2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part50

1 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-K6TK):2020/05/21(木) 17:42:02 ID:DO21rSyVp.net
小学生からお年寄りまで、みんなで聴こう、基礎英語!

放送日・時間 (2020年度) NHKラジオ第2 = 月〜金
1 : 午前6:00〜午前6:15 (再放送 午後6:45〜午後7:00 / 午後9:00〜午後9:15)
2 : 午前6:15〜午前6:30 (再放送 午後7:00〜午後7:15 / 午後9:15〜午後9:30)
3 : 午前6:30〜午前6:45 (再放送 午後7:15〜午後7:30 / 午後9:30〜午後9:45)

【らじる】ラジオの代わりにインターネットでリアルタイムで聴く人用
https://www.nhk.or.jp/radio/beta/

【ストリーミング】1週遅れで好きな時間にインターネットで聴く人用
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html

【ゴガクル】基礎英語の内容を問題演習できます
http://gogakuru.com/

【テキスト】毎月14日頃に翌月号が発売されます
http://sp.nhk-book.co.jp/text/

前スレ

【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1573467633/

163 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 18:39:37.00 ID:RAymuMPoM.net
>>162
朝6時に起きろ!

164 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM9f-XIZX):2020/06/28(日) 20:11:52 ID:651Bg1U1M.net
>>162
ラジオサーバー(ソニの小型)買え!!
絶対おすすめ、必需品。

165 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff08-IYb9):2020/06/28(日) 22:28:08 ID:E4RMfljY0.net
>>164
はじめて聞いたから調べてみたら中々良いお値段するな…!
また言い訳をすると早朝も家族でバタついてて無理だぜ!

166 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 01:37:32.14 ID:jdLbTYYD0.net
バディって犬種は何?

167 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM9f-XIZX):2020/06/29(月) 03:15:36 ID:K3i3DaGFM.net
>>165
私のは昨年4月にヤフオクで7000円で買って
今も快調に使ってます。予約しておけば勝手
に録音してくれるし、基礎2、基礎3、ラジ英
が1年分まるまる残せる。a⇆bリピートも
簡単。 イヤホン1日中耳に入れて聞いてるよ。新品の値段でもエイヤッ!って、無理して
でも買う価値あるから。例えば12で割ってみな。絶対おすすめです。

168 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 03:45:29.89 ID:K3i3DaGFM.net
ICZ−R100.
今ヤフオクで4.200円で出てるよ。
110じゃなくて型落ちの100でじゅうぶん
だよ。

169 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM9f-XIZX):2020/06/29(月) 05:06:21 ID:K3i3DaGFM.net
ごめん。4200円のはアンテナが欠品ですね。
うちはアンテナなくても(むしろ無いほうが)ぜんぜんきれいに録音出来るんだけど
(西東京市)地域によっては……どうかな?
7980円か11000のが良いかも。しつこい様だけど、コレ、買った方が良いよ。

170 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra3-5N69):2020/06/29(月) 06:12:24 ID:2bTF+k2Yr.net
>>166
ビーグル犬。
5月号のレッスン19に出てきたよ。

171 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 12:15:22.61 ID:bNBf0T3qdNIKU.net
録音はしたいけど4月からしたかった
6月最初からしたかった

172 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 15:48:59.21 ID:BfmDq5DtrNIKU.net
>>171
そないに言うならCDのバックナンバー買えや

173 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 17:13:26.84 ID:fS6mbCKb0NIKU.net
>>171
Someday never comes...

174 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 18:53:23.40 ID:CHjdmiQA0NIKU.net
BY CCR

175 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 19:09:41.46 ID:xmNzhpdu0NIKU.net
ブライアン「ホットドッグは好きかい?」
カイト&リクト「はいっ!(クロエの誕生日パーティーで食べさせられたベジバーガーはもう御免でござる・・・)」

176 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 7f32-ukj8):2020/06/29(月) 22:50:02 ID:chcpSdSz0NIKU.net
>>172
基礎でもCDあったのか

177 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 03:09:01.67 ID:FTZ5uRc90.net
Hello everyone. I hope that you are all well. My next English lesson will be available on Wednesday 1st July. It is a vocabulary lesson. :)

Best wishes - Andrew?

178 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 03:38:00.16 ID:kqeBgdSwr.net
基礎英語3のサイラスさんがオープニングで何と言っているかわかる方教えてください。
毎回、きになってます。

179 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 03:56:00.62 ID:QSDJWBZY0.net
>>178
How are you all doing? I'm Syrus.
 :
Spred your wings and come join us for・・・

以上サイラスさんが単独で言ってると思われるフレーズでし

180 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 15:44:46.40 ID:kqeBgdSwr.net
>>179
ありがとうございました。毎日きになってましたが、スッキリしました。
あなたの翼を広げる → 自分の力でワクワクすることを行う と言う意味がある、素敵な表現ですね

181 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 06:05:30.69 ID:jZxGsFHbd.net
基礎英語はコロナ影響なく順調に消化できてるんだな

182 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 19:35:26.83 ID:JgGGlqOu0.net
基礎3の63 本文も難しいが「上位概念の言葉」とかオッサンの俺でもわからんのに
中三が理解できるのかよ

183 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 20:01:02.99 ID:4biZtb3vM.net
調べて「上位概念」という言葉の意味まで覚えて!一石二鳥ですね! いい講座。

184 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 20:01:03.28 ID:4biZtb3vM.net
調べて「上位概念」という言葉の意味まで覚えて!一石二鳥ですね! いい講座。

185 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/01(水) 20:03:35.36 ID:4biZtb3vM.net
連投御免。

186 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 06:08:39.56 ID:2zYoUs5Ld.net
基礎英語3
ロボコーパスが大活躍した前年度に比べてつまらなくて退屈なのは俺だけ?

187 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMfa-HYHD):2020/07/02(木) 08:03:30 ID:6FSZ0qbqM.net
今思えば良くできてた名作だったよね。
今年のは勉強にはなるけれど。

188 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp23-pjdX):2020/07/02(木) 11:51:01 ID:7Qzn3gI6p.net
新参で1だけ追ってるんだけど、ここの人たちは何年も基礎1〜3全部聞いてるの?
長いと海外ドラマや映画とか字幕なしで見れるようになったとか実感ある?

189 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMfa-HYHD):2020/07/02(木) 13:30:55 ID:6FSZ0qbqM.net
ありえないよ。基礎英語1〜3は基礎の基礎。
千里の道の、始めの数歩。

190 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c62b-rLsx):2020/07/02(木) 14:43:31 ID:n6429kUS0.net
基礎英語では無理かもしれない
そういえば基礎英語のテキストと同じようなことを高1の教科書で試してたけどその時は少しずつセリフ聴き取れるようになってたかな
でもCDとか音源無いからひたすら音読してたけど

191 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 19:40:44.90 ID:7Qzn3gI6p.net
なるほど…毎日コツコツ段階踏めば3年後には…と夢見てたけどやっぱりこれだけじゃ厳しいか〜
当時まじめに授業聞いてなかったけど中学卒業したら英語ペラペラなんて事まじめな奴にも居なかったもんね…

192 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 19:55:22.70 ID:RLhc73P+0.net
ラジ英や楽習どころか、実践ビジネステキストなしで聞き取れるようになっても字幕無しはキツい

193 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 19:57:20.01 ID:RLhc73P+0.net
>>191
でもおれも2年前から始めて、最初は基礎3テキストなしすらキツい、実践ビジネスなんてほとんど分からないレベルだったけど、毎週続けてたら一年ちょいでいわゆるブレイクスルー起きたよ。実践ビジネスも割と分かるようになった

194 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 20:46:54.37 ID:6FSZ0qbqM.net
だってさあ、日本の映画だって滑舌悪い
役者さんなんか聞き取れない事あるし、
ボソボソ喋る場面もあるでしょ?映画は
ニュースと違って難しいんだよね。
スラング多様するし。ましてや、語学
講座はとりわけ聞き取りやすい様に
丁寧に発音してくれてるからね。
ネイティブの子供の日常会話だってわかりやしないから。  でも、映画は教材として
利用する価値は大アリだよ。繰り返し
繰り返しオーバーラッピングするの。
あと歌も。息抜きにカーペンターズなんか
覚えて唄ったら発音の練習にもなるし。
ユーチューブで「トップ オブ ザ ワールド」聞いてみてください。歌詞も付いてるし。

195 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 21:12:15.44 ID:6rXgCxRcM.net
基礎1
「彼ら"を"好きです」…?
聞き慣れず違和感ある「を」の使い方だと思うのは自分だけかなぁ…
英語の講座なのに日本語の話はナンセンスだけど…

196 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a67-AvmX):2020/07/02(木) 23:00:31 ID:1C6Ffwm40.net
>>195
それな!
俺も変な感じだなぁ、、、と思った。でもNHKの放送だし、、、。w

197 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0396-KgBT):2020/07/02(木) 23:12:22 ID:hPjaLjA30.net
いやべつにおかしくないよ

198 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/02(木) 23:45:19.74 ID:rbWNOk2F0.net
>>195
違和感あるよね。ただ、聞いてた小三からは疑問上がらなかったな。
小学生には目的格、代名詞、動名詞とか文法用語の日本語の解説が必要。そのうち理解できるから、まだあまり気にしなくていいよって言ってるけど、どうしても意味を知りたがるんだよね。

199 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 09:49:24.00 ID:UFGEW02n0.net
彼ら「のことを」好きです
彼ら「のことが」好きです

200 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 10:24:37.01 ID:tp8XG7QD0.net
基礎3
6/25の会話難しくない?あまりわからなかった

201 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 17:22:22.10 ID:ea0+3UNUM.net
>>191
英検準2級が英語学習の入口だ、っていう
コメントをよく見かけます。そこまで一気に
頑張ったほうが良いみたい。
頑張ろ。

202 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM96-6FnW):2020/07/03(金) 19:14:29 ID:Bnfa/4XTM.net
>>200
間違いあるかも知れないけど参考まで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1561813586/42
自力でやってて見たくない人いるだろうから別スレに書いた

203 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 22:13:39.56 ID:jQpiKz1Cd.net
>>186
今年のが出来が良い

204 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 23:53:38.64 ID:RtwMMGlo0.net
面白さはロボコーパスだけど、役に立つ度は今年のほうかも。

205 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b9d-ST/Z):2020/07/04(土) 01:58:52 ID:/pf95nqi0.net
うちの娘は1年のときにタマザエモン好きだったから、3年になってまたロボットが出てくるって楽しみにしてたんだよね

ロボコーパス全然かわいくない!
ゆきおとロボコーパスの声変えてほしい
って言ってる

現役中学生は運だね

206 :名無しさん@英語勉強中:2020/07/04(土) 04:41:58.55 ID:58hfR7Bpl
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これマジでやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

207 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 03:11:46.83 ID:zmGgSadzM.net
>>205
ゆきち

208 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 07:32:46.13 ID:zmGgSadzM.net
>>203
今、復習で去年のも4月から聞いてるけど
性格が違いますよね。去年のも良くできてる
と思います。一過性で終わっちゃうの勿体無い。あと、基礎2が日常会話にすごく役立ちそうだし、中学生の双子の兄弟の留学の話が
続いていて興味深いです。毎週金曜日に、
アメリカの事色々教えてくれるコーナーが
あるし。

209 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 09:24:36.84 ID:GL2tNJVmr.net
基礎1の会話文もレベル高くて侮れない

210 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 09:35:27.21 ID:/pf95nqi0.net
>>207
ゆきちは出てこないよー
投野由紀夫のこと

211 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 11:03:04.64 ID:zmGgSadzM.net
>>210
あ、そうか。大変誤解失礼しました。

212 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 11:03:04.85 ID:zmGgSadzM.net
>>210
あ、そうか。大変誤解失礼しました。

213 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 13:22:36.13 ID:uoifOE0N0.net
関係代名詞に手こずってます
意味はわかるし理解出来てるけど
日本語の文から関係代名詞の文を作ることが出来ない思いつかないなにかアドバイスあれば教えてください

214 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/05(日) 01:19:26.40 ID:lxjfvq/Qr.net
基礎3の訳し戻しむずすぎんか
毎回SV以降何も出てこない

215 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/05(日) 17:39:02.81 ID:HB1C0LRbM.net
>>213
自分にできる範囲なら、教えてあげたいけど
正直、君の英語力が分からないし、何をどう説明してあげればいいのか分からないんだよね

関係代名詞 について。中学英語の文法、基本の解説、 関係代名詞 の要点まとめ
https://english.005net.com/yoten/kankeisi1.php

ここに練習問題もあるから本気で理解したいならそれやることが解説以上に大事
あと自分でググれば、他にいくらでも解説してるサイトあるから自分が理解できるサイト探すといいよ

>>214
再生とめてじっくり考えて訳し戻ししてもいいんだぜ
それでも出てこないなら、元の文とは違っても、自分の知ってる英語で
なんとか相手に近い意味が伝わるような文を作ってもいい
それもすごい英作文の力がつくよ

「訳し戻し」の目的の半分は「この文覚えて」ってことだと思うんで
あとで時間かけて覚えてもいい
覚えた英文のストックが多さが英語力に直結するから

216 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/05(日) 22:42:03.83 ID:V8wG7rpC0.net
>>214 >>215
自分も基礎3の訳し戻し手こずってる
てかあと5秒は考える時間があれば嬉しいんだけど、再生とめるのは何か負けた気になっちゃうんだよなぁw

217 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMfa-HYHD):2020/07/06(月) 11:33:14 ID:YFfKsv5SM.net
今日のcan do practice。aがtheに聞こえたり
theがaに聞こえたりするんだけど、みんな
ちゃんと聞こえてるの? 何度聞いても。

218 :名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 8ad6-aJWz):2020/07/07(火) 08:09:42 ID:Hw/YADEc00707.net
基礎1のマーメイはサマンサ
おかえり、スーパーヒーロー

219 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/08(水) 06:18:49.37 ID:ynEOSdyA0.net
基礎2、カイトのシュートフォームのイラストwwwww
こりゃダメだわwwwwww

220 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/08(水) 06:34:36.66 ID:gHJ1NYxy0.net
基礎3、中断😤

221 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/08(水) 06:35:58.69 ID:gHJ1NYxy0.net
毎度思うが、警報関連は第一放送だけで良いのでは?

222 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/08(水) 06:58:26.92 ID:UpfAkZ0dM.net
ざけんな! おい!ゴラあ! NHK!
語学番組の途中で気象情報やることねえだろ!
総合でやればいいでしょう?
勘弁してください。

223 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b33-1B23):2020/07/08(水) 07:26:54 ID:gHJ1NYxy0.net
せめて、第二に関しては該当地域のみ。全国放送は第一のみにしてくれ。

224 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra1-2SEZ):2020/07/08(水) 07:32:15 ID:Kll25m7Cr.net
みんな同じやね
全国一律やったんやね
延々とアナウンサーの臭いが云々の雑談を聞かされたのは参った
テロップみたいに10秒くらいの告知やったら許せたのに

225 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb29-Ttrc):2020/07/08(水) 09:22:58 ID:hM6pqs0r0.net
中断になったのは基礎3だけ? 1、2は無事?

226 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/08(水) 09:33:20.16 ID:L/uW5b80M.net
たしか、、、基礎3の途中からとラジオ英会話の前半8割がなかった、、、と思う。

227 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f569-NNlR):2020/07/08(水) 12:53:08 ID:RBs33J5/0.net
基礎1、2は無事でした。
半からラジオ体操してたら気象情報になった。

228 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b2b-wZeR):2020/07/08(水) 14:14:05 ID:semgoeTW0.net
なるほど
こういうもしもの時のために再放送があるのかあ

229 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b6a-6wWl):2020/07/08(水) 22:12:49 ID:QcFduNEx0.net
英語どうこうではないのですが、

3の中でネタとして使われてた
「走って、すごく疲れるのが好きです」

実際にそのように感じて好きなんだと話す人っているのかな
というか、多いの?サッカー好きに

この場合の「疲れる」は「完全燃焼」みたいな意味合いかな
温泉ごゆるりラブの自分には全くわからない感覚なのだろうな

230 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMa3-uqfu):2020/07/09(木) 03:44:37 ID:Zt4q1apjM.net
ランニングハイ。エンドルフィンやドーパミン
などの強力な脳内麻薬が大量に出て快感。
麻薬中毒と一緒。癖になる。同時に大量の活性酸素も出てくるから、身体に毒。ハードな運動なんてしないほうがいい。温泉にでも入って
湯っくり基礎英語の復習でもしていた方が◎

231 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e1-gJ+M):2020/07/09(木) 05:45:55 ID:MXDbqzOB0.net
海斗の空回り全開ぶりが聴いてて辛い・・・

232 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa13-lL56):2020/07/09(木) 06:09:15 ID:lQQ7P9NQa.net
基礎1
関東地方の緊急地震速報で中断…

233 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb74-ucCN):2020/07/09(木) 06:11:53 ID:VY/ivM710.net
この程度の地震で中断とは

234 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e1-u5L0):2020/07/09(木) 06:12:54 ID:MXDbqzOB0.net
あー今日も緊急地震速報で放送中止

235 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 06:40:41.08 ID:V7kupWT10.net
Today's kiso1 (radio program) was interrupted due to the Earthquake Early Warning.
Then, the second radio broadcast was restarted from the beginning of kiso2.

236 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 07:39:13.62 ID:hTgBuAcvr.net
関東のしょぼい震度4で騒ぎ過ぎやろ
ローカルニュースでやれ
テレビもラジオもNHKは狂っとる

237 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMa3-b7UR):2020/07/09(木) 11:34:43 ID:EOvbPxrDM.net
みんなでNHKのラジオ編成局に電話して
語学番組の途中で中断しないように要望
しよう。03-3465-1111(代表)

238 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65de-YN4a):2020/07/09(木) 11:40:51 ID:XSo5YeYh0.net
基礎3 あってるかな
Have you ever saved someone’s life, Cyrus?
Oh, what a question! No, never. What about you?
I can’t remember doing anything indirect. But I think my words help people sometime.
Oh, so you maybe help someone without realizing it.
Yes. You never know. But kind words can be exactly what someone needs to heal. And that can help them a lot.

239 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 12:15:26.63 ID:AeLTP6z60.net
>>238
Oh→Wow
indirect→direct
sometime→sometimes
Oh→Ah
you maybe help→maybe you helped
heal→hear

240 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 12:23:46.85 ID:b/7C2MFgM.net
>>238
俺はこんな感じに聞いた
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1561813586/43

241 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 15:39:32.87 ID:Yhyj5NkN0.net
基礎3
6月後半から難しくなった
アプリ勢なので7月最初の木曜日のやったけど
フロートとよばれる山車ってなに?イメージ付かない

242 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 16:28:49.86 ID:EOvbPxrDM.net
基礎英語シリーズのみを何年もお聞きの方はおられますか? 基礎英語だけで英検2級とか、
TOEIC700点! なんて方はいらっしゃるんでしょうか?

243 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 16:33:48.23 ID:EOvbPxrDM.net
基礎英語1〜3だけを真剣に3年も聞けば(勿論全て暗記する努力をするとして)日常生活くらいは困らない様になれるかな。

244 :名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxa1-42Mf):2020/07/09(木) 17:21:23 ID:kXkA6qC8x.net
>>243
日常会話は困らないね
英検2級は基礎講座じゃ無理
基礎講座では見たことない単語や文法がでてくるから
大西先生のラジオ英会話も準2級レベルかなあ

245 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 18:12:12.24 ID:EOvbPxrDM.net
>>244
ラジ英もお聞きですか? 私もラジ英、基礎2
基礎3と、丸暗記を頑張っていたんですけど、
最近ラジ英難しいし、例文の使用頻度が私には低そうだし、「やさしくたくさん」
方式で、基礎シリーズを徹底的にやる事に
シフトしようかな?なんて考えていて。どなたかにアドバイスを請いたくて投稿しました。
ありがとうございました。

246 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMa3-uqfu):2020/07/09(木) 18:20:08 ID:Zt4q1apjM.net
日常生活使用頻度って言えば基礎2ってなかなか充実していると思います。

247 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c3c2-u0zF):2020/07/09(木) 20:45:16 ID:M5m/K/og0.net
>>241
テーマパークのパレードで連なって出てくる、キャラクターが乗ってるやつみたいなのでしょう

248 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 22:13:43.49 ID:kXkA6qC8x.net
>>245
基礎は大事だね
本格的に仕事で使うのでなければ基礎シリーズで充分
だけどせっかく聴き続けているなら、ラジオ英会話とかレベルが上の講座も毎日気楽に聴き流してみるといいよ
続けてると、突然内容がスーっと入ってくる時がくるから
焦ることはないよ、気長でいい

249 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/09(木) 23:47:04.22 ID:Yhyj5NkN0.net
ラジオ英会話やってたけど辞めた
あまり意味ない感じした
外国人が関西弁覚えてるそれくらい方向がズレてる気がする

250 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed5b-zpbv):2020/07/10(金) 00:30:17 ID:PW506prR0.net
日常会話ならタイムトライアルが最強では?

251 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/10(金) 02:08:10.53 ID:wNRpYbI8r.net
基礎聞いてるレベルの人が瞬発力要する内容は厳しい
中学文法完璧だと思い込んでやっても普通に忘れてたり出てこない
できないから全然楽しくない

252 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM2b-+E/8):2020/07/11(土) 12:25:10 ID:8/4S7p/dM.net
基礎2 「どんな種類のデザートがありますか?」
What kind of dessert do you have? って聞こえるけど(テキストないから間違ってるかも)
これを言う場面ってレストランとかだよね。個人宅に行って言うセリフじゃないよな

聞いた方は例えば「ケーキとかアイスクリームとか和菓子とか」って複数のデザートの回答があって
そこから何を選ぼうか?ってつもりで聞いてるんじゃないのかな

だったら、What kinds of desserts do you have? って複数で聞くのが自然じゃないんだろうか

この質問を単数で聞くってのはどういう意図なんだろ

253 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-6wWl):2020/07/11(土) 21:11:12 ID:qJZ8DFuK0.net
基礎英語3めちゃくちゃ難しいわ。2とレベルが違う。

254 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a35d-dwyr):2020/07/12(日) 21:27:01 ID:AdON9wNR0.net
基礎英語を真面目に2年半聴いて、プラスで出る単で単語を覚えて、2級に受かりましたよ。アラフィフのおばちゃんです。
一年目は基礎1と2、二年目が2と3、三年目も2と3。

255 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd0b-6wWl):2020/07/12(日) 21:58:47 ID:l7rMfA140.net
それはあなたの地頭つまりDNAが良いということ
素晴らしい! そういう人の姿を見て、
子供たちは勉強方法を取得して工夫して伸びてゆくんだと思う

256 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e1-hhnP):2020/07/12(日) 22:33:54 ID:Pnu1XSWn0.net
>>253
難しいっつーか、何故かUKアクセントを急にメインにしてきて異常に聞き取りづらくなった
文法的なレベルは変わってないけど、口語に使えるのをメインにしてきたよね
難しくなったというか、ターゲットが変わった感じ。これはこれでいいと思うけど、IELTSでも狙ってんのかな

257 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/13(月) 05:21:37.73 ID:Jy1Nwx88M.net
>>254
基礎1からということは、ほぼゼロから2年半と言う事ですか? 2級? amazing! incredible!
モチベーションが一気に上がっちゃいました!
ありがとうございます。感謝。

258 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e1-u5L0):2020/07/13(月) 06:22:17 ID:VQAXeJmZ0.net
リクトもノロケ話に付き合わされて大変だな

259 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/13(月) 06:57:02.81 ID:WYsc4/RLM.net
>>254
今は何を聞いておられますか?(どんな勉強を)

260 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/13(月) 10:42:27.53 ID:Qx4oo6nV0.net
>>254
励みになります

261 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sra1-0Pim):2020/07/13(月) 12:06:37 ID:vk3uC9dKr.net
>>258
テキスト挿絵のリクトのヤレヤレ感w

262 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/13(月) 16:38:16.53 ID:0iiGtdHu0.net
>>257
英語は赤点ギリギリの高校卒業以来でほぼ全て忘れてました。
なので基礎1からやり直しました。。
小学生に挟まれて3級受けたときは、会場の人に付き添いと間違えられました。
でも、私よりふた回り以上年配と思わしき方も会場にいらして勇気でました。

>>259
去年からは3とラジ英を聴いています。
勉強のモチベのために準一級の出る単を買ったのですが、なかなか頭に入ってきませんね。

総レス数 1017
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200