試験の合格率って何パーセントぐらいですか?

844 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 13:02:30.40 ID:4MwmpyfwM.net
最速で受かりたきゃひたすら過去問やろけど、他に何か読みたけりゃ本でもええんちゃうか。
大学の専攻近辺の本とか、趣味で訳本読んだことあるやつなら雑誌より楽やで。
書き込みやすくて勉強にも便利やし、安上がりや。

845 ::2018/02/15(木) 13:04:39.91 ID:q4xR99MD0.net
>>838
実は、記事も多いんだぜ。ピーター・フランクルは
PLAYBOY で英語をマスターした。


さて、少し音読するかな。

846 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 13:14:35.75 ID:w/9JDySqa.net
>>843
これだけネットに色んな情報がごろごろ転がってるにもかかわらず、
少しでも自分で調べることもせず頭を使うことができないみたいだから
一般的な合格率はどうであれ、あなたの場合は0パーセントに限りなく近いです。

847 ::2018/02/15(木) 13:39:07.86 ID:q4xR99MD0.net
まずい。胃がキリキリ痛む。
穴が空くんじゃないか?

848 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 13:57:03.18 ID:XZIz6z3w0.net
胃に穴が開いたら胃酸が他の内臓を溶かして死ぬよ

849 ::2018/02/15(木) 14:00:45.85 ID:q4xR99MD0.net
さよ、オナラ。=3

850 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 14:22:16.35 ID:jbSrqspY0.net
内臓破壊とか…英検って恐ろしい病なんだなあ

851 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 18:34:58.35 ID:uQjJq+LD0.net
>>847
お前はもう十分廃人なんだから
問題なし。

852 ::2018/02/15(木) 18:43:33.06 ID:q4xR99MD0.net
>>851
残念でした。食ったら治ったよ。

853 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 20:39:40.12 ID:uQjJq+LD0.net
>>852
廃人なんだから、治る治らない関係なく廃人。お前はだまってろ。

854 ::2018/02/15(木) 20:43:20.49 ID:q4xR99MD0.net
今日は休みなんです。

頑張って一曲訳しましたから、以下のスレに
どなたか あげ と投稿して下さい。すると、
性にも投稿可能となります。性は20よりも下に
沈んでいるスレには投稿できないのです。

【ロック】洋楽で英語を勉強 part-3【ポップス】


197あたりに沈んでいます。よろしくお願いします。

855 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 20:50:54.21 ID:XZIz6z3w0.net
なんやそれ
何かの罰を受けてるの?

856 ::2018/02/15(木) 21:10:02.10 ID:q4xR99MD0.net
>>855
与党の邪魔になるんだろうね。

857 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 22:19:55.27 ID:12Epg9Rj0.net
みんなちゃんと2分スピーチできているかい?

やればやるほど自信なくすわ。

858 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 22:29:43.69 ID:NVHQsqhW0.net
大丈夫!
それなりでも受かるから(笑)

859 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/15(木) 22:46:47.00 ID:+1l1xVWX0.net
>>857
http://ww3.tiki.ne.jp/~hershey/letters.html#1

ここ読んでみて。
スピーチが上手くいかなくても質疑応答で挽回できる。

860 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 00:59:14.80 ID:UIz9Nznt0.net
挽回できるとか、スチーピうまくいかないとか、
そういうレベルって「実用」英語じゃないと思うんだ

861 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 01:08:19.16 ID:FaLTV5dt0.net
科学技術は芸術より社会に利益をもたらすか
民主主義国家はそうでない国に民主主義を広めるべきか
とかこういう話そもそもしないよな
TOEIC SWの方が100倍実用的

862 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 01:55:13.37 ID:PjvKyy4Q0.net
>>861
するんだよ。バカじゃねえのかおまえ。

863 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 04:03:09.21 ID:PfOMoPdJ0.net
A certain fool wrote the following three sentences:

Your name is Altz. You cannot leave home because your permanent job is staying home.
You are working for Home Security Altz. You own this company.
You are the only customer of this company as well.

I commented on his remarks as follows:

Most of the above sentences you wrote begin with 'you' as if they were writen by schoolchildren
in the lower grades.
They are so awkward and offends my eyes, so I rewrote them as follows:
Everyone calls you Altz.
You can never go out because you have to work at home as a guard.
In the security company, you are not only the CEO but also the only customer.

What do you think about the fool?

864 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 04:18:17.57 ID:PfOMoPdJ0.net
Please give me a frank comment,

865 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 04:18:53.35 ID:PfOMoPdJ0.net
Please give me a frank comment in English.

866 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 06:13:26.33 ID:Je+bTi85M.net
>>863
それ、DMMスレのスレ主の自己紹介^_^
本人が英検1級スレで自己紹介^_^
スレ主の名前はアルツだったの?^_^
アルツハイマーのアルツ?^_^
とにかく24時間ホームセキュリティご苦労^_^

867 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 06:20:25.83 ID:Z1hydlEEH.net
https://www.thoughtco.com/debate-topics-for-high-school-8252
実用的云々はさておき 英検の問題は 欧米で学校で取り入れられている Classroom Debate となんら変わりはしない。

868 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 06:21:41.29 ID:Z1hydlEEH.net
“欧米の” だな。すまん

869 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 06:24:13.18 ID:7p9IJ9H8H.net
@853 Sounds like you are talking about yourself. Thanks anyway. Enjoyed.

870 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 09:43:59.23 ID:iclhhpR6a.net
「@」 使う人ってなんなの?w

871 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 10:21:25.63 ID:PfOMoPdJ0.net
A certain fool wrote the following three sentences:

Your name is Altz. You cannot leave home because your permanent job is staying home.
You are working for Home Security Altz. You own this company.
You are the only customer of this company as well.

I commented on his remarks as follows:

Most of the above sentences you wrote begin with 'you' as if they were writen by schoolchildren
in the lower grades.
They are so awkward and offends my eyes, so I rewrote them as follows:
Everyone calls you Altz.
You can never go out because you have to work at home as a guard.
In the security company, you are not only the CEO but also the only customer.

What do you think about the fool?
Please give me a frank comment in English.

872 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 12:34:22.57 ID:Q8Mk8pffH.net
@858 すまんYoutube のコメントセクションで 昔 練習した痕跡が出てるかも。気にすんな。

873 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 12:41:36.43 ID:a7pTOpgvH.net
@859 let me add one more. Put frankly, the pot calling the kettle black.
How about that ?

874 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 13:03:25.21 ID:lYQHGef40.net
>>867
つまり明らかに分不相応なのは間違いないな

875 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 13:09:14.88 ID:u982/buaH.net
@862. そうかな。俺あんなの経験したことなかったし。出来不出来は別として、いい経験になったよ。

876 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 14:19:17.73 ID:UIz9Nznt0.net
語彙は5万語は欲しいよね
英語圏の知識層の語彙ゾーンらしいから、そこまでいかないと
欧米プロレタリアート層と競っても意味がない

877 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 14:48:05.69 ID:bdjR0dS2d.net
5万もいらない
2万あれば十分だと思う
むしろpassive wordsからactive wordsに変えていく作業に注力すべき

878 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 15:02:38.21 ID:iclhhpR6a.net
>>872
だったら他人の使い方みて直せよw
ここは5ちゃんだぞ?バカなの?

879 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 15:38:56.47 ID:S5cnUAj80.net
>科学技術は芸術より社会に利益をもたらすか
>民主主義国家はそうでない国に民主主義を広めるべきか
>とかこういう話そもそもしないよな
>TOEIC SWの方が100倍実用的

英語圏の高校から大学レベルのcompositionの授業で出てくる定番ネタ。
高等教育受けてそれなりに教養のある人間なら、この程度は普通に考えて
答えられて当然というレベルの話。

TOEFLが難しすぎて点数ぜんぜん出ないガイジ日本人のために作られた
ガイジ専用試験のTOEICでアホみたいなビジネスメールを英語で書いてるの
こそ一体何の意味あんのと思う。

880 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 15:46:46.87 ID:PfOMoPdJ0.net
>>873
真面目に答えろアホ。

881 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 17:43:57.28 ID:uayvs+sBH.net
@866. あれはたんある数字と思っとけ。ここは2ちゃんねるだぞ。

882 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 17:45:43.48 ID:uayvs+sBH.net
@868 お前 俺ともう一人 しか答えてねえだろ。まじめなのはこっちだ。だアホ。

883 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 17:47:16.72 ID:uayvs+sBH.net
さあ。今日はこのくらいにしとく。お前らあと頼んだぞ。楽しく愉快に勉強しよう。

884 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 18:01:10.92 ID:aPWBzFYVa.net
>>881
ggrks

885 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 19:22:28.88 ID:7p9IJ9H8H.net
@872 STFU

886 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 19:25:48.16 ID:4P45rK+EH.net
ま。これぐらいで インタラクション 8 くれた。対策準備していけば 10 くれたかも。 いや。10しかないな。

887 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 19:27:07.40 ID:4P45rK+EH.net
俺のは 効果音みたいなものだから お前らきにすんなよ。じゃな。

888 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 20:40:37.73 ID:bqll1knY0.net
あー、時間無くて全然練習できてない。また、今回もキョドッて、面接官に「お前は不合格だからさっさと帰れ」みたいな見で見られながら退散するんだろうな。

889 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 21:41:20.19 ID:AhMDsjE7a.net
それイジメっ子の心理じゃんw

890 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 23:26:17.54 ID:yt0GpBa10.net
ここに残ってるやつらは2次試験組だと思うけど、
結構オンライン英会話とかゴリゴリやってる感じ?
それともシコシコ大特訓回してる感じ?
俺はコミュ障だから後者だよ...。ちなみに初受験組。

891 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 23:28:10.42 ID:Ba7DWIGO0.net
マジレスするとコミュ障はTOEICSpeaking→TOEFLibtの流れでいけばいい
誰とも話さずに済むぞw

892 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 23:44:29.07 ID:yn59x82wa.net
そもそもコミュニケーションのための
ツールである英語はコミュ障には不要
じゃないのかね。

英単語より円周率でもしこしこ暗記
してるほうが金もかからんしお得だろう。

893 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/16(金) 23:47:17.29 ID:yt0GpBa10.net
>>892
既に50桁以上暗記してるから許してよ...。

894 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 00:32:42.34 ID:JRwxIn0l0.net
3.14159265374218546952148326418ここまでしか覚えてない

895 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 00:37:34.70 ID:cd4JcTjXa.net
3.14159265358979
俺は昔ここまで覚えた。んで、絶対の自信があるので上の奴が途中から間違ってることが分かる。

896 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 01:01:46.47 ID:OR8jjaF00.net
円周率は3やぞ

897 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 07:09:33.87 ID:rVFZHRBz0.net
>>890
初受験だが両方やっているよ。
2分という感覚は体で覚えたが、スピーチの中身はあいかわらずうんこだよ。

898 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 08:29:07.80 ID:j5kuFkRh0.net
スカトロ趣味の面接官「ご、合格っ!(興奮)」

899 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 13:55:29.20 ID:OR8jjaF00.net
パス単の覚えやすい自己流がチョトだけわかってきた
「1語1秒でやれ」って、ネットなどでほんまか?情報を
撒き散らかしている立派そうな英語指導者の言うこと聞いて
何年も人生を棒に振ってきたからなあ

900 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 14:17:04.46 ID:xOq4IN2A0.net
そもそも単語なんてどんなやり方だろうと時間かければ勝手に覚えられる気するが

901 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 14:26:25.16 ID:5/9NO3hx0.net
>>899

指導者の学歴とか見ないの君は  w

902 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 14:56:19.47 ID:JhUkn6uiM.net
>>717
もっと言えば80%はいる1次不合格者にとっては面接ない試験になるわけで、それでこの受験料
ボッタクリだね

903 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:04:12.47 ID:JhUkn6uiM.net
>>787
だったらお前が受験しろ
英検4級の乞食が

904 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:35:42.82 ID:ByXgjtEvp.net
>>857
11月に合格したときは、アジアがリーダーになれるかのスピーチでちょうど話終えたときにピピッて2分間のタイマーが鳴ったよ。スピーチ9だった

905 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:40:48.47 ID:JRwxIn0l0.net
9点なんて取れる自信ナイヨウ

906 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:44:50.53 ID:rVFZHRBz0.net
>>904

どんな練習をしたのでしょうか?
もとから喋れる方ですか?

907 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:49:09.85 ID:ByXgjtEvp.net
>>905
ぶっちゃけトピックは運だよ
それによってスピーチの流れが変わるし、最近は英検面接は難化してるから英検側も時代の流れに即した新しいトピックをどんどんデータベースにアップしていってるみたいだから過去問通りではなくなった感があるな。
もう、全然話せない無知なトピックなら運が悪いと思うしかないe

908 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 15:59:17.48 ID:ByXgjtEvp.net
>>906
僕は免除組だったが過去問トピック70題くらい書いた。ただ本番どのトピックも全然かすらなかった。
ただ、アジアがリーダーになれるかのトピックは前職で現地の会社で発展途上国で仕事してた経験があるから話せるかと思って半分賭けで選んだ。
現地の生活から学んだ経験に絡めてアジアがリーダーになれる根拠を話したら案外話キレた感じです。

909 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 16:48:46.48 ID:BWkASSjP0.net
明日組の問題と来週組の問題は違うのかな?そりゃそうだよな。

910 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 16:57:49.19 ID:zLCrwPyKp.net
そんなことしたら試験の公平性が保たれないでしょ
問題は同じです。

911 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 17:28:20.93 ID:sqjE6N1Za.net
>>902
TOEFLとかより高いの??

912 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 17:52:58.73 ID:AP6Y+6L9a.net
二次面接は何でも良いから理由2つ言って質問に1文程度で答えれば合格
公式は質問に対してかなり詳しく回答してけどあんなの無理だからなw

913 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:00:32.26 ID:W7sBrPqgp.net
じゃあ落ちるのって全然答えられない人なんだ

914 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:05:39.40 ID:zfkPBRZuM.net
地方組だからオッサンだけど明日試験だ。
初受験だが受かりたい

915 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:06:33.29 ID:rVFZHRBz0.net
>>912

公式はレベル高杉だけど、さすがに1文は短すぎでしょう。

916 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:08:16.92 ID:rVFZHRBz0.net
>>914
がんばれ。
地方は1週間短いから初受験にとってかなりのハンデですね。

917 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:08:51.88 ID:qigm61y40.net
>>915
ここの人らはみんな適当な無責任発言だからなwww

918 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:11:48.41 ID:3Y2u2lNA0.net
いかに最小限の受け答えで受かるかに挑戦してみるのもいい

919 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:17:55.46 ID:zfkPBRZuM.net
>>916
ありがとう。
十分に対策できてないけど、限られた時間でできる限りのことはやったから、あとは自分を信じるしかないね。。

920 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:26:14.70 ID:5eAuXkMv0.net
Q&Aタイム
試験官「Do you think gender minorities are protected enough ?」
受験者「It depends.」
試験官「・・・」
受験者「」(キメ顔&ドヤ顔)
試験官「えっ」
受験者「えっ」

921 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 18:50:31.65 ID:qvHPwICH0.net
>>913
まあ、そんな感じ

922 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:03:32.72 ID:qigm61y40.net
>>921
実際詰まらず話しても落とされるよ
詰まらず話しただけで受かるのは準1まで

923 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:17:23.81 ID:myxK8E+Oa.net
つまらずに話して落とされるのはよっぽど的外れなこと言ってるか発音がクソすぎて伝わってない
とくに発音がクソなのは自分では気付きにくいから要注意だ

924 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:34:35.79 ID:rVFZHRBz0.net
外人とはなしたことない人いる?

925 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:39:09.12 ID:DuxtUUnv0.net
どっかの国会議員みたいに質問に回答できてないなら、どんだけべらべら喋っててもそりゃ落ちる

926 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:52:02.48 ID:qigm61y40.net
>>923
クソっておまえは外人みたいな発音なのかよw
クソみたいな発音でも受かるわw
なに偉そうにしてんのw
論理的に話してハッキリ話せばいいだけ

927 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:54:17.35 ID:DIngMFtzH.net
そうか お前ら明日から二次試験だな。よし じゃA日程の問題を1つ予想してやる... これ鉄板だぞ。
Should college education be free ?

928 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 19:55:24.71 ID:qigm61y40.net
>>925
それな
とにかく喋れば合格って言ってるやつはそれを信じてやればいいよね。
結局人間誰でも自己に都合よい情報しか信じないから
落ちて悩めばいいだけだね

929 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:05:05.35 ID:qwiON3k5a.net
今回はこれくるぜ
Is national security more important than personal privacy?
これも鉄板だが最近出てない

930 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:12:07.34 ID:wDyLs3joH.net
いや それはでない。高校生にはむり。
英検は その問題を年齢が高い B 日程用にストックするだろう。でも。いい問題だよな

931 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:12:07.92 ID:GJmNSOyC0.net
内容が良ければ発音がダメでも合格
内容がダメでも発音が良ければ合格
両方ダメだと不合格

932 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:14:25.98 ID:qwiON3k5a.net
>>930
そうか明日はA日程か
たしかに子供にはこの問題は難しいなw

933 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:17:53.86 ID:mmjnem2W0.net
>>912
正にその通りだ。端的に結論を言った方がよっぽど印象がいい。特に外人の面接官には。

934 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:18:48.82 ID:qigm61y40.net
>>932
子供だからって簡単なトピックにするのはどうなんだよ
子供や大人関係なく同等なトピック出せよなw
まあ子供優遇政策だから子供なら誰でも合格だからな

935 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:21:32.80 ID:j5kuFkRh0.net
>>927
ノー! ナッシング イズ モア エクスペンシブ ザン フリー!

936 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:22:43.14 ID:j5kuFkRh0.net
>>931
ゴミしか受かってねーな

937 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:24:50.73 ID:qwiON3k5a.net
>>934
それな
合格率出さなくなったけど怪しい
合格率なんて複雑なデータ解析いらんし

938 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:33:05.11 ID:j5kuFkRh0.net
受かった小学生って、
「はい、国家の安全の為ならば個人のプライバシーの犠牲はやむを得ないと思いますし、大学教育まで無償にすべきです。なぜならば……」
みたいにペラペラ答えてるの?

939 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:37:43.32 ID:LW72Be2N0.net
Does cryptocurrency become more popular among people?

940 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 20:45:01.70 ID:j5kuFkRh0.net
小学生「はい。これからの時代を考えればそれは必然であり、現在の混乱は一時的なものに過ぎないのは明らかでしょうペラペラペラペラ」

941 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:09:49.25 ID:W7sBrPqgp.net
ワイ「that’s a interesting question..............」

942 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:11:14.59 ID:qigm61y40.net
>>937
ちゃんと前みたいに合格率だすべきよな
世間離れした利権絡みの政府の有識者会議のメンバーが都合の良くなるように裏で手まわしてんだろな
子供優遇になるように

943 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:12:44.88 ID:qigm61y40.net
>>940
子供はもっと優しいくトピックだよ

944 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:16:12.84 ID:dRk9tqlxM.net
自信がない人は、yes ともnoとも言えることを話し合うちゅうのがどういうことなんかちゅうのを考えてみるとええで。
ライティングにも繋がることやけど、うわべだけイキったようになったらあかん。

945 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:20:07.03 ID:5/9NO3hx0.net
大体一次の語彙 長文で半分も取れない奴が
英作や英会話で高得点取れるわけないしね w
小学生 中学生向けに裏口合格枠作るなんて恥ですな w

946 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:23:24.32 ID:eJWo5+TN0.net
ちゅうちゅううるせーんだよ

947 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:25:01.53 ID:eJWo5+TN0.net
子供と大人で日程分ける意味がわからん
闇しか感じないな

948 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:34:46.60 ID:qigm61y40.net
>>945
なんかダメだと思うのはリニューアルされてから英作文だけ満点近くとれば残り酷い点数でも合格するんだろ。明らかに学生を受からせるためじゃねえかw
英作の点数の跳ね返り率は少なくとも是正すべきだわ

949 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:47:15.48 ID:eJWo5+TN0.net
リスニング9/27で受かった奴がいたのはマジで驚いたな
準1級受かってからすぐに受けた時でも、こんなに酷くなかったわ

950 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 21:57:21.03 ID:qigm61y40.net
>>949
英検はそういう問題点把握してんのかな?
英語の試験である以上4技能バランス良く点数とれ出るやつを合格させないと英語力の試験ではなくToeicみたいなテクニックだけのアホな試験になるからな

リニューアル前の採点方法の方が断然フェアだったよ

951 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 22:19:48.10 ID:rV/jaUFXa.net
英検ピンチだね

952 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 22:33:22.03 ID:PK9juoXJ0.net
>>943
優しいトピックだったら英語力図るって前提が崩れてるじゃないか

953 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 22:34:17.97 ID:qigm61y40.net
>>952
そうだよね

954 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 22:38:58.92 ID:3EG1g0oKM.net
大学生で明日二次なんだけど、A日程の問題子供用ってことは大学生にはちょっと有利なのかな?
何しろ初受験でよくわかってない

955 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 22:57:09.07 ID:qvHPwICH0.net
>>954
そんなことないだろ。
ただ、まともにj喋れば受かる。

956 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:19:53.50 ID:qigm61y40.net
>>954
子供用ということは社会経験ない君のような学生には有利ということだ

957 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:19:54.22 ID:j5kuFkRh0.net
子供なら子供なりの、オッサンならオッサンなりの英語力を測るのが英検。
だからオッサンは民主主義がうんたらかんたらという質問に的確に答えることが求められ、
子供は好きな食べ物を答えれば合格。

958 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:20:39.61 ID:NZ//ZI6n0.net
落ちる4割ってどういう人なの?
英語で喋ったことない人とか?

959 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:20:57.27 ID:qvwlqnBTd.net
大学生で初受験。緊張し過ぎて気持ちが悪い。スピーキングは自信がない。途中どんなに崩壊しても、明日は最後まで諦めずに喋ろうと思います。皆さんの合格を祈っています。おやすみなさい。

960 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:34:05.26 ID:rV/jaUFXa.net
話題が社会人文系に偏ってるよな
物理生物系が趣味の自分には厳しい

961 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:41:38.39 ID:eJWo5+TN0.net
>>957
それなら子供英検として別にするべきでしょ

962 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:46:04.18 ID:NZ//ZI6n0.net
文法のミスに気付いたら毎回言い直した方がいいですか?
それともテンポよく喋った方が点数高いですか?

963 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/17(土) 23:59:22.86 ID:qigm61y40.net
>>958
初回の合格率は高くない
まあ、信じないだろうから受けて体験してこい

964 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 00:00:57.78 ID:5qVoBjz70.net
>>962
お前そんなことは一々聞いてガキかよ
そんなのは自分で体験してこい

965 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 00:29:36.37 ID:2IFl4QCO0.net
やっと、

・Fifty Shades of Greyの解説を更新しました。

・Jobsのスピーチ解説も細切れの記事をまとめました。

・英語学習法Tipsも、次の記事を検討中です。

・商用サイトではありませんので、何も購入できません(笑い)。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

966 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 06:40:20.37 ID:eIjjWS50a.net
>>949
各項目がある点数以上かつ合計点がいくつ以上、じゃないとバランス良いとは言えないわな

967 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 07:15:48.96 ID:dj+yZJkm0.net
子供用とか初めて聞いたんだけどソースあんの?
東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫以外は全てA日程じゃん
人口が多いエリアを便宜上年齢でAとBに分けたようにしか見えないけど言い出しっぺは誰だよ

http://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/#anc01

968 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 08:09:25.87 ID:vtQMoBXH0.net
各項目素点10点以上なら納得する?

969 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 08:29:50.68 ID:2M0JeqP00.net
裏データで、「この受験生、3回目か」とか2次受験回数はばれているのだろうか

970 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 09:27:01.99 ID:5qVoBjz70.net
>>967
実際A日程は小中高大学生がメインだからいつも子供用の簡単なトピック
ソースソースと言ってるけど常識だろそんなもん。

971 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 09:27:59.82 ID:5qVoBjz70.net
>>969
わからないよ
まあ、免除かどうかはわかるかもしれないが回数まではわからないよ

972 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 09:35:11.89 ID:dj+yZJkm0.net
>>970
お前の妄想じゃん
バカじゃねえの

973 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 09:38:07.57 ID:5LohjDoea.net
問題は同じで
合格点を生徒学生は何点か低くすればいいんだよ
アファーマティブアクションみたいに

974 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 09:50:26.90 ID:2M0JeqP00.net
>>973
2回前だったか、Aの主に子供の方が2点高かった。甘めの採点だったからだろうね。
あとは、上位からの率で切ったんだろうな。

975 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:18:11.13 ID:2M0JeqP00.net
最近、1級パス単の本の制作意図に気づいた。。愕然とした。

976 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:24:06.61 ID:Wn0dutMt0.net
>>975
その意図とは?

977 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:26:57.24 ID:vtQMoBXH0.net
大学生も優遇されますか?

978 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:30:24.51 ID:4ZMRf33F0.net
パス単を見て真・善・美・建設前進の明るい制作意図があると思うヤツはいないよなあ
語彙分野ですらカバー率低いし、英文やリスニングに至ってはアウトオブ眼中だし…
いつまでも文社依存させる目的で作られているのか?

979 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:43:23.99 ID:5qVoBjz70.net
>>974
そいうことだな
現実を受け入れたくないやつが約一匹

980 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 10:44:03.84 ID:5qVoBjz70.net
>>972
妄想じゃないよ
おまえ現実知らなさすぎw

981 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:02:53.58 ID:5qVoBjz70.net


982 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:03:11.01 ID:5qVoBjz70.net


983 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:03:29.61 ID:5qVoBjz70.net


984 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:03:46.05 ID:5qVoBjz70.net


985 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:03:59.63 ID:5qVoBjz70.net


986 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:04:21.01 ID:5qVoBjz70.net


987 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:04:53.82 ID:5qVoBjz70.net


988 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:12:58.04 ID:2M0JeqP00.net
>>976
2次のトピに対する回答文に含まれる単語満載。
つまり、1次用だけではなかったということを最近やっと気づいた

989 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:14:48.54 ID:LafG1vSId.net
だめだった、スピーチしどろもどろ

990 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:20:01.64 ID:7HucItxr0.net
>>989
おつかれんさんでした
どんなトピックだった?

991 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:20:33.42 ID:5qVoBjz70.net
>>988
どいうこと?

992 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:22:51.15 ID:5qVoBjz70.net


993 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:23:10.59 ID:5qVoBjz70.net


994 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:23:25.08 ID:5qVoBjz70.net


995 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:27:51.53 ID:IJ6+D5AK0.net
>>988
一次対策的には、そんなよくないってこと?

996 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:29:01.62 ID:sId0F1g40.net
日本語の読解力がw

997 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:30:43.73 ID:2M0JeqP00.net
>>995
今まで、1次用だけだとばっかり思っていたが、実は2次でも十分使えると言うこと。
たとえば、少年犯罪とか戦争のこととか、随所に使える単語がある。

自分、60Pノートを12冊も作っちまったが、そんなのやらないで、
パスタンだけをひたすら極めれば良かったんだと。
1次はもちろん、2次も。

また、英作文用の本も非常に有用だね、その構造が。

998 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:31:36.30 ID:2M0JeqP00.net
>>997
時間をだいぶ無駄にしたな、と自己レス

999 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:48:38.53 ID:2gCDnbaX0.net
>>994
無駄

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 11:57:44.68 ID:5qVoBjz70.net
>>997
そんなやり方は意味ないだろw

1001 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:10:32.77 ID:zHjrcA950.net
>>990
やったのしか覚えてないけど、再生可能エネルギーの可能性は誇張されているかみたいなの
勢い見る限りみんなまだ終わってないのかな?

1002 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:21:37.19 ID:d/IOZTWra.net
確定落ちすぎる

1003 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:23:35.11 ID:rEh5jH4Rd.net
大体午後からなんだよなあ

あとA日程だから学生しかいない

1004 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:33:42.83 ID:eHtm+Szvp.net
>>1001
やっぱ学生や子供用は再生可能エネルギーとか簡単なトピックじゃないかwww

1005 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:40:40.12 ID:Kfx70BXn0.net
>>1001
スゲーやりやすいテーマじゃないか!

1006 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 12:59:25.11 ID:JO/AaazK0.net
前回、B日程の午前組でムズいトピックばっかりだったけど、1発合格できた。
スピーチで失敗したと思っても、質疑応答で十分挽回可能だと思うから、とにかく最後まで諦めないことが重要。

スピーチも質疑応答もとにかく沈黙しないようにして話せば大丈夫だと思う。

今回、2次3回目とか4回目とかで土壇場にいる人は頑張ってほしいね。

1007 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 13:03:04.66 ID:eHtm+Szvp.net
>>1006
A日程に免除組なんているの?
A日程は子供若者だから全員合格だよ
優しい簡単なトピックだし、国の国策だからね

1008 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 13:11:08.57 ID:x3gTXW4BM.net
面接終わった...

1009 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 13:13:32.87 ID:eHtm+Szvp.net
>>1008
おつかれさま

1010 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 13:14:57.10 ID:2M0JeqP00.net
次スレだれかたてて

1011 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/18(日) 13:17:04.49 ID:eHtm+Szvp.net
>>1010
別に立てなくていいんじゃない?
どうせ学歴コンプスレになるだけだしw

1012 :悠資 :2018/02/18(日) 13:21:51.69 ID:H1jQRoDD0.net
1000なら皆合格

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200