2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紙の英和辞典について語るスレ 15

441 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/26(金) 22:35:26.32 ID:5wEJ0lt00.net
まさにその通りだな。

小学校で「授業中」を2年では「じゅぎょう中」、4年では「じゅ業中」と
書く(中は1年、業は3年、授は5年で習う漢字なので)。

小学校では2から3は引けないと教わるが、中学校では-1だと教わり、
中学校では-1の平方根はないと教わるが、高校では±iだと教わる。

ピーターセンの指摘は、早い方の教え方を指して嘘を教えるなと
言っているようなもの。

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200