2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習★2

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 22:11:07.16 ID:2eczCHnN0.net
2018年4月よりスタート。
“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。

2018年4月〜2019年3月
【講師】遠山顕
【パートナー】ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
【レベル】CEFRレベル:B1~B2 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後3:45〜4:00
再放送:土曜日 午前7:50〜8:35/午後9:00〜9:45(月〜水曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/gakusyu/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%A1%95%E3%81%AE%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E6%A5%BD%E7%BF%92.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09541.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/toyama/

前スレ
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/

464 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/02(月) 03:50:57.40 ID:oevMfMAza.net
>>463
ああ、ラブレターの話あったね

465 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/02(月) 09:26:47.40 ID:SSe/Ds660.net
>>463
いまだに疑問なんだが、唯一秘密を知っていた僧侶が死ぬまで誰にも漏らさなかったとしたら、この物語は一体誰が語り伝えたんだろう?

466 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 01:02:04.15 ID:amo7qz6V0.net
>>458
シェークスピアは相当難しいと思うが

467 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 10:46:20.62 ID:hOCgNoKba.net
実はジェフさんも目が悪かったのね

468 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 12:21:48.49 ID:+RZmDk+K0.net
いつの間にかbとvの聞き分けが出来るようになってた

469 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 16:37:13.30 ID:hKhHeRWHM.net
俺は遠山先生のbとvは区別できなかった・・・

470 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 17:55:02.84 ID:CR/uXox30.net
ああ次はLとRだ…

471 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/03(火) 19:09:15.40 ID:SozKc1fL0.net
やっぱりLとRが難しい

472 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/04(水) 11:49:37.81 ID:O5XDI7B/a.net
月曜のダイアログで受付嬢がディアドリー池田さんだったから
どうしてなんだろうと思ってたけど
次の日の放送でキャロリンさんは同じ病院の医師の役だったのね

473 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/04(水) 19:23:17.82 ID:Wq94bPCVK.net
視力!

474 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/07(土) 08:38:10.38 ID:3ry+FG1tK.net
D1 "It's V as in victory."
D2 "N, B, X, V, Z, U?"


難しい!

475 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/09(月) 20:25:28.36 ID:PiXMHC1j00909.net
Duty calls.
仕事がお呼びだ!

476 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/18(水) 16:12:11.13 ID:KBAVQYNSM.net
ダイアログでは I suggest you sit it out. になるのに、英借文では The bad news is she has to sit out a bowling tournament. になる。
It(代名詞?) のときだけ間に挟むという法則なんだっけ?
Keep out とかget out とかここらへんいつもごちゃごちゃになるんだけど。keep up とかもわかんない。

477 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/18(水) 16:25:59.91 ID:V86QPLGI0.net
>>476
whikipediaの「句動詞」から引っ張ってきた

句動詞の中には語順を変更できるものが多い。例えば、"knock down" という句動詞は、 "knock down the building" でも "knock the building down" でもどちらでも構わない。
一般に、句動詞が「動詞+副詞」で構成される場合、句動詞の目的語は「副詞の後」と「句動詞を構成する動詞と副詞の間」のどちらに置いても良い。

ただし、句動詞の目的語が代名詞である場合には、「句動詞を構成する動詞と副詞の間」にしか目的語は置けない。つまり、"knock down it" は不可で、必ず "knock it down" としなければならない。
また、目的語が長い名詞句の場合は「副詞の後」に置くのが普通である。

478 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/18(水) 18:21:56.71 ID:KBAVQYNSM.net
>>477
なるほど、ありがとう!
どちらでもいいけど、代名詞の場合は間に挟むべきで、bowling tournament は長い名詞句だからってことで理解しました。

479 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/21(土) 08:02:23.85 ID:xDRj8HykK.net
Dialog 5 遠山顕さん、大活躍!

480 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/21(土) 08:24:14.38 ID:xDRj8HykK.net
Dialog 6
canine:犬歯
(canine -> K9 発音から、「麻薬捜査犬」も)

481 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/21(土) 08:33:13.23 ID:xDRj8HykK.net
Humpty Dumpty

482 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/23(月) 19:38:48.87 ID:cp+Y2W0b0.net
suggestの後ろに続くthat節の動詞は原形になるのか
学校で教わった記憶が無いなあ

483 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/23(月) 20:52:01.64 ID:7EFO+0ul0.net
高校で教わるよ
イギリス英語だとshouldをつけて、アメリカだと原形にすると習った

484 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/23(月) 21:50:09.33 ID:bmn06rgG0.net
「靴をかじる」って比喩ではなさそうだけど。
そもそも食べ物ではないと思うが。

485 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 01:53:57.55 ID:1FEBdHQq0.net
あ、昨日の放送聞いてなかったのに今気づいた

486 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/24(火) 04:21:04.16 ID:lg2oKjQ8a.net
>>482
suggestだけじゃなくて、提案・要求・命令を表す動詞の場合は
that説でshould+原形、または原形を使うよ。
orderとかrequireとか。

487 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 00:58:01.62 ID:M/TTlY/P0.net
綺麗な曲に感動してしまった 学習にならなかった

488 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 10:09:50.30 ID:vcGZLCMM0.net
楽習ですから

489 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/26(木) 12:34:56.65 ID:OQxLvGHuK123456.net
>>487
"September in the Rain"
sung by Doris Day

490 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/05(土) 07:59:15.31 ID:++tkGiLnK.net
2019年10月からは、りんごちゃん!

491 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 11:05:56.58 ID:M+bWPUZH0.net
オチがわからないよー

492 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 11:23:31.34 ID:Ip6oGcaxM.net
今日のオー・ヘンリーの作品、、、どういう事?

493 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 15:22:55.67 ID:qb5l7CNx0.net
どんどん進行する脳の老齢
最近、この話(日本の小説とか随筆とか)
遠山先生が英訳して海外出向すればいいのに、
と思うことがある すべての話ではなくって、
こういうのは遠山先生、みたいな枠組みを
老齢脳が作ってしまったようだ
たとえばどんな話かって?
悔しいかな、昨夜のことなのに、
そのタイトルすら消えてしまって思い出せないのだ

494 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 16:16:24.90 ID:/jouOxdeK.net
>>492
今日のオー・ヘンリー、わからん、(-.-;)。

495 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 16:20:50.40 ID:SWf96Mu10.net
自分で想像してくれ、ってことじゃないの?

496 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 17:28:07.74 ID:XfBwlS5s0.net
娘一家が暮らしていたのは死後の世界 なんちて
これ2009年のラジオ英会話でもやってたんだね

497 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 17:48:24.21 ID:H5RVXwl0M.net
自分は昨日の Apply it も最初良く分からなかった

And it's gifts too. 

自然を楽しむとか言ってたのに、いきなり「贈り物も」?
って、野菜畑だったんだね。贈り物=野菜か

498 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 22:16:55.44 ID:5x9gOsG90.net
「世にも奇妙な物語」的なオチなんだろう

499 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/09(水) 23:57:33.67 ID:qb5l7CNx0.net
自分もはじめ「世にも奇妙〜」的な空気を感じました
でも実はOヘンリーが
JAPAN浦島太郎のお話を気に入っていて・・・
なんていうエピソードを期待してみたり、
いやいや、そんなことはないだろうから、
とにかく映画「ひまわり」のような悲痛な再会でなくて
よかったなどとも思ったのでした

500 ::2019/10/12(Sat) 08:00:12 ID:QGa4sdVCK.net
Dialog 3
"apple sauce"か、"apple source"か

501 ::2019/10/12(Sat) 08:11:32 ID:QGa4sdVCK.net
Dialog 3 のIN ANOTHER SITUATION!
"kaki", "okaki" and "car keys"

502 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/12(土) 16:36:18.13 ID:rU3VSeKi0.net
きょう再放送されていたOヘンリーの短編のタイトルは何ですか?

503 ::2019/10/12(Sat) 16:52:28 ID:QGa4sdVCK.net
>>502
stl52のブログ
https://ameblo.jp/stl52/entrylist.html
に、よると、

"A Strange Story" by O Henry

かな!?

504 ::2019/10/13(Sun) 06:41:56 ID:dBmm5HN00.net
オー・ヘンリーの他の作品はオチがあるのに、このストーリー本当に分からないわ。

正直な家族と言う割には家族数を偽ってたり、

嫁が再婚したあと誰が育てたのかとか、、、


細かいこと言うとまだたくさん意味不明な事あるな。

505 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d7f5-MFk5):2019/10/13(Sun) 18:34:40 ID:hh2zu1vc0.net
で、これは何のためにやったのかね?
まあ、リスニングの勉強にはなったけど。

506 ::2019/10/13(Sun) 18:57:11 ID:qr8ibUIRK.net
>>504
>>505
「続く、、、」が、ないのか?

507 ::2019/10/14(Mon) 12:01:48 ID:eqDIf+D60.net
>>507
ない、、、。
今週はまたジョーク、来週は歌。

508 ::2019/10/14(Mon) 13:00:50 ID:GbKikRpdK.net
>>507
ないのか!(>_<)

509 ::2019/10/15(Tue) 13:49:55 ID:8PoWYBrhM.net
顕さんのエプロン姿って、なかなか見られないぞ。

510 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/16(水) 16:44:59.29 ID:QnXaEuF+F.net
>>504
誰か考察してほしい

511 ::2019/10/16(Wed) 17:33:34 ID:LKVfwsIHM.net
>>504
よく分からんけど、そういう細かいとこがおかしいってのが「奇妙な物語」って
ことなんじゃね?
正直な家族のはずのに嘘ついてるし、急いで薬を買いに行ったのに
何年も路面電車を待って帰らなかったり、夫の失踪をすごく悲しんでたのに
3ヶ月で再婚したり、結婚して数年で5歳の子を抱いていたり、その子供が
見たことないはずのおじいちゃんを誰より先に認知したり・・・とか

512 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/21(月) 15:47:56.07 ID:wmfX4X2kK.net
BBQ!

513 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 15:56:16.15 ID:PXqV1zZFK.net
It's out of this world!

514 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 20:05:33.89 ID:XJhSWRMS0.net
先週のジョーク、フライドポテトを最初に揚げた国はギリシャはなかなかうまいなって思った

515 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/22(火) 21:15:47.17 ID:5EU2qpB00.net
遠山先生、天下一品ラーメン好きそっ!

516 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/23(水) 01:24:22.23 ID:bYfKbXby0.net
奇妙といえば、in another situationでフジコが花を売るというのに出てきたのがハナコだったことだ

517 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/23(水) 15:52:24.01 ID:XJoUuOtJK.net
スティービー・ワンダー!

518 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/26(土) 08:05:14.05 ID:zQ2tcstwK.net
DIALOG 7
"bland"と"brand"

519 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/26(土) 08:11:52.33 ID:zQ2tcstwK.net
DIALOG 8
"It's nice juicy."ではなく、"It's nice and juicy."

520 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/26(土) 09:13:39.37 ID:zQ2tcstwK.net
>>519
out of this world:天下一品の
ラーメンの「天下一品」、食べたい!!

521 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ KKff-5G9x):2019/10/29(火) 18:15:57 ID:LrCm6f98KNIKU.net
>>504
やっぱり、オー・ヘンリーのストーリー、本当に分からない!

522 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/30(水) 14:22:07.38 ID:CagOnC+k0.net
>>521
わからなくても面白ければそれでいいのだ
国会で山本太郎がそう決めたのだ

523 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/30(水) 14:49:54.78 ID:CagOnC+k0.net
ついでに言うと、O Henryは1893年から1895年までAustinに住んでいたのだ
その頃のAustinの市電はいろいろ評判が悪かったらしいのだ
それを知っていると最後の台詞のオチがわかるのだ
それでいいのだ

524 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/30(水) 18:23:02.08 ID:7KXg8tK2K.net
>>522
>>523
よくよく、考え込んできますわ。

525 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/30(水) 19:17:42.22 ID:hs+gkcx80.net
英語圏の解説も読んでみたけど「家族とは必要なときにいつもそばにいてくれるのだ」
みたいなこと書いててそんな馬鹿なと思ってたら
>>523
!!

526 :名無しさん@英語勉強中 (中止 KK56-nkeJ):2019/10/31(木) 03:59:11 ID:mKKxDH9xKHLWN.net
>>524
「家族構成はジョン・スマザーズ、彼の妻、彼自身、彼らの5歳になる幼い娘、そしてその両親の計6名であったが、それは人口調査の際の特別措置をにらんだ数字であり、実際の数は3名だった。」



これか、なあ?

527 :名無しさん@英語勉強中 :2019/10/31(木) 12:51:12.68 ID:3uJvKHAO0HLWN.net
The streetcar business in Austin was notorious for financial and mechanical failure.
If one were waiting for a streetcar, one would almost certainly wait for a very long time.

https://www.enotes.com/homework-help/its-from-story-strange-story-by-o-henry-want-ask-173567

528 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/03(日) 05:52:22.68 ID:5N5QJklX0.net
SONG FOR U へリクエスト

フランクシナトラの BUT NOT FOR ME

なんですがまだ取り上げられてなかったら遠山先生、ヨロシクです

https://www.youtube.com/watch?v=BMr_SlIJTiM

529 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/04(月) 07:40:56.51 ID:QtLBL4uI0.net
今日から再開されたが久しぶりに聴いたって感じ。

530 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/04(月) 11:01:09.34 ID:5Jv7flm60.net
聞き逃しちゃった どんな話で再会された?

531 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/04(月) 13:55:37.93 ID:QtLBL4uI0.net
基礎1 習字。習字の時間が終わってもカナミはハンバーガーの絵を描いていた。

基礎2 お世話になったタラゴンの家からの出発シーン。

基礎3 マイナスとノンの悪巧みの会話。ロボコーパスとシルフィーを引き離しにかかりそう。

532 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a7e-aDcy):2019/11/05(火) 19:55:25 ID:7NQ6AsYX0.net
時計職人の絵が京セラの稲盛さんに見えた

533 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/07(木) 04:23:39.89 ID:wUhWFerGd.net
https://i.imgur.com/xfDXPn9.jpg

534 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK7f-FyZW):2019/11/07(木) 16:50:54 ID:ZEi+1MbtK.net
「自分のヒーロー/師 one's hero、男女両方に使える」


知りませんでした。

535 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbe-dWDm):2019/11/08(金) 14:37:00 ID:B2n2XRGW0.net
英語ニュースの後でやっている Plug-in Japan を今日たまたま聴いてみたらケイティーさんが出ていたぞ

536 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/09(土) 08:07:37.49 ID:aAUtb5YOK.net
Dialog 1のIN ANOTHER SITUATION!
ダースベーターかよ!

537 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/09(土) 08:21:27.86 ID:aAUtb5YOK.net
久々のListen for it!

538 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/09(土) 11:56:43.05 ID:Crsit5E/0.net
随分簡単なコマーシャルだったな。

539 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK96-KKl0):2019/11/16(土) 07:57:31 ID:ZbtDw00/K.net
DIALOG 3
ブライアンとメアリーは、姉と弟の間ということもあり、本音が出ています

540 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82e3-6HYk):2019/11/16(土) 23:20:58 ID:BhYlwO3h0.net
基礎2、リリーはジョインクル王子を好きなのだが、王子を救出したとき
王子に抱かれるリリーを見て、アスターは何を思うのだろうか?

アスターは王子に嫉妬していないのかな?

ストーリーがどんな展開になるのか今年度のお楽しみか。

541 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82e3-6HYk):2019/11/16(土) 23:27:03 ID:BhYlwO3h0.net
>>540の訂正
ジョインクル王子はリリーを好きなのか?これは分からない。

542 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4):2019/11/17(日) 04:13:56 ID:7anRGL0i0.net
余談ですが体験者から耳にしたそうだが宮沢花の何かなどで英会話に上達が可能なんです。[英会話 宮沢花]でinternetさがすと見られるのために上達したいなら探すすることをお勧めします。

NTL

543 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4):2019/11/17(日) 04:44:14 ID:7anRGL0i0.net
余談ですが体験者から耳にしたそうだが宮沢花の何かなどで英会話に上達が可能なんです。[英会話 宮沢花]でinternetさがすと見られるのために上達したいなら探すすることをお勧めします。

LOR

544 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/19(火) 06:17:03.27 ID:IybPZCN20.net
基礎2の宿屋のジャスパーがトラでワロタw!\(^-^)/
逆に怖いわw

545 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK8b-09wq):2019/11/23(土) 08:38:32 ID:3sFO7C1fK.net
DIALOG 5のIN ANOTHER SITUATION!
Wife: Can I have sumore(some more)?

DIALOG 6のIN ANOTHER SITUATION!
Man: Wouljudo(Would you do)...
Wife: Oh, sorry. Judon't(You don't...

546 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/27(水) 07:01:31.67 ID:W8acmIqD0.net
今週の基礎1〜2、道順を教える同じようなフレーズが重なっている。
こんなこともあるか。

547 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ KKc6-Blf7):2019/11/29(金) 16:34:34 ID:6AaZBGoRKNIKU.net
Dialog 7 and 8
Kamira Goto、なの?

548 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KKc6-Blf7):2019/11/30(土) 07:57:20 ID:emr37ik5K.net
Dialog 7
役に立つか・参考になるかどうかは別にして(イディオム)
for what it's worth

549 :名無しさん@英語勉強中 :2019/11/30(土) 08:25:14.05 ID:emr37ik5K.net
A Song 4 U
「Sweet Caroline / キャロライン」ニール・ダイアモンド

550 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d1f-o7DB):2019/11/30(土) 15:46:33 ID:umC9A7q10.net
5-6年前、遠山講座を開始した頃は
スレはオモシロ投稿で溢れてた気がする
今は寂れてしまったね

551 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 929d-WOHu):2019/12/02(月) 16:50:11 ID:3Kvj2ejF0.net
なんか政権末期みたいな雰囲気なんだよな
やたら下手くそな歌が目立って中身が薄いからテキスト買うのやめた

552 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92e3-WKXI):2019/12/02(月) 23:11:47 ID:7TlQ1wMc0.net
基礎3、シルフィー、ノン、マイナスが登場してから面白くなくなったわ。

553 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/04(水) 06:53:05.58 ID:8gYE8D100.net
マイナスの話し方はデヴィ夫人みたいw

554 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MMc6-s48c):2019/12/04(水) 21:59:05 ID:mSpljz/gM.net
遠山先生、やる気なかったな

555 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc1-iK9n):2019/12/08(日) 11:38:52 ID:2cwWKtn9p.net
この講座やタイムトライアル講座も利用してるけど、アプリで「NICK式英会話ジム」というの凄くいいよ
無料版でもかなりのレベルだけど、3000円くらいの有料版のコスパ凄過ぎ
何万円も払うのより価値があると思う
NICK先生は日本語がペラペラで、でも自分がマスターするときに苦労したことを参考に日本人が英会話をマスターするコツをたくさん教えてくれる。
YouTubeにもあるから見てみて

556 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/08(日) 22:14:59.07 ID:dLNjffwd0.net
ニックのひとこと英会話、のメルマガは購読してるわ〰
いろいろやって儲けてますな〜。

557 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spc1-iK9n):2019/12/08(日) 23:18:35 ID:bhC7Dippp.net
>>556
メルマガは確か無料では?

558 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK9e-smlv):2019/12/14(土) 08:05:06 ID:0LVzMEhKK.net
DIALOG 3の
Man: You know, gas stations sell a like a guidebook called "Fun in Bluestone".

"a like a 〜"なの?

559 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd02-3QDy):2019/12/14(土) 08:30:15 ID:I1O57s72d.net
大西のわけのわからん解説より遠山先生のbe動詞解説が分かりやすくていいわ

560 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM9e-eqmu):2019/12/14(土) 09:08:45 ID:EqAK16xxM.net
>>558
テキスト持ってないけど、テキストだとそうなってるの?
聞いただけだと
You know, gas stations sell a guidebook〜 に聞こえたけど

561 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3bd7-6dnz):2019/12/14(土) 13:43:17 ID:ztnIirW00.net
この人とお杉は
もう講座やる気感じられないね

562 :名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK9e-smlv):2019/12/14(土) 14:22:39 ID:0LVzMEhKK.net
>>561
えっ?

563 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/15(日) 14:31:17.99 ID:4Ch2zRzw0.net
テキストは、

You know gas stations sell a guidebook called Fan in Bluestone.

と、なってるよん。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200