2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ296

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:14:39.00 ID:66gAgBql0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
ただし共に祝日等の関係で遅くなることがある

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540761870/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ295
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1542476465/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:15:57.50 ID:HZ0fhLR50.net
こんにちは、菊池です。

11月18日の第235回TOEICを受験された皆さん、ご苦労様でした!

新形式に変わってから、以前のようなフォーム番号が記載されていないうえ、
マークシートの色もピンクで統一されているため、自分が複数あるどのフォームを
受験したか分かりにくくなっています。

Part 1

He is pulling a cart.
A man is handing out some bottles.
She is reading outdoors.
A restaurant is unoccupied.
He is kneeling near a bookshelf.
Some vehicles are parked along a stone wall.

Part 2

Has the printer been fixed yet?
(A) Yes, but it broke again.
Why is the ladder in the hallway?
(A) Is it still there?

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:17:03.88 ID:HZ0fhLR50.net
Part 5

[Now that] Mariko Ito has attended the management seminar, she has been promoted to branch manager.


まず、resume reopen 両方とも自動詞用法・他動詞用法があるので、この区別は関係ありません。

問題となるのは意味で:

「営業活動を再開する」ならば resume になります。確かに、日本語ならば
「店を再開する」と言いますが、これは「店の営業を再開する」という意味です。
英語で、Our business will resume; We will resume our business. ならありです。
しかし、英語で *The store will resume; *We will resume the store. とは言いません。

オンラインのコーパスで "resume the store" or "the store will resume" で検索すると
ヒット件数はゼロです。

「店を再開する」「店の営業を再開する」を英語で表現すると、
The store will be closed until the end of the week, but it will reopen on Monday.

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:32:01.96 ID:vGPn1vtC0.net
Prat7のパラフレーズ問題で確か選択肢にkeep upとsufferがあったやつ。
あれ答えどれだったかな。

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:34:10.84 ID:vGPn1vtC0.net
Prat7のパラフレーズ問題で確か選択肢にkeep upとsufferがあったやつ。
あれ答えどれだったかな。

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:34:17.42 ID:vGPn1vtC0.net
Prat7のパラフレーズ問題で確か選択肢にkeep upとsufferがあったやつ。
あれ答えどれだったかな。

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:34:45.23 ID:vGPn1vtC0.net
Part7のパラフレーズ問題で確か選択肢にkeep upとsufferがあったやつ。
あれ答えどれだったかな。

8 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:36:03.80 ID:z6a3jmmT0.net
今回初めて机が一人用やったから便利やった
三人用机の真ん中で具合悪くなったら最悪やな
必然的に隣に迷惑掛けるし
受験地の距離とか考慮する前にそういうの考えろや

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:41:08.72 ID:Hc9kktOkp.net
>>3
両方迷って時間とった挙句間違えた…

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:41:50.63 ID:LoR9TFsg0.net
机が一人用なのと、前3人右1人が空席なうえに一番後ろでのびのびできたので最高の環境
変なやつもいなかった
最初は会場が専門学校と知ってガッカリしたが考えが変わった

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:44:06.93 ID:4He2vmHJ0.net
now thatが正解でonly ifが駄目な理由を分かる方教えて下さい。

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:44:50.48 ID:zwZkkfn/0.net
専門学校は下手な大学より設備良かったりする

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:46:54.56 ID:kWYRKOUs0.net
you, yourself, yourselves, yoursの問題だけど、
・・・serve ( ) ってなってましたよね。
私は yours を選びました。

あの文章、中身は覚えていないが、なにか物事を並列で述べていたような。
つまり、serve his purpose〜, and they serve yours みたいな感じ?

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:48:49.77 ID:w8+02y3+0.net
>>7
怒涛の4連投に草

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:51:09.98 ID:xE+j7PgG0.net
only ifだったら後ろ完了形にはならんからね

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:51:40.48 ID:V6AcBWIKa.net
久しぶりにパート1で間違ってしまった。いつもより難しく感じた。パート2も同様。いつもLは430-460位だが、今回は400すら怪しい。

17 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:52:24.42 ID:UJsZvlyN0.net
今回の難易度は結局どんなもんだったのでしょうか?
手応え的にL90~95 W75~80くらいなのですが、800点越えますかね?(^^;

18 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:52:30.62 ID:9l/Uz4UU0.net
自分へのご褒美にいまオナニーした
疲れが吹っ飛んだ
パート2次はできるように対策するぞ

19 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:53:48.77 ID:CAD63Bop0.net
only ifみたいな問題はでる1000やれば
正解出来るのかな?

20 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:55:21.47 ID:9l/Uz4UU0.net
つーか今回難しかったとか純粋に損した気分
平均点の低さが考慮されるなら別だけどさ

21 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:56:18.71 ID:l+vwJjvGa.net
Matsuの問題は、オーナーが
タイの店長とパキスタンの店長の2人を引き合わせて、電話会議してと指示する話だったね。
タイ店長は以前にメンターを持った経験があるからふさわしいだろうとの事。
2時間の時差があるから電話会議を勧めた。
パキスタン店長はアドバイスを受けて、客からのpositiveなものとnegativeなもののどちらもフィードバックするようにしたはず。

22 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:57:00.66 ID:v/G6YHwE0.net
part5のdeliberated more~みたいな問題
deliberatedですか?
deliberatingですか?

23 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:01:31.30 ID:9l/Uz4UU0.net
>>22
後ろにmoreが付くならなんとなくedの方だと思う

24 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:05:18.06 ID:rNJ7kU7q0.net
>>21
その三つとアムステルダムとあとなんだっけ

25 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:05:53.49 ID:nqvRsJFC0.net
9月のリスニング朗読で初登場?のお姉ちゃんがいたのに、
10月も11月も出てこなかった
一体何だったのだろう

26 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:09:05.72 ID:p4AmuUK1r.net
今日は随分盛り上がってるな
前回は答え合わせできる人少なかったのに

27 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:10:14.47 ID:D3NsFivC0.net
highのいろんな形のあったな
答えhighestで

28 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:11:15.16 ID:kWYRKOUs0.net
>>27
(high) level にした

29 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:12:02.05 ID:0bSTuetM0.net
>>17
Wねぇ、、、前スレでも、リーディングのことをライって略してた人いたけど、ライティングじゃねぇつうの。
そもそも、リスとかライとか、気持ち悪い略し方…

30 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:12:43.53 ID:3rv3unWWd.net
>>11
文脈からonly if はないと判断した。Now thatと意味が全然違うし

31 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:12:51.82 ID:QygtCE960.net
何ちゃらrate の言い換えってfixed rateなの?
levelにしてしまった…
何の言い換えだったかと選択肢覚えてる方いますか?

32 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:14:03.38 ID:slRsEiNf0.net
>>31
flat → fixed

33 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:14:17.20 ID:XJ31vmEk0.net
今回は隣の人が、動作がうるさいわ(明らかに問題用紙に書き込みしまくっている)、
消しゴムかけまくるわ、途中でトイレ行くため試験監督に話しかけるわで、
集中力が途切れて大変だった……。
(自分の精神力と英語力がまだまだなのが悪いのですが)

マラソンのスタートみたいに、教室をだいたいのスコア別に割り振ってほしいなあ。
900ホルダーは周りに迷惑かける人が少なそうなので。
その分、空席も減って窮屈になってしまうかもだけど。

34 :名無しさん@英語勉強中:2018/11/18(日) 23:29:56.59 ID:1kFibOwLZ
自宅のスピーカーと同じで会場もBOSEだったからリスニングの相性は良かった気がする

35 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:14:54.58 ID:m9nmzXVaM.net
>>31
おれはlevelにした
Flat feeみたいな感じの言い換えでしょ
荷物送るのには基本料金かかるみたいな

36 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:16:09.07 ID:oqQJjzvH0.net
part7の一番はじめの航空会社のやつ、travelingがある選択肢にしたけどあってる?
あと、SPのチョコレートのクレームの際に当てはまらないものは住所?それともthe date何ちゃらってやつ?

37 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:16:47.04 ID:D3NsFivC0.net
>>28
前にtheがあったからhighestだと思った

38 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:18:43.61 ID:l+vwJjvGa.net
>>24
他のLocal店が競合店とかそんな感じの設問だったかな。

39 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:18:50.33 ID:NB6o1z9cr.net
菊池の書いた英文は全然試験問題と違う。
結局、自分スコアのアビメを見て、判断するしかないのか。

40 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 23:20:17.32 ID:kkASI3Lya.net
全スレから
part7のゲームの問題です
レポート?の正しいものを選ぶでfew なんちゃら一番人気なゲームともう一つの選択肢まで絞ったんだけど結局fewは違うよなぁって思ってもう一つにした

答え覚えてる人いますか? たぶんotherが入ってる選択肢だったと思う

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200