2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ295

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 02:41:05.32 ID:V1vyJZGZ0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
ただし共に祝日等の関係で遅くなることがある

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540761870/

383 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:32:33.11 ID:pfFpY1Ngr.net
>>375
near the waterみたいなのが聞こえた

384 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:32:49.06 ID:ry1u8codM.net
Part5の最後
Cooperatedとcooperativeで悩んだ
答えはどっち?

385 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:33:09.88 ID:wNIBP7zh0.net
初めて受けたが長文を堪能できる程度に時間残せてよかった
ただパート5が雑になっちゃったかも見返しが半分しかできなかった

386 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:33:19.31 ID:pfFpY1Ngr.net
>>382
これの1番がわからんかった
男の人はなんのために訪れてたの?みたいなの

387 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:33:22.97 ID:5VNaD9uud.net
>>373
多分石かなんかを掘る調査の交渉に成功して、山の周りから掘りたいけどequipmentが届いてないので湖の近くから探すって話だったかな、んで専門家が水の近くだから期待できると言ってたとかなんとか
答えはそれで合ってると思う

388 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:33:31.58 ID:R4fqLQl9p.net
まあええやんおそらく8割の方はresumeとか余裕でスルーしてるw

389 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:33:37.03 ID:qS0BIcRtr.net
写真の問題でホワイトボードの男がよくわからなんだ。

390 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:06.67 ID:9az8qzFOd.net
>>382
202

391 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:07.75 ID:37SCKE6Qa.net
reopenじゃないんやな
今回難化したん?
難化したら点数調整とかないよね?
すっげー損したわ
来月は簡単にしてクレメンス

392 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:30.67 ID:9az8qzFOd.net
>>389
erasing

393 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:41.97 ID:pfFpY1Ngr.net
resume読まずにreopen選んだ
点数調整かな

394 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:49.69 ID:znZx/+hMd.net
ソウルのとこ、in from...って書いてあった文章はどういう意味か分かりますか?

395 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:34:56.54 ID:7BgRkd0e0.net
>>377
リサイクル問題があるのか
そしたら、毎月受けたら何問かかぶる?

396 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:35:05.62 ID:YanN1RLB0.net
>>379
場所が数カ所に分かれているから、会議の時間を合わせたいだと思ったが、自信が無い。

397 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:36:05.76 ID:If4htpNt0.net
>>387
ホッとした

398 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:36:35.70 ID:J/cKbj7zr.net
>>374
俺リス400弱、ライ250越えだがいつも30問以上残してる。

399 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:36:36.21 ID:qF/LiaF9d.net
>>382
面接受けにきて、女の人は会議で遅れてるやつだよね

400 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:25.23 ID:WI+HBbicp.net
part5でas long as選ぶやつありました?
後part3にimproved working processを選ぶのもあったような。。

401 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:25.75 ID:8x5ZZuHqa.net
>>325に追加

Part4

ボランティアでごみ拾いの話?

Part7
寒さに強いトマトの種
→種買うと地元の農家に還元される、寒さに強い?

402 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:35.51 ID:rKo9BDoH0.net
>>386
インタビューで来た

403 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:46.30 ID:7BgRkd0e0.net
>>386
面接じゃなかった?

404 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:54.61 ID:r8IfhMk1d.net
前読みしてても毎回男と女がごっちゃになってパニクるんだよな

405 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:56.63 ID:9az8qzFOd.net
>>400
案内するやつだよね?

406 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:37:57.77 ID:AVcHAPwFM.net
>>371
自動詞の用法もあります

407 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:38:50.06 ID:nV1va4jJ0.net
相変わらず音は理解できるけど意味に変換するのが追いつかなかったわ
リスニング250ぐらいだろうな

408 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:39:50.07 ID:rNJ7kU7q0.net
フォームによって終了時刻も違うのか、そりゃそうか
1501に終わるフォームだったわ

409 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:39:53.89 ID:M8yRZvXud.net
>>404
俺はパート7でたくさん人の名前が出てくるとやる気なくなってくる
架空の会社の知らん人の名前を覚える意味とか考えてしまう
テストと割りきらないとなあ

410 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:39:55.10 ID:qS0BIcRtr.net
>>399
そうそう、採用面接(job interview)のために来社したんだよね。
空いている部屋で待っていていいってことだったけど、案内してくれないんだ。

411 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:40:01.95 ID:zPWbluQNd.net
リーディングは10分余ったけどリスニングがゴミすぎた…

412 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:40:21.86 ID:YanN1RLB0.net
>>395
毎月受けたらいつかはかぶるかもしれないけど、結局正解が分からないから、スコアには結びつかない。

413 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:40:32.21 ID:5VNaD9uud.net
>>406
そうだったのか…じゃあ間違えたっぽいな残念

414 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:41:21.10 ID:qS0BIcRtr.net
Now thatを選ぶところがあった。

415 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:41:23.89 ID:Y7aatQXN0.net
>>89
新橋の会場にもいた

416 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:41:30.76 ID:7BgRkd0e0.net
パート3で、茶色の商品?の話は何ですか?
これ、ほとんど聞き取れなかった

417 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:41:48.49 ID:M8yRZvXud.net
チューリップのやつ、最初チューリップ型の電球かと思って読んでた
bulbって球根なのな
語源的にはこっちが先なんだろうけど

418 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:42:34.70 ID:4r5qx0Ef0.net
遅れてくるのか、他のビル選んだわ

419 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:42:39.61 ID:kkASI3Lya.net
今のところお前らの言ってるPart5の答えとほとんど一致してないわ
さすがリーディング190点しか取れないだけあるわ

420 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:43:06.09 ID:unvkag1o0.net
>>394
ソウルから来るかソウル出身か

421 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:43:09.11 ID:qF/LiaF9d.net
>>414
あれonly ifじゃないのか。。

422 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:43:09.36 ID:WI+HBbicp.net
>>405
そうです、両方とも合ってます?

423 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:43:41.13 ID:Ypi/9/wHM.net
sturdy

424 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:43:46.59 ID:8x5ZZuHqa.net
>>373
ちゃんと聞き取れなかったけど、選んだ選択肢はたぶん同じだ

425 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:44:17.15 ID:rNJ7kU7q0.net
>>391
相対評価だから調整あるようなものでしょ

426 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:44:31.46 ID:Ypi/9/wHM.net
pairing musicが根拠?
答え何?

427 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:44:50.46 ID:rNJ7kU7q0.net
>>414
あった

428 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:11.05 ID:QaeMUZXM0.net
>>414
>>421

おれもonly if

429 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:25.91 ID:qS0BIcRtr.net
>>417
電球、確かにw

チューリップの問題は、
顧客は赤色が3週間も花が開いて喜んでた(広告はで2週間)。
オレンジ色はダメだった。不良品。
でもお手軽書いたら、マネージャーが、来年はあなたが注文したオレンジ色を無料でお送りするから言ってね、という神対応。

430 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:59.61 ID:9az8qzFOd.net
yellowじゃなかったけ

431 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:26.97 ID:rNJ7kU7q0.net
>>429
黄色

432 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:27.11 ID:5VNaD9uud.net
チューリップはあなたが欲しがってるのを無料で送るって話だったから黄色じゃない?

433 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:30.15 ID:9az8qzFOd.net
>>428
ワイもonly if

434 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:37.51 ID:QaeMUZXM0.net
>>400
あれって、as long asが正解?

435 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:37.63 ID:unvkag1o0.net
>>421
仮定法だと、時制が合わなかった気がする

436 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:49.25 ID:tzLkSYYMM.net
英検一級持ちだがreopenにしたんだが

437 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:02.70 ID:rKo9BDoH0.net
>>429
あなたが希望している色って書いてあったからイエローじゃない?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:13.11 ID:J2Kzlkegd.net
>>301
そうなのか
その前に会社の番号教えてくれって書いてあった気がしたから、電話は別の人がしてくれてるのかと思ってた

439 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:56.53 ID:qS0BIcRtr.net
>>421
そうなの!? only ifなの!?

ねぇ、あと別の設題で( )〜ever〜,ってところは if だよね? さっきのと合わせてifが二回も選択肢に出てくるって思ったのよ。

440 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:56.87 ID:acN4sBX6p.net
>>414
only ifwだよ

441 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:59.03 ID:pfFpY1Ngr.net
>>403
よかった!勘が当たった
2番は会議室の隣
3番…

442 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:59.89 ID:7af4LECda.net
toeicって仮に日本人全員の英語レベルが上昇しても点数には現れないのかな?

443 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:39.25 ID:5VNaD9uud.net
えNow thatにしたわ
もう昇進?したあとの話じゃないの

444 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:51.51 ID:J2Kzlkegd.net
あとonceの意味を問う問題
何のひねりもなくwhenにした

445 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:53.06 ID:7af4LECda.net
>>439
俺もそれはifにした
mightあったしな

446 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:22.33 ID:kkASI3Lya.net
>>444
俺もこれ なんでかは忘れた

447 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:22.62 ID:qS0BIcRtr.net
>>430-431
ま、間違えた! 黄色だったんだ。

448 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:24.12 ID:rNJ7kU7q0.net
>>444
した

449 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:30.85 ID:PMyC4pqar.net
あなたが興味のある色の花を送りますじゃない?

450 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:39.14 ID:qF/LiaF9d.net
>>435
only if は仮定法?
if onlyじゃなくて?

451 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:52.21 ID:u18C6AmC0.net
いろんな意味でオワッタ

452 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:56.60 ID:7af4LECda.net
resumeとreopenは結局どっちなんだよw
ノーカンになるかもな

453 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:00.76 ID:bpLUbUGyM.net
結局オフィスはアユタヤでOKなのん?

454 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:32.63 ID:lsWRGzhfa.net
リスニングで電子レンジの周りのキャビネットの場所はどこにしました?左右どちらか迷ったのですが。向かってなのか

455 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:52.47 ID:pfFpY1Ngr.net
>>399
会議に出てるのは分かってたけど選択肢に迷った
delayで良かった本当に

456 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:53.76 ID:zPWbluQNd.net
>>444
once=whenって言われてもピンと来ないけど消去法でそれ以外あり得なかった

457 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:54.10 ID:rNJ7kU7q0.net
>>453
競争相手がいる的なやつ?

458 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:06.90 ID:qS0BIcRtr.net
>>443
たしか
( )昇進試験を受けたから、彼女へ昇進した、
みたいな文章だったね。

459 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:28.33 ID:tzLkSYYMM.net
アユタヤは完全に文章に明記されてたよ

460 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:33.68 ID:kkASI3Lya.net
すまん 花の値段の選択肢って一番上が14ドルやったっけ?
1ダースで12本だから一番上を回答した、までは覚えてるけど一番上の選択肢選んだことしか覚えてない
12ドルだった気もするんだけど…

461 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:52:01.16 ID:37SCKE6Qa.net
>>398
リスニングすごいやん
ワイ280点くらいやったからゴミやで
今回はパート2ほぼ死亡したし

462 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:01.54 ID:8x5ZZuHqa.net
>>444
自分もoece=when

タイか何かへ行く話で、メール主の友人が働く病院の場所は、現地で会った時(=once=when)に教えてくれるでしょう、的な。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:18.49 ID:pfFpY1Ngr.net
よく分からずにNow thatにした

464 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:31.39 ID:pfFpY1Ngr.net
>>444
同じく

465 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:47.40 ID:ry1u8codM.net
>>458
昇進試験を受けた場合にのみ
だからonly if

466 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:55.99 ID:49hH0L28a.net
>>460
14ドルは2番目だよ

467 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:56.91 ID:unvkag1o0.net
>>443
現在完了になってたね

only if だともはや何の仮定法なのか意味が分からないと思うのだが

468 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:22.31 ID:pfFpY1Ngr.net
リスニングのエレベーターが聞こえてくる問題全くわからない

469 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:34.22 ID:tzLkSYYMM.net
>>466
いや問題文は1ダース買った時の値段だから14ドル

470 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:43.64 ID:nqvRsJFC0.net
え、lakeの近辺を掘るとか言ってたからlake(2番)の隣の1を選んじゃったよ
2番ってlake自体ではなくlakeの外なの⁉
ちょっとこれは図が分かりにくくて悪問だと思う

471 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:44.11 ID:bpLUbUGyM.net
>>398
ライってライティングのこと?
すげーな満点超えてるやん

472 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:52.40 ID:7af4LECda.net
リスニングは図表問題以外先読みしないようにしてる
目を瞑って頭の中でシーンをイメージすることに集中する
これでだいぶリスニング取れるようになった

473 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:07.63 ID:qS0BIcRtr.net
>>460
一番上は12ドルだったと思う。2番目が14ドル。答えは1ダズンで14ドルって本文の最後に書いてあった。

474 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:21.84 ID:rKo9BDoH0.net
>>465
everだもんね
同じくonly if選んだ

475 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:22.95 ID:kkASI3Lya.net
>>466
あちゃー… くだらんミスしてしまった 残念すぎる ありがとう

476 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:41.09 ID:5VNaD9uud.net
>>458
そうそう、確かhave promoted?
彼女はもう試験を受けた(パスした?)ので昇進したってことでNow thatにした

477 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:17.94 ID:37SCKE6Qa.net
もうNow thatもOnly ifも両方正解にしろよ
ワイは迷ってNow thatにした

478 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:18.68 ID:dNZLz3du0.net
3年前に受けて以来のTOEICだったけどリーディング難しすぎて泣きそうになった
ちゃんと勉強しよう…

479 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:47.68 ID:zPWbluQNd.net
リス20〜25問くらい落としてそうだな…
パート2が全然頭に入らなかった

480 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:01.84 ID:5VNaD9uud.net
>>474
あれeverついてたっけそれじゃ意味逆じゃんオワタ

481 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:10.50 ID:pfFpY1Ngr.net
>>470
lakeのとなりに十字マークあったはず

482 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:12.26 ID:tzLkSYYMM.net
Now thatにした
ここはあんま自信ないわ

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200