2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語教員になる方法

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/07(日) 22:15:11.88 ID:BPHSXMe20.net
どうしてもなりたいけど学力が足りないのが辛い
教員採用試験の倍率見るたびに萎えてる

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/07(日) 23:06:42.95 ID:y/slJSKn0.net
よく知らないんだけど英語教師てなるの大変なの?

英語力はあんまり関係ない感じ?

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 00:43:03.54 ID:Vs2HZw1Fr.net
>>2
採用試験を受ける人が国体出場者や博士号の人たちだそうで、完全に気が滅入る・・・

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 09:39:02.89 ID:lMUV/glR0.net
英語教師と国体って何か関係あるんか(笑)

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 09:44:16.99 ID:MXlJvsfi0.net
学校としてはスポーツも頑張りたいから国体出場者は採用したいんですよね

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/08(月) 10:36:10.00 ID:jdMnBVkH0.net
英検1級あると有利になるとか聞いたことあるんだけど本当?

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 20:01:20.12 ID:FzKhalDq0.net
基本、国体は体育科、博士号は理科、数学でしょ。英語は関係ないから、ビビる必要なし

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 20:47:34.67 ID:ejXHE1vF0.net
むしろ、英語に対する関心が高まっている分、準ネイティブみたいな生徒が増えそうだから、それに勝る何かを持っているかとか、
教えたり、クラスマネジメントしたり、っていう教師としての素養が備わっているかの方が重要な気がするね

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/09(火) 23:25:41.21 ID:RvryOREGd.net
>>6
半分本当
一級あると大体実技とか英語の筆記免除だしね。
あと面接官は英検を崇拝してるおじさんおばさん多い気がする

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/10(水) 00:25:50.41 ID:mnu2AjNVa.net
英検準1余裕合格レベルの英語力があれば、まず筆記試験で落ちることはないでしょ

ただ準1ってかなりハードル低いから、逆にそれすら合格できないなら英語を伸ばす方法なんて人様に教えられるレベルではないと思う

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/10(水) 01:27:16.70 ID:830P7mYK0.net
中学高校の英語教科書を全て暗記し、NHK英語講座を聞きまくって英語教師に
なった林さん
https://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/10(水) 07:49:35.74 ID:lHOoBjtsr.net
色々わかりました。
アドバイスありがとうございます!
5年後にもまた報告スレ立てますね

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/11(木) 06:54:34.47 ID:fCNkrw/i0.net
154

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/14(日) 12:54:26.83 ID:eVoV9gKo0.net
割とよく誤用されている言葉
「意訳」

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/14(日) 12:56:15.73 ID:eVoV9gKo0.net
905 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 10:21:43
>>794
既に論破されている様だけど、一応「意訳とは何か」という観点からも突っ込んでおく。
英語を理解するのに「自然な日本語に置き換える」という脳内での処理は必要ない。

意訳というのは「他人に見せる訳文を書く為の技法」であって
自分が英文を読んだり、言葉を聞いて理解する際には全く使わない。

いろいろと教材や参考書もつまみ食いしているが、ここ20年くらいの流れで「英文は意訳で読める!」みたいな事を言っている「流派」もない。
君や770は多分英語が苦手だと思うが、原因は勉強法が間違っているせいだ。

907 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 15:02:44
全然難しい話ではないよね

意訳は英文の読み方ではない
手法でも手段でもない

意訳で英文は読めない

910 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 22:04:53
意訳=他人に見せる訳文であってるよ
もっと詳しく言うと、英語が出来ない日本人の他人の為に
英語独特の言い回しを分かりやすい説明込みの表現にしたり、似た意味の別表現に置き換えてある訳文の事

英語勉強してる奴の目標は意訳してもらわなくても直接英文が読める様になる事だし自分の為に意訳する奴なんていない

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/14(日) 12:58:55.34 ID:eVoV9gKo0.net
意訳の使い方がおかしい人は直訳の使い方も変?
「何言ってるか分からない直訳」は訳扱いされない事があるので注意!

277 名無しさん@英語勉強中 2018/10/01 19:23:59
自分の解釈だと
文法書に載ってる訳し方とか単語帳で知った語義を文脈を考慮せずに毎回単純に当てはめてるのが直訳で
知ってる訳し方や語義がその文脈に当てはまるかを考えておかしければ類推するなり辞書引くなりして不自然にならないよう調整するのが意訳かな

284 名無しさん@英語勉強中 2018/10/01 23:31:11
英語の勉強した事のない人の分類だぞそれw

前者の作業をやった結果意味不明になったら「未完成の直訳」か「出来の悪い機械翻訳」
後者までやってやっと直訳終わりだよ

英単語で意味や用法が複数あるなんて普通だし
一番有名な意味だけ機械的に並べて「直訳完了しました!何か意味不明な訳文になったのは元の英文が大変難解なせいでしょう!」とか
テストなら点数つかねーからwww

290 名無しさん@英語勉強中 2018/10/02 10:23:34
辞書に載ってる意味の中から選んで訳す位は直訳の範囲内だよね
よっぽどの底辺校以外は「文意が取れていない物を訳と呼ぶな、意味不明な『当てはめ文』を提出するな」と指導してるとおもうし

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/16(火) 00:50:35.26 ID:hG5/YkAw0.net
話す相手もいないのに英会話とかw
頭がおかしいに違いないw

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/16(火) 18:05:22.68 ID:DEqcauAKF.net
「『電子マネーをチャージ』は海外で使えない」が日本国内限定の都市伝説だった問題

・chargeは元々「荷車に貨物をつける・積む」という意味で、
そこから「容器などに中身を入れる」意味と
「人に義務や重荷を背負わせる=負担させる、請求する」意味に派生した

・クレジットカードを使うときchargeを使うのは「カードで払う」意味ではなく
「カードに積み込む(ツケにして後で請求する)」や「カード会社に積み込む(背負わせる、請求する)」意味。
chargeには「お金を払う」意味や「残高が差し引かれる」ニュアンスは存在しない。

・電子マネーをチャージする場合、海外の英語圏ではchargeはあまり使われない。
「容器をいっぱいにする」「飲み物などをコップに注ぎ足す」意味のtop up(top off)などがよく用いられる(他にloadやreload、fillやrefill等の用例もある)。
ただ、前述の通りchargeは「積む・詰める」意味が基本で中身を使って減らすようなイメージはなく、辞書などでもtop upの類義語として紹介されていることが多いので
うっかりchargeと言ってしまっても、全然通じないわけでは無い。

・実際に海外でもchargeで通じる例としては
apple社のiPhone7が日本のFeliCa(Suica)に対応した際の海外報道で
Suicaの残高を追加する行為が、特に何の注釈もなく普通にchargeと呼ばれていた件などがある。

・最近、日本のインターネット上では「chargeはお金を払うという意味があるので電子マネーをチャージするという言い方は海外で全く通じない」という主張が見られるが、
そもそもchargeにお金を払うという意味がないのでこの説は明確な間違いである。
イギリス人やアメリカ人が書いた「日本で出版された日本語の英語雑学本」にそう書いてあった?
バカモーン!その外国人ライターは日本人だーっ!

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/16(火) 18:07:17.76 ID:DEqcauAKF.net
一つの勘違いが別の勘違いを連鎖的に誘発する事があります
「chargeはクレジットカードで払うという意味なのでお金を入金する時には使えない」というのは軽い勘違いです(実際滅多に使いませんし)
しかしそれを放置した事により

「chargeにはお金を払うという意味がある」

という完全に間違った情報が派生し、ネット上で拡散の兆しを見せています
ネットでの調べものにはご注意を…

464 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/08/06 04:56:16
日本人でクレカ使う時に「カードのツケにしてください」とか「請求はカード会社に回してください」とか言う奴はいない

でも欧米ではそう言う
(クレジットカードのシステム的にはその言い方が正しい)

こういう「文化の違いから来る言い方の違い」みたいなものを把握するのも英語学習では重要
「charge = クレジットカードで払う」と意訳して、それを丸暗記するなんて何の勉強にもならない

さらにそこから「chargeにはお金を払う意味があるのでお金を入れるという意味には絶対ならない」とか
恥ずかしい勘違いもいい加減にしろと…w

たとえポートレイトや名前を外人風にしても、こういうところで間違ってると
中の人は日本人なのがバレバレだぞwww

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/16(火) 18:10:24.10 ID:DEqcauAKF.net
オマケ
カード型の物で払う時は何でもchargeになるって変じゃない?という話

546 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/13 14:20:07
ハロルド先生wとかいう日本人講師に
海外でchargeが使われている理由を聞きたいわw
https://encgna.com/skypeenglish/suicaをチャージ?これも和製英語!?-be-careful-with-和製英語-vol-22/
https://www.theverge.com/2016/10/25/13401092/apple-pay-japan-suica-felica-nfc

547 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/13 17:11:05
細かい事言えばデビットカードとSuica全然別物だしこの先生やらかし感凄いですよ

548 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/13 17:48:19
クレジットカード決済をチャージと呼ぶのは「クレカ払いはツケだから」と考えるのは合理的やと思うが
この考えが正しいとするとカードの形してるもんで払えば何でもチャージとはならんやろ
デビットカードやプリペイドカードは後払いの信用(credit)買いとは別もんやぞ

Please charge these on my card.
I’m going to charge these stuff on my suica.

↑先生この例文本当に合うとるんやろなぁ?

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/17(水) 18:33:04.32 ID:HTc2gQ5C0.net
>>14
つーか770は

>なんとなく自分勝手に意訳してしまう

なんて書いちゃってんだから、自分の意訳がマトモじゃない、
「なんちゃって意訳」だってことぐらい自覚してるだろwww
得意気に指摘せんでもwww

22 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/27(土) 18:17:15.97 ID:a80rs0Gv0.net
カーペディアムちゃん、準1受かった?
何年かかってんだよ lol

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/29(月) 20:58:01.96 ID:mr5ExFxU0NIKU.net
>>ただ準1ってかなりハードル低いから、逆にそれすら合格できないなら英語を伸ばす方法なんて人様に教えられるレベルではないと思う
>>10 その英検準1級にすら受かってない英語教師がどれくらいいるのか知ってんだろうな?

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/01(木) 13:08:30.99 ID:ssvQX4gj0.net
教員採用試験って難しいって聴くけど・・・・
そんなレベルでよく受かるもんだな

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/01(木) 14:34:20.61 ID:BJtOc4rs0.net
コネの世界だから。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/01(木) 21:37:08.56 ID:ssvQX4gj0.net
いくら一部にコネがあるからって、全体がコネだらけって認識も5ちゃんねる的な書きこみを真に受けすぎだろう

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/05(月) 08:35:51.29 ID:efMOwIvJ0.net
効率的な英語学習はやっぱ映画らしいぞ。意味とかいちいち調べずに何度も観るのがいいらしい
https://seichan5539o.com/2018/11/05/articles31/

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/12(月) 01:36:30.86 ID:dIAEdPpZ0.net
>>23
教えられるレベルに無い教員が多いって事だと思うよ。
教員になるのは、大学の中でも学力下位層だしね。

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 04:28:14.07 ID:IC1NikwV0.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)

http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

30 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfbb-AFO5):2020/01/10(金) 12:37:19 ID:ZSK0/8tu0.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

31 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/10(金) 15:46:58.16 ID:JCYJn4jW0.net
文学部なんかに行けば学校の先生になるのが一番いい就職先というんじゃないですか?

32 :名無しさん@英語勉強中 :2020/01/18(土) 11:26:17.05 ID:+QCxQ4iR0.net
今の若い英語教員なんて英検1級TOEIC900点当たり前なんだが

33 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67b5-EF7S):2020/03/02(月) 19:00:37 ID:ywj8xyou0.net
英語教師と一緒に仕事したけど、英語まるで話せない。
だから英語能力よりコネ見つける方が確立高いと思う。

34 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/02(月) 19:03:34.85 ID:ywj8xyou0.net
容姿が水準で、英検1級持ちが教師にならない。
宝の持ち腐れだもの。
他に行かせる場所沢山ある。

35 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0332-iqp9):2020/03/02(月) 21:19:12 ID:GhD/cFGn0.net
どうすれば英語教員になれるかは、わからない。

しかしひとつだけ確かな絶対の事実は、日本では英語を話せなくても英語教員になれる。
だから紙の試験対策は重要だが、英会話なんかやっても無駄。

36 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b39d-7Ygx):2020/03/02(月) 23:28:31 ID:SaNt8E6t0.net
現役の教員だが、準一くらいあれば試験は受かるんちゃうかな
中学教えるんなら二級でも良いとは思うけど、
採用試験に受かるには二級を余裕でクリアするくらいは最低でも必要かと

実際には採用試験合格前の講師もいるわね

総レス数 36
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★