2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ295

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 02:41:05.32 ID:V1vyJZGZ0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
ただし共に祝日等の関係で遅くなることがある

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540761870/

426 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:44:31.46 ID:Ypi/9/wHM.net
pairing musicが根拠?
答え何?

427 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:44:50.46 ID:rNJ7kU7q0.net
>>414
あった

428 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:11.05 ID:QaeMUZXM0.net
>>414
>>421

おれもonly if

429 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:25.91 ID:qS0BIcRtr.net
>>417
電球、確かにw

チューリップの問題は、
顧客は赤色が3週間も花が開いて喜んでた(広告はで2週間)。
オレンジ色はダメだった。不良品。
でもお手軽書いたら、マネージャーが、来年はあなたが注文したオレンジ色を無料でお送りするから言ってね、という神対応。

430 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:45:59.61 ID:9az8qzFOd.net
yellowじゃなかったけ

431 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:26.97 ID:rNJ7kU7q0.net
>>429
黄色

432 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:27.11 ID:5VNaD9uud.net
チューリップはあなたが欲しがってるのを無料で送るって話だったから黄色じゃない?

433 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:30.15 ID:9az8qzFOd.net
>>428
ワイもonly if

434 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:37.51 ID:QaeMUZXM0.net
>>400
あれって、as long asが正解?

435 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:37.63 ID:unvkag1o0.net
>>421
仮定法だと、時制が合わなかった気がする

436 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:46:49.25 ID:tzLkSYYMM.net
英検一級持ちだがreopenにしたんだが

437 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:02.70 ID:rKo9BDoH0.net
>>429
あなたが希望している色って書いてあったからイエローじゃない?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:13.11 ID:J2Kzlkegd.net
>>301
そうなのか
その前に会社の番号教えてくれって書いてあった気がしたから、電話は別の人がしてくれてるのかと思ってた

439 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:56.53 ID:qS0BIcRtr.net
>>421
そうなの!? only ifなの!?

ねぇ、あと別の設題で( )〜ever〜,ってところは if だよね? さっきのと合わせてifが二回も選択肢に出てくるって思ったのよ。

440 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:56.87 ID:acN4sBX6p.net
>>414
only ifwだよ

441 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:59.03 ID:pfFpY1Ngr.net
>>403
よかった!勘が当たった
2番は会議室の隣
3番…

442 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:47:59.89 ID:7af4LECda.net
toeicって仮に日本人全員の英語レベルが上昇しても点数には現れないのかな?

443 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:39.25 ID:5VNaD9uud.net
えNow thatにしたわ
もう昇進?したあとの話じゃないの

444 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:51.51 ID:J2Kzlkegd.net
あとonceの意味を問う問題
何のひねりもなくwhenにした

445 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:48:53.06 ID:7af4LECda.net
>>439
俺もそれはifにした
mightあったしな

446 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:22.33 ID:kkASI3Lya.net
>>444
俺もこれ なんでかは忘れた

447 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:22.62 ID:qS0BIcRtr.net
>>430-431
ま、間違えた! 黄色だったんだ。

448 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:24.12 ID:rNJ7kU7q0.net
>>444
した

449 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:30.85 ID:PMyC4pqar.net
あなたが興味のある色の花を送りますじゃない?

450 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:39.14 ID:qF/LiaF9d.net
>>435
only if は仮定法?
if onlyじゃなくて?

451 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:52.21 ID:u18C6AmC0.net
いろんな意味でオワッタ

452 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:49:56.60 ID:7af4LECda.net
resumeとreopenは結局どっちなんだよw
ノーカンになるかもな

453 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:00.76 ID:bpLUbUGyM.net
結局オフィスはアユタヤでOKなのん?

454 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:32.63 ID:lsWRGzhfa.net
リスニングで電子レンジの周りのキャビネットの場所はどこにしました?左右どちらか迷ったのですが。向かってなのか

455 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:52.47 ID:pfFpY1Ngr.net
>>399
会議に出てるのは分かってたけど選択肢に迷った
delayで良かった本当に

456 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:53.76 ID:zPWbluQNd.net
>>444
once=whenって言われてもピンと来ないけど消去法でそれ以外あり得なかった

457 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:50:54.10 ID:rNJ7kU7q0.net
>>453
競争相手がいる的なやつ?

458 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:06.90 ID:qS0BIcRtr.net
>>443
たしか
( )昇進試験を受けたから、彼女へ昇進した、
みたいな文章だったね。

459 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:28.33 ID:tzLkSYYMM.net
アユタヤは完全に文章に明記されてたよ

460 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:51:33.68 ID:kkASI3Lya.net
すまん 花の値段の選択肢って一番上が14ドルやったっけ?
1ダースで12本だから一番上を回答した、までは覚えてるけど一番上の選択肢選んだことしか覚えてない
12ドルだった気もするんだけど…

461 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:52:01.16 ID:37SCKE6Qa.net
>>398
リスニングすごいやん
ワイ280点くらいやったからゴミやで
今回はパート2ほぼ死亡したし

462 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:01.54 ID:8x5ZZuHqa.net
>>444
自分もoece=when

タイか何かへ行く話で、メール主の友人が働く病院の場所は、現地で会った時(=once=when)に教えてくれるでしょう、的な。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:18.49 ID:pfFpY1Ngr.net
よく分からずにNow thatにした

464 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:31.39 ID:pfFpY1Ngr.net
>>444
同じく

465 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:47.40 ID:ry1u8codM.net
>>458
昇進試験を受けた場合にのみ
だからonly if

466 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:55.99 ID:49hH0L28a.net
>>460
14ドルは2番目だよ

467 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:53:56.91 ID:unvkag1o0.net
>>443
現在完了になってたね

only if だともはや何の仮定法なのか意味が分からないと思うのだが

468 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:22.31 ID:pfFpY1Ngr.net
リスニングのエレベーターが聞こえてくる問題全くわからない

469 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:34.22 ID:tzLkSYYMM.net
>>466
いや問題文は1ダース買った時の値段だから14ドル

470 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:43.64 ID:nqvRsJFC0.net
え、lakeの近辺を掘るとか言ってたからlake(2番)の隣の1を選んじゃったよ
2番ってlake自体ではなくlakeの外なの⁉
ちょっとこれは図が分かりにくくて悪問だと思う

471 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:44.11 ID:bpLUbUGyM.net
>>398
ライってライティングのこと?
すげーな満点超えてるやん

472 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:54:52.40 ID:7af4LECda.net
リスニングは図表問題以外先読みしないようにしてる
目を瞑って頭の中でシーンをイメージすることに集中する
これでだいぶリスニング取れるようになった

473 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:07.63 ID:qS0BIcRtr.net
>>460
一番上は12ドルだったと思う。2番目が14ドル。答えは1ダズンで14ドルって本文の最後に書いてあった。

474 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:21.84 ID:rKo9BDoH0.net
>>465
everだもんね
同じくonly if選んだ

475 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:22.95 ID:kkASI3Lya.net
>>466
あちゃー… くだらんミスしてしまった 残念すぎる ありがとう

476 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:55:41.09 ID:5VNaD9uud.net
>>458
そうそう、確かhave promoted?
彼女はもう試験を受けた(パスした?)ので昇進したってことでNow thatにした

477 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:17.94 ID:37SCKE6Qa.net
もうNow thatもOnly ifも両方正解にしろよ
ワイは迷ってNow thatにした

478 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:18.68 ID:dNZLz3du0.net
3年前に受けて以来のTOEICだったけどリーディング難しすぎて泣きそうになった
ちゃんと勉強しよう…

479 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:57:47.68 ID:zPWbluQNd.net
リス20〜25問くらい落としてそうだな…
パート2が全然頭に入らなかった

480 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:01.84 ID:5VNaD9uud.net
>>474
あれeverついてたっけそれじゃ意味逆じゃんオワタ

481 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:10.50 ID:pfFpY1Ngr.net
>>470
lakeのとなりに十字マークあったはず

482 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:12.26 ID:tzLkSYYMM.net
Now thatにした
ここはあんま自信ないわ

483 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:35.70 ID:+dcWvdoo0.net
>>453
常識的にバンコクしかないだろうと思ったんだけど

484 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:58:56.69 ID:UXl5hSkX0.net
>>483
常識?

485 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:59:19.41 ID:CAD63Bop0.net
since
upon

どれ?

486 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:59:43.35 ID:7BgRkd0e0.net
>>472
それだと、リスニング満点にはなれないかも
満点にするには先読みすすめる

487 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:59:43.80 ID:8x5ZZuHqa.net
Part7、病院のウェブポータル。

NOT問題(=ウェブで出来ると書かれていないものを選べ)が良く分からんかった。「予約する」を選んでしまったけど。

488 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 16:59:48.38 ID:qF/LiaF9d.net
つーか、また発表が次の試験日の翌日かよ。

489 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:00:17.95 ID:s/avEbdsM.net
>>467
同意
接続詞の前後が両方完了形だったから迷ってNow thatにしちゃった

490 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:00:24.72 ID:If4htpNt0.net
part1
おっさんがダンボール積んだやつ運んでる写真誰もいないレストラン
テーブルに四人座ってておっさんがペットボトル2つ持ってるやつ
壁沿いに車あって一人おっさんが歩いてるやつ
2.3人手前に座ってて木とか生えてるやつ


Part1答えオナシャス

491 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:01:15.78 ID:AVcHAPwFM.net
消去法でNow thatにした

492 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:01:23.86 ID:CouWGOCEd.net
顧客は黄色のチューリップが気になっているけど去年オレンジが芽も出なかったとクレームしていて、販売側はオレンジは他の顧客からもクレームがあり販売前にダメージを受けていたから、今度はあなたの好きな色のチューリップをダース無料で送ります的な事を言っていたから黄色

493 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:01:32.79 ID:s/avEbdsM.net
corporate/corporative
の問題なんだっけ

494 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:02:01.69 ID:zPWbluQNd.net
>>487
合ってる

495 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:02:24.99 ID:+dcWvdoo0.net
>>484
だってバンコクは首都、アユタヤって遺跡でしょ。あとの二か所は明らかに違ってたし

496 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:03:04.58 ID:pfFpY1Ngr.net
飛行機でバンコクに行って、そこからアユタヤに行くみたいなこと言ってたような

497 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:03:18.28 ID:tzLkSYYMM.net
>>493
あれ引っ掛けっぽいなーと思ったけど時間なかったからcooperativeにした

498 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:03:25.57 ID:5m/JtrL4p.net
ファーストエイドの話の1問目

withとacrossで迷ったんですが覚えてる人いますか?

チームの中で2,3人救急の資格持ってる人がいるといいよね、みたいなやつです

499 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:03:34.13 ID:rFLKvlIna.net
チューリップの問題で、お客が球根を植えたのはいつですか。って問題でearly fallかmiddle of fallで迷ってmiddleにしました。
fallというのは見つかったのですが、詳細な時期に関する記載はありましたでしょうか。

500 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:04:19.22 ID:CAD63Bop0.net
weblioを信じろ
The store will reopen next week. その店は来週からまた始まる.

https://ejje.weblio.jp/content/reopen

501 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:04:27.71 ID:5m/JtrL4p.net
>>499
midfallのような表記がありましたよ。

502 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:04:54.31 ID:/2iDo1GDa.net
2個目の文章で女性が「オレンジのチューリップは全く咲かなかったから、来年は黄色のチューリップを買おうと思ってたけど、考え直すかもしれない」
って言ってて
3個目の文章で会社側が「来年のシーズンにあなたがほしいものを無料で差し上げます」って書いてたから黄色が正解

503 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:00.01 ID:gx3tNNVb0.net
>>471
えっ?495点満点ですよね。

>>461
今年から5勉強中で、今回初めて7に40分以上残せたが、w能力ごみだなと感じる

504 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:00.05 ID:5VNaD9uud.net
>>499
表記は忘れたけどはっきり中旬って示されてたはず

505 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:02.04 ID:rKo9BDoH0.net
>>499
根拠忘れたけど、秋の中旬であってるよ

506 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:10.42 ID:qF/LiaF9d.net
>>497
同じく

507 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:37.19 ID:wNIBP7zh0.net
>>499
half wayだとかそんな感じの記述だったので中旬だと思う

508 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:37.69 ID:tzLkSYYMM.net
アユタヤは遺跡ワロタ

509 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:05:40.41 ID:5xfx/4ESM.net
>>499
お客さんからのメールの中にありましたよ
middleで合ってる

510 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:06:10.02 ID:If4htpNt0.net
>>499
halfなんとかってのが引っかかった。秋半分ぐらい過ぎてんじゃね?って思ってmiddle選んだ

511 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:06:17.31 ID:aUSnG8Pc0.net
中旬だべ

512 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:06:17.33 ID:CouWGOCEd.net
>>499
Middleだよ。単語を覚えてないけどmiddleに似た言葉が文章中にあったよ

513 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:06:38.35 ID:J2Kzlkegd.net
>>487
ドクターに直接連絡できるって書いてあったから予約はできるんだろうと思い、処方箋の出し直し?みたいなやつを出来ないにしたわ

514 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:07:16.03 ID:8x5ZZuHqa.net
>>494
ありがたい。

あと、うろ覚えだけど
・サイトの記述から分かること(たひん1問目)
→「サイトが最近更新された」
みたいなのも選んだ。

515 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:08:11.38 ID:7BgRkd0e0.net
>>500
これは、夏休みとか改装とかでしばらく休んだ後の再開だと思うよ

516 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:08:12.01 ID:qF/LiaF9d.net
8pmの前の前置詞はto?
8時まで伸ばして営業してるみたいな感じの問題
atって選択肢にあったっけ?

517 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:08:29.29 ID:37SCKE6Qa.net
>>497
そんな問題あったのかよ
リスニング?

518 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:08:34.10 ID:aUSnG8Pc0.net
Reopen 自動詞
Resume 他動詞
目的語がなかったからReopenかな

519 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:09:07.18 ID:WI+HBbicp.net
part6の車の25周年的な話の脱文挿入問題があやふやで難しかったけど、あれ何にした?

520 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:09:13.61 ID:kkASI3Lya.net
前回の500点超えたらええなぁ とにかくリーディングが足引っ張ってるわ

521 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:09:48.71 ID:rFLKvlIna.net
middelで良かったのですね。無駄に時間かけてしまいました。。
皆さんすぐに返信いただきありがとうございました!

522 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:09:55.78 ID:7BgRkd0e0.net
>>416
この問題、誰か覚えてませんか

523 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:10:35.30 ID:4r5qx0Ef0.net
7月のメールってことと花咲くまで2ヶ月くらいってところからmiddle of Aprilじゃないのか

524 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:10:53.51 ID:rKo9BDoH0.net
>>519
一番最初の部分にした

525 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:11:08.16 ID:FxXlBHZr0.net
>>174
俺と全く同じだ。
俺は11問塗り絵。
在庫の問題はほんと訳わからなかった。
あれすっ飛ばして次の問題やればよかった。

526 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 17:11:39.32 ID:7BgRkd0e0.net
>>517
part5

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200