2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富田の英文読解100の原則】富田一彦【100原】

786 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da8a-TeU+):2020/05/09(土) 07:05:26 ID:U4xe+/6+0.net
いやだから、林の言葉(指導法?)には何の意味も無いだろと言ってるだけだよw
テンプレートがとか読解法がとか関係なく、単に中身が無いということ

「自分で考えて下さい」「自分で軌道修正して下さい」「ただ普通に読むだけです」

こんなの何も言ってないのと同じだからw

>「現代文のできる人に聞いてみてください。現代文の読み方を。きっと前から普通に読んでるだけと答えると思います」

これも酷いww
なんで現代文の先生が生徒に「現代文の読み方は周りの出来る生徒に聞いてみてください」とか言ってんだよw
それを教えるのがお前の仕事だろw

あと、
「世の中の参考書に書いてある読解法はできない人向けで、できる人はそんな読み方はしていない。
でも板書書いてって言われるから、本当はこんなことしたくないんだけど、その間違ってる読解法をあえて板書してます」
とかもう普通にメチャクチャでしょwww

むしろお前よく「林先生の何がいけないのか教えてもらえますか?(キリッ)」みたいな感じで喋れるなww
文一次席も、
林は言ってることめちゃくちゃすぎて神wwww
という褒め方をしてるはず

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200