2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富田の英文読解100の原則】富田一彦【100原】

782 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd8a-oObg):2020/05/09(土) 04:42:08 ID:bLqg4UBJd.net
>>781
では正しい現代文の教え方について教えてください


確かに君のいうように
林修が現代文の参考書を書けないであろうことは確かだと思うよ
世の中の参考書に書いてある読解法はできない人向けで
できる人はそんな読み方をしていないと断言していたからね

あと高1ならともかく高3にもなって読解法なんて言ってるのはまずい
でも本当はこんなことしたくないけどそのまずい人のために板書する
とも言っていた
「本当はこんなことしたくないけど」ってね
「現代文のできる人に聞いてみてください。現代文の読み方を。きっと前から普通に読んでるだけと答えると思います」
とも言っていたのは確か。

2015文一次席は国語にが80/120だったわけだが
できる人には林修が合ってたから読み方が一致したんだろうな。
現代文の恩恵が一番大きかったために彼は林修を神と呼んでいるのも確か。
でも君からしたら80/120も大したことないかもしれないけど

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200