2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

三月TOEIC中止に伴う人生終了のお知らせ

1 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-pbFO):2020/02/26(水) 11:50:00 ID:/Mm1GMiOd.net
4月の面接に出せるTOEIC無いんだが、、、
三月までTOEIC受けた事がありませんとか言えるわけないだろ

2 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 12:32:17.14 ID:Vj7XhVTXM.net
3月までに受けてこなかったお前が悪い

3 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 12:51:38.80 ID:orv78R3e0.net
どういうこと?
TOEICの点数ないと受けれない企業?

4 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:06:08.20 ID:NsXhc+CF0.net
受けてないアホおるんか

5 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:07:22.50 ID:jt4Ng4P/M.net
>>1
「〇点取得見込み」とか書いとけばいいんじゃね?

6 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c300-JQsq):2020/02/26(水) 13:21:09 ID:gRYPS2j10.net
かわいそう

7 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3a-k24T):2020/02/26(水) 13:27:40 ID:MRb/X11XM.net
申し込み証明書だけ見せるしかないな

8 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4af0-ZhQ4):2020/02/26(水) 13:47:12 ID:uMQV3jrt0.net
スケジュールギリギリすぎるだろ

9 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/26(水) 13:50:17.12 ID:sI0wpmFK0.net
私ならこう聞きたい。

自分「あなた、風邪引いたことありますか?」
学生「はい。」
自分「3月にヒドい風邪引いてTOEIC受けられない可能性もありますよね」
学生「はい…」
自分「その場合に備えて予め1度か2度は受けておくべきとは思いませんでしたか」
学生「お、思いませんでしたね…」
自分「本日は、ありがとうございました。以上です。」

冗談はさておき、必ず「申し込み証明書」を発行してもらって申し込みはしていたと言っておけば
「それでしたら、スコアが届き次第連絡くださいね」となることも多いよ。売り手市場だからね。
万が一、「申し込み証明書はもらいましたか」と聞かれて「もらってません」と言ったら
さすがに印象悪いよ。公式で発行しますという情報を知らないのか、知ってて放置したのかを
突っ込まれたらさらに印象悪くなる。今できることをやることが大事だ。

10 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b39d-+1Lq):2020/02/26(水) 14:22:38 ID:OkAF+wpe0.net
就活のtoeicなんて自己申告だから好きな点数書いとけ

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200