2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習★2

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/14(水) 22:11:07.16 ID:2eczCHnN0.net
2018年4月よりスタート。
“楽しく英会話を学ぶ”をコンセプトにした新講座。講師の遠山顕の話術に引き込まれるうちに、いつの間にか英語が身についていく。

2018年4月〜2019年3月
【講師】遠山顕
【パートナー】ジェフ・マニング、キャロリン・ミラー
【レベル】CEFRレベル:B1~B2 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜水曜日 午前10:30〜10:45
再放送:月〜水曜日 午後3:45〜4:00
再放送:土曜日 午前7:50〜8:35/午後9:00〜9:45(月〜水曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/gakusyu/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E9%A1%95%E3%81%AE%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E6%A5%BD%E7%BF%92.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09541.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/toyama/

前スレ
【NHKラジオ講座】遠山顕の英会話楽習
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1521117514/

89 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/02(土) 21:01:14.20 ID:w8WK0C+ed0202.net
土曜日の夜も再放送やってるのね!

90 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/04(月) 11:02:01.28 ID:4CVIR2NqM.net
バド怖いわ。

91 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/04(月) 12:21:52.93 ID:izLKSCRYa.net
>>90
ウォルター・ロバーツの怒鳴り芸来たねw

92 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 17:32:45.84 ID:VXl827gk0.net
バックトゥザフューチャー観てたら
You are a sight for sore eyes. が出てきたw

93 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 18:23:27.59 ID:GP319XXxK.net
>>92
> バックトゥザフューチャー観てたら
1か、2か?それとも、3か?

94 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 18:37:02.88 ID:VXl827gk0.net
>>93
Part1の最後、マーティが恋人に再会したシーン

95 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 19:28:13.47 ID:GP319XXxK.net
>>94
よし、BTTF1か。
ありがとね(v^-゚)

96 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 19:29:06.81 ID:8FLuDZSh0.net
イヤホンで聴いてたらどなられてびっくりした(;ω;`)
オーヘンリーの恋するパン屋さんのお話以来だ

97 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 21:12:23.44 ID:gNIyCkPW0.net
>>96
あのドイツ語なまりの絵描きさんか

98 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/07(木) 05:51:24.81 ID:kyBs8TZL0.net
>>96
確かに迫力があった
でも文脈と顕さんのキャラから
予想可能だったけど
思った通りの展開だったな

99 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 23:04:51.63 ID:DBkiSsPG0.net
1月最終日のを聴いた
ナント、最近の歌やってるとは

2013年
あさチャンのスポーツコーナーでよく流れる

100 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/08(金) 23:13:46.17 ID:bu4aJLAha.net
今月の歌も最近だよ

101 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 01:11:06.22 ID:KIVxIXYWK.net
>>100
2月号の歌、なに?

102 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 07:24:03.97 ID:b0Z6ubhM0.net
テーマ曲のピアノがほんとオシャレ

103 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 08:39:17.81 ID:KIVxIXYWK.net
2019年2月は、Dialog8まで、AmyとJacob?

"You crack me up!"は、知りませんでした。(-.-;)

Julie Robot.か。

104 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 09:49:53.46 ID:bCa6e4o2d.net
>>103
バレンタインだからな

105 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 10:34:24.60 ID:GwpvToQNa.net
続投オメ

106 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:35:02.87 ID:7iI9xdgb0.net
>>105
発表あったの?

顕さんが勇退しちゃったらゴガク難民になっちゃう

107 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:39:32.29 ID:SEFoS1PY0.net
>>106
定期購読している人にはもう3月号届いている
2019年度の放送予定書いてあるから間違いない

108 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 12:49:23.53 ID:7iI9xdgb0.net
>>107
安心した

定期購読の人達にはそんなに早く届くんだ

109 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 19:26:55.49 ID:oUiOTnl7d.net
この番組が唯一の楽しみ

110 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 23:14:40.17 ID:30YbyO+D0.net
続投めでたい

111 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/10(日) 00:36:48.64 ID:l8RsNm1v0.net
来年度もkeep on smilinできるぜ やったぜ
遠山せんせーにはまだまだお元気でがんばっていただきたい

112 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/11(月) 11:08:39.61 ID:jnYdtJL+0.net
>>102
昔のと似てる

113 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/11(月) 15:12:05.62 ID:xahcp7w80.net
>>88
Moor park を逆から読むとクラップルームだって
映画の一場面で

114 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/11(月) 15:56:50.09 ID:LKvE5RPea.net
バドの声は60代のそれに聞こえるけど、イラストのバドは30代に見える

115 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/11(月) 16:41:05.70 ID:B2QFXPE0K.net
"Jacob is one of the nicest people I know."
のおかげで、ホンダ カブの
『YOU MEET THE NICEST PEOPLE ON A HONDA』
を、思い出しちゃった。

116 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 01:37:54.77 ID:P9Zzinnj0.net
もっと基礎をしっかりやっておけばよかったッて
思うことありますか?

知り合いのミュージシャン(ピアニスト・ギタリスト・バイオリニスト)が
そう話すときは、初歩の運指関係のレッスンみたいだったけれど

先日、それだけ話せれば基礎も何も必要ないでしょ!
と言いたくなるよな英語ぺらぺらさんが、
もっと基礎をしっかりやっておけばよかったッてボヤいてたんですよ

で、基礎って何かな?やはり個人個人で違うかな〜と
思いつつ、やり直しビギナーの私としては気になったのです
あそこで勇気を持って尋ねてみるべきだった(仮定法だ!)

ちなみに知り合いのスモウ・レスラーさんは
「シコ・テッポウ・マタワリだね」なんて教えてくれました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


117 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 10:46:20.40 ID:H59x/e48a.net
Another Situationのバドわろた

118 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 10:48:45.90 ID:H59x/e48a.net
>>114
バドの声優さんは40〜50代って感じするね
https://www.g-angle.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/walter_roberts.jpg

119 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 12:01:24.99 ID:bqwQr2sFF.net
バドは顕さんだよ

120 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 12:02:06.86 ID:bqwQr2sFF.net
確か70代

121 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 16:05:39.06 ID:vJowPd8s0.net
That's what friends are forって曲思い出した

122 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/12(火) 16:39:32.17 ID:lQ5nYjLLK.net
That's a drag.:「それは参るね。」「面倒くさいね。」

知りませんでした。(-.-;)

123 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 07:19:16.80 ID:zXjHWR2xd.net
きのうご ないようご って何?
それ英語の用語なの?

124 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 10:26:34.84 ID:TDeSkec10.net
文法用語だね

125 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 11:34:32.44 ID:YCmN1pweK.net
>>123
「英語の機能語と内容語」
内容語(content word)は、名詞・形容詞・動詞・副詞のように実質的な内容を表すことば。機能語(function word)は、代名詞・前置詞・接続詞・助動詞・限定詞(a, an, the, your, their)などのように、文法的な関係や話し手の事態のとらえ方を表すことば。

126 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 12:22:08.64 ID:myjlvyUW0.net
>>125
コピペするならソースを示そう

127 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 16:06:52.02 ID:YCmN1pweK.net
>>126
リベラル21 機能語とは何か
「ことばは内容語と機能語の2つに大別できる
松野町夫 (翻訳家)」

128 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 17:50:59.82 ID:7n9unhpX0.net
2019年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3281.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3282.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3283.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3284.jpg

129 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/13(水) 19:12:30.46 ID:6OE1LhO3a.net
>>128
せんきゅーべりまっち
いつも聴いてる番組全部継続でホッとした

130 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 13:34:14.47 ID:ZXzWq4AA0St.V.net
単語かな もっと貪欲に暗記に徹していればと思うことあるな
今となっては本当に覚えられない 
一つ覚えたと思ったら一つ抜けてる

131 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 17:34:27.64 ID:a9IfJjUY0St.V.net
https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09541-2019.html
https://nhkbook.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/image/goods/000009541042019/000009541042019_01_580.jpg
遠山先生の英会話講座。楽しく学んで、自然な会話力を身につける!

月替わりのストーリーを通して、日常会話で実際に話されている自然な英語表現を学びます。
発音や作文、歌などの楽しいコーナーも展開されます。
そのほか、文法、リスニングなど会話に必要な基礎知識を養う多彩な内容構成で、
楽しく放送を聴くうちにあなたの英会話力がみるみる向上します!

・通年新作
・講師 遠山 顕(COMUNICA, Inc.代表)

132 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 20:02:35.08 ID:W68Or9aV0St.V.net
表紙のイラストがよくなってる。

133 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 21:47:25.86 ID:eLu9LOyD0St.V.net
宝島社から

遠山顕のNHKラジオ英会話
すぐに使える!
黄金フレーズ200

が出てるな

https://honto.jp/netstore/pd-book_29260189.html

134 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/14(木) 23:16:37.07 ID:87CeBRLv0.net
新年度も楽しみだー

135 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/16(土) 07:26:58.95 ID:ZqFCCVJr0.net
>>130
かつては完全に自分のものになっていたはずの単語が
すぐに出て来ない時があって
人生も終わりになりつつあると実感する

136 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/16(土) 11:31:38.81 ID:50yCjVsL0.net
>>133
NHK出版じゃないのか

137 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/16(土) 17:42:04.76 ID:0dVJfC/I0.net
>>136
NHKではラジオ英会話というフレーズが使えないからだろな

ダイアログはラジ英時代で、音声はケイティ&ジェフ

138 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/16(土) 18:22:33.50 ID:BrRGj5ICK.net
>>137
「遠山顕のNHKラジオ英会話すぐに使える! 黄金フレーズ200」
価格: \1,782
出版社: 宝島社
出版日: 2018/10/16

ちなみに、
「NHK CD BOOK ラジオ英会話ダイアログ傑作選―Meet the Does ジョン・ドウ一家の慌ただしい日常 (語学シリーズ)」
価格: \2,052
出版社: NHK出版
出版日: 2017/4/14

139 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 00:32:50.42 ID:EL1eK/4x0.net
>>138
わりと最近のダイアログだから思い出すのもあった
最後がケルシー話だった

140 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 03:02:16.57 ID:+mD64l9b0.net
来年も続行
テキストも内容一新っぽいね

141 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 13:15:22.92 ID:Ssa04V3k0.net
>>135
2つ目の、後付け言語だから、薄らいでそれでヨシとして
そのとき、
コートを脱いだような心地よさがあるといいんだけどね

142 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 22:21:34.49 ID:EL1eK/4x0.net
>>140
中身変わるの?

143 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/17(日) 22:48:44.97 ID:Kx0spQpr0.net
内容一新するなら作文のコーナーはリスニングに戻してほしいな

144 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 00:08:14.93 ID:acIMobed0.net
もう一年大西やったらこっちに戻してほしいけど、顕さんの体調考えるとな

145 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 10:52:59.98 ID:ZPj5Lxp50.net
話が急展開!

146 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 11:39:00.85 ID:JJi1v3Z+r.net
2月18日の放送で、another situationのハッピーバースデーの歌に乗せてダイアログを言うところで、
一番最後のセリフが「and yet to war」と聞こえるのですが、あってますでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくお願いします。

147 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 11:56:10.45 ID:XIdkUqZca.net
>>146
and get to workじゃないかな

148 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 14:35:52.14 ID:XGq4kFZjr.net
>>147
ありがとうございます!そうだと思います。スッキリしました。(^^)

149 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 16:53:04.95 ID:iQ7mahLL0.net
なんとなくこの先生、同じラジオ講座を担当してた大杉先生と似た感じするね

150 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 17:29:20.65 ID:AzrNVYAB0.net
Stop talking and get to work!
って、4月に出てきてたね

151 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 19:48:52.65 ID:sLxLjfd+0.net
>>150

146148です。
そうだったんですね、忘れてました。
勉強不足でした。(^^;

152 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 20:01:43.89 ID:tgnbXHWF0.net
>>144
無いな、それは

153 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 20:02:19.10 ID:tgnbXHWF0.net
>>143
作文でいいよ

154 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/18(月) 21:34:40.25 ID:AzrNVYAB0.net
>>151
大丈夫、自分もこの間4月の復習
したばっかりだから(^_-)

155 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/19(火) 02:08:48.59 ID:98uQ9cPj0.net
英語力測定テスト簡単やな。両方満点だったぞ

156 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/19(火) 15:52:18.76 ID:SyBoDsei0.net
黄金フレーズ届いた。ケイティさんの声懐かしいな

157 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/19(火) 20:10:44.79 ID:22qcg9bE0.net
>>141
ロマンチックだね
救われた気持ちになれたよ

158 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/19(火) 22:42:54.51 ID:krYcsPX50.net
Where’s home for you?
Chicago.
Nice.Are you homesick at all,Zoe?
Sort of.

159 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/21(木) 22:43:33.73 ID:mtCCj0wh0.net
No matter what happens, Amy will not move.



Nothing phases Amy.

で言えるんだな。辞書みたけど無いよな

160 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/22(金) 00:01:08.51 ID:x3mK1Hz70.net
遠山せんせはこじれた家族が仲直りするお話が好きだね

161 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/22(金) 03:48:47.63 ID:Atdx/UbXK.net
>>160
Diglog.8まで、待てないよ。

162 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 08:02:31.39 ID:1N1kobrQK.net
JacobとBud、兄弟だったのか!

163 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 08:31:41.82 ID:1N1kobrQK.net
Excuse me.
難しいわ。orz

164 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 14:52:35.03 ID:7CxUgoDj0.net
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!

165 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 09:38:25.56 ID:9RmWylM+0.net
英借ぶーーーん

166 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 15:05:00.75 ID:51UNLeFQa.net
>>160
ヘンリーおじさんが弟にカノジョを取られて
それ以来兄弟仲がずっと悪かった話あったよねw

167 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 15:16:12.46 ID:LmYa4YAR0.net
ジョージの話だっけ?

168 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 17:08:03.60 ID:fxWwQ5ma0.net
道具箱でブチ切れるやつな

169 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 21:29:38.44 ID:628UAT/B0.net
まだ先の話は読んでないけど、顕さんのことだからhappy endなのは想像がつくな
もう、水戸黄門と同じだから安心してられる

170 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/24(日) 21:33:19.22 ID:51UNLeFQa.net
>>169
顕さんのストーリーにはオー・ヘンリーもビックリの結末が待ってるからね。
クルマを停める位置が悪いって言ってすっごい勢いで怒鳴り込んできた隣人も
「あの日はバッドデイだったもんだから」ってハッピーエンドで終わったりするし。

171 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 04:42:21.42 ID:G1tBmZLmr.net
冒頭のやりとりなんて言ってるか文字に起こしてくれる人いませんか?

172 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 06:26:29.43 ID:9h3SmxN60.net
>>171
「英会話楽習 let's get the ball rolling」でググれば何かしらヒットしそうな気が

173 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 07:46:18.80 ID:8/ewzh+X0.net
冒頭のやり取りならテキストに書いてあるよ
後ろのほうになるけど

174 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 08:03:55.85 ID:vTGDuxuDK.net
>>171
>>172
あった!

「Come on in!
Welcome to Ken’s Enjoy English Conversation!
Hi, everyone, I’m Ken Toyama. And here with me today are.
Hi, I’m Carolyn Miller. It’s great to have you here.
And I’m Jeff Manning. Thanks for tuning in.
So are you ready guys?
Ready as I’ll ever be!
Ready when you are!
Okey ? dokey. Let’s get the ball rolling!
Here we go!」

175 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/25(月) 15:03:38.62 ID:WNWeUWgR0.net
>>174
この
Ready as I'll ever be!

Ready when you are!
が聞き取れるまでホント苦労した

176 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 04:49:34.03 ID:MoHEZCrG0.net
>>174
ラジ英から変えてるんだな

177 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 10:46:20.48 ID:63+bXZPYa.net
バドはオホホ笑いの一歩手前だったね

178 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 12:41:31.95 ID:hSjm+AQr0.net
Okey ? dokeyってどういう意味や?

179 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 16:25:19.77 ID:VqoH/Dc2K.net
>>178
「Okey dokey」は、「OK」のスラング表現。
リズム感あるフレーズである「Okey dokey!」

180 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 16:33:48.31 ID:D5m8F3f/0.net
番組最後の、登場人物がクールだったバージョンで、
誘われた女の子が、デイト・オア・サムスィング?かな、
聞きなおしてたでしょ
サムスィングの意味するところは何なのでしょう
それともデイト・オア・サムスィング でイディオムなのかな?

181 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 16:36:12.60 ID:mnjEOVpc0.net
>>180
文字通り「デートか何かですか?」ってことやろ

182 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 17:00:00.98 ID:fXZI6dKq0.net
テスト応用編むっずい、爆死した
まだまだ卒業できないや…ていうか単語力足りてないなー
大西先生の問題のとこでホンワカっていう空耳が聞こえてイラッとした

183 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 17:01:23.85 ID:fXZI6dKq0.net
>>170
離婚危機の夫婦もいたねー

184 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/26(火) 20:49:52.26 ID:D5m8F3f/0.net
>>181
やっぱ、そうですか
いや、そのあとの男の人の受け答えが「サムシング」
だったから、デートじゃなくて
満員御礼のボーナス授与かなんかかな、と思っちゃった

185 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/01(金) 07:57:54.83 ID:8Ok1FNYra.net
あの時は相当夫婦仲がこじれてたから
どうやって収束させるんだろうと思ってたけど
顕さんマジックでハッピーエンドになったよねw

186 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/01(金) 07:58:42.61 ID:8Ok1FNYra.net
>>185>>183へのレス
アンカー付け忘れちゃった

187 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/02(土) 07:50:28.71 ID:P27Z6UWVK.net
Something Newは、
「My Heart Will Go On(映画Titanic(1997年)の主題歌)」

188 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/03(日) 19:44:39.38 ID:RB2QRMRz00303.net
ラジ英でfiascoあったら
こっちでflopが

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200