2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語の限界、不必要性と騎馬的雑多性

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/02(木) 21:47:24.08 ID:HpdgHXzZ0.net
(1) The reason is that he did this and that.
(2) The problem is that he is lazy.
(3) What is known to the people is that she married four times.
(4) It is clear that he is shy and timid.

上記の例文でどこで休止するか?
isの後かそれともthatの後か?

A pause is not required in any of these sentences. Some speakers make a small pause before "that". (アメリカ人)
休止はこれらの文章にはどれにも全く不要。thatの前で短く休止する者もいる。

それではthatの後に休止するものはいないと理解してよいか?

Of course it isn't possible to say "no one ever" does something, buut it's less likely. I'd only do that if I was searching for the next phrase - but that would not be a natural pause; it would be hesitation. (イギリス人)
もちろん、何かをする者がけしていないということは不可能だが、それは起きにくい。
もしthatの次のフレーズを探しているならそうもするだろう。しかしそれは自然は休止ではなくためらいから来るものだ。

9 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/23(月) 10:55:23.41 ID:dm/NGwK/0.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★