2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART17

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/26(火) 11:08:04.54 ID:L4jHzwJ/0.net
NHKのテレビ・ラジオ英語番組の総合スレです。
ラジオのストリーミングは各番組ページで翌週月曜午前10:00から1週間掲載。

NHK語学番組(英語)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/

前スレ
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510663917/

641 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 09:30:42.62 ID:XNt70DfI0.net
>>625
いつもありがとうございます!
>>634
覚悟が足りないんでしょう
日本人の手によるシェアウェアはフリーウェアよりデキが悪いのが通常ですが、これはもはや日本人の資質の問題だと思います

642 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 09:50:49.68 ID:aia2p6zs0.net
>>635
まいにちスペイン語【中級編】ではなく まいにちスペイン語【応用編】

643 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 09:56:05.47 ID:MP0808eN0.net
>>641
日本人ガー

644 :NHK.hta 作者 :2021/04/06(火) 11:39:23.32 ID:htE65lmL0.net
>>640
ver-3.2.1a ミスを善処したつもりです

645 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 12:56:21.17 ID:XNt70DfI0.net
>>643
少ない手間で大もうけしたいお花畑シェアウェア作家発見!
(ちなみに貴様のことを詐欺師といいます…詐欺師の末路については下記参照)
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025286056972061c79.mp4

646 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 12:57:11.26 ID:XNt70DfI0.net
>>644
ありがとうございます!
donateしたいんですが如何いたしましょう?

647 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 13:07:04.48 ID:bpQBUZCb0.net
ダウンロードアプリは無料ならNHKは黙認してたのに、
これで金儲けしようとする奴にNHKは怒れよ。

648 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 13:30:15.99 ID:e/o4l0P00.net
元CaptureStreamのCS-Englishも新しいの出したのか
らじる★らじるには対応してないようだけど
ファイル名弄れなくなってるし

649 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/06(火) 17:59:47.42 ID:NV362BKt0.net
>>623
10以上?
https://ja.osdn.net/search/?type_of_search=personalforge&words=CaptureStream&no_ghost=0&order=update

650 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 10:40:14.61 ID:KLdbjhKg0.net
>>619
再トライしたら大丈夫だったのでホッとした
順番も無茶苦茶だったのは外付けに落とす設定がよくなかったのかも?
とはいえ、今後も「NHK.hta」中心に使っていきます…末長く宜しくお願いします

追伸:
ラジリンガルのアンドロイド版は廃盤にすべき
開発者でもないくせにしゃしゃり出てきて課金を始めたこの窃盗犯かつ詐欺師の夢は早めに砕いた方が良い
未対応の期間がある以上四月分全額返還させるべきだし、もし返還しなければさらし首にしましょう…

651 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 16:02:35.10 ID:z/khmdUr0.net
https://pocket-gogaku.jp/ss_assets/v2/header-spring-pc.png
https://pocket-gogaku.jp/
ポケット語学が1ヶ月無料やってるぞ

652 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/07(水) 22:53:45.53 ID:ROVm3VWl0.net
具体的にそのアプリで一体何ができるの?
使ったことないから全然わからない

653 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 00:10:05.58 ID:Bq2yjrKp0.net
テキスト見ながら音声が聞ける

654 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 10:07:51.19 ID:FxFv+btv0.net
>>653
ニュースで英語で十分じゃないのか?

655 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 11:20:24.71 ID:n1PkSIEK0.net
@000000cat逮捕は秒読みか?

656 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 12:37:11.74 ID:MNOPammva.net
>>655
誰それ?

657 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 12:55:19.85 ID:A8an4BqJ0.net
>>655
@000000cat 黒い猫
ラジリンガル引継いた人

658 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/08(木) 15:10:46.31 ID:PGq98ZKy0.net
なかなかしつこい警察ね

659 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 09:06:36.79 ID:oYjVSe8F0.net
誰も番組について語ってないけど
お前ら何個ぐらい聞くの?

660 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 09:34:55.64 ID:rkJ1dF/G0.net
つぶやき英語は太田光がうざすぎる
今これしか見てないな

661 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:10:52.21 ID:0b9i5FOU0.net
自分の力不足でメンテ出来ないのにカネだけ毟るのは明白な詐欺行為だ
急に4月購入者には1か月間を無料にすると書き出したが3月以前から課金している人からは4月分徴収するんだろう?
ベストエフォートとかそういう意味じゃねえから!
NHK.htaは4/5中にすぐに対応しているから、ラジリンガルを未だに対応させられないのは無能と怠慢のせいだ
能力不足(前行での「無能と怠慢」)がありながらラジリンガルを引き受けてサブスク課金を開始したのはちょっと悪質じゃないか?

662 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:11:50.06 ID:0b9i5FOU0.net
>>658
対応しない、質問にレスをしない、非常に悪質

663 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:14:49.77 ID:0b9i5FOU0.net
悪い、今見たら、まさに今日、完全対応してた

よって>>661-662は撤回

664 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:25:58.03 ID:r5Rj9tdGM.net
素直に謝る勇気、大事

665 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:33:16.45 ID:0b9i5FOU0.net
テストドライブで新しい不具合発見したけど報告した方がいいかな?>ラジリンガル

666 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:34:50.59 ID:0b9i5FOU0.net
スマホ版はもともと(反感というよりAndroid自体を)使ってないから同じ不具合があるかどうかは分からない
PC用無料版の不具合については寛容であるべきだから余り突くのも気の毒

667 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 12:36:05.83 ID:0b9i5FOU0.net
誤)PC用無料版の不具合については寛容であるべきだから余り突くのも気の毒
正)PC用の不具合については余り突くのも気の毒…無料版には寛容であるべきだから

668 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/09(金) 13:11:56.03 ID:TBeav3fk0.net
ラジリンガルはらじるらじるに対応してないのか

669 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 07:47:23.48 ID:dbpc3n1cF.net
>4月9日追記
>完全対応しました
ラジリンガルのブログに追記されているのでらじる★らじるにも対応したのでは?
トップページが更新されていないので何が完全対応かわからない。

670 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 07:52:21.45 ID:DTTeCnx30.net
ビジネス英語が入門と実践に分かれたまんまなんだが@らじりんがる

671 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 13:19:49.87 ID:nSpjYMg90.net
>>665
ぜひ

672 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 16:02:30.62 ID:EIAUSTwD0.net
>>671
>>670 のことではないですか?
入門ビジネス英語にチェックを入れれば、ラジオビジネス英語として機能する。

673 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 16:17:36.40 ID:EIAUSTwD0.net
ラジリンガルのバージョンどこに記載されているの?

674 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 16:50:18.64 ID:nSpjYMg90.net
>>672
ありがとうです。

675 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 17:27:33.19 ID:Ky38WDC60.net
で、お前らどれ使ってんの?

676 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 18:09:21.43 ID:DTTeCnx30.net
>>675
ラジリンガルとらじれこ併用

ラジレコはバックアップ用

677 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 20:54:58.85 ID:Ky38WDC60.net
ラジリンガルってなんか使うメリットある?

678 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 20:59:02.84 ID:Ky38WDC60.net
らじれこは多機能だけどどれが録音終わったのかわからないところと一括で処理できないのが面倒

679 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 21:11:38.74 ID:DTTeCnx30.net
>>677
複数番組を一括ダウンロードできる

680 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 21:27:16.19 ID:dTl9dcEA0.net
一括という事ならhtaやrubyスクリプトでもできるし、スケジュール実行もできる。
ラジリンガルでは出来ないはず?

681 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 22:31:08.09 ID:xONpTq6w0.net
まあ、NHK.htaって良くも悪くも玄人好みじゃん
オールドスタイルな見た目とか、プロンプト画面とか、インターフェースとか、カスタマイズとか

そこはラジリンガルの方がとっつきやすいし、はじめにラジリンガルにたどり着いた人が、不満がなければ使い続けるってだけ
他と比べる必要もないんだよ、なんだかんだ事足りるんだから

682 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 23:05:40.14 ID:dTl9dcEA0.net
バージョン情報どこ?
スケジュール実行どうやるの?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 00:12:32.50 ID:4CB1bp/C0.net
翌年以降は使えない仕組みなので、年度単位で1つのバージョンであれば、表示しなくても問題は生じないが、今回は新年度版が対応できていず、年度単位で1つのバージョンとならず、大騒ぎという事ですか?

684 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 05:01:50.99 ID:u6cod6pL0.net
頼むからアンカーくらいつけてくれ

どのアプリの話をしているか分かりづらい

685 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 11:06:31.84 ID:uC1Cq6b0M.net
Nhk語学とらじるらじる
どう違うの?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 16:41:41.59 ID:mWBggSzI0.net
ただで使わせていただいて恐縮ですが、「らじりんがる」にもポルトガル、アラビア語、
ニュースで英語があるといいと思います。

687 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:24:01.70 ID:4CB1bp/C0.net
>>685
おそらく知りたがっている違いが >>686
ラジリンガルがらじる配信に対応しないから >>686 に対応できない。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:38:55.64 ID:LwXeEW650.net
それはそうなんだけど
ポルトガル語
アラビア語
なんてやっている人が本当にいるのかな?

689 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:43:44.27 ID:nxBSQlab0.net
>>688
去年1年間ポルトガル語講座聴いてたよ

690 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:09:47.58 ID:LwXeEW650.net
>>689
すごいな本当のユーザーに初めて会った

691 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:44:05.01 ID:05sTh7Q40.net
ずっと再放送だから対応の要望も少ないよね

692 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:45:17.56 ID:LElK7GnmM.net
ポケット語学の1ヶ月お試し今日まで
明日からは一週間のお試しに戻る

693 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 11:39:57.09 ID:CjO91mqp0.net
よくわからんから
NHK.hta
ラジリンガル
WinCS-English
の3つ使った
最終的にはどれにしようかな?

694 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 12:25:53.29 ID:kYxYhZ/M0.net
>>693
一番使いやすいヤツを残せばいい
もっともポル、アラを聴きたい人にとっての選択肢はNHK.hta唯一つだが…
NHK.htaの誠実な対応には何時も脱帽!
最新版FFmpegを他で調達出来れば最も確実に安定動作が得られるのもいい

695 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 12:27:29.34 ID:kYxYhZ/M0.net
ん?ラジリンガルはボキャブライダーを拾えなくなってるな?

696 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 14:12:51.75 ID:CjO91mqp0.net
>>694-695
とりあえず比べて1つにするわ
さすがにずっと併用はしてられん
確かにラジリンガルでボキャブライダー落ちてこない

前はもっとファイル名とか細かい設定できた様な気がするんだが気のせいか?
FFmpegって色んなバージョンあるけどどれがいいん?
sharedとgplとlgplの違いが分からん
https://github.com/BtbN/FFmpeg-Builds/releases

697 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 19:31:02.45 ID:KraCX1Eka.net
ニュースで英会話を拾えるのはHtaだけ?

698 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 19:43:32.51 ID:c3WK0rGJ0.net
らじる★らじるに対応してれば他にもある
rfriends2 とか

699 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 20:34:53.44 ID:4yt1F2z50.net
ラジリンガルって Python で書かれているんじゃないの?
フォルダの中に Python34.dll というファイルがある

Python で Json データを扱うサンプルプログラムなんてネットにいくらでもある
なんだったらアマゾンに教科書もある
らじるらじる 対応なんてすぐだと思うけどな

700 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 23:05:10.84 ID:ggxgO6rK0.net
ラジリングルのボキャブライダーについては、古いバージョンを
併用したらうまくいきました。

701 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 01:42:46.97 ID:lhAalql50.net
そのJsonがどこにあるのか、各番組の配信のurl がどうなるのか、認証をクリアするにはどうすればいいのか、配信形式はなんなのか、それらは番組改編時にどう変更されるのか‥
というのを調べるのが大変なので、
それさえわかっていればpython だろうがruby だろうがshell script だろうが書くこと自体は大して難しくない

702 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 05:33:22.93 ID:Midhjf0k0.net
>>699
君が作るんだよ

703 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 08:21:44.61 ID:fIWk0Rtu0.net
ラジリンガルではボキャブライダーをチェックしても
自動的にチェックが外れる仕様に変わったのかな

704 :試作ダウンローダー1号:2021/04/14(水) 13:22:49.81 ID:xgofU/D1m
新年度にまにあいませんでしたが、
らじるらじると旧形式に両対応した
rubyのスクリプトを作ってみました。

楽習、ニュース、アラビア語、
ポルトガル語に対応しています。

使ってみたい人はいますか?

705 :試作ダウンローダー1号:2021/04/14(水) 17:16:06.32 ID:xgofU/D1m
公開しました。
https://drive.google.com/file/d/1RokUYWGZzOPtpzaqfmq4mNJfgJgws4Ik/view?usp=drivesdk

706 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 15:45:33.15 ID:xgr6La3q0.net
今年からボキャブライダーは終わってしまったのか?

707 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 15:45:50.90 ID:xgr6La3q0.net
テレビ版のやつですけど

708 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 17:25:04.07 ID:7tXvmVvE0.net
onTVは寺脇の作ったアプリが過去に影響を与えたって形で〆だったよ

709 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:20:28.23 ID:bQcVnLmd0.net
wincaptureは旧版使い続けることにした
新版はファイル名のカスタマイズをできないのは残念

710 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:48:50.61 ID:MG8boTa6M.net
メニューの講座名称を読み替えれば?

711 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:56:50.66 ID:MG8boTa6M.net
>>709
CaptureStreamの話ではないのね?失礼。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 20:06:05.83 ID:xgr6La3q0.net
>>708
ありがとう

713 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 20:53:34.91 ID:+J86EzFZ0.net
>>688
アラビア語やってるよ

714 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/15(木) 05:15:04.85 ID:MWEd8hTsp.net
>>231

医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

>>235
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

>>241

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

715 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/15(木) 17:50:56.45 ID:3CZVaqeP0.net
awabiに投稿しましたが、itest.5chに反映されないので、再度投稿します。

新年度にまにあいませんでしたが、
らじるらじると旧形式に両対応した
rubyのスクリプトを作ってみました。

https://drive.google.com/file/d/1RokUYWGZzOPtpzaqfmq4mNJfgJgws4Ik/view?usp=drivesdk

楽習、ニュース、アラビア語、ポルトガル語に対応しています。
講座ごとのフォルダ振り分け/tag付け は、しません。

716 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 00:41:55.52 ID:C1Nr1zLQ0.net
>>714
誤爆する無能は医師にはなれんやろ

717 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 02:43:44.39 ID:CrLMmkOYM.net
ニュースで英語術のxmlファイルの場所、どなたかご存じでしょうか?

718 :NHK.hta 作者 :2021/04/16(金) 08:12:41.94 ID:DYqJyXAX0.net
>>717
元々、それは無いと思います

719 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 11:06:53.50 ID:ZxrhIUQqM.net
>>718
ありがとうございます。

なるほどー。ダウンロードし忘れた日があったのでxmlから解析できればと思ったんですが、jsonは一週間分しかないし無理ってことですね…

720 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/16(金) 18:16:27.19 ID:xX+0POUV0.net
昨日公開したばかりですが、少し改訂しました。
210416版です。

https://drive.google.com/file/d/1DxXR7GWloWNujYFMddTP44aj4GqN4g43/view?usp=drivesdk

楽習の旧形式対応、保存ファイルの命名の変更、
コメント、説明文を編集しました。

721 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/16(金) 20:48:10.82 ID:xX+0POUV0.net
<<718

更に不具合が在ります。
ffmpegのパスが、自分の環境固定になっていました。

87行目のffmpegのパスを各自の環境に合わせて変更してください。

すみませんでした。

722 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 21:13:46.65 ID:L8GAYE670.net
>>721
完全対応しました と言って
放置している者よりも

723 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 21:23:53.53 ID:GuPGFYRD0.net
それでもラジリンガルが一番好きなのでしょう?皆さん?

724 :NHK.hta 作者 :2021/04/16(金) 22:03:32.85 ID:DYqJyXAX0.net
こういうものが求められているのかな?

私のページの[NHK_hta_Timer.hta の改造方法]を読んでもらうと
CaptureStreamやラジリンガルのタイマー起動が出来る様になります
目次から飛ぶとすぐです

ただ、本当にこんなものが求められているのかが自信が無い

725 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 22:06:36.58 ID:f5WVISUE0.net
>>723
そらそうよ

726 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/17(土) 04:48:46.69 ID:FKnNUvxt1
リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ
https://www.businessinsider.jp/post-231540
エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70343090V20C21A3TJ2000/
リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず
https://news.careerconnection.jp/?p=113498
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入
https://news.mynavi.jp/article/20210318-1814293/
驚異のテレワーク率「9割超」 営業利益16倍の企業は、生産性が「下がった」社員をどのようにケアしたのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/04/news010.html
日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた
https://web.all-in.xyz/upgrade/knowledgesociety-2/
週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった
「Caster Anywhere」事業責任者 越川慎司の新刊が1月28日発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000012003.html

727 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 06:34:36.42 ID:1uBdiRnf0.net
>>724
タイマーで自動実行させたい需要はあると思うが、ラジリンガルは起動するだけで実行させられないのでは?それでは利用価値あるのか?
CaptureStreamは7年前の2014年度で開発が終了している。

728 :NHK.hta 作者 :2021/04/17(土) 07:34:17.15 ID:abFX9SX10.net
>>727
実行するのを忘れない程度のメリットはあると思うが
確かにそれでは弱すぎるな

729 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 10:31:53.78 ID:qE6ZcLjW0.net
Kindle版の4月号テキストが軒並半額セール中

リフロー形式はスマホのせせこましい画面で見るには良いんだろうけど、
パソコンの大きなディスプレイで見るにはレイアウトがガタガタになるんで使い辛い

730 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 18:12:04.11 ID:fdEhnyykM.net
テキストの他にも、伊藤サムさんの本やシンプルイングリッシュとかのまとめ本も半額になってるね

731 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 22:20:18.17 ID:m6eN0Hehr.net
pcではpdfに変換して見てる

732 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 08:40:26.29 ID:vOS6KFqT0.net
hta の画面なんとかなりませんかね?
シンプルすぎるしスクリプトが鬱陶しいし、なにより
重複をチェックするのに落とすのと同じ時間がかかるのが難点。
旧バージョンのが良かった。
一括で落とせるから使っているけど、他に一括で落とせるソフトがあれば
乗り換えるから誰か教えて。

733 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 08:52:30.28 ID:8Z7Dind90.net
(君が欲しいものを君が作るのです…)

734 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 09:22:48.36 ID:Muf49/2/M.net
自分はhtaが一番好きだな
いろんなソフトがソース公開してくれてるから自分好みのものを作るのもいいね

735 :NHK.hta 作者 :2021/04/18(日) 10:36:56.04 ID:LwT1OLKO0.net
>>732
一括で落とせるツールと言ったら色々あると思いますが、ラジリンガル とか

旧バージョンというのもよくわかりませんが
ver-3.2.1 を使っているなら ver-3.2.1a とか

736 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 19:55:35.38 ID:txKnlme00.net
>>732
気にいったUIのバージョンをベースにパラメータを今年度に更新しては?

>>735
UIを改善すると、前の方が良いという人が現れる。
むずかしいですね。

737 :NHK.hta 作者 :2021/04/18(日) 21:54:00.83 ID:LwT1OLKO0.net
>>736
気に入ったUIのバージョンのパラメータファイルが、NHK_param6.txt だったら
ver-3.2.1a の NHK_param6.txt を入れればそのままで動きます

大体NHKのシステムはそんなに変わっていないので
パラメータファイルの数字が違っていても
ver-3.2.1aのものの変更で動くのではないかと思います

738 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/19(月) 20:52:03.09 ID:bBC1UuYy0.net
>>732
>旧バージョンのが良かった。
>>737
旧バージョンでもパラメーターファイルを更新すれば今年度講座に対応できそうで、良かったですね。

739 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/19(月) 22:03:42.07 ID:t4oL9Q1L0.net
再放送とストリーミングに関するご案内

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi

740 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/20(火) 01:33:27.62 ID:4w+fJz4t0.net
>>721
210420版を作りました。
主な変更
・既に存在するファイルは、スキップするように
しました。

https://drive.google.com/file/d/1-stZrF0iSfYjZGmrmg9Kn6cNrWuXX16c/view?usp=drivesdk

試してみた方いらっしゃいますか?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/20(火) 08:30:28.04 ID:8RQAqGer0.net
>>740
スキップしている。
自分は@,From,を消して
-loglevel quiet -stats を追加して
ダウンロード状況をみている。

総レス数 1014
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200