2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part50

123 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 15:18:37.40 ID:MWTLF/AIM.net
>>121
ついでに、日本語には助詞「て、に、を、は」があるから、語順が変わっても意味は変わらないけど
英語に助詞はないから語順がものすごく大事

日本語 「ケンは、ジョンを、助けた」 → 「ジョンを、ケンは、助けた」 → 「ジョンを、助けた、ケンは」
                      意味は変わらない

英語  "Ken helped John." → "John helped Ken."   意味が変わってしまった・・・

だから英語は語順が大事で、「文型」(SVC とか SVOCとか)がある
文型の「主語の場所」に置けば、それは「主語」だと認識されて
「目的語の場所」に置けば、その単語は「目的語」だと認識されて
初めてその文の意味が解釈できる

「文型」がないと、その単語が主語?目的語?何の役割の単語?か分からないから
文の意味がとれないし、書けない

と、偉そうに書いたけど、間違ってるかも知れないから
とにかく自分が理解しやすい、薄い簡単な文法書を1冊やった方が力になると思う

あと、英語を、英語の語順で頭からどんどん解釈する練習すると、
英語の語順に慣れて読むのも書くのも楽になると思う

         "I didn't go shopping yesterday."
      (私は行きませんでした、買い物に、昨日)

みたいに

総レス数 1017
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200