2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ296

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/18(日) 22:14:39.00 ID:66gAgBql0.net
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
ただし共に祝日等の関係で遅くなることがある

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540761870/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ295
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1542476465/

921 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 00:34:32.23 ID:AKRPOOWA0.net
>>898
それだけ塗り絵あって900超えてるならええやん

922 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 00:50:15.52 ID:NAnRYBdt0.net
>>920

練習で、時間無制限でPart7やってみては?

それでほとんど全問正解できるなら、あとは速度を上げるだけ。

逆に、それでできないところが結構あるなら、
読解力や単語力を補う必要がある。

923 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 00:51:33.09 ID:J9l+yHGNM.net
1問に何分も考え込んでしまう難問もあれば、
TP5問を2分で解けるような簡単な問題もある
難問を飛ばすかどうか判断が難しい

924 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 01:05:07.43 ID:klSyfE/Q0.net
>>901

>>902
ありがとうございます

925 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 01:28:04.12 ID:ZhBRj15wd.net
>>922
なるほど確かにそうですね
やってみますわ
8割くらいな気がするw

926 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 02:02:47.14 ID:bHKDYWFVa.net
>>904
何年勉強しても点数まったく伸びない一億人の英文法厨
ドルヲタ、糖質、キチ、脳にエラー、結婚も出来ない社会不適合者
めちゃくちゃ気持ち悪くてウザい
性格悪くて孤立したストレスから糖質を発症したんだろうが

927 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 02:20:27.86 ID:rcvJth/3M.net
塗り絵って、わからない問題を適当に塗って次に行くのも塗り絵のうちに入るの?
それとも、時間が足りなかった場合のみ、塗り絵というの?

928 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 04:27:01.19 ID:U77Ew1I+0.net
「トリプルパッケージ」(猛苦笑)
これが正しい使い方

ところで残り時間が少なくなったら
1問目と言い換え語彙問題を解いている
1問目は1文書目を読めば答えがあるし
言い換え問題はその場所だけ読めばわかるから

929 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 07:32:03.77 ID:7ArfXPoua.net
俺にとってパート2が最大の難問

930 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 07:40:05.20 ID:THcSfq+60.net
>>898

マジメに答えると公式がA評価を860としているのは
試験慣れとか解くスピードの個人差を念頭に
おいてるから。だから無体策であわてることなく
普通に解いて塗り絵が数問あっても力があれば
860は超えるように作ってある(と主張している)。
あくまで客観テストというのは個人差がある受験生を
ひとつの尺度で測るという無理を通すものだから
スコアは目安、指標に過ぎない。厳密な英語力の
測定は面接や筆記試験しかない。

931 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 10:21:28.62 ID:NAnRYBdt0.net
>>927

それは入らないと思う。文章と問題文は読んでいるわけだから。
どちらも読まないで、ただ適当にマークするだけ、という意味だろう。
本当に時間がなければ、そのページをめくることさえ無く、終了。

だからリスニングで塗り絵はあり得ない。とはいえ、ほとんど聞き取れなくて
適当にマークするなら、正答の確率は塗り絵と変わらない。

932 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 10:32:13.36 ID:oRZXMrbi0.net
>>912 お金と時間を無駄にしてしまった。

933 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 10:38:40.29 ID:PGUBsSRya.net
>>932
どうせ、パート7は問題文を先読みしてから本文を読むとかのテクニックのオンパレードだったんだろ?

934 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 10:40:00.86 ID:1i7lTROo0.net
>>920
Part6終わったらトリプルから読む
SPの最後らへんが一番むずいから

935 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 10:47:20.59 ID:p5N09Zs2M.net
>>923
書評は必ず飛ばしてるよ
870ホルダーだが

936 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 11:10:01.28 ID:0hTA2BaU0.net
シャドーイングすると
according to the event マネ… it is important to コン… アー…タ…importance 
って感じになる
速度0.5にするとリスニングの練習にならないしな
舌回るようになるんだろか

937 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:14:06.09 ID:NAnRYBdt0.net
「金フレ」の弊害を感じてきた。

「金フレ」の単語はかなり頭に入ってきたが、逆に「金フレ」以外の
単語が出てきたときに、分からなくて混乱することがある。

補うために何を使ったらいいかな?

938 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:19:39.17 ID:HG5ibn8Q0.net
>>912

>>872です。
>>932は私ではなく、煽り投稿です。本気にしないでください)

昨年の花田徹也の730点コースも受講し、それと比較すると、
花田はとにかく「リスニングの音が取れること」を重点指導していて、
Lの得点向上を目指し、Rはあんまり時間割いてなかったですが、
濱崎は「音読が大事、音読するのと同じスピードで意味が取れること」を力説していて、
LとRを同時にスコアアップすることを目指しているようです。

テクニックとか、問題の構造とかも習いましたよ。
Part7の設問・文章の読み方とか、Part3・4の先読みの方法とか。
あとは練習あるのみですかね。

私は講座修了すれば会社から受講料半額の補助が出るので、
実質12,000円くらいで全10回講座受講できてお得でしたが
全額自腹でも十分満足な内容だと思います。
少なくとも、700点前後で燻ってる私くらいのレベルの人間には。

濱崎先生から受講者に、「濱崎TOEIC研究所」のロゴ入りの
マークシート用1.3ミリシャーペンも配られました。
これ使って次回から受験するつもり。

939 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:30:16.82 ID:HG5ibn8Q0.net
本当は私、プレゼンス(https://www.presence.jp/)の900点コースに行きたかったんです。
でも、受講条件が「TOEIC 750点以上、かつRで380点以上」となっていて、
750は取っていたけどRで380を出せたことがなかったので、
Rを強化すべく、濱崎の講座を受講しました。
そしたら、たぶんこのまま勉強していけば次の1月か3月にはR380は取れそうだし、
ひょっとして自力で860〜900くらい行けるんじゃないかって気がしてきたので
プレゼンスに行く気がしなくなりました。

940 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:36:34.19 ID:HG5ibn8Q0.net
早稲田のエクステンションセンターで花田&濱崎の講座受けたら、
もう「TOEICに必要なテクニック」そのものは十分習得できた気がしてきました。
あとは単語覚えるのと、リーディングのスピードを上げることを自分でやっていこうと思います。

「特急シリーズ」15冊くらい持ってて、しばらく前までは熱心に取り組んでいたんですが、
800を超えそうな今は、特急シリーズはもういらないかな〜、って気がしてあまりやってません。
今後は特急シリーズは金フレと、900点特急だけにして、
あとは公式でPart3・4・7を繰り返すのと、
ニュースとか、もう少し内容のある長文とかを読むことに力を入れようかなと。

941 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:36:54.37 ID:kkLep1mB0.net
自力で普通に900超えたわ
ネットで情報集めて参考書と公式やり込めば行けるぞ
信用できる情報いくらでも転がってるしな
講義とか授業だかとは完全に無縁だったが

942 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:53:20.62 ID:PFpDk+XE0.net
俺はリボ払いのクレカで本買って独学。
リボ払いがポイント。支払いを先送りできる。
金を払うより前に学習できる。

943 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 12:58:03.36 ID:xTMNKS+ya.net
特急15冊で900も行かないとか鈍行じゃねーか

944 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 13:18:44.48 ID:kkLep1mB0.net
てか800は金フレと公式3冊だけ繰り返して安定して超えられる状態なってたから特急いらないんじゃね
半年かからんぞ公式使えば

945 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 13:41:21.47 ID:CxyE7/q3M.net
>>937
語彙は金フレだけで985までは行った
後は英文慣れと運でどうにかなるかと 目標スコアにもよりますが

946 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 14:01:36.58 ID:QQtTlcsnd.net
>>937
それだけに頼りすぎると知識が片寄るのは当然。
他の単語帳使うとか、TOEIC関連に限らず色んな英語の文章読んで知らない単語を調べるんだ。

947 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 14:57:16.08 ID:f6HIWkGy0.net
>>869
それ気になる
おれはIPだけど毎回精選のやつより70〜80くらいたかい

948 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 16:37:22.41 ID:vh8RGJHsM.net
>>937
模試で分からない単語を逐一覚えていくか、
自分の目標点数に合わせたキクタン買うかだね

949 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 17:16:09.47 ID:U77Ew1I+0.net
>>937
世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

reopenもresumeも載っていないがなかなかいい単語集だよ

950 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 17:59:17.79 ID:HG5ibn8Q0.net
こんな単語集はどうですかね。
英検とかには向いてるだろうけどTOEICにはどうかな・・・。

国際標準の英単語 初級
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4798054399/
国際標準CEFRの英単語 中・上級
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4798054402/

951 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:01:56.13 ID:1WRVM9BGa.net
TOEICレベルなら金フレで十分ちゃうの?満点取りたいなら英検1級のパス単で

952 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:04:26.70 ID:HG5ibn8Q0.net
と思ったら、今度こういう単語集も出るらしい。
これは英検1級狙いの人向けかな。

16000語レベル 最強ボキャブラリービルディング
https://www.amazon.co.jp/dp/4860645669/

953 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:07:10.17 ID:1WRVM9BGa.net
>>952
それの初期の奴持ってるわ
http://imgur.com/EsfZhqW.jpg

954 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:08:41.67 ID:1WRVM9BGa.net
あとあんまり評判良くないけどこれもやった

http://imgur.com/k38TJK0.jpg

955 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:11:46.84 ID:ERnOdOwZ0.net
>>928
なんのことかと思ったら俺が書いてたわw

956 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 18:29:01.58 ID:QQtTlcsnd.net
単語集何度も読んでると順番で覚えてしまうから、たまに違う単語集読むと知ってるようで知らない単語があったりする。

957 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 19:02:17.36 ID:V5YTajv7a.net
キクタンのアプリのやつで充分だろう

958 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 19:46:35.21 ID:HG5ibn8Q0.net
>>953
それ、使ってみていかがでしたら。
良さそうなら、新しく出るのを買ってみようかと思いますが。

959 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 19:52:07.21 ID:1WRVM9BGa.net
>>958
幅広くガッツリ覚えたいならありかもなあ。TOEIC対策としてはやや回り道かもしれない

960 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 20:04:49.23 ID:mJcc68mLH.net
>>931
ならば俺は塗り絵なしで660だ。
自慢になりませんが

961 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 20:06:29.95 ID:xTMNKS+ya.net
>>958
まず15冊ある特急をやれよww

962 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 20:12:47.86 ID:1wtAGyX7a.net
⬆︎でも言われてるけど、満点狙いとかなら1級パス単とか他の1万語以上の語彙習得のための本がっつりやってみるのも良いと思う
けど普通の800とか900くらいのスコアが目標ならそれはやり過ぎ、覚える量多すぎで非効率的で遠回りに思うな
少なくとも俺は金フレと公式模試からの語彙抜粋だけで800も900も超えてる パス単とか1万レベルはまだ全然手付けられないレベルだけども
てかまず買った本消化してしまえ

963 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 20:15:34.02 ID:eA5viDzp0.net
>>956
わかるわ
少し話はズレるけど、金フレって赤シートで消せるのが英単語だから、どうしても日本→英語の暗記になるんだよな
だから本番で金フレで見たことある英単語出ても日本語が出てこないこととかあった

964 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:00:50.32 ID:pypoT701r.net
本数だけ揃えて勉強意欲満たしてる奴割りといるよな
まずは2〜3冊を大事にやれってハ・ナ・シ

965 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:03:24.79 ID:a6H+qRsz0.net
>>963
アプリがええぞ

966 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:10:02.18 ID:AKRPOOWA0.net
単語集とかって無意味だろ
痛感しているが単語は長文の文脈の中で覚えないと使い物にならない

金フレで単語全て覚えて意気揚々と本番に臨んでたったの600点前後しか点が
取れなかった俺が言うんだから間違いない
その後はすぐに長文の文脈の中で単語を覚える戦略に切り替えた

もし可能ならばZ会の速読英単語みたいな長文の中でのみ単語覚えるような
方式のTOEIC用の書籍を出版したいくらいだ

967 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:18:00.71 ID:s4TBSlQZ0.net
「単語集とかって無意味だろ」(猛苦笑)

968 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:43:23.28 ID:DFSZ2+040.net
>>966
判断が逆
金フレのお陰で600取れたということだろ

969 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:43:30.42 ID:DK7yOXWQ0.net
単語集が無意味かどうかじゃなくて、単語だけやったってダメだってことだろ。

970 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:44:50.36 ID:DK7yOXWQ0.net
ことだろかぶり(爆裂猛苦笑)

971 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:44:54.80 ID:NAnRYBdt0.net
皆さん、ありがとうございます。ご紹介いただいたものを、立ち読みで見てみます。

公式問題集の単語も、たぶん全部が全部わかるわけではないと思うので、
ひとつずつ調べて、分からない単語を減らしていこうと思います。

972 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:49:33.07 ID:AKRPOOWA0.net
>>968
正直屈辱的な点数なんだが
私立の外語大の馬鹿女が受けても取れそうな点数じゃん

973 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:54:20.91 ID:a6H+qRsz0.net
>>972
逆に金フレ完璧で600点って、金フレ以前の単語はどうなの?

974 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:55:56.67 ID:AKRPOOWA0.net
>>973
速読英単語の基礎編から上級編までに載っている
単語は全てそらんじられるほどにはマスターしている

逆に言えばほぼ知らない単語は無い
証明しようがないが、もし証明の良い仕方があるならやり方教えてくれたら
証明するよ

975 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 21:59:52.71 ID:Wk0J4kjZ0.net
>>974
単語以外の能力が低いってこった

976 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:00:19.70 ID:R7iTav2ja.net
じゃあ文法知識ほぼゼロか鼓膜破れてるかじゃね
耳鼻科行ってみよう

977 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:02:18.55 ID:PFpDk+XE0.net
>>966
出版すれば?

978 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:05:45.68 ID:DK7yOXWQ0.net
ん?学生か?

979 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:11:32.99 ID:QQtTlcsnd.net
>>966
お前さんの言いたい事も解るが、そこまで至るまでにはある程度の単語身に付けてないと駄目。
銀フレもろくに覚えてないレベルで文章読んでも知らない単語ばかりで内容把握できないし、知らない単語いちいち調べるのも時間かかる。

980 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:18:49.43 ID:eA5viDzp0.net
長文の中で単語を覚えようが、単語帳で単語を覚えようが結果は変わらない気もするけどな
それだったら単語帳で覚えた方が効率的だと思う

981 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:20:06.37 ID:DFSZ2+040.net
アビメの語彙は何パーなんだ?

982 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:24:14.26 ID:xe+CQvd3p.net
パーティでイン土人と喋ったけど相変わらずアクセントキツくてキツイ。

983 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:31:07.26 ID:fosOwmXa0.net
日本語が苦手そう。
急に「相変わらず」って言われてもな。

984 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 22:48:05.44 ID:HR+40zI+0.net
次スレお願いします

985 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/25(日) 23:31:36.34 ID:jv75f/ro0.net
>>983
KYアスペ乙。忘年会で白けないようになり

986 :名無しさん@英語勉強中:2018/11/25(日) 23:33:12.49 .net
>>951
はよ立てろやキチガイドルヲタ

987 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 00:04:26.51 ID:YejVUZ420.net
過去に話したことのあるインド人だったなら理解できる
初対面だったなら使い方が間違ってるな

988 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 00:17:12.63 ID:49ixvUBA0.net
アビメR 誤答20問
塗り絵10問だから、きちんと自信を持って解いたはずの問題で
更に10問も間違いがあったとは信じられない

989 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 00:17:52.02 ID:4K/fZK9Qa.net
次スレ

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ297
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1543158988/l50

990 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 02:23:03.80 ID:m0lqxZOy0.net
>>989
おつありがとう

991 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 02:38:02.42 ID:JYJW+Z7P0.net
>>974
単純に読むのが遅すぎるんじゃないか?
多読してみるといいかもよ
TOEICの問題から一旦離れて小説をモリモリ読むといい
学習者向けのretold版がいっぱいあるぞ

992 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 08:11:34.54 ID:LaCNuT9+0.net
>>938ありがとうございます
良かったですね
取ろうかなと思ったら来期はないんだね、残念

993 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:05:27.69 ID:fRkPE/ei0.net
992

994 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:08:08.38 ID:fRkPE/ei0.net
993

995 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:09:22.45 ID:fRkPE/ei0.net
994

996 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:10:37.76 ID:fRkPE/ei0.net
995

997 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:11:54.08 ID:fRkPE/ei0.net
996

998 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:13:03.48 ID:fRkPE/ei0.net
997

999 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:14:09.17 ID:fRkPE/ei0.net
998

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:15:17.58 ID:fRkPE/ei0.net
999

1001 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/26(月) 10:16:24.81 ID:fRkPE/ei0.net
fine

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200