2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紙の英和辞典について語るスレ 15

1 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/30(土) 07:30:55.99 ID:KlG/SRO30.net
電子辞書ではなく、紙の英和辞典について語るスレです
改訂版の発売時期やその想い、旧版と改訂版との違いなどについて話し合うつもりでいましょう
また、年齢に見合った辞典はどれか話し合うのもいいですね

393 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/06(土) 21:54:23.14 ID:CWRCERIi0.net
>>392
辞書好きには至高の辞書だからね

394 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/06(土) 22:01:40.93 ID:zVH0GKIO0.net
漢辞海欲しくなってきた

395 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/07(日) 11:46:25.76 ID:nWrwy31t00707.net
幹事会?

396 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/07(日) 17:57:13.21 ID:eRfUWccC00707.net
辞書オタクの俺の狭い見識からでしかないが漢辞海はとんでもない辞書だ
漢和自体が複雑特殊な代物なのだがそれが最新の進化を遂げている

たぶん中国含め、世界中どこの辞書編纂者にみせて説明しても
縦書きといい各部リファレンスといい驚くだろう

397 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/08(月) 19:24:39.24 ID:b3JFF9WDd.net
コンパスローズはルミナスの後継辞書なんだろうね?
新英和中の改訂版も出してほしい
ルミナスと新英和中は微妙に違ったからね
でももう無理だろうね

398 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/09(火) 09:14:12.86 ID:vZm8D9yK0.net
ルミナス後継だよ
新英和中の後継はでない 終わり

399 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/10(水) 20:56:49.69 ID:0cXyCxVQd.net
新英和中は高校生向けの内容を色濃く残したけど、プログレッシブは完全に大学生、社会人向けになってしまったな
それはそれでいい辞書なんだけど
今は高校生の成績優秀者向けの辞書はジーニアスとウィズダムだけか?
個人的にはライトハウスやアンカーで十分だと思うけど
そういえばコンパスローズもあったな

400 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/11(木) 15:08:10.73 ID:CrcI4WNc0.net
いやーん
戻ってきちゃった あはんw
天井00L腐れました

401 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/13(土) 01:38:23.88 ID:0rIEWMIZ0.net
プログレッシブ英和中辞典にはadd up (徐々に)増加する。が載ってないぞ。ポンコツめ

402 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/14(日) 12:18:05.65 ID:eVt1c6bW0.net
低レベルな粘着的変質者・有料「悪口カキコ屋」が横行するスレというのはここですか?

403 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/14(日) 14:20:12.72 ID:dQWEAcX/d.net
>>402
悪口書いてお金貰う商売があるの?
アフィリエイターとは逆のネガティブ情報を流すってことか?

404 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/14(日) 22:04:17.11 ID:unHhc3dud.net
参考書や辞書は間違いは必ずあるからな
その点教科書は絶対にない
聖徳太子みたいに昔と今とで解釈が変わってるようなケースを除いてね
簡単なことを丁寧に丁寧に教えてくれるようにできてる
どんなに優秀な人にも学校の授業と教科書はありがたいと思う
スレチで申し訳ない

405 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 00:17:32.51 ID:cFLyw6ug0.net
>>403 悪口書いてお金貰う商売があるの?
あるよ。本の書評に「ヤラセ」が横行しているけど、少なからぬ場合は会社が
雇っている「ヨイショ隊員」のカキコ。その反対で「悪評立て隊員」も横行し
ている。「原稿料」は字数で計算する。たいていの「隊員」は月に3000円から
5000円ぐらいのアルバイト。あちこちのスレに出入りすると2万円近く稼げる。
このスレにもそういう連中が混じってると思うけど。

406 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 06:30:51.99 ID:LHE3WhJ70.net
>>404 その点教科書は絶対にない

お前、教科書ちゃんと読んだことないだろ。

407 :中卒 :2019/07/15(月) 07:06:25.31 ID:axMth7730.net
やめとけよ
本人はそう思ってんだから

408 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 08:53:45.11 ID:dTWR8yKH0.net
indeed
に in fact の用法を載せないSA5は糞

augmented reality に(AR)の略語を載せないのも糞

409 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 10:27:59.73 ID:OvbVIR+Gd.net
>>406
>>407
自演バカはどの教科書のどの部分が間違っているかも言わずに人を見下して悦に入ってる、おめでたい脳ミソだな(笑)

410 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 10:49:40.35 ID:c6MQG8zwM.net
紙の辞書ってインクが滲んでなくていいね。
自分のノートだと万年筆や水性ボールペンのインクは広がるし、滲む。
ただ、裏面の印刷の字が透けるのが残念。

411 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:12:20.89 ID:tUcBhrlf0.net
紙の辞書は自信と共に育っていくのが実感できるのがいいんだよ

412 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:13:19.53 ID:LHE3WhJ70.net
『日本人の英語はなぜ間違うのか?』(マーク・ピーターセン著、集英社インターナショナル)の
pp.10-16で、中3の英語の教科書に載せられた「かわいそうな象」の英文に含まれる日本人英語に
よく見られる不自然な表現と明らかな文法的間違いが指摘されている。ちなみに、その英文は生徒
の作文ではない。

関心のある人は図書館で読めば?

413 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:16:45.42 ID:6BkVtVp30.net
>>412
教科書会社の反論をみるとピーターセン氏の指摘が必ずしも正しいというわけでもなさそうだけどな。

414 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:24:27.08 ID:AeYTWYNC0.net
絶対ないというのはおかしいが
色々あって今はほんと間違いは希だろうね

415 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:34:00.95 ID:OvbVIR+Gd.net
>>412
具体的にどの部分が間違っていて、正解はどうなんだよ、ちゃんと答えろ
言っとくけど現代のアメリカ人が使わないイコール間違いではないからね
副島の研究者批判も副島よりもはるかに優秀な学者が論破してる

416 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 12:42:25.39 ID:AeYTWYNC0.net
そういえばジーニアス総合英語paper事件は
どうなったんだろな

解決したのか

417 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 13:10:15.24 ID:6BkVtVp30.net
>>415
何をキレているか知らんが、
教科書の反論はネットに出ている。
当時話題になって十分に周知されてるんでリンクは張らない。
単におまえさんが無知なだけ。

418 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 13:32:02.58 ID:LHE3WhJ70.net
>>414 色々あって今はほんと間違いは希だろうね
根拠は?

419 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 15:21:35.00 ID:OvbVIR+Gd.net
>>417
お前は>>413じゃないのか?
俺が文句言ってるのは>>412のほうだよ

420 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 16:52:02.06 ID:Sjaieieb0.net
レベルの低いことで言い合ってるなw
おまえら間違った英文とか判断できる英語の能力があるんだろうなw
少なくとも英検準1級合格したレベルではそんな判断はできないわ。

421 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/15(月) 21:39:26.21 ID:OvbVIR+Gd.net
>>417
結局は411も412もお前の自演なんだな

422 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/16(火) 16:57:14.84 ID:5rt9M9eD0.net
叔父のほらなんだけど
「僕なんて辞書?その単語のページ食べて覚えたくらいだ」
法事の場でそうおっしゃってまして、考えない連中は「へえええ凄いわああ」

内心オレは「おめえはヤギかよ!」嘘くせえも何も辞書なんざ喰うたら
もったいねえだろうがと。消化不良起こさねえもんだぜ。けっ!

423 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/16(火) 17:04:46.71 ID:5lY0jHbp0.net
前に出た時読んだが
https://www.kairyudo.co.jp/contents/02_chu/eigo/20150216.pdf

まあまあ納得できる説明だな

424 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/16(火) 20:50:34.28 ID:AwgoOzAQ0.net
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/kou/english/info-teisei/text/
「そういうことを言ってるんじゃない!」っていう人も多いだろうけど
校正レベルでこうだったら……
って考える方が自然だと思う
コII339の3単現のs抜けなんかは、「明らかな文法的間違い」だなw

425 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/16(火) 20:57:33.79 ID:5lY0jHbp0.net
こりゃひどい
最終的には監修者の責任問題だぞ

426 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/18(木) 08:29:45.94 ID:otcm5sKP0.net
『日本人の英語はなぜ間違うのか?』から少し紹介すると、

Japan was at war then. Little by little, the situation was getting worse.
Bombs were dropped on Tokyo every day.

If bombs hit the zoo, dangerous animals ★will get★ away and harm the
people of Tokyo.

【指摘】 過去の話なので、未来形のwill getの登場は文法的にナンセンス。


別の教科書では、ストリートチルドレンの女の子の発言として、直説法を使った以下の文が載っている。

If I'm rich, I'll give all the street children food, clothes, and love.

【指摘】 これは事実に反することを想定して話しているので、仮定法を使わないと表現できない。

427 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/21(日) 12:49:14.36 ID:NLpDBCD4HVOTE.net
英語に関しては上達の秘訣は 英英辞典が使えるようになることでしょう 。小中学生用のものでいいから購入すべき。

428 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/21(日) 13:59:25.79 ID:U1FbWNoD0VOTE.net
>>426
仮定法と言えば、subjunctive moodが日本の英文法用語では仮定法と訳されているのも変だな。
羅・仏・西文法用語などでは接続法と訳されているし、語源から見ても接続法が適切なのに。

429 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/22(月) 19:52:00.26 ID:vvIM0IWia.net
>>412
あの本を読んでおかしいと思ったのは、大学生の英語の誤りが多い原因を中学の英語教科書「だけ」に限定しているところ。
内容が中学校の教科書の問題点の指摘だけで、高校用の教材の英語についてはまったく何も言っていない。
明治の学生は中学卒で入学してくるのかと言いたくなったわ。それとも自分が高校用教材に関わってるから何にも言えないのか、理由は分からんがとにかく高校教材の問題点はないのかと言いたくなった。
仮に中学で間違ったことを習っても高校の英語がちゃんとしてれば修正されるだろと。

430 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/22(月) 20:05:59.63 ID:FxupH1JJ0.net
>>429
いい視点だね

431 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 08:24:27.29 ID:IUrtZCzY0.net
>>429
お前はバカすぎる。あくまで実例として中学の教科書を取りあげて指摘したにすぎないのであって、「原因は中学生向け
の教科書のみに存在する」という趣旨の記述はまったく見られない。読解力が低すぎる。

432 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 08:41:34.93 ID:uqZ2/K940.net
レポートや統計の読み方として至極真っ当な態度だと思うけど

433 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 08:51:23.54 ID:fDpkGAuC0.net
そもそも大学生の英作が不出来なのは
習熟度が低いだけであって、テキストの
極めて部分的な不完全さなどは問題にならない

実際は現場の指導力と授業数が全て

434 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 18:24:33.47 ID:XS0MxNm30.net
中学の検定済英語教科書なんて全社全文にhighly-educatedによるネイティブチェック入ってんだから
間違ってるわけないじゃん
アホか

435 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 18:53:06.99 ID:Q2Pzvw2Xd.net
>>434
ホントにその通り
自信をもって教科書が間違っていると言うなら、それこそ大々的に批判してほしい

436 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/23(火) 23:17:07.09 ID:aGnj3xUaH.net
https://tb.sanseido-publ.co.jp/wp-sanseido/wp-content/themes/sanseido/pdf/correction/28-jeigo_teisei.pdf
"Players can carry the ball on their head."
"How did he think about English before?"
あたりは、highly-educated native speakersのチェックも入っていたんじゃなかろうか
2つ目は微妙なところだけど、教科書でこの例文はまずいだろうな
高校に至っては、会社によっては>>424のような惨状

英語表現に関係なしで一番爆笑したのはこれだがなw
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/kou/english/info-teisei/text/pdf/h-engtei3003.pdf

437 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/24(水) 08:42:37.15 ID:c2/IzV9Z0.net
>>434

>>426 を読んだのか?

438 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/26(金) 00:34:28.87 ID:gGVXO77G0FOX.net
>>436
京都の豊国神社の唐門と方広寺の本堂を取り違えたってことか。
隣接してるからな。

439 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/26(金) 10:14:25.47 ID:j2l9Gieq0FOX.net
>>426で過去の話なので、未来形のwill getの登場は文法的にナンセンスとあるけど、
教科書会社の反論を探したけど、見つからない。だれか教えてください。

440 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/26(金) 21:52:54.17 ID:q25gZBpra.net
>>431
「原因は中学教科書のみに存在する」なんて記述をわざわざ書くバカ著者はいないでしょ。
例としてあげただけってあんた、あれだけのページ数があれば高校教科書の例だっていくらでもあげられるのに、それがまったく取り上げていなければ、著者は高校教科書には問題点がないと判断していると読者に思われても仕方がないでしょう。
教科書の著者も反論で言っているが、ピーターセン氏が中学の教科書には学習指導要領の制約があることをまったく考慮していないのもおかしい。
そりゃ仮定法は英語で重要な用法だが、指導要領で中学では扱わないことになっているんだから、教科書の著者に仮定法を教えろと文句を言うのはお門違いだ。文句なら文科省に言うべき。

441 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/26(金) 22:35:26.32 ID:5wEJ0lt00.net
まさにその通りだな。

小学校で「授業中」を2年では「じゅぎょう中」、4年では「じゅ業中」と
書く(中は1年、業は3年、授は5年で習う漢字なので)。

小学校では2から3は引けないと教わるが、中学校では-1だと教わり、
中学校では-1の平方根はないと教わるが、高校では±iだと教わる。

ピーターセンの指摘は、早い方の教え方を指して嘘を教えるなと
言っているようなもの。

442 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 09:17:10.44 ID:yfb5bsqE0.net
しかし、そこで「男は邪魔」と声に出してみる。
そうすることによって女性たちにパワーがよみがえり、男たちも謙虚になれれば、というのが私の切なる願いなのです。
http://toyokeizai.net/articles/-/16169?page=5

私は都内にある学習塾を訪れてみることにした。
今の子供たちに「性差」はあるのか。「性差」とは一体何なのか。そのあたりを知りたいと取材を申し込むと、塾長(男性、55歳)がいきなりこう指摘した。
「『性差』というより、男の子たちの存在感が非常に薄くなっていますね。弱いというより、なんか、こう、もう要らない感じなんですよ。」
「男は居なくていい、という感じが漂っているんです。」

この塾は小学校1年生から高校生までが通っている。受験対策というより学校の授業についていくための補習塾である。
女子たちは成績をあげるべく入塾するが、男子の多くは進学先がない、などの切羽詰まった状態でやってくるらしい。
女子からすると男子はまったく眼中にないそうで、「男子がいないから女子校がいい」と女子校を希望する生徒も多く、本当に男を抹消したいようなのである。

小学4年生の英語の授業を見学させていただくと、確かに男子は幼稚だった。
先生が「『すみません』は『アイム ソーリー』ですね」と教えると、男子が「髭ソーリー」などと言って先生の尻を叩いたりする。
やめなさいと注意しても「髭ソーリー、髭ソーリー」と叫び続ける。
一方の女子は「『イッツ レイニング ナウ』は『今 雨が降ってます』です」と聞いて、「ナウって今って意味なんですか?」と質問。
先生が「そうです」と答えると、すかさず「メールなどで、『キャベツが喉に詰まったなう』とか言いますが、それも今っていうこと?今、その瞬間に詰まっているんですか?」と鋭いことを訊いたりしており、男子は明らかに足でまといなのである。

443 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 09:17:40.98 ID:yfb5bsqE0.net
女子たちははち切れんばかりだった。
私が「男子は…」と言いかけると、すかさず南さんが「キモい、ウザい」と即答した。女子は顔つきも姿勢もしっかりしている。
きちんと私の目を見据えて話すのである。「どこがウザいの?」とたずねると、
「顔、しぐさ、行動。隣の男子が息を吸ってるのが聞こえたりして。」
息も吸ってはいけないのだろうか。
「首のところをポリポリ掻いて、垢がボロボロ落ちたり。鼻くそをほじって、それをノートにつけたり口の中に入れたり。大人にもそういう男いるけど、デリカシーなさすぎ。」
次々とまくし立てる南さん。
―でも好きな男子とかいないんですか?
「普通の男子と付き合うとか絶対無理」
―なんで
「こっちが訊きたいです」
―でも好きとか言われたら?
「もっとキモい」


男は邪魔! 「性差」をめぐる探究 P110〜117
http://honto.jp/ebook/pd-review_0625681530_192.html

444 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 09:25:29.94 ID:k2hQIwUw0.net
>>441
そこで男女の授業に対する姿勢が問われる
>>442-443
がまさにそれだ
さらに学校の授業年数によって使用漢字・数学の尺度が全くばらばらなため
学年によって権威化されているんじゃないかと思う次第
そんな権威の中で育てば子供の心理状態はいびつになる罠

英語とピーターセンどころの騒ぎじゃ無い 文科相の問題になる

445 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 11:12:51.43 ID:7s7BZCNNM.net
最近、学研は変さんをお見かけしませんが、お元気でしょうか?

446 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 11:22:05.43 ID:FHQQuveLM.net
そう言えば、そうですね。
てか、5chで世間話以上の事を繰り返す人って要注意じゃね?

447 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 12:11:47.20 ID:NanQEHDr0.net
山岸先生万歳!

アンカーファミリー万歳!

学研万歳!

448 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 12:24:01.12 ID:d/i9/EGf0.net
学研は変じゃないよ

449 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 17:38:26.86 ID:l+exBYTU0.net
MAW
believe in (someone) :
to have trust in the goodness or ability of (someone)


普通に(信頼する)と書いておけばいいのに
将来性云々を信じる とか改悪しやがってアホか
そういう意味になる場合もあるってだけだぞ チャップリン云々

indeed
 つなぎ語 の語義ないしもうね、、、


学研は変 

450 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 18:20:23.04 ID:DYH2dta1K.net
>>449
> 学研は変 

来たぁ〜!\(^ー^)/

451 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 18:40:38.78 ID:3HQ/4Hom0.net
>>449
分かり易すぎる誘いにこらえ切れなくなったかw
けどあからさまなネタ切れでつまんない

452 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 20:37:57.34 ID:vjZ5J7Tx0.net
>>449
お帰りなさい。

453 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/27(土) 23:35:22.08 ID:zQaIg0lr0.net
スーパーアンカー英和の第5版を買うかな。
改訂する気配ないし。

454 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2019/07/28(日) 01:02:31.11 ID:FWkzycU/0.net
「的を得る」を三省堂国語辞典が認めたが、
辞書をどこまで絶対とすればいいのだろう。

「多雪」のように、国語辞書にはなくても和英辞典にあるような日本語は、日本語として認めていいのだろううか。

455 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 06:50:10.83 ID:BuoW8Sbf0.net
立項するかどうかの意味を考えないバカな発言
そもそも掲載している国語辞書はある

なにが日本語として〜だよw
アホくさ

456 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 08:14:08.99 ID:vRZg4K9z0.net
(as regards)

〜に関しては、〜については(=regarding)
He was strict as regards punctuality.
 (→strict about が普通)

----------------------------------

G5では 通例、新しい主題を導く
と(つなぎ語)のように機能することが示唆される

この文例は何だ?
punctuality なんぞと辞書の二度引きを高校生に強いることも含め
aboutが普通 なんぞとコズミカになかったくだらないコメントまで付けやがって
自動詞の前置詞の代わりにつかうのとちゃうで アホ


学研は変

457 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 08:59:50.89 ID:vRZg4K9z0.net
あー、勘違い君がでると悪いが書き足すと

about が普通、って当たり前だろ
ここで普通の人は思うだろ ↓
aboutが普通で、使わない作文みたいな、名義貸しネイティブチェックの存在を決定づける
用例をよくも掲載できるよな、と。

ジーニアスのように、★通例、新しい主題を導く
辞書掲載に相応しい用例とはどうあるべきか? の視点がずれてるんだよ


学研は変


 一つ、いい点を挙げれば 
 普通の辞書では用例がないランクの単語に用例が付いてるケースがある点

しかし、用例の単語レベルが高い場合があるので普通の高校生には勧められないね
と多くの人が示唆してる点は的を射てる。

学研は変

 あー、英語コーパス研究シリーズ3巻
 買ったら regard(s) の話題が出てたからSAみたら悲惨だったという報告

458 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 09:18:43.98 ID:vRZg4K9z0.net
MED

Usage note: regarding

Regarding is often used to introduce the subject of a business letter or document

-------

これを反映させたのが、ジーニアス、コンパスローズだな
W3は共起する名詞をinformationなどをコーパスの窓で記載してる

regarding=about
as regards, with(in) regard to も可能

なんぞと全部 about のように使うのです、と機械的に全部同じだ
みたいな記述は悲惨極まりないのである。

学研は変

459 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 09:42:01.61 ID:8/nZJV1H0.net
昨日、中3の甥の教科書をちょっと借りてきて、英文をチェックしてみた。「明らかな文法的間違い」
は見当たらなかったけど「これって、どうなの?」と思われる個所はいくつかあったね。

「同じ単語・表現を不自然に繰り返す」という問題点では、たとえば生徒2人の会話で、

A: It's difficult for me to swim 100 meters. How about you?
B: It's easy for me to swim 100 meters, and it's a lot of fun.

こんなに短い会話のうちに「to swim 100 meters」を繰り返すのは不自然に思えるけど、>>423
「名詞を代名詞に変えて、なるべく同じ言葉を繰り返さないように努めるというのは英語の特徴だが、
それも学習段階を追いながら少しずつ実感しながら学んでいくべきものである。」という考えに基づ
いて、あえて不自然な英語の方がむしろ教育上は好ましいということなのかな?

自分は中学生向けの学習塾で英語の講師をした経験もあるけど、覚えて欲しい表現については、その
授業中に「大きな声を出しながら、ノートに50回書いて!」って、指導したけどな。「教科書には、
できるだけ自然な表現を示してそれを反復学習で生徒に定着させる」という発想は、文科省にはない
のかもしれないね。

映画好きの生徒が発表した『スターウォーズ』に関する英文でも、わずか42語の英文中に4回も
filmという単語が繰り返されている。中3なら代名詞は既に習っているんだから、「1回くらいは代名詞
を使ってもバチは当たらないんじゃないの?」と思った。もしかしたら、代名詞の使い方は別に
身に付けなくても一向に構わない、とでも思っているのかな?

460 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 11:41:39.59 ID:vRZg4K9z0.net
コンパスローズの(meaning)いいな
全部の語義にコロケーション欄が新設されてる。

http://learnersdictionary.com/definition/meaning
MAWの2a

G5の2番:真意、伝達したいこと

がSAにごっそり抜けててワロタ 語義2個って変だと思ったら案の定

get your meaning あなたの言いたいこと

の重要フレーズも書いてないし

学研は変

461 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 11:50:03.90 ID:vRZg4K9z0.net
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/meaning_1?q=meaning

OLDE
2番 鍵マークだな

漏れてました、じゃ済まないよなwww

What's the meaning of this?

これも熟語として掲載してる辞書もある中で漏れてましたってか?


学研は変

462 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 12:13:21.85 ID:vRZg4K9z0.net
お前、何か勘違いしてないか?

英和辞典は英英辞典の翻訳ちゃうぞ! アホ!

何を掲載して何を見記載にするか?
編集者全員の意見だ!
コーパスマン 赤瀬川も納得したうえでのことなんだぞwww

漏れてる、と思うなら勝手に思えばいいさ
エンタルピー、エントロピーの違いもわからない僕に言われても困る
エキシビジョン と書いたら苦情が来てしまったというのが僕の水準なんだから

学研は変

463 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 13:49:44.82 ID:8/nZJV1H0.net
日本人英語の特徴の1つとして、「長々と状況説明をして、最後になってやっと
言いたいことを述べる」という点がある。教科書にもまさにその例が載っている。

ある生徒が「ブラジルに行ってやりたいことが3つある」と述べている。そのパラグ
ラフ構成に注目。

I want to visit Brasil. There are three things that I want to do there.

First, I like soccer. No, I love it. It is a sport...(中略)I want to play
soccer with Brazillians.

Second, I want to...(後略)

「中略」と書いた個所で、8行ほどにわたってブラジル人がスポーツ好きであることの
説明が続き、パラグラフの最後になってやっと「言いたいこと」つまり「ブラジル人
とサッカーがしたい」が出てくる。パラグラフ構成がおかしいのでは?

464 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 14:09:22.00 ID:8/nZJV1H0.net
絶対的な間違いとまでは言えないけど、直した方が良いのではないかと思える文があります。

Yokohama has many things to see.

ここでmanyが使われているけど、lots of, a lot of, plenty ofの方が普通の表現。実際、
N. D. Turton著『Longman Dictionary Of Common Errors』の見出し「many」で、間違いのある
英文として次を示し、

One of the policemen started asking me many questions.

正しい英文として次を示しています。

One of the policemen started asking me a lot of questions.

解説として「Many and much are used mainly in questions and negative sentences: 」
と書いてあります。manyを肯定文で使う例外として、formalな文体をあげています。上の教科
書の例文はformalな文体ではないから、a lot ofを使った方が良いと思う。

465 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 14:28:57.27 ID:8/nZJV1H0.net
ちなみに、日本語の『ロングマン英和辞典』の見出し「many」でも、「語法」欄で
まったく同様の説明が書いてあり、formalな文体の例文として次が掲載されています。
Yokohama has many things to see.との文体の違いは明らかでしょ。

Many politicians expressed concern about the high level of defense spending.

466 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 15:06:54.95 ID:vRZg4K9z0.net
(mimic)
2.…によく似る、、、、(長いので略)
 Endocrine disruptors mimic human hormones.
 環境ホルモンは人のホルモンとおなじような作用をする


SA5のこれは強烈だ

サッカーの中田、EXILE、、、とか腐れてる用例がある反面
コーパス由来の生きた用例がごちゃ混ぜなんだよね

それが数年後のSA6で修正されればいい辞書の仲間入りできるのにね

expect で向きになって
 (〜つもりである)を削除修正してる水準だから無理だろうけど

学研は○

467 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/28(日) 15:20:53.39 ID:vRZg4K9z0.net
あ、コズミカ由来の用例か。上級用辞書用にしとけばいいものを。

ここで、SAの根本的問題に触れよう

★過剰な不平等な文型表示

がある。

(mind)
1.嫌がる
2.注意を払う

どちらにも
1.that-/what-
2.(that)-/what-
とあり用例が付く(G5)。コンパスローズでも同様。なお、1)は SV(O's) doing もある。
主要な文型は必ずその数だけ用例提示する。

SAでは
パッと見た目に
 mind doing
 mind A's(A) doing
が目に入る。
(mind that) 気をつける
が2番にあるが、コメントで that節の代わりに wh節を用いることがある、と。
用例は最後にこっそり細い字で wh- の例。
that節の用例なぞ無いのである。

そりゃねーよwww

468 :中卒 :2019/07/28(日) 20:14:25.20 ID:Q2CIi2tma.net
it's eye in English ってのがあったのう

469 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 09:00:31.50 ID:XbeHCBDv0.net
>>459
変な予防線いっぱいはるのはマヌケ
お爺ちゃんいろいろおかしいよ

470 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 11:39:40.06 ID:phGYLoxm0.net
気になって調べてみたら、Cambridge Advanced Grammar in Useでもmanyは普通は肯定分で使わないと書いてあった。

471 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 13:01:48.98 ID:phGYLoxm0NIKU.net
結局、403の不用意な一言が原因で、それまで和気あいあいだったスレのふいんきが
一変してしまったと思う。

472 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 13:42:10.83 ID:dVzOWnlj0NIKU.net
manyは主に否定と疑問に使うとCALD3にも書いてあんね
でも
Many people would disagree with your ideas.が例文としてあげられてるし、
as manyやso manyという形だったら肯定でも許されるみたい

473 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 21:15:10.37 ID:qdNdzQKh0NIKU.net
>>456, >>457, >>458, >>460, >>461, >>462, >>467
書いている内容・レベル、低過ぎww

474 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/29(月) 22:09:37.61 ID:3Firmy3haNIKU.net
>>453
巻末の周期見りゃ
こないだでまだまだだろ
何見てんだ?

475 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/30(火) 06:54:37.34 ID:7Q5cBvAg0.net
>>473
そんな低レベルなことを指摘されるような教科書であってはいけないと思います。

476 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/31(水) 15:04:46.11 ID:h81QDhZD0.net
もう結論は出てるっしょ



教科書は変

477 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/02(金) 09:53:32.47 ID:kORpZ4Ql0.net
>>469
いろいろおかしい点を具体的にいう書き込みをすごく楽しみにしてるんだけど。。。

478 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/02(金) 10:59:02.85 ID:8G833Yo10.net
G5
violation
❶ (法律などの)違反;違反行為
▷ suffer a violation of human rights
人権蹂躙(じゅうりん)に苦しむ.
❷ (静寂・睡眠などの)妨害;(権利などの)侵害.
▶ human rights violations
人権侵害

こういうのマジでやめて欲しいんだよなあ
英語のなかでの語義区分と、訳語コロケ区分のズレ。
a violation of human rights
human rights violations

これ本当に違う語義なのかよw

479 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 09:22:00.55 ID:+HAxjhYd0.net
SAにちゃーんと書いてるよ
読む辞書間違えてるよ

480 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 18:59:53.01 ID:QYAzWwPu0.net
おいおい…2019年に紙の辞書使ってる馬鹿がいるとは(^◇^;)

481 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 20:04:46.88 ID:UsqQ6hBWK.net
>>480
私だけど、、、なにか?(・◇・)?

482 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 20:38:17.21 ID:G9fchKWia.net
紙の辞書も電子書籍の辞書も使ってるな。
使うとなんか不味いんかしら?

483 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/03(土) 23:17:18.53 ID:1fBQAKfJp.net
かみのじしょ?

484 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 01:23:34.25 ID:9WFmj7CQ0.net
>>
479

人の勝手を ここに書くほうがよっぽど大馬鹿だと思うけれども

485 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 09:09:36.87 ID:dZnJg4bm0.net
SVOC 分からない層に
ジーニアスとか無いわ 拷問だ

486 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 09:42:55.86 ID:KI7eBWQG0.net
教科書は変

487 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/04(日) 18:12:16.04 ID:IGk2oC5c0.net
>>457, >>458, >>460, >>461
レベル低杉.>>460なんか「get your meaning あなたの言いたいこと」が無いって騒いでるけど、自分の
頭が悪いだけ.I don't quite get your meaning.は「あなたの言いたいことが分からない」などとしか訳せない
レベルで辞書に文句をつけるのは早杉.これは「(お前が言ってることの)意味、わかんね〜よ」 というくだけた
会話にもよく出てくる表現で、別に「真意、言いたいこと」と訳語がなければ英和としては役に立たないなどという
ことはない.派生した意味を全部書くのが辞書ではない.とにかく、ここのスレ住民の中にはレベルの低いのが
大杉.悪口1回いくら、1行いくらっていうアルバイトでカキコしてるのかな? そんな暇があったら。もっと勉強
しろよ〜.

488 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/06(火) 11:37:20.99 ID:ck64HJP30.net
レベル低杉野郎w

489 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/06(火) 20:59:48.34 ID:BivGT+3na.net
>>459
昔流行ったパターンプラックティスみたいな練習のつもりじゃないでしょうか。
一つの表現の一部を変えて何度も繰り返す練習。

490 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/06(火) 21:02:59.56 ID:BivGT+3na.net
ここで偉そうに他人を馬鹿にして書いている人、英語はできるのかもしれないが、母語の文章表現が稚拙で文意がよく分からないものが多い。

491 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/07(水) 06:00:47.92 ID:QaVQpCyS0.net
>>489
仮にそうだとしても、それはワークブックでやるべきことでしょ。

492 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/07(水) 22:20:17.94 ID:oQ69A5Gpa.net
>>490
お前もな www

493 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/08(木) 13:58:53.52 ID:gIsr4xPQ00808.net
教科書は変

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200