2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

三月TOEIC中止に伴う人生終了のお知らせ

1 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-pbFO):2020/02/26(水) 11:50:00 ID:/Mm1GMiOd.net
4月の面接に出せるTOEIC無いんだが、、、
三月までTOEIC受けた事がありませんとか言えるわけないだろ

2 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 12:32:17.14 ID:Vj7XhVTXM.net
3月までに受けてこなかったお前が悪い

3 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 12:51:38.80 ID:orv78R3e0.net
どういうこと?
TOEICの点数ないと受けれない企業?

4 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:06:08.20 ID:NsXhc+CF0.net
受けてないアホおるんか

5 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:07:22.50 ID:jt4Ng4P/M.net
>>1
「〇点取得見込み」とか書いとけばいいんじゃね?

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c300-JQsq):2020/02/26(水) 13:21:09 ID:gRYPS2j10.net
かわいそう

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3a-k24T):2020/02/26(水) 13:27:40 ID:MRb/X11XM.net
申し込み証明書だけ見せるしかないな

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-ZhQ4):2020/02/26(水) 13:47:12 ID:uMQV3jrt0.net
スケジュールギリギリすぎるだろ

9 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:50:17.12 ID:sI0wpmFK0.net
私ならこう聞きたい。

自分「あなた、風邪引いたことありますか?」
学生「はい。」
自分「3月にヒドい風邪引いてTOEIC受けられない可能性もありますよね」
学生「はい…」
自分「その場合に備えて予め1度か2度は受けておくべきとは思いませんでしたか」
学生「お、思いませんでしたね…」
自分「本日は、ありがとうございました。以上です。」

冗談はさておき、必ず「申し込み証明書」を発行してもらって申し込みはしていたと言っておけば
「それでしたら、スコアが届き次第連絡くださいね」となることも多いよ。売り手市場だからね。
万が一、「申し込み証明書はもらいましたか」と聞かれて「もらってません」と言ったら
さすがに印象悪いよ。公式で発行しますという情報を知らないのか、知ってて放置したのかを
突っ込まれたらさらに印象悪くなる。今できることをやることが大事だ。

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-+1Lq):2020/02/26(水) 14:22:38 ID:OkAF+wpe0.net
就活のtoeicなんて自己申告だから好きな点数書いとけ

11 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-r+hr):2020/02/26(水) 16:39:50 ID:2YzaS3xi0.net
オーストラリアとか海外受験は?2週間前申し込みで1週間後に結果が出るとか お金かかるけど
それか大学とか学校のTOEIC IP受けてみるとか
諦めないで頑張れ

12 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3a-Sl9G):2020/02/26(水) 16:57:42 ID:opyqLuLBM.net
通訳案内士の免除狙いで2年前にやったけど、
マレーシアは4日前の申し込みで結果は30分後に出たよ。
アビメもサティフィケートも日本と同じ。
問題は現行のじゃなく一つ前の形式。
その直前に受けた日本での試験と5点しか結果が違わず
このテストの信頼性の高さに驚いた。
そして、もちろん免除ゲットしました。
わざわざ飛行機に乗ってやって来たのに目標点を取れなきゃ
思いっきりマヌケだと思って必死で受験しました。

13 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a07-s82T):2020/02/26(水) 17:00:27 ID:CDAO1qHC0.net
世界的な株安とか中国の工場停止とかイベント中止とか
経済の影響でそもそも会社がヤバそう

14 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2ae5-k24T):2020/02/26(水) 19:19:57 ID:eFs3pLL00.net
大学院試験の願書にTOEICのスコアが要るんですが。
5月までに再開してくれないと出せなくなる。

15 :sage :2020/02/26(水) 19:47:39.82 ID:cJn7Wu3+0.net
一人だけじゃないからなあ
そんな大学院のほうがどうにかするだろうな
まずは大学院に問い合わせを、というところかな

16 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 21:02:36.44 ID:NTKknZtM0.net
なんで今まで受けてなかったの?バカなの?

17 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 21:24:42.82 ID:069/0oDup.net
何回も受けるほどのお金なかったとか考えられるよね
そりゃギリギリまで勉強したいよ

18 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-k24T):2020/02/26(水) 22:27:47 ID:3FbEA8fo0.net
人生掛かってる時にたった5000円を惜しむのか・・・・

19 :名無しさん@英語勉強中 (ラクペッ MMfb-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:46:11 ID:xClexh0CM.net
いつ受けても高得点取れる自信がある人が
直前に受けようと思ってたパターンもあるからな

20 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM43-4O4i):2020/02/26(水) 22:47:24 ID:A8rbzig0M.net
直前に受ける時点でただのバカ

21 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b07-VcSg):2020/02/27(木) 00:42:09 ID:cnUqvdAS0.net
>>5
天才あらわる

22 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-VlRL):2020/02/27(木) 07:16:29 ID:b6ZsPzHXa.net
まあ、大学院がなんらかの救済処置出すだろうと楽観。

23 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db6c-wukS):2020/02/27(木) 07:33:38 ID:bKJxBpSk0.net
ってかTOEICなんか毎月あるような試験を
なんで真面目に受けてなかったんだって話。
英検なら年3回しかない。
多くの国家資格は年1回
学校の入試も年1回。
それで嘆くならまだ分かるが。
人生長い、1年くらい大したことない。

24 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:52:30 ID:XlXLFr+R0.net
>>2
ぐうの音も出ないとはこの事か

25 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:53:07 ID:XlXLFr+R0.net
>>9
申込証明書とかあるんだな、調べてみるわ

26 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:53:28 ID:XlXLFr+R0.net
>>10
内定後に提出義務があるらしいんよ

27 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:54:47 ID:XlXLFr+R0.net
>>11
そもそもパスポート持ってない、、、
1番早い次のに申し込むけど、結果届くの面接が殆ど終わった後なんだよな

28 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:55:21 ID:XlXLFr+R0.net
>>14
仲間か

29 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:55:56 ID:XlXLFr+R0.net
>>15
自分は就活だな、、、より絶望感ある

30 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:56:21 ID:XlXLFr+R0.net
>>17
ありがとう。自業自得だけど少し救われた

31 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 09:58:03 ID:XlXLFr+R0.net
>>23
正直、TOEICが中止になるとか考えてもいなかった。
面接時にボーダー超えてれば良いやという気持ちで直前まで、、、

32 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 10:00:28 ID:XlXLFr+R0.net
もう絶望感しかない。調べたら受ける企業、TOEICで足切りするとこばかりで希望のかけらもない。TOEIC欄空白って論外みたいで死

33 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 10:01:11 ID:XlXLFr+R0.net
就職留年する金も無いし本気で人生終わった気がする

34 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM43-k24T):2020/02/27(木) 10:07:19 ID:HGh2ND4/M.net
こんなバカ企業からしたらただの地雷
志望のとこに迷惑かけずに済んで良かったじゃん

35 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-VlRL):2020/02/27(木) 12:17:15 ID:fSHzTbmSa.net
>>33
だめもとで、CASECスコア出すとか
https://casec.evidus.com/case/student.html

36 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM76-PC+G):2020/02/27(木) 12:22:10 ID:ufB7RSrAM.net
俺なんかコロナウイルス流行る事想定してたから去年の9月に受験したわ

37 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f72-W44n):2020/02/27(木) 12:25:12 ID:7707cZJv0.net
こんなバカ企業

38 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-VlRL):2020/02/27(木) 12:59:20 ID:fSHzTbmSa.net
>>35
就活の履歴書にかくだけなら、これでいいよな。
正直にオンライン受験すれば。

院試はスコア提出だからダメだけど。

39 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-Sl9G):2020/02/27(木) 13:03:39 ID:4m9O7ax7M.net
12ですが、そんなに悩んでいるなら直ぐにパスポート作って
クアラルンプールに行って試験を受けまくっては?
東京からなら往復で2万円代のチケットが出ているし
上手くいけばマレーシア国内で1ヶ月に4、5回受験できる
月もあるよ。
物価も安いし、一応英語圏なので日常生活でも日本にいるより
英語に接する機会が多いよ。
自分の力でどうしようもない状況にウダウダ悩んでいるより
自力で結果出せる方法に向かっていく方が良いと思うけど。

40 :名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3a-Sl9G):2020/02/27(木) 13:15:06 ID:4m9O7ax7M.net
今日これからでもいいし、明日申請に行けば来週末には
パスポートを手に出来るし。あとはネットでマレーシアの
TOEIC開催日をチェックしてクレカで決済して。
3月の2週目に現地に飛べば春休み中に3週間はマレーシアに
滞在できるし。
ゲストハウスに泊まって現地の物を食べていれば渡航費と
試験代入れても10万円はかからないよ。

41 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 13:55:00.03 ID:MFG/iaA80.net
今日本人が海外に行ったら石を投げられたりしないの?とちょっと心配になった。

42 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 13:55:40.13 ID:LqJvRk+ir.net
院試ならまず指導教官のとこに相談に行くのが筋だと思うんですが

43 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-08gi):2020/02/27(木) 14:54:26 ID:otx2Y4c+a.net
>>38
替玉受験が簡単にできるけど履歴書に書いていいのか

44 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 15:34:02 ID:XlXLFr+R0.net
>>35
TOEIC専用の欄が用意されててそれは出来なさそう

45 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 15:36:42 ID:XlXLFr+R0.net
>>39
とりあえず、電話で聞いたらパスポート発行に戸籍謄本がいるらしいから早急に取り寄せます!

46 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 15:37:35 ID:XlXLFr+R0.net
>>40
クレカ持ってないんだけど、すぐ登録できるものなのか?
あと、金も調達しないと

47 :イッチ (ワッチョイW db6c-pbFO):2020/02/27(木) 15:38:19 ID:XlXLFr+R0.net
>>42
自分のは就活で必要になりました

48 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-hPme):2020/02/27(木) 15:42:02 ID:RuQcFD+d0.net
就活するならクレカもっとけ

49 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 16:40:40.63 ID:nA0gyuSj0.net
>>46
>>46
エポスカードは?即日発行できるって
年会費無料で海外旅行保険が自動で付いてくる

50 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 16:46:52.08 ID:nA0gyuSj0.net
https://univthree.com/?p=153
最近マレーシアのtoeic申し込んで受けた人のブログ見つけた
日本人受験者が多いらしいから心強いんじゃない?

51 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 17:00:11.17 ID:4m9O7ax7M.net
12です。
もし決断したならパスポートが出来上がるまでの時間も勿体無いし、
今回の件で早め早めの行動が如何に大切か経験したと思うので
直ぐにマレーシアのTOEICサイトにアクセスして試験日と
空きの確認、そして申し込みをした方がいいよ。
クアラルンプールの会場は日本と違ってすごく小さいし
エアーアジアが後援の回はCA希望者の受験生ですぐに
いっぱいになる可能性も考えられるから。
海外に出たら石をぶつけられるかもとか行ってる場合じゃないでしょう。
1年間も就職浪人しなきゃならない事を思うなら
レンガ投げつけられても行くよ、俺なら。

52 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 17:08:31.72 ID:g+2ft8N60.net
TOEICごときなくても大丈夫よ

53 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 17:14:18.46 ID:+8bxGj4P0.net
韓国ではやってないの?
日韓とか旅費安いんじゃないの?

54 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 17:27:06.38 ID:4m9O7ax7M.net
海外からカード決済出来るか、申し込みは何日前まで
可能か、結果はどれくらいで出るのか。
これらの点でマレーシアだけが異常に条件が良かった。
実際、アビメとサティフィケートを手にするまでは
半信半疑だった。
最近は日韓の受験生が増えているという事なので
マレーシアでの受験生だけが優遇されているというクレームが
出てくる事も予想されるので、受験を考えている人は
早めの方がいいよ。

55 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f6c-/0SP):2020/02/27(木) 18:25:26 ID:xwnzOnmK0.net
>>31
逆に、自分が受験出来なくなるかもしれないは考えたほうが良かったかもしれん。
体調不良や急な用事だったり、仮に受験出来ても席の位置が悪かったりとか。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:08:54.12 ID:AAR6lFtC0.net
履歴書に書くのは自己申告だろ?
スコアの、コピーとか提出させるとこなんてないだろ。
TOEIC800点で手当5000円とか出す企業あるけど、それは入社してからの話。

57 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:29:58.58 ID:yVXpXSeQ0.net
就活生だけど1月の受けといてよかったわ

58 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:39:16.95 ID:nNph4dOO0.net
>>52
今の就職活動生は、TOEICを受けて点数を取ってないと致命傷を食らうよ。

日本人のオッサンおばさんは、自分たちはまったく英語ができないけど、若者に
英語力を求めてオナニーするのが大好きだから。

59 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:48:53.87 ID:H8GwPlQF0.net
>>1
実際に受けたとしたら、何点くらい取れそうな予想なの?

俺も就職直前の東日本大震災でフイにしたっけ

60 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:49:35.59 ID:H8GwPlQF0.net
フイにしたってのは、
震災2日後の実施が中止になったって意味ね
そのときは確か返金されたな

61 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/27(木) 21:52:56.85 ID:/nSdXwoA0.net
ホーチミンでは毎日TOEICを受けられると聞いた。
駄目元で
https://www.efset.org/ja/
https://www.efset.org/ja/english-certificate/plus/
を受験。あるいはTOEICプレイスメントテストを受けるとか。
https://e-learning.obunsha.co.jp/toeic_olpc/

62 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 07:20:07.99 ID:O7o/zqBp0.net
自己申告:TOEC 満点
って書いとけばOKだよ。
そんなのあんまり関係ないからな。

63 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 08:33:46.64 ID:uKHBzO6r0.net
あまり関係ないとは言え満点はけっこうインパクト強いぞ

64 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 09:02:01.66 ID:9TkyeE/A0.net
英検やIelts は受けてないの? 

65 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 09:07:38.52 ID:q21b9FDD0.net
>>58

企業がTOEICスコアを求めているというよりも、
今の学生の多くがTOEICを受けてスコアを書いてくるんだよ。

似たような学生の比較をする時に、TOEIC受けてこれだけのスコアを取りました、
と結果を出して提示してくる学生と、TOEIC?なんですかそれ?とか、
知ってるけど受けてない、という学生とを比較したらどちらを採用したいか、という話。

30年前はTOEIC受けてる学生はごくごく少数だった。存在自体知らない人のほうが多かったよ。
氷河期以降に急激に広まった試験だから。今の学生はそれを受け継いでる。できる人も多いよ。

66 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca5d-oL1e):2020/02/28(金) 09:21:49 ID:q21b9FDD0.net
ちなみにその背景にあるのは少子化に伴う大学の経営難だ。
一部の大学を除いて学生の就職実績を上げることが
大学の学生集めのための重要課題のひとつとなっている。

だから今の大学は学生の就職を全面的に後押しして何とか
有名企業に一人でも多くの学生を押し込もうと躍起だ。
そこで、多くの大学では学生にTOEICの受験を強く推奨して少しでも
就活を有利に進めさせようとしている。だからまともな学生はTOEICスコアを書いてくる。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 11:18:30.43 ID:Dz/KeNfd0.net
TOEIC以前に景気がヤバいんだが
絶対採用絞るだろこれ

68 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 13:13:43.52 ID:HMmNcba70.net
EF liveでTOEIC iBTをオンラインで受験できる。

69 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6bf0-9Aak):2020/02/28(金) 16:28:36 ID:TOuAgO5j0.net
企業が昇進などでtoeicを利用しているからじゃないかな。

70 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6bf0-9Aak):2020/02/28(金) 16:30:05 ID:TOuAgO5j0.net
>>67
景気が悪くなれば再び氷河期2期目が来る.
その上で企業に採用してもらうためにtoeicと
いうことかな

71 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-/wOo):2020/02/28(金) 16:51:46 ID:03HWT1Cz0.net
TOEIC海外受験の3月の日程とか調べてみた
◯ベトナム ハノイでは 3月 2日、4日、5日、8日、9日、11日、12日、13日、結果 5営業日以降 郵送か受け取りに行く
◯ベトナム ホーチミンでは 3月 1日、4日、6日、7日、結果 7営業日(通常10-12日)以降 郵送か受け取りに行く
◯ベトナム ダナンでは 3月 4日、6日、11日、13日、結果 7営業日(通常10-12日)以降 郵送か受け取りに行く
◯受験料 4000〜4500円弱?、申し込みはオフィスを訪れ事前申し込みする、住所はオフィシャルサイトのlocationをクリックすると載ってる(申し込みする場所と試験会場は異なるかも)
◯マレーシア 3月は21日のみ(AirAsiaのはマレーシア人だけ, corporate Tuesdayもある企業に勤めてる人とかに限定されてる)、7000円強くらい? 申し込みネットで
結果は10RM?払うと当日受け取れる
◯韓国 韓国YBMに電話して番号を取る必要がある 結果くるのに半月かかる
◯タイ 電話で申し込む
◯持ち物 受験料、パスポート、証明写真(4×3センチ)を3枚、冷房強いから上着

72 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b9d-/wOo):2020/02/28(金) 16:54:03 ID:03HWT1Cz0.net
自分だったら3月中に何度も受けられるベトナムで受験するかな オフィスに申し込みに行くのがちょっと大変かもだけど、もし英語が通じ辛ければ紙に書いて見せればいいよ
パスポートを受け取れる日がわかったら行く日程を決めて早めに航空券買った方がいいね

いろいろ不安かもしれないけど、今はやるべき事だけ考えて優先順位をつけて頑張って 若いんだから諦めないで頑張れば何とかなる

73 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 17:07:35.15 ID:03HWT1Cz0.net
http://www.iigvietnam.com/en/component/lichthi/lichthi.html?baithi=0&ngay=0&thang=0&nam=2020&diadiem=46&limitstart=0
ベトナムTOEIC公式

74 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/28(金) 17:08:45.21 ID:03HWT1Cz0.net
https://www.testcenter.sitegiant.pw
(categoriesで地名をクリックする)
マレーシアTOEIC公式

75 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff31-KCgj):2020/02/28(金) 18:52:30 ID:DruiRS+10.net
TOEICスレにもこんなに親切な人たちがいたのね
就活生頑張れよ!

76 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sacb-r8lx):2020/02/28(金) 19:05:39 ID:HZKpHRUsa.net
まあネタスレでしょ
大学院から救済措置出ました!で締め括る悪寒

77 :名無しさん@英語勉強中 (ニンニククエ c3f0-Z5Rr):2020/02/29(土) 12:34:25 ID:+xNejzbG0GARLIC.net
Z会やアルクの通信講座を受けると団体試験を受けられるよ

78 :名無しさん@英語勉強中:2020/03/01(日) 07:35:36.90 ID:lcUBnb4y7
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

79 :名無しさん@英語勉強中:2020/03/02(月) 21:35:35.29 ID:kD0QAk39/
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1261s
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s

80 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6bf0-lyWH):2020/03/06(金) 20:16:17 ID:9dzUhaDu0.net
救済措置
https://langoo.ooo/Langoo-ENGLISH-BLOG/column/article_19_18/

81 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f07-Q/gB):2020/03/10(火) 22:01:29 ID:eF2wQveo0.net
TOEICの中止なんてちっぽけなことだなと思えるような就職難になりそう・・・

82 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b43-XMeR):2020/03/10(火) 22:04:54 ID:9sfgc1BA0.net
細かいことを気にしたところで、安倍のせいで今後数十年日本は不況に陥るから

83 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 14:01:23.30 ID:oG0r1Wdp0.net
取り敢えずラングランドでTOEIC IP受けたら?

84 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 899b-vX/y):2020/03/27(金) 03:53:52 ID:yAk1MAyE0.net
3月は返金しないのか 不公平すぎるやろ

85 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/31(火) 20:41:47.35 ID:PP439i0D0.net
オリンピック中止になれ

86 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d5f0-8LwO):2020/04/01(水) 20:37:59 ID:X7vW2Z280.net
3/28アテネ・フランセのIPテストも中止になった。

87 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d3f-/I61):2020/04/05(日) 01:27:28 ID:Yf1TbY4C0.net
4日、ソウル近郊の安山市のサッカー場で行われた筆記試験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000131-kyodonews-int.view-000

すげえw

88 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-KN+/):2020/04/05(日) 04:57:10 ID:gNaiKPtN0.net
雨降ったら、どうすんだ?

89 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe5-Utqe):2020/04/15(水) 09:43:53 ID:CdCvpqV90.net
結局どうなった?
もう5月もだめ?

90 :イッチ :2020/04/15(水) 10:59:46.12 ID:m4AUz+LU0.net
すいません、放置してました。

TOEIC無くても思ってたよりES通って、TOEIC聞かれないまま内定貰えそうです。
いろいろご心配をおかけしました。
また、アドバイスを下さった方々、誠に有り難う御座いました。

91 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/16(木) 04:43:34.84 ID:r+5cipqv0.net
>>90
おめでとう🎉

92 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x):2020/04/16(木) 12:07:29 ID:eSagG07W0.net
>>90
おめでとう。私はIPテストのスコアで内定もらえました。
この時期だから公開テストのスコアは求められないけど、オンラインIPのスコアは
持っておいた方がいいと思う。早ければ5月に受験できる。
https://www.bizcom.training/bizcomblog/2020/04/08/school-event-10/

93 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-qKn6):2020/04/16(木) 12:23:46 ID:QoNDiN9Ea.net
オンラインのIPで大丈夫なの?
カンニングし放題じゃん

94 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x):2020/04/16(木) 13:27:05 ID:eSagG07W0.net
>>93
正解率で問題が変わるらしい。したがって、カンニングすると
レベルの高い問題が出て首を締めることになる。

95 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-qKn6):2020/04/16(木) 13:33:07 ID:QoNDiN9Ea.net
>>94
へー
TOEFLと同じ方式なのか

96 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-AW1x):2020/04/16(木) 14:51:10 ID:eSagG07W0.net
TOEFLは昔のIPテストしか知らないが、今はそうなの?

97 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-qKn6):2020/04/16(木) 14:55:43 ID:QoNDiN9Ea.net
TOEFLはそうだよ

98 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fe5-TntC):2020/04/16(木) 20:52:47 ID:r+5cipqv0.net
>>93
横にネイティブ座らせてればいいんだよな?

99 :名無しさん@英語勉強中 :2020/04/17(金) 18:48:44.99 ID:ndLu5Pm/0.net
院試でTOEIC スコア出せない人は
筆記試験やるんだってさ。

100 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sddb-LtBx):2020/05/16(土) 13:11:22 ID:++7D7Igqd.net
>>9
その頃はまだ売り手市場だったんだな…

今ではもう悲惨なことに…

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200