2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習★2

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/25(火) 14:39:39.60 ID:valZ4dgk0XMAS.net
ラジオ英会話スレで
「大西の講座はレベルが低い。
遠山先生のは英文法をほぼ身につけた人が聞いててレベルが高い」
とか言ってる人がいるが

今日の英借文

ポイントが
「会話に3名が登場」ってどう言うの?
「そのうち2名」ってどう言うの?
「もう1名」ってどう言うの?
これが英文法をほぼ身につけた人間を対象とした英作文か?

俺はどっちも聞いてるが、ぶっちゃけ英作文のレベルは
どっちも大して変わらないぜ?

ちなみに、今日の「ラジオ英会話」の英作文

僕の父親は飛行恐怖症を患っているんだよ。君のお父さんは何を患っているの?
My dad suffers from aviophobia. Your dad suffers from what?
(こっちもテキスト持ってないから間違ってるかも知らんけど)

大して変わらん

むこうはむこうで大西の講座に価値を見出して必要としてる人間もいる
わざわざ大西の文句を言いに来なくていいよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200