2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

しごとの基礎英語 5

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/02/14(水) 10:12:29.64 ID:QhfIsTPv0St.V.net
放  送:(月〜木)22:50〜23:00
再放送:翌週(月)10:15〜10:55 (4回分)
      翌週(火)25:00〜25:40 (4回分)

しごとの基礎英語
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/jobkiso/

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1506565900/

191 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/07(水) 23:20:40.39 ID:SwAC5N0v0.net
>>189
9歳の壁って聞いたことがある。
9歳を超えるとヒアリングが難しいらしいよ

192 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 01:21:53.81 ID:Z3GlcCIY0.net
周波数の違いは埋められないけど英語のリズムを知れば聞き取りは楽になる
何度かこの板に書いてるんだけど特にtoやtheやhimなどを聞き取れない場合は
内容語(Content words)と機能語(Function words)の違いを学ぶとためになるよ
これらの区分とリズムの違いについてはネイティブの人がつべに沢山解説動画を上げてる
重要度が低い言葉が弱く短く発音されているので聞き取れなくても気にせず
聞き取れた言葉だけに集中し遅れずに聞き取っていけばその内聞き漏らしに気付くようになる

193 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 01:22:56.00 ID:gNHQaAJd0.net
パンサー向井って渡部と同じことすんのか

194 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 01:25:12.76 ID:gNHQaAJd0.net
<スタジオ出演>
三田寛子(俳優・タレント)
向井慧(パンサー・お笑い芸人)
ハリー杉山(タレント)
井上逸兵(慶應義塾大学教授)

<ミニドラマ出演>
宮崎香蓮(俳優

195 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 01:42:33.93 ID:mSpslFcR0.net
>>190
関根麻里は英語流暢だよ
https://www.youtube.com/watch?v=QiewVsKorXo

日系アメリカ人のyoutuberがネイティブレベルと評価してた
https://youtu.be/K0Qoyy2XM8k?t=163

でもシンプルイングリッシュは初歩的だから役不足感

196 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 02:47:19.78 ID:oUGfUmg80.net
>>195
旦那が韓国人だからだろ

197 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 02:51:55.72 ID:CZGier960.net
ハリー杉山って2015の
テレビでハングル講座に生徒役で出てたな。
懐かしい。

中国語もハングルも
3年連続でやってた先生が終了だし
今年度は大改編だな

198 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 02:52:05.63 ID:oUGfUmg80.net
>>181
TOEIC何点?

199 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 05:15:32.08 ID:JACcc8Cx0.net
>>195-196

関根麻里は日本のインターナショナルスクールに通っていた。そして、ボストンかどこかの大学を卒業した。
英語はネイティブ並みで当然。

200 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 11:26:46.33 ID:h67LzhI50.net
>>198
TOEFL PBT 630
TOEICは受けてないな。

>>189
日本人の留学では、英語圏現地の英語が聞き取れないのが致命的なんだよな。
日本人はどうしても曖昧な発音や高周波を無理やり日本語の
発音に変換してしまう。これが英語の音に変換できないと
ずっと聞こえない英語になってしまう。

逆に外人が日本語を学ぶ場合は、日本語の音はほぼ聴き取れて、
自国の発音に変換して、それを外人が発音しても日本人はまた日本語の発音に変換する。
だから海外から来た日本語学習者は会話から学べるので数年で驚くほど日本語がうまくなる。

ちゃんと意識をしないと英語圏にいても日本人は会話から学ぶのに上記のような
致命的な問題があるので英語がうまくならない。とっていも日常会話が
バリバリできるわけだけど、映画やニュースとなると聞き取れない。

201 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 12:04:55.06 ID:qIntrd3dM.net
カトパンのTwitterアカウントってどれ?

202 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 13:35:25.30 ID:vZBtNr90a.net
>>199
あぁ、役不足の意味を間違ってるから、
とんちんかんな レスになってるんだね。
多分【煮詰まる】も逆に思ってるんだろうな。

203 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 13:55:19.49 ID:Ohs4l5ka0.net
話す相手もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw

204 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 14:28:49.70 ID:wRF/x8dr0.net
>>193
叩かれるなw向井いらねになるぞ

205 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 17:10:42.80 ID:gNHQaAJd0.net
ハリー杉山ってホラン千秋なみに有能な人だからパンサー向井は本当に必要なさそう

206 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 18:03:00.49 ID:0h4MyOPM0.net
>>198
TOEFUL630=TOEIC970上=英検余裕で1級。
200さん凄いね。おもてなし英語なんか・・・
だけど、ネットで見たけどTOEIC満点の人が、
「就職第1日目に当然の様に英語の電話を受け取らされ、全く解らなかった」と。

207 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 18:10:29.08 ID:h67LzhI50.net
>>206
試験慣れしてとった、630なんてあまり通用しなかったな。
ジョブキソは中学の子供と見てるよ。
今見ても学ぶことは少なくない。

映画とか見てるけど、全然わかりませんw

208 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/08(木) 22:18:06.29 ID:Vf/QO/Ro0.net
16〜32歳までアメリカにいたという人は、映画も字幕なしで見れると言ってた
さすがにそれだけいたら見れるのかな。
人生の半分だもんね

209 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/09(金) 00:05:54.91 ID:f7G6uMUn0.net
本日の復習

像は最後っ屁
自転車ならあるんだけどね。だけどね。

210 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/11(日) 11:47:50.11 ID:dH55p4CN0.net
>>74
だったら「ニュースで英会話」じゃん

211 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/11(日) 13:53:50.98 ID:dH55p4CN0.net
>>205
ハリー杉山って代々ケンブリッジ大出の家柄だったのに、
ロンドン大学にしか入れなくて父親の期待に応えられなかった
劣等感を抱いているw 父親は所謂ネトウヨには神様のような
存在のジャーナリスト。

212 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/11(日) 13:58:37.52 ID:1fiUwZ1D0.net
ハリー杉山もホラン千秋も
幼少の頃から母語と同じような感覚で
日常的に英語を使ってたから
自然と複数言語話せるだけ。
別にすごくない。

213 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/11(日) 14:00:27.14 ID:1fiUwZ1D0.net
ハリー杉山の場合
ハングルは外国語としての習得だが
日本語と英語は努力での習得ではない。

214 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/11(日) 14:01:23.60 ID:wxO87W9f0.net
英語も出来て仕切りも出来るからパンサー不要ってことやろ

215 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 00:00:21.90 ID:snemhnel0.net
>>212
いや、母親だけ日本人の場合、英語喋れない人達いっぱいいるよ。
両方喋られるのは、母親が頑張ったからだと思う。

216 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 07:02:22.91 ID:qUQFxcS80.net
>>215
そう。
本人の努力ではない。
家では英語,学校では日本語でやれば
自然と2か国語が覚えられる。

台湾や韓国の90歳以上のじいさん,ばあさんも
家では母語,学校では日本語だったから
自然と日本語が話せる。

217 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 09:54:07.26 ID:zlWtPSg+0.net
フィリピンやオランダみたいに、学校の授業は全部英語にしてくれればいいのに

218 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 14:47:26.59 ID:TUTjEd/30.net
>>217
小学校教員が発音良くて、英語出来なきゃ意味がないじゃん。

219 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 16:01:52.38 ID:J/lZCu3O0.net
さっきラジオ英会話のテキストが届いたけど
ラジオ英会話のパートナーの人、大西先生の一億人の英文法で共著の人じゃない?

豪華すぎない?大丈夫??

220 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 16:05:13.08 ID:TUTjEd/30.net
>>219
しごとの基礎英語のスキット監修やってる。その流れで英会話にも一緒にじゃないかな

221 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 16:10:08.81 ID:J/lZCu3O0.net
>>220
なるほど、ずっと一緒にやってたのね。教えてくれてありがとう。

222 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 20:10:25.03 ID:b29j7C3w0.net
>>221

大西先生とポール・マクベイはまず間違いなく共著で出す。

223 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/12(月) 23:58:39.03 ID:M+T6fKjU0.net
二人で一人分の頭脳?

224 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/13(火) 09:18:22.29 ID:xs0UjSjn0.net
>>210
「ニュースで英会話」は今年の3月で終了。

225 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/13(火) 15:05:24.77 ID:M3uydb110.net
canとmay
lookとtake a look
目から鱗。
やっぱ大西先生は神。

226 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/13(火) 21:09:54.96 ID:m4cl1320d.net
4月から大西先生見られなくなるってマジか・・・ジョブ基礎は昨年から見始めたけど、かなり前から見てるイメージだわ。それだけ充実してたってことか

227 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/13(火) 21:57:22.34 ID:yiHDf84b0.net
http://fast-uploader.com/file/7076481109399/?forced=1

228 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/14(水) 19:55:32.36 ID:m9UiHGZS0Pi.net
邪〜ガじゃガじゃガ者が邪じゃ〜ん‥ぷりっ!
私が居なくなっても、ジョブ基礎の事は嫌いに成らないでください

229 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/14(水) 20:34:39.46 ID:qdwW4Q/X0Pi.net
今日のキーフレーズをもう一度!

230 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/14(水) 21:28:41.61 ID:QEvhAJyu0Pi.net
おかわり

231 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/14(水) 23:14:26.04 ID:WwP5hgjk0.net
英語として見るべきものは無い
番組終了も決まって大西先生も容赦無く言うようになったな

232 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 06:47:19.63 ID:AcL/dOpV0.net
>>217
どっかの山奥の公立小中一貫校が試験的にそういうことやってたな
もともと教育熱心な地域だったらしく、中三で英検準1級に3人合格したとか、かなり成果があがってるらしいが、日本全国でそれやるには教師のレベルとか親の理解とかいろいろハードルが高そう

233 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 07:00:00.54 ID:uBdvjkJP0.net
>>217
そんな授業ができる小学校教師なんかいないでしょ

234 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 10:41:25.04 ID:4OGTa8WT0.net
>>231
『え?今私、聞き間違った?』と思ったほどビックリしたw顔も冷たかったw
大西先生としては、「半年でこんなに上達!」という画面を期待してたんだろうね。
宮下さんのこと、人物は大好きだけど・・やっぱり英語に限らず、算数も、
小学校でちゃんと勉強していなかった人は基礎が出来てなく 勉強心もないよね。

235 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 10:51:15.93 ID:iHdsBvnp0.net
自習とかほとんどしてないんやろな

236 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 15:13:37.92 ID:HzqLYmaX0.net
比較しちゃいけないんだろうけど、前任者の方がやる気があったなと大西先生も思ってしまったのかも。

237 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 15:56:39.22 ID:n6XhaWjJ0.net
>>231
どんなこと言ったの?

238 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 16:25:32.24 ID:4OGTa8WT0.net
>>237
231の1行目がそのまま。

239 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 16:40:42.59 ID:j+m5VAVwa.net
>>231
先生は今まで 頻繁に褒めてたものね。
だけどここへ来て[ほめたら皆のびる訳じゃない]と気がついたんだろう。
水泳はスバルタで伸びたんだろうからね。

240 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 22:55:35.66 ID:0rkNVcOQ0.net
うぅ〜ん!You order..とか、何でいつまでも原形みたいな冒頭表現に成るんやら!
You can orderとか何とか、一工夫、分かりやすく、現実的な、思いやりのある表現が
出来ないんやら!あれやこれや適当なのを長く言う前に、簡潔な答えを考えてから
出してくれ!

241 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/15(木) 22:58:19.98 ID:0rkNVcOQ0.net
つぅか!前からおもっとるけど、この宮下君の表現とか私と同じくらいの初心者レベルの
模擬解答の後で、大西さんの模範解答では、口から出てくる様なレベルでも泣けりゃ
知ってる表現でも無いだろ、格差有りすぎ!釣り合ってない!全てのことが!

242 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 00:21:30.14 ID:3332gtcD0.net
>>241
以前も話題に出てたけどこの番組はB1レベルで
ある程度話せる人が対象って番組のはずなんだよね
海外経験も豊富だろうって事で解答役に選んだのかもしれないが人選ミスだよね

243 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 01:11:26.69 ID:dsaYh7HO0.net
ルーシーさんの無駄遣い

244 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 11:11:47.34 ID:wDLAOSbL0.net
ルーシー氏

245 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 12:52:36.26 ID:dhEufsj80.net
おと基礎の坂下といい
今回の宮下といい
エイエイGoにでも出演しとけばいい奴らを無理矢理出演させたNHKが悪い。

246 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 13:12:20.99 ID:wDLAOSbL0.net
おときそとしごきそを一緒にしちゃうの?

247 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 14:17:39.76 ID:YWhWkTnM0.net
>>246
おもてなしの基礎英語だから、基本的な事を言えるようにじゃない?
燃えるゴミは火曜日みたいな

248 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 14:47:13.05 ID:p60IjJyNa.net
宮下さんのブログを見るとロケに行って1ヶ月分の内容を数日でまとめて撮っているから、大西先生に習ったことを身につける間もなくどんどんスケジュールをこなすだけになったんだろうね。

249 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 15:36:58.39 ID:Z5q+42d+0.net
1ヶ月分まとめてなんだ!? それじゃ上達する間が無いね
収録ペースは1週間だと思ってた

250 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 16:49:56.00 ID:wDLAOSbL0.net
篠山さんの時とはかなり状況が違うんだな

251 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 17:29:59.87 ID:Cm/c+lw20.net
今回は地方ロケだからだろうね

252 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/16(金) 18:58:27.81 ID:Lasbgm1I0.net
宮下さんのブログから仕事の基礎英語の収録に出ていたと書いているのをまとめてみた。

 7/17 盆栽、さぬきうどん
 7/18 小豆島
 7/19 岡山児島ジーンズ
 8/ 3 番宣用(銭湯)
 8/30 タクシードライバー
 9/18 スタジオ収録 8本撮り
 9/19 大内宿・鶴ヶ城
 9/20 喜多方 ラーメン、酒蔵
 9/25 スタジオ収録
10/10 前日9日にスタジオ収録
10/17 谷中〜カプセルホテル
10/18 鎌倉 江ノ電、はんこ屋、銭洗弁天等
10/30 スタジオ収録
11 /6 スタジオ収録
11/13 相島(猫)
11/14 博多屋台
11/15 佐賀祐徳稲荷神社
11/16 呼子イカ
12/21 人力車
 1/15 スタジオ収録
 

253 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/17(土) 07:44:05.58 ID:5Q7Mh9Em0.net
>>252
こんなスケジュール、やり方で英語伸びるわけねえじゃん
先生の解説を一気に聞いてた訳だね

確かに人選ミスもあるけど宮下さんも被害者だな、こりゃ

254 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/17(土) 08:40:56.37 ID:61q8KW6P0.net
しごとの基礎英語はコアなファンが主体で、一般受けしないから予算を削って今期に路線を修正したんだろうけど
なんだかなぁ
スレ違いだが、おとなの基礎英語もだんだん詰まんなくなってきてたし
上部の意向なのか、せっかくのいい番組が残念

255 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/17(土) 12:17:37.10 ID:Tt3jtq3w0.net
NHKたる者が、台本なしで番組作っていると思う?

256 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 03:00:19.79 ID:wkidjNI/0.net
目新しい単語とか言い回しとか無かったからね
4月からのおもてなしの基礎英語のためのたんなる繋ぎかと思ってしまう

257 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 11:10:42.35 ID:K+/GU0Jsd.net
>>241
おとなの基礎英語のキーフレーズみたいに中学英語だけで言える表現にしてほしいよね

258 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 11:41:14.15 ID:e4cOOgDF0.net
>>241
確かに、大西先生の解説は素晴らしいんだけども、
『ん?もっと簡単な言い方も出来るんじゃ?』と思うことあるね。
時々関係代名詞も使うけど、普通の会話ではネイティブ使わないよね。
(トレイシーさんは、短い2文に分けた方がいいですと言ってた)

259 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 12:04:36.00 ID:LYILnuAl0.net
>>241>>257
B1レベルの番組だから。
おときそはA2。
宮下をB1番組に選んだのは人選ミス。
先生の解答解説についていけない視聴者は
そもそもB1レベルに達していない。

260 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 12:34:11.50 ID:ggQOno+J0.net
>>256
実際そうではないかと思ってる

261 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 13:52:29.95 ID:ks0etIFq0.net
>>259
番組ごとにレベル分けされてるの知らない人が多いのかね?
4月からの新番組に入れ替えられてるが一度レベル一覧見た方が良いと思う
次のおもてなしの基礎英語はA2だから今難しいって人には合うかもね

2018年度 NHK英語講座レベル一覧
eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr

262 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 17:25:52.18 ID:PbUPEGP90.net
アキで再開してほしいなぁ

263 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 18:05:46.68 ID:uf1bsvILa.net
>>245
今度の基礎英語のテキストを立ち読みしてきたけど
まさにエイエイゴーレベルだったよw
おとなのがタイトルから外れてるけど
おとながやるべきレベルじゃない。
ボキャブライダーデラックスぐらいの内容だろうな。

ありがとう、おとなの基礎英語&しごとの基礎英語
出会う前にさようなら、おもてなしの基礎英語かな。
昔の放送を思い出しながら自分のペースで昔のテキスト引っ張り出して自習かな。

264 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/18(日) 18:38:55.79 ID:ggQOno+J0.net
小学生の英語に力を入れ始めたから、全体的にレベルを落としたのかなって感じ

265 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/19(月) 00:22:09.28 ID:R7/ad50R0.net
リスニングの練習ぐらいにはなるんじゃね
おときそみたいに

266 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/19(月) 09:54:34.87 ID:D5gN1txh0.net
s4見直したいんだけどdvdないのか。
YouTubeにもあがってないし、残念。

267 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 00:39:53.85 ID:oD57MtKF0.net
だんだん大西先生の態度や言葉の端々が冷ややかになってきて怖い
渡部やルーシーさんが必死で笑いに持って行こうとしてるけど

268 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 06:41:58.77 ID:K5/yhNfpd.net
4月からの大西先生のラジオ講座もうCDになってんじゃん。税込み1600円ちょっと。テキスト450円税別。
ラジオとか電波入らないから絶望してたけど書店に行ったらなーるほどダヨ。まさかリアルにラジオ聴く人いないよね?
シーデーとテケストで大西先生信者の単価約4倍にアップしてくる自信凄い。
ルーシーがいなくなっちゃったのにさ(´;ω;`)
でも買う

269 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 07:50:19.17 ID:B8xu0rGq0.net
スマホかパソコンあれば英語のラジオ音声聴けるよ

ttps://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/

270 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 10:20:53.00 ID:7jiYA9X10.net
うん。みんなパソかスマホで聞いているもんだと思っていた。
TVでもラジオ聞ければいいのにね。

271 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 11:30:11.86 ID:TRgvVCXF0.net
>>267
打ちきりになったのは宮下のせいって思ってるね

272 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 11:54:53.19 ID:8hh5mBGt0.net
ほとんど成長も感じられない
いまだにまともな文章作れないし
教えてる方としてもうんざりしてるんだろう

273 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 12:00:38.65 ID:gdEVrRKV0.net
大西先生のラジオ英会話楽しみ

274 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 13:17:36.10 ID:Y1f6AcH30.net
>>271
> >>267
> 打ちきりになったのは宮下のせいって思ってるね

なんでなの?詳しく。
宮下はあれで最高のおもしろかった。


ここの奴で前からゲストが成長しないと嫌ってのがいるねw
所詮人は人なんだよな。自分がどうかが一番大事。

とにかく今回のジョブ基礎は最高だった。
シリーズ最高傑作だ。

275 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 13:51:00.54 ID:gdEVrRKV0.net
半年やって基本の文法すら覚えないとは思わなかっただろうな

276 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 13:58:58.68 ID:8hh5mBGt0.net
別にお笑い番組じゃないからな
宮下の無様な解答で笑うために見てる訳じゃないし

277 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 14:02:04.56 ID:Y1f6AcH30.net
>>275
>>276
番組が楽しいのは重要だよ。
家族でも見れるからな。

ってか上級者でも十分勉強になった。
大西の説明があればそえでいいだろ。

人のせいにするなよ。

278 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 14:55:55.16 ID:V3pIMwwm0.net
宮下の部分はいらない。
無理に生徒役をおく必要性もない。

279 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 15:19:37.69 ID:Y1f6AcH30.net
>>278
コミ障のアキこそいらなかっただろう。
あれはおもしろくないし、マジで不必要だったよ。

280 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 15:25:02.26 ID:e/5iZS8NM.net
半年かけて撮ってるんじゃなくて、何ヶ月も前にまとめ撮りしてるんでしょ?

281 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 15:26:36.59 ID:e/5iZS8NM.net
きな子が38歳だったというのに驚き

282 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 16:12:25.39 ID:eLCa4QiM0.net
>>278
宮下さんに限らず、むちゃくちゃな英語を考え出す生徒役の芝居部分は不要と思うわ
アキに課したみたいに、5秒とかの視聴者thinking timeを設けたらいいだけ、って気がする
解説と応用にもっと時間割いた方がいい

283 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 19:18:13.97 ID:gwDMfKnWM.net
先生の添削がこの番組のいいところだからそれがないと寂しいわ

284 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 19:19:07.75 ID:X+uLivYu0.net
今回は出演者のせいもあるけどドラマも捻りが無いしテキストもスカスカ
レベル落としたから仕方ないとは思うけど、模範解答をちょこっと変えただけでしゃべれるから
海外旅行者が結構来る大型スーパーで働いてる友達には好評だった
周りにもっと英語やってる人が増えて欲しいよ

285 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 20:35:59.86 ID:wRykWInqK.net
後継のおもてなしの基礎英語?テキスト見たけどわざわざ買う必要なし
録画して繰り返し見たら十分

286 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/21(水) 23:01:44.31 ID:IonYFv8S0.net
>>284
周囲の日本人が英語をやってようがやってまいが日本人同士は日本語で話すから関係無い。

287 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/22(木) 04:09:28.38 ID:/prpT04A0.net
しかも日本人は
大多数のネイティブスピーカーが気にしない細かいミスを指摘してくるし上に
何故か同様のレベルのミスを日本語でした場合はスルー。

288 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/22(木) 08:42:53.98 ID:keuCQxL00.net
ネイティヴが気にするミスって、三人称単数のsのつけ忘れとか複数形とかそういった基本レベル
こういう基本が出来ないとアホなのかと思われることが多い
でも日本人は物が1個だろうと2個以上だろうと、
会話の中では特に気にしてないから忘れがちなんだよね

289 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/22(木) 09:55:09.25 ID:UWCQfTum0.net
日本語には複数形がないからね
海外で水着を買おうと店に入った時、パッドなしの安物しかなくてどうしようか迷っていたが
「自分のパッドあるからこれでいいわ」と言ったら「oh,you have pads?」と言われて
ああこういう風にサラッと複数形が出てこないわと思った

290 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/22(木) 21:16:05.09 ID:FEKAjbTBa.net
きな子さんの最高傑作は

eat ate 嘔吐

異論は認めない

>視聴者thinking timeを設けたらいいだけ、って気がする
>解説と応用にもっと時間割いた方がいい
はげどう。
これは篠山のアホの時代からずっとおもってた。
篠山もシーズン1だけはよかったが
あっという間にバラエティに出てる気分のだらしない出演者になって不快だったわ。
語学番組のドラマパートで えーだの、まじかーだの、もーだの言う馬鹿を見たことがない。
まあもう過ぎたことだしラジオにそんな馬鹿は出てこないだろうから気分よく勉強できそう。

291 :名無しさん@英語勉強中 :2018/03/23(金) 14:09:36.64 ID:a5LhpS/u0.net
おもてなしの基礎英語
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/english/1521693579/

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200