2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 30

1 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/03(木) 18:00:36.37 ID:6bFLdTvQ0NEWYEAR.net
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクル https://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 28
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1529976881/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1540030433/
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/11(金) 01:40:50.56 ID:o7Tce0ss0.net
the most difficult test question

じゃダメなわけ?
つうか、関係詞使う?

59 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/12(土) 08:18:19.42 ID:+YgSbEGVK.net
>>57
「NHK ラジオ英会話」と「一億人の英文法」も、、、orz

60 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/12(土) 10:41:01.98 ID:GB3XRUeq0.net
なんか、ラジオ英会話の大西先生の説明とちょっと違うな・・こっちの方がわかりやすい

61 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/12(土) 21:32:40.28 ID:YE2LMjAj0.net
大西先生のこの講座を聞いて9か月。月イチで行ってる英会話喫茶での英語が最近ワンステップ上がって滑らかになった。
「説明は後ろに並べる」「指定は前に置く」などで会話の瞬発力が上がった気がする。

62 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 09:40:16.31 ID:NKm/4xb00.net
その通り。
意識していなかったことを、明確に言葉で意識化してくれることは、
本当に大事だ。

63 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 09:57:12.71 ID:Y+WsIdt00.net
「説明」と「指定」の違いがいまだに判らない

64 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 11:31:48.44 ID:85nILJbe0.net
後ろに並べて説明することを「説明ルール」、前に置いて指定することを「指定ルール」、これが万能の原則。

65 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 21:43:42.15 ID:xGYtJwA8K.net
>>63
「一億人の英文法」でも、「説明」と「指定」の違いが判らない

66 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 22:01:39.14 ID:heBh7uYY0.net
指定と説明を最初に厳密に定義してないところがいやらしい。
なんとなく言いたいことはわかるんだけどさ。
結局個別の単語の用法を覚えるしかないんでしょ。そうは言わないってネイティブに言われれば終わり。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/13(日) 23:45:57.35 ID:eUUOSAcS0.net
話すための英文法だから、厳密な文法用語よりも何となく押さえましょうっていうことなんだろう。あとは丸暗記で。

68 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 00:15:51.39 ID:GK6w2ACd0.net
俺も「説明」と「指定」がしっくりこない
後ろから「指定」「限定」してんじゃんとも思える文に会うと混乱する
「説明」と「指定」という言い方をもっと何か素直に納得できる別の言葉に変えて欲しい
「説明」と「指定」だとけっきょく何が違うのよと思ってしまう

69 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 00:41:47.41 ID:3+YUikN80.net
>>68
> 後ろから「指定」「限定」してんじゃんとも思える文
例えば?

70 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 09:54:38.65 ID:ZheKx+kc0.net
今日の場合も、whoで指定しているだけですよ、疑問詞のwhoとか関係代名詞のwhoとか細かく分類しなくていいんですよ、と言いたいんだと思う。だから、「説明」と「指定」も違いを厳密に考えようとしなくていいと思う。

71 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 10:11:08.74 ID:Hidi0BcN0.net
>>69
something の後ろに形容詞が付くような場合は?

72 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 10:11:18.19 ID:ZheKx+kc0.net
I had a party yesterday. は、「パーティーをした、昨日ね」と説明ルールとされているけれども、
昨日も、おとといも、一週間前もパーティをしていた時に、昨日の→パーティと「指定」しているとも思えてしまうということだろう。
それなら、I had a yesterday party. と指定ルールで作って良いかというと、そうは言わないと言われるわけだ。
指定ルール・説明ルールで考えろと言うなら、この辺りを、大西先生には十分に説明してもらいたいなあ。
従来の学校文法ならyesterday は副詞だからですよ、形容詞的に使うならyesterday's としましょうと説明されるところ。

73 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 12:04:07.52 ID:9dYOtUSY0.net
>>71
大西先生は something はもともと漠然とした内容を表す言葉だから、指定することができない、
だから常に説明ルールになる、って説明してなかったっけ?

文法なんて基本的には後付けのこじつけ理論だから仕方のない面はあるやろ
その辺はあまり深く考えないほうがいいと思う
大西先生はもともと曖昧なものを明快に説明しようとしすぎているんじゃないかと思わんでもないが

74 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 12:41:35.32 ID:BCxcLsxuK.net
ガチャコ〜ン!

75 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 19:28:32.89 ID:6HTwudnF0.net
日本語→英語にするのに、英文の組み立てはスッと出るようになってきた。
すぐ出ないのは英単語を知らないか、時制で迷ったりするときくらい。
これだけ口を酸っぱくして「英語は最初に主語を言いきる」と繰り返されれば、嫌でもそうなるよね。

大西先生、ありがとう。
来年度は大西講座の復習しつつ、樂習とタイムトライアルに行くのが楽しみだ。

76 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 19:54:06.75 ID:3+YUikN80.net
>>70
> whoで指定しているだけですよ
テキストには
I know a girl who [空所] wants to become an astronaut.
という文で、who は [空所] が "人" だと指定している という意味で書いてある。
ラジオでも who -> [空所] のところを "指定" と言ったのでは?

77 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 20:21:36.51 ID:3+YUikN80.net
>>71
something
なにか

something strange
なにか + 奇妙な (奇妙ななにか)

これが意味するものは、
「なにか」単独より意味が狭まったもの ととらえるのではなく、
「奇妙な」は単なる説明で、「なにか」は 「なにか」のまま
という考え方の立場をとっているというだけ。

関係詞節の関係もその立場なので、青ロイヤル等とは異なるね。

78 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 20:34:08.05 ID:GK6w2ACd0.net
後ろからsomethingをstrangeなものに指定してる
ってなんで考えちゃいけないの?

79 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 22:04:20.86 ID:GMVthJJ70.net
>>74
先に言われてしまった。

80 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/14(月) 23:18:20.85 ID:28ZGzsiY0.net
>>78
だよなー
そのへん適当すぎるよな

81 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 00:29:18.35 ID:F6LsyhoV0.net
その通り。
意識していなかったことを、明確に言葉で意識化してくれることは、
本当に大事だ。

82 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 06:55:58.28 ID:lfaKUViCK.net
「一億人の英文法」では、pp.429
I have a friend whose father is a lawyer.

83 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 14:09:41.14 ID:3X872Nmm0.net
あれがそいつの犬がいつも僕に襲い掛かってくる近所のやつだよ

この日本語がわからん

84 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 15:47:41.30 ID:L0SkiqYK0.net
whose難しい
例文が日本語でおkになる…

85 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 15:53:14.55 ID:7zf6oNUR0.net
>>83
あれが近所のやつだよ
そいつの犬がいつも僕に襲い掛かってくる
と2文にしないと日本語が分かりにくくなるねw

86 :名無しさん@英語勉強中:2019/01/15(火) 20:11:28.03 ID:eFpZm8H0V
前からの場合は「指定」、これはいいんだけど、
後ろの時は「説明」「指定」両方あるのでは?

関係代名詞で後ろから修飾するとき、コンマのあるなしで
「非限定用法(説明)」と「限定用法(指定)」どっちもあるやん?

87 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 21:30:56.99 ID:wnZcFL/ad.net
日本語訳に違和感多々ある

88 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/15(火) 21:56:20.89 ID:m+i0cinNH.net
日本語にするのが難しいから、whoseを使いこなすのはムリ(ヾノ・∀・`)

89 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 05:11:58.74 ID:btGMQLyz0.net
「空所」を意識するようになって、英文の理解が少し深まった気がする。

90 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 06:54:51.97 ID:y6t/T7NLK.net
「一億人の英文法」では、pp.427
That is the guy who I met on the flight to London.

whoか、whomか、、、あれ?

91 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 07:30:02.87 ID:QXbErjJO0.net
大西先生はどこかでNHKがトクサツガガガというドラマを
制作しているという話を聞きつけたに違いない

92 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 12:33:28.82 ID:y6t/T7NLK.net
がががががが・がっちり!

93 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 14:14:26.76 ID:xWoIfwkb0.net
That's the man ( ) I met on the bullet train.
昭和の受験英語を経験していると、どうしてもwhomを入れたくなってしまう。

94 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 15:31:53.34 ID:L2jzUzNc0.net
>>93
自分も昭和だけど、関係代名詞 whom ってほとんど使ったことないな

95 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 16:43:08.37 ID:P2sg1JCR0.net
They are responsible companies. They are traders whom we can trust.
https://www.bbc.com/news/uk-england-south-yorkshire-46877657

96 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/16(水) 22:16:41.60 ID:FCn3xaeA0.net
>>95
英国議会のdebate だとwhomを使ってもおかしくないんですね。

97 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/17(木) 01:03:45.32 ID:bg0vMnHl0.net
異例の大ヒット! 大西泰斗「NHKラジオ英会話」は、挫折する人なし!? 大西流“話すための英文法”とは?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000018219.html

98 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/17(木) 16:19:41.10 ID:C3DOSI2qK.net
"That's the girl who helped Akane."
か、
".... Akane helped."
か。

99 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/17(木) 21:10:31.18 ID:TQPiBHED0.net
>>98
くどいようだけど、...whom Akane helped.
にすれば意味的にもすっきりするんだけどな
クリスに「何気取ってんの?」とか笑われて、ろーざに「おじさん古!」とか言われそう…

100 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/18(金) 06:56:21.51 ID:knA2umD4K.net
♪Let it go!Let it go!

101 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/18(金) 08:07:29.37 ID:knA2umD4K.net
>>99
おぉ、ありがとう。

スーパーアンカー英和(第5版)の"whom"を読むと、
〈下にいくほど堅い言い方になる〉
The boy you spoke to is ...
The boy who you spoke to is ...
The boy whom you spoke to is...
The boy to whom you spoke to is...
となるね。

ありがたい!

102 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/20(日) 21:44:19.24 ID:bIievAfu0.net
>>101
最後のto2回てどういうこと?

103 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/21(月) 06:48:11.25 ID:zT/EMvVdK.net
「一億人の英文法」では、pp.422
The engagement ring which I want is too expensive.


>>102
"whom"〈下にいくほど堅い言い方になる〉の四番目は、
"The boy to whom you spoke is..."
の間違いでした。
m(_ _)m

104 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/21(月) 07:02:40.74 ID:zT/EMvVdK.net
「一億人の英文法」では、
"... so cute!" ではなく、."... sooo cute!"か?

105 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 06:59:19.75 ID:I2NbD3S/K.net
「一億人の英文法」では、pp.423
That is the hospital in which I was born.

106 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 14:51:02.25 ID:vuAL9CS1r.net
英会話を学びたくてこの番組を聞いてみたんですが
なんか文法の説明多すぎませんか? 
理屈はどうでもいいから実践的に会話のスキルをトレーニングできるような番組内容がいいのですが。。。

107 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 15:58:45.31 ID:B9ko1bKa0.net
>>106
ダイアログの音読、暗唱でもの足りませんか?英会話タイムトライアルと併用されてはいかがでしょうか。

108 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 17:16:35.17 ID:3JSXikHT0.net
その日の文法項目の一文だけあからさまに不自然

109 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 18:45:54.00 ID:19C4qDNG0.net
>>106
そんなあなたには英会話楽習がおすすめ

110 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 21:30:29.02 ID:jkDdH6g8r.net
「英語はどこまでも合理的にできているんです!」っていう言葉には同意しかねます
そもそも合理的な言語、非合理的な言語ってあるんですか?

111 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 22:23:53.58 ID:UR0suuWe0.net
文法が合理的な言語とそうでない言語はあるやろ
エスペラント語は極端にしても新しい時代の言語は合理的な傾向にあるのでは?

112 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 22:42:44.27 ID:/bbzoGEoa.net
合わないと思ったら聴かないのが一番だと思うよ。
NHK の英語のラジオ講座は沢山あるし。
もしNHK で自分に合う講座がなかったら英会話教室に行くしかないけどね。

113 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 23:01:54.75 ID:7B381GUTr.net
>>111
合理的な文法と非合理的な文法ってどうやって見極めるの?
英語は合理的!って言い切る英語話者の驕り高ぶりを感じます。

114 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/22(火) 23:14:45.59 ID:9i160cOH0.net
begin と start の違いは特に勉強になったが、
他にもワンポイントレッスンはある。

115 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/23(水) 00:41:59.45 ID:EV4QrzlP0.net
>>111
エスペラントはたしかに不規則変化は一つもないし、語尾で品詞が区別できる。
発音も文字の通りだしアクセントの位置も決まっている。
格変化は主格と対格の2つだけだし、語順も自由だ。
まあ、学習者が最初にドイツ語の性と格変化を前にすると、こんなことを覚えなきゃいけない言語は不合理だと思えるし、それに比べれば変化の少ない英語の方がまだ合理的だと思うのも納得できる。言語自体や文法が合理的かどうかはまた別だろうけど。

116 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/23(水) 06:43:31.66 ID:8hb+NO43K.net
「一億人の英文法」では、pp.426
Man is the only animal that blushes.

117 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/23(水) 06:59:59.18 ID:2QLzitwb0.net
変な節で歌うな

総レス数 1012
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★