2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沈む夕日が】ネイティブキャンプ【目に沁みる】7

1 :無茶しやがって :2018/06/28(木) 09:15:24.04 ID:kJ4Tqpc80.net
ネイティブキャンプが斜陽で過疎っているので下のスレ立て趣旨に加えてオンライン英会話全般、英会話学習の悩み相談についても扱いませんか。

●広場の避難スレとして使おう。●広場は急にルールが変わり、誹謗中傷でもない普通の議論が会社に都合が悪いという理由だけで速攻削除されるようになりました
●広場では削除だけでなく広場への出禁者も続出してるらしいです。
●ここで自由な本音の議論をしましょう。●そして情報を交換し悩みや疑問をぶつけあい、削除の恐れなく存分語りましょう。
●会社関係者はここは出禁です。ここで妨害しないで広場で工作してください。

※英語力の自慢、英語学習の具体的な議論はスレ違いです。他スレで存分やってください。

154 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 09:54:26.87 ID:xwah2UMb0.net
good ! how are you ? て返せばよいってHAPA英会話のJUNがゆってる。

155 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 11:26:18.67 ID:xwah2UMb0.net
> 140(ブーイモ MM67-aGsI)
日本語が不自由ですよ。
英語学習大丈夫ですか?

156 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 12:46:32.17 ID:JJarteKZM.net
>>153
例え話なのにアスペかな?

157 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 12:56:26.39 ID:JJarteKZM.net
なんかこのスレ負のオーラに満ち溢れてるな

158 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 19:22:18.93 ID:g1vVANAZ0.net
中一レベルくらいしか満足できないレベルなんだからほっとけばいいじゃん
高校レベルになったらここはバイバイした方がいい
英語力もそうだけど講師のレベルはそれ以前のところにあるから

159 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/06(月) 21:14:40.87 ID:RQLBdTlx0.net
卑下しながら粘着してる人は何が目的なの?

160 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/08(水) 21:57:16.42 ID:OB2IVjr/00808.net
オフラインの学校に移った講師が、日本人の中高生がいっぱい来てるって写真送ってくれた。
FBで。

161 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 10:55:29.30 ID:H4ge0Xlk0.net
>>154
自分もその動画を見て
How are you? にHow are you?で返してみたけど
大体の先生に戸惑われたなw

こいつひょっとして返事の仕方が分からんのか?と思われたっぽい

162 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 12:53:56.06 ID:tb/D8jhUM.net
めっちゃわかるわ
ほぼ全ての講師に「は?」って顔される

163 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 14:04:43.91 ID:iianqsjV0.net
>>161
挨拶だけど一応尋ねられているのだから先ず返事。
goodでいい。
そののちhow are you? と返す。

164 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 16:03:38.92 ID:/mKhQmgip.net
は?

165 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 17:34:23.82 ID:azBgWHEX0.net
フィリピン約300人
セルビア15人
ネイティブ予約受付4人

これはきついね。
先見えたな。

166 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 19:15:40.76 ID:MUpN1GOT0.net
>>163
ネイティブは何も返さずにhow are youって言うって話なんだが

167 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 20:01:23.46 ID:H4ge0Xlk0.net
>>163
おお、内容が分かりづらくてすまん。
Hapa EnglishっていうとこのYouTube動画で
"ロサンゼルスのネイティブにHow are you?って聞いたら、どういう返事が一番多いのか試してみた"
的な企画があったのよ。

>>166
の言う通り、9割位のネイティブがHow are you?にはFineもGoodもなく、 単にHow are youって返すっていう内容だったのさ。

168 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 20:26:15.96 ID:pe4e/NQLM.net
知らんがな

169 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 20:43:39.80 ID:iianqsjV0.net
hapa英会話のビデオじゃ全部返事してから聞き返しているじゃん。

170 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 20:52:31.13 ID:iianqsjV0.net
hapa以外ならここで確かめろ。

https://www.youtube.com/watch?v=nHhXaEqBOxE

171 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 20:58:40.76 ID:z5Z+v6yU0.net
2018年8月7日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5277人(6529)

ノンネイティブ講師数4828人(6176)
フィリピン   2158人(2492)
セルビア   1655人(2425)
日本      55人(?)
その他    990人(1259)


ネイティブ講師449人(353)
アメリカ   172人(133)
イギリス    147人(97)
南アフリカ   54人(77)
カナダ      33人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 9人(12)
アイルランド    7人(3)

※ネイティブキャンプ

フィリピン約300人
セルビア15人
ネイティブ予約受付4人

172 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 21:07:19.83 ID:oRe6rhNk0.net
>>167
シチュエーションで使い分けてるんだろ
相手との距離感もあるし、これが正解ってのはないのが結論じゃない?

あくまでもロスという場所限定でサンプル数も少ないって言ってたし

173 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 22:27:11.59 ID:orQXXDWe0.net
なんかひとり広場口調で上から目線で語ってるうざいのがいるな
広場行けよw

174 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/09(木) 23:13:38.02 ID:H4ge0Xlk0.net
>>169
>>170
ツンデレだなw
動画ありがとう。あと指摘もありがとう。ハーパーの動画は見たの随分昔だから、内容間違えてたのかもしれん。すまんね。
そっちの動画も見てみるよ。共有サンクス

175 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/11(土) 19:06:18.49 ID:aBhF9HX7F.net
HUBで外国人パーティーに参加したけど取り敢えず通じているみたいだ。
ここのテキストと講師のクォリティではある程度話せないと教える能力の欠如から正式な英会話を習得するのは難しい。
音源をダウンロードできる本を買って勉強したわ。
やっぱアメリカ人と話しをすると面白れーな。
メジャーやサッカー、ボクシングや北朝鮮、トランプの話で盛り上がる。
トランプに対しては汚い言葉のオンパレードでウケた。中国人とインド人の英語が全く聞き取れねー。

176 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/12(日) 10:01:18.57 ID:42ICnd0c0.net
HAPAの挨拶語レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=tAa1ILl2nng

177 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/13(月) 16:21:54.17 ID:N3D2alFC0.net
>>176
これはいい
ありがたい。
ネイティブキャンプでネイティブじゃない人と話してYouTubeでネイティブの言葉を覚えよう

178 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 17:57:08.66 ID:Nagdjn160.net
最初からCamblyでアメリカ人に習った方がいい。

割引適用なら

週3日30分で

1ヶ月10,021円

ビデオ録画で復習するから、週3回でいいと思う。

179 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 19:12:41.06 ID:3RKrs/t/0.net
>>178
講師の質はどう?
ここのネイティブ講師レベルだったら意味ないから率直な意見が欲しい

180 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/14(火) 23:29:55.38 ID:NBkhYkPjM.net
>>178
確かに毎日受けへんし復習も兼ねるならそっちが安くてええのかな?

181 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/15(水) 00:39:28.58 ID:RcX1D/AR0.net
http://s.kakaku.com/online_english/school.asp?oe_school_cd=102&lid=online_english_top_cp_cd102
7428円?

182 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/15(水) 20:47:50.37 ID:RNxWIfic0.net
Camblyは15分の無料体験を受けて入会手続きをしないと
15%OFFのOfferをする。
それから入会するのがこつ。

183 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/15(水) 20:50:13.10 ID:RNxWIfic0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5Y62oFSef_0
これ見たら。

184 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/18(土) 17:22:59.97 ID:vedpKFi70.net
値段の話はよそう。人気の講師がどうのこうのもよくない。
英語そのものを追求しろ。

How are you?に対する答えは何でもいいのじゃない。
下手に具体的に答えるとうるさく聞いて来るバカがいる。
そんな時は大きなお世話とはっきり言う時がある。正直言って日本人が
馬鹿にされているのではないか。
あまり若い女は良くない。何も人生経験がないのに一人前の態度を
とりやがる。そんな態度の悪い女には”お前は要らん”と言って途中で切ってしまう。

185 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/18(土) 18:09:26.88 ID:E/tGh8ie0.net
フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。
フィリピン英語の発音はフィリピン訛りで、言い回しや使い方もフィリピン英語です。
フィリピン人の中で高度な教育を受けた者でさえフィリピン訛りの英語を話します。
今まで何十人、何百人と教養のあるフィリピン人と話してきましたが、彼らの英語は間違いだらけです。
フィリピン訛りの英語は特に発音、前置詞(日本語で言う、てにをは)、名詞の複数形、助動詞、可算名詞が難点です。
そして数字、性別も彼らには困難です。この理由は簡単で彼らの言語は英語と同じ文法ルールではないからです。
実際、フィリピン訛りの英語は彼らの文法と発音をもとに話されます。
数百万のフィリピン人が特に何の問題もなく双方でコミニケーションがとれますが、それでも、それはアメリカ英語ではありません。

Philippine English is not American English or British English.
Philippine English has a Filipino accent, and its expressions and usages are peculiar to the Philippines.
Even highly-educated Filipinos speak with a Filipino accent.
I have spoken with dozens or even hundreds of cultured Filipinos, and I found that their English is full of mistakes.
Filipino-accented English has faults, especially in pronunciations, prepositions (equivalent to te, ni, wo, ha in Japanese language),
nouns in the plural, auxiliary verbs and countable nouns.
In addition, numerals and genders.
The reason is easily explained. Their language does not have the same grammatical rules as real English.
In actuality, they speak Filipino-accented English according to their own grammar and pronunciations.
Although several millions of Filipinos can communidifficulties in their Englishcate with each other without , it is not American English.

186 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/18(土) 21:15:46.45 ID:E/tGh8ie0.net
フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。
フィリピン英語の発音はフィリピン訛りで、言い回しや使い方もフィリピン英語です。
フィリピン人の中で高度な教育を受けた者でさえフィリピン訛りの英語を話します。
今まで何十人、何百人と教養のあるフィリピン人と話してきましたが、彼らの英語は間違いだらけです。
フィリピン訛りの英語は特に発音、前置詞(日本語で言う、てにをは)、名詞の複数形、助動詞、可算名詞が難点です。
そして数字、性別も彼らには困難です。この理由は簡単で彼らの言語は英語と同じ文法ルールではないからです。
実際、フィリピン訛りの英語は彼らの文法と発音をもとに話されます。
数百万のフィリピン人が特に何の問題もなく双方でコミニケーションがとれますが、それでも、それはアメリカ英語ではありません。

Philippine English is not American English or British English.
Philippine English has a Filipino accent, and its expressions and usages are peculiar to the Philippines.
Even highly-educated Filipinos speak with a Filipino accent.
I have spoken with dozens or even hundreds of cultured Filipinos, and I found that their English is full of mistakes.
Filipino-accented English has faults, especially in pronunciations, prepositions (equivalent to te, ni, wo, ha in Japanese language),
nouns in the plural, auxiliary verbs and countable nouns.
In addition, numerals and genders.
The reason is easily explained. Their language does not have the same grammatical rules as real English.
In actuality, they speak Filipino-accented English with their own grammar and pronunciation.
Although several millions of Filipinos can communicate with each other without difficulties in their English, it is not American English.

187 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 07:22:47.71 ID:T9NvdH0u0.net
Cambly行ってみた(^^;)

188 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 07:24:24.76 ID:T9NvdH0u0.net
日本人講師と英語で話すの照れるよね。
どうしたらいい?

189 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 09:58:27.84 ID:tz21YEoD0.net
>>187
Camblyは15分の無料体験を受けて入会手続きをしないと
15%OFFのOfferをする。
それから入会するのがこつ。

190 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 15:08:31.05 ID:meF0AM5q0.net
cambly安いから1年登録してみたわ。
でも英語初心者だから教材を使わないスタイルが基本っぽいcamblyはちょっとだけハードルが高い。

191 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 16:40:23.54 ID:tz21YEoD0.net
>>190
予約した場合は教材使うのが普通。
待機してる人の場合は生徒もほとんどchat目的。

192 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 19:40:13.31 ID:uw4Hw+IRa.net
cambly 1日30分、週3だと1年契約で月8250円。
ネイティブでこれは安いな。まだ無料体験やってないけど。NCでポイント使うより全然安いじゃん。NCみたいにいきなり体験でカード番号登録とかないのか? 体験レッスンでカード登録させて退会忘れを狙うやり口はどうかと思うがな。

193 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 19:48:20.16 ID:tz21YEoD0.net
>>192
無料体験でカード登録はないよ。
年払いは41%だから確かに安い。

194 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 19:48:46.24 ID:tz21YEoD0.net
41%OFFな

195 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 19:51:19.95 ID:tz21YEoD0.net
>>192
無料体験受けてほっとくと年払い41%割引offerが来るからそれから入会すること。

196 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 20:07:27.83 ID:ewoq9DRu0.net
camblyの話題1年前くらいにここでしたとき華麗にスルーされたんだけどな
生徒が成長したのか講師の質が低下したのかどっちかだろう
ホントに夕日が沈みそうだな

197 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 20:36:33.60 ID:1Exiw8yw0.net
ネイティブで週3回、各30分、月額1万円だとしても破壊的に安いな。
月に12回だから、360分、6時間。1時間あたり1700円ってところか。

もはや英語の習得は、本人の能力と意思だけの時代だな。完全に。

198 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 20:43:49.25 ID:meF0AM5q0.net
>>191
あっ、そうなの?そんなのどこにも書いてないよ!

199 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 21:03:37.73 ID:ewoq9DRu0.net
>>197
???
本人の能力と意思が欠如した落ちこぼれしかここにはいないよ

200 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/19(日) 21:28:45.84 ID:meF0AM5q0.net
>>199
アスペ?

201 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/20(月) 22:13:55.76 ID:G5USTP7od.net
キャンプリのネタはキャンプリ板でやってくれ

202 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/20(月) 22:46:26.61 ID:G5USTP7od.net
キャンプリのネタはキャンプリ板でやってくれ

203 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 13:34:16.63 ID:oYMv5qp20.net
キャンプリ→キャンブリ

プとブの間違いは朝鮮人特有のもんだよ

スタッフは書き込むな

204 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 13:35:50.69 ID:oYMv5qp20.net
165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3bd-hdxI)2018/08/09(木) 17:34:23.82ID:azBgWHEX0

フィリピン約300人
セルビア15人
ネイティブ予約受付4人

これはきついね。
先見えたな。

205 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 13:41:49.30 ID:oYMv5qp20.net
ノンネイティブ英会話はもう飽きられたよ
どこのスレも壊滅状態
後2年でほとんどの会社は消える

206 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 16:21:17.62 ID:o/uZtU3qa.net
英語で仕事する訳でもなし、必要最低限の意思の疎通ができりゃいいだろ。
ここは日本なんだから日本人語ができりゃ何も困らないし。
ただムカつくのが日本語を全く理解しようとしないフィリピン人が多い。
こっちはフィリピンに行けば英語を話すんだから日本の文化を知りたきゃ日本語下手でもいいから話せっちゅーねん。凄い日本語上手いのもたまにいるけど。

207 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 18:24:04.89 ID:oYMv5qp20.net
フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。
フィリピン英語の発音はフィリピン訛りで、言い回しや使い方もフィリピン英語です。
フィリピン人の中で高度な教育を受けた者でさえフィリピン訛りの英語を話します。
今まで何十人、何百人と教養のあるフィリピン人と話してきましたが、彼らの英語は間違いだらけです。
フィリピン訛りの英語は特に発音、前置詞(日本語で言う、てにをは)、名詞の複数形、助動詞、可算名詞が難点です。
そして数字、性別も彼らには困難です。この理由は簡単で彼らの言語は英語と同じ文法ルールではないからです。
実際、フィリピン訛りの英語は彼らの文法と発音をもとに話されます。
数百万のフィリピン人が特に何の問題もなく双方でコミニケーションがとれますが、それでも、それはアメリカ英語ではありません。

Philippine English is not American English or British English.
Philippine English has a Filipino accent, and its expressions and usages are peculiar to the Philippines.
Even highly-educated Filipinos speak with a Filipino accent.
I have spoken with dozens or even hundreds of cultured Filipinos, and I found that their English is full of mistakes.
Filipino-accented English has faults, especially in pronunciations, prepositions (equivalent to te, ni, wo, ha in Japanese language),
nouns in the plural, auxiliary verbs and countable nouns.
In addition, numerals and genders.
The reason is easily explained. Their language does not have the same grammatical rules as real English.
In actuality, they speak Filipino-accented English with their own grammar and pronunciation.
Although several millions of Filipinos can communicate with each other without difficulties in their English, it is not American Engl

208 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 18:25:47.60 ID:oYMv5qp20.net
Philippine English collocations

open the light / radio → turn on ...
since before yet →for a long time
joke only → I'm only teasing
you don't only know →you just don't realise
he is playing and playing →he keeps on playing
making foolishness →misbehaving (of children)
I am ashamed to you →I am embarrassed as I've been asking you for so many favours
captain ball → team captain
carnap → steal a car (not a collocation, I know, but interesting)
cope up → cope with
hold-upper → someone who engages in holdups

holdupper (ODE)

E Asian
A person who commits a robbery using threats or violence.
‘they were divested of all their valuables at gunpoint by two holduppers’

209 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 18:27:54.50 ID:oYMv5qp20.net
ネイティブにOpen the radioと言ってラジオを分解された奴がいる。

210 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 19:53:59.47 ID:pJ2+TXvSd.net
>>209
それ、日本語でもラジオを分解するしか選択肢は無いだろwww

ラジオを開けろってwww

211 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 21:42:18.50 ID:tkbuw0T40.net
>>203
わろた

212 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/21(火) 21:42:26.53 ID:kd2kcid3M.net
>>208
もうええて

213 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/23(木) 21:52:31.89 ID:w4MSbWaA0.net
最初は夜シフトだったのに昼シフトに変える講師結構いるけど、何でかな?

214 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/24(金) 06:40:52.81 ID:tgsuWkcf0.net
その方が都合がいいから。

215 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/26(日) 00:38:42.33 ID:Z+ibdeQb0.net
教材って印刷できなくなった?

216 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/27(月) 00:09:17.88 ID:GOV3jpZ70.net
ここの生徒って英語よりもまず日本語理解できてない奴多いんじゃねw

217 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/27(月) 14:41:23.75 ID:tQ/hldOr0.net
NCまだあったのかぁ。

218 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/27(月) 21:39:48.56 ID:NwFt8Myrd.net
一人日本人でロボットみたいに話す人がいて動画が怖い
でも評価が高いw

219 :名無しさん@英語勉強中 :2018/08/29(水) 20:43:06.97 ID:ByEUWdTJ0NIKU.net
日本人の講師の違和感はほとんどの講師に言えるかなあ
普段は自分の力不足だけが恥ずかしいんだけどレッスンだと講師のトークまでいっしょに恥ずかしくなる
他国の講師は恥ずかしさよりも先にあきらめがくるんだけどね
あと評価はまったく当てにならんよ
英語力との相関はまったくないと言っていい

220 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/02(日) 10:51:19.92 ID:bDVFBRfp0.net
相変わらず日曜日は休日は講師が取れないんだね。

221 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/02(日) 12:17:45.05 ID:rP42que80.net
講師はぎりぎり足りないぐらいが儲かる。

222 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/04(火) 15:32:23.97 ID:1Yt+sBNoa.net
嫁の入院を機によそからNCに復帰したけど、やっぱその場でレッスンのシステムはめちゃくちゃ便利だな
相方が長期入院しててワンオペ育児なんでとてもじゃないが予約受講なんて出来ないが、これだと隙間時間にいつでも出来る
もっと他の会社もこういう仕組みを導入してくれたらいいのに

223 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/04(火) 15:50:49.64 ID:ZxbeBBbf0.net
それにしては繁盛してない。
講師の給料もどんどん条件が悪くなり、レッスンも好きな時に取れない。
値上げはするしいい講師はやめるし。

224 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/04(火) 15:56:34.44 ID:1Yt+sBNoa.net
選り好みさえしなければ普通に好きなときに受講出来てるけどね
青マークの講師の取り合いみたいになるときもあるけど、「そもそも受講が出来ない」みたいになったことは復帰後は一度もないなあ

225 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/04(火) 17:40:02.81 ID:FGSpjE9O0.net
社長さんの作り話がわざとらしくてワロタw
こんなところでステマしないでもっとまじめに優秀な講師を採用しなさいって

226 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/05(水) 00:44:49.76 ID:yJGJzHcsa.net
>>225
不思議なのが社長の名前でググっても一切顔どころかネタも出てこないんだよ。
NC関係なら名前だけでるけど。普通中小企業の社長でも少しはヒットするのに。
オーナーの名前を入れてもヒットしない。
祖国に帰ったのか?

227 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/05(水) 21:40:57.13 ID:aAwSn1p00.net
いい講師の希少価値ハンパなくなったね

228 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/06(木) 02:44:22.51 ID:Nbc2zTz+0.net
いい講師の定義が良くわからんがw
優秀な講師はオフィスにはほぼ皆無になったね

229 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/06(木) 07:18:19.27 ID:wtktZBgea.net
数年前のフィリピン留学、オンライン英会話の勢いが全くなくなった。
講師数5千人オーバーなんてよく書けるよ。
どおりで会員数も何万人になる訳だ 笑
こんなとこで金使うんだったら自分に合った薄い本一冊丸暗記する方がよっぽど会話できるぞ。

230 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/06(木) 11:09:44.30 ID:hxA1t1HE0.net
本の暗記はいいけど発音が正しくないと使えないよ。
やはり対面の会話の訓練は大切だよ。

231 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/06(木) 13:27:50.23 ID:Nbc2zTz+0.net
>>229
それが真実なのがな
ここはレベルが落ちすぎて会話の訓練にもならないのが虚しい

232 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/07(金) 07:53:36.85 ID:0gY8LyV2d.net
週2でネイティブとレッスンしてる俺は勝ち組

233 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/14(金) 09:15:49.85 ID:yIl9nEIz0.net
台風が来るってんで講師が休んでるだろ。

234 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 07:56:12.02 ID:3GFJt7hM0.net
ここの住人はネイティブキャンプを去ったね。
ま、そりゃそうだろ。
講師もシステムも生徒もすっかり変わってしまった。
いつまでもつのかね。

235 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 12:06:12.12 ID:XBVqZlm5H.net
住人の反応とは正反対に急成長続けてるしな
5chのデマの影響力ってもう終わったのかもな

236 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 13:54:18.95 ID:uRAtqeEZ0.net
急成長かw
社長さんそれ言い出したらもうやばいね
初心にもどって講師の教育からやんないと知らんよ

237 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 18:18:19.39 ID:2s6soDuw0.net
>フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。

流暢に話せるなら発音は大した問題じゃないから別に構わんよ。十分練習になる。
フィリピン訛りになんか絶対にならない。訛る人はジャパングリッシュになる。訛らない人は
正しい発音を正確に聴ける人だからフィリピン英語を聴いてもインド英語を聴いても訛らない。
 それに本当に重要なのは英米文化の総合的理解だ。それがないとユーモアを聴いても
全然理解できない。つまり最低限の知識量が必要ということだからせっせと本を読むのが
もっとも上達が早い。

238 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 20:48:37.94 ID:9QM6ILzF0.net
Camblyは割引適用なら 週30分×3回で 1ヶ月10,021円。

予約し放題だから同じお気に入りのネイティブ講師に月13回レッスンを

この料金で受けることができる。

しかもレッスンは録画され復習できる。

一度試してみたら。

月10000円だよ。

239 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/15(土) 21:19:28.61 ID:bHbFLp260.net
>>237
擁護したつもりが矛盾だらけ
会社の人頭悪すぎだろ
発音だめ文化はもっとだめ
そして頭悪い人たちが作った教材はさらにダメ
キャバクラホストしか生きる道がない

240 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/16(日) 01:10:54.62 ID:BZPpxr9D0.net
>>238
ステマって言葉を知っているか

241 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/16(日) 07:00:24.41 ID:5jqdxEr+0.net
まあそうだな。頭が悪いと文字が読めないから発音から入る以外に方法がない。しかし
文字が読めるんだったら文字から入った方がはるかに上達は速い。文字は文明の利器だ
からね。日本人は義務教育のお陰で文字は最低限読めるレベルになっているが、まだ
読書ができるレベルになっていない人も多い。8割くらいは読書ができない。しかし漫画なら
よめる。このレベルの人が英語学習を通じて読書もできるようになれば一石二鳥なんだが
説明してもたいていは理解されない。

242 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/16(日) 14:48:07.62 ID:sV7ZJV8E0.net
急成長w
出来てもう何年経つ? 3年くらい?
授業料値上げ、講師の給料下げ。
講師逃げだして新人ばっか。
急成長って講師の回転率のことかww

243 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 06:48:38.58 ID:bVViFeSwa.net
講師の給料下がったの?

244 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 18:13:18.14 ID:YSUZAxOZ0.net
ランキングもみんな5.0だから全然参考にならんわ

245 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 07:04:16.14 ID:zsMgcMuia.net
登録だけで何ヶ月も出勤しない講師はいい加減削除しろよ。講師5,000人って何だ?

246 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 09:17:32.08 ID:r3Ictmbt0.net
今このサイトを知ったんだけどこれって本当に無制限なの?
俺ニートだけど月に5000円で毎日10時間くらい英会話してもいいってことなの?

247 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 13:33:50.03 ID:/J8qDtSl0.net
どんな先生でもいいなら実際10時間取れる。
そのうち先生選ぶようになるから予約(別料金)しないと無理。

248 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 14:42:12.26 ID:J+nvxToCM.net
>>246
ええで
おもろいよ

249 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 18:34:35.37 ID:ZV0fFH/M0.net
一日8レッスンとかとっていると、制限がかかる。
一回レッスンとったら、1時間開けないと次のレッスンがとれない

250 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 22:22:01.75 ID:r3Ictmbt0.net
>>247-248
へぇ〜すごいな

>>249
それでも一時間開ければ9レッスン目が取れるのか

講師の質とかの問題がありそうだけどアウトプットには最適っぽいね
検討してみます

251 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 23:59:21.58 ID:ZnMzswkO0.net
全然最適じゃねーよ。やってみりゃわかるけど

252 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/21(金) 00:13:06.78 ID:NJfH+IX50.net
アウトプットとか語る人には一番適さないスクールだよなw

253 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/21(金) 00:22:27.25 ID:Xl1xG4dd0.net
ニートだったらたしかにいい選択肢かもと思った
人と話す機会になるしついでにそれなりに英語のコミュニケーション取れるようになるし

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200