2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART17

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/05/26(火) 11:08:04.54 ID:L4jHzwJ/0.net
NHKのテレビ・ラジオ英語番組の総合スレです。
ラジオのストリーミングは各番組ページで翌週月曜午前10:00から1週間掲載。

NHK語学番組(英語)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/

前スレ
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510663917/

680 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 21:27:16.19 ID:dTl9dcEA0.net
一括という事ならhtaやrubyスクリプトでもできるし、スケジュール実行もできる。
ラジリンガルでは出来ないはず?

681 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 22:31:08.09 ID:xONpTq6w0.net
まあ、NHK.htaって良くも悪くも玄人好みじゃん
オールドスタイルな見た目とか、プロンプト画面とか、インターフェースとか、カスタマイズとか

そこはラジリンガルの方がとっつきやすいし、はじめにラジリンガルにたどり着いた人が、不満がなければ使い続けるってだけ
他と比べる必要もないんだよ、なんだかんだ事足りるんだから

682 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/10(土) 23:05:40.14 ID:dTl9dcEA0.net
バージョン情報どこ?
スケジュール実行どうやるの?

683 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 00:12:32.50 ID:4CB1bp/C0.net
翌年以降は使えない仕組みなので、年度単位で1つのバージョンであれば、表示しなくても問題は生じないが、今回は新年度版が対応できていず、年度単位で1つのバージョンとならず、大騒ぎという事ですか?

684 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 05:01:50.99 ID:u6cod6pL0.net
頼むからアンカーくらいつけてくれ

どのアプリの話をしているか分かりづらい

685 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 11:06:31.84 ID:uC1Cq6b0M.net
Nhk語学とらじるらじる
どう違うの?

686 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 16:41:41.59 ID:mWBggSzI0.net
ただで使わせていただいて恐縮ですが、「らじりんがる」にもポルトガル、アラビア語、
ニュースで英語があるといいと思います。

687 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:24:01.70 ID:4CB1bp/C0.net
>>685
おそらく知りたがっている違いが >>686
ラジリンガルがらじる配信に対応しないから >>686 に対応できない。

688 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:38:55.64 ID:LwXeEW650.net
それはそうなんだけど
ポルトガル語
アラビア語
なんてやっている人が本当にいるのかな?

689 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 18:43:44.27 ID:nxBSQlab0.net
>>688
去年1年間ポルトガル語講座聴いてたよ

690 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:09:47.58 ID:LwXeEW650.net
>>689
すごいな本当のユーザーに初めて会った

691 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:44:05.01 ID:05sTh7Q40.net
ずっと再放送だから対応の要望も少ないよね

692 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/11(日) 19:45:17.56 ID:LElK7GnmM.net
ポケット語学の1ヶ月お試し今日まで
明日からは一週間のお試しに戻る

693 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 11:39:57.09 ID:CjO91mqp0.net
よくわからんから
NHK.hta
ラジリンガル
WinCS-English
の3つ使った
最終的にはどれにしようかな?

694 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 12:25:53.29 ID:kYxYhZ/M0.net
>>693
一番使いやすいヤツを残せばいい
もっともポル、アラを聴きたい人にとっての選択肢はNHK.hta唯一つだが…
NHK.htaの誠実な対応には何時も脱帽!
最新版FFmpegを他で調達出来れば最も確実に安定動作が得られるのもいい

695 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 12:27:29.34 ID:kYxYhZ/M0.net
ん?ラジリンガルはボキャブライダーを拾えなくなってるな?

696 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 14:12:51.75 ID:CjO91mqp0.net
>>694-695
とりあえず比べて1つにするわ
さすがにずっと併用はしてられん
確かにラジリンガルでボキャブライダー落ちてこない

前はもっとファイル名とか細かい設定できた様な気がするんだが気のせいか?
FFmpegって色んなバージョンあるけどどれがいいん?
sharedとgplとlgplの違いが分からん
https://github.com/BtbN/FFmpeg-Builds/releases

697 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 19:31:02.45 ID:KraCX1Eka.net
ニュースで英会話を拾えるのはHtaだけ?

698 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 19:43:32.51 ID:c3WK0rGJ0.net
らじる★らじるに対応してれば他にもある
rfriends2 とか

699 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 20:34:53.44 ID:4yt1F2z50.net
ラジリンガルって Python で書かれているんじゃないの?
フォルダの中に Python34.dll というファイルがある

Python で Json データを扱うサンプルプログラムなんてネットにいくらでもある
なんだったらアマゾンに教科書もある
らじるらじる 対応なんてすぐだと思うけどな

700 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/12(月) 23:05:10.84 ID:ggxgO6rK0.net
ラジリングルのボキャブライダーについては、古いバージョンを
併用したらうまくいきました。

701 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 01:42:46.97 ID:lhAalql50.net
そのJsonがどこにあるのか、各番組の配信のurl がどうなるのか、認証をクリアするにはどうすればいいのか、配信形式はなんなのか、それらは番組改編時にどう変更されるのか‥
というのを調べるのが大変なので、
それさえわかっていればpython だろうがruby だろうがshell script だろうが書くこと自体は大して難しくない

702 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 05:33:22.93 ID:Midhjf0k0.net
>>699
君が作るんだよ

703 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/13(火) 08:21:44.61 ID:fIWk0Rtu0.net
ラジリンガルではボキャブライダーをチェックしても
自動的にチェックが外れる仕様に変わったのかな

704 :試作ダウンローダー1号:2021/04/14(水) 13:22:49.81 ID:xgofU/D1m
新年度にまにあいませんでしたが、
らじるらじると旧形式に両対応した
rubyのスクリプトを作ってみました。

楽習、ニュース、アラビア語、
ポルトガル語に対応しています。

使ってみたい人はいますか?

705 :試作ダウンローダー1号:2021/04/14(水) 17:16:06.32 ID:xgofU/D1m
公開しました。
https://drive.google.com/file/d/1RokUYWGZzOPtpzaqfmq4mNJfgJgws4Ik/view?usp=drivesdk

706 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 15:45:33.15 ID:xgr6La3q0.net
今年からボキャブライダーは終わってしまったのか?

707 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 15:45:50.90 ID:xgr6La3q0.net
テレビ版のやつですけど

708 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 17:25:04.07 ID:7tXvmVvE0.net
onTVは寺脇の作ったアプリが過去に影響を与えたって形で〆だったよ

709 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:20:28.23 ID:bQcVnLmd0.net
wincaptureは旧版使い続けることにした
新版はファイル名のカスタマイズをできないのは残念

710 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:48:50.61 ID:MG8boTa6M.net
メニューの講座名称を読み替えれば?

711 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 19:56:50.66 ID:MG8boTa6M.net
>>709
CaptureStreamの話ではないのね?失礼。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 20:06:05.83 ID:xgr6La3q0.net
>>708
ありがとう

713 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/14(水) 20:53:34.91 ID:+J86EzFZ0.net
>>688
アラビア語やってるよ

714 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/15(木) 05:15:04.85 ID:MWEd8hTsp.net
>>231

医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

>>235
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

>>241

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

715 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/15(木) 17:50:56.45 ID:3CZVaqeP0.net
awabiに投稿しましたが、itest.5chに反映されないので、再度投稿します。

新年度にまにあいませんでしたが、
らじるらじると旧形式に両対応した
rubyのスクリプトを作ってみました。

https://drive.google.com/file/d/1RokUYWGZzOPtpzaqfmq4mNJfgJgws4Ik/view?usp=drivesdk

楽習、ニュース、アラビア語、ポルトガル語に対応しています。
講座ごとのフォルダ振り分け/tag付け は、しません。

716 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 00:41:55.52 ID:C1Nr1zLQ0.net
>>714
誤爆する無能は医師にはなれんやろ

717 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 02:43:44.39 ID:CrLMmkOYM.net
ニュースで英語術のxmlファイルの場所、どなたかご存じでしょうか?

718 :NHK.hta 作者 :2021/04/16(金) 08:12:41.94 ID:DYqJyXAX0.net
>>717
元々、それは無いと思います

719 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 11:06:53.50 ID:ZxrhIUQqM.net
>>718
ありがとうございます。

なるほどー。ダウンロードし忘れた日があったのでxmlから解析できればと思ったんですが、jsonは一週間分しかないし無理ってことですね…

720 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/16(金) 18:16:27.19 ID:xX+0POUV0.net
昨日公開したばかりですが、少し改訂しました。
210416版です。

https://drive.google.com/file/d/1DxXR7GWloWNujYFMddTP44aj4GqN4g43/view?usp=drivesdk

楽習の旧形式対応、保存ファイルの命名の変更、
コメント、説明文を編集しました。

721 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/16(金) 20:48:10.82 ID:xX+0POUV0.net
<<718

更に不具合が在ります。
ffmpegのパスが、自分の環境固定になっていました。

87行目のffmpegのパスを各自の環境に合わせて変更してください。

すみませんでした。

722 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 21:13:46.65 ID:L8GAYE670.net
>>721
完全対応しました と言って
放置している者よりも

723 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 21:23:53.53 ID:GuPGFYRD0.net
それでもラジリンガルが一番好きなのでしょう?皆さん?

724 :NHK.hta 作者 :2021/04/16(金) 22:03:32.85 ID:DYqJyXAX0.net
こういうものが求められているのかな?

私のページの[NHK_hta_Timer.hta の改造方法]を読んでもらうと
CaptureStreamやラジリンガルのタイマー起動が出来る様になります
目次から飛ぶとすぐです

ただ、本当にこんなものが求められているのかが自信が無い

725 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/16(金) 22:06:36.58 ID:f5WVISUE0.net
>>723
そらそうよ

726 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/17(土) 04:48:46.69 ID:FKnNUvxt1
リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ
https://www.businessinsider.jp/post-231540
エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70343090V20C21A3TJ2000/
リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず
https://news.careerconnection.jp/?p=113498
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入
https://news.mynavi.jp/article/20210318-1814293/
驚異のテレワーク率「9割超」 営業利益16倍の企業は、生産性が「下がった」社員をどのようにケアしたのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/04/news010.html
日本初「週休4日制度」で、優秀な人材を採用するしくみとは? ?ナレッジソサエティ久田社長に聞いてみた
https://web.all-in.xyz/upgrade/knowledgesociety-2/
週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった
「Caster Anywhere」事業責任者 越川慎司の新刊が1月28日発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000012003.html

727 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 06:34:36.42 ID:1uBdiRnf0.net
>>724
タイマーで自動実行させたい需要はあると思うが、ラジリンガルは起動するだけで実行させられないのでは?それでは利用価値あるのか?
CaptureStreamは7年前の2014年度で開発が終了している。

728 :NHK.hta 作者 :2021/04/17(土) 07:34:17.15 ID:abFX9SX10.net
>>727
実行するのを忘れない程度のメリットはあると思うが
確かにそれでは弱すぎるな

729 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 10:31:53.78 ID:qE6ZcLjW0.net
Kindle版の4月号テキストが軒並半額セール中

リフロー形式はスマホのせせこましい画面で見るには良いんだろうけど、
パソコンの大きなディスプレイで見るにはレイアウトがガタガタになるんで使い辛い

730 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 18:12:04.11 ID:fdEhnyykM.net
テキストの他にも、伊藤サムさんの本やシンプルイングリッシュとかのまとめ本も半額になってるね

731 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/17(土) 22:20:18.17 ID:m6eN0Hehr.net
pcではpdfに変換して見てる

732 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 08:40:26.29 ID:vOS6KFqT0.net
hta の画面なんとかなりませんかね?
シンプルすぎるしスクリプトが鬱陶しいし、なにより
重複をチェックするのに落とすのと同じ時間がかかるのが難点。
旧バージョンのが良かった。
一括で落とせるから使っているけど、他に一括で落とせるソフトがあれば
乗り換えるから誰か教えて。

733 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 08:52:30.28 ID:8Z7Dind90.net
(君が欲しいものを君が作るのです…)

734 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 09:22:48.36 ID:Muf49/2/M.net
自分はhtaが一番好きだな
いろんなソフトがソース公開してくれてるから自分好みのものを作るのもいいね

735 :NHK.hta 作者 :2021/04/18(日) 10:36:56.04 ID:LwT1OLKO0.net
>>732
一括で落とせるツールと言ったら色々あると思いますが、ラジリンガル とか

旧バージョンというのもよくわかりませんが
ver-3.2.1 を使っているなら ver-3.2.1a とか

736 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/18(日) 19:55:35.38 ID:txKnlme00.net
>>732
気にいったUIのバージョンをベースにパラメータを今年度に更新しては?

>>735
UIを改善すると、前の方が良いという人が現れる。
むずかしいですね。

737 :NHK.hta 作者 :2021/04/18(日) 21:54:00.83 ID:LwT1OLKO0.net
>>736
気に入ったUIのバージョンのパラメータファイルが、NHK_param6.txt だったら
ver-3.2.1a の NHK_param6.txt を入れればそのままで動きます

大体NHKのシステムはそんなに変わっていないので
パラメータファイルの数字が違っていても
ver-3.2.1aのものの変更で動くのではないかと思います

738 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/19(月) 20:52:03.09 ID:bBC1UuYy0.net
>>732
>旧バージョンのが良かった。
>>737
旧バージョンでもパラメーターファイルを更新すれば今年度講座に対応できそうで、良かったですね。

739 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/19(月) 22:03:42.07 ID:t4oL9Q1L0.net
再放送とストリーミングに関するご案内

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi

740 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/20(火) 01:33:27.62 ID:4w+fJz4t0.net
>>721
210420版を作りました。
主な変更
・既に存在するファイルは、スキップするように
しました。

https://drive.google.com/file/d/1-stZrF0iSfYjZGmrmg9Kn6cNrWuXX16c/view?usp=drivesdk

試してみた方いらっしゃいますか?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/20(火) 08:30:28.04 ID:8RQAqGer0.net
>>740
スキップしている。
自分は@,From,を消して
-loglevel quiet -stats を追加して
ダウンロード状況をみている。

742 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/20(火) 16:56:08.30 ID:GgsqR2N30.net
>>732
これとか?
https://csreviser.github.io/CaptureStream/

743 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/20(火) 18:24:30.58 ID:4w+fJz4t0.net
>>741
使っていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

744 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/20(火) 20:05:37.67 ID:9HACEDHw0.net
>>742
それ偽物だぞ
前スレ314を見て

745 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/20(火) 23:38:38.15 ID:/H6FWAact
テレワーク浸透じわり アサヒG、4月から営業拠点半減
https://www.sankei.com/economy/news/210328/ecn2103280007-n1.html
KDDI、コールセンターのユーザーサポート業務に在宅勤務を導入
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314195.html
ワーケーション市場規模は699億円、5年後5倍に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b761854496723e07704bed435d064213ba7835
コニカミノルタジャパンが3500人で在宅勤務、社員の生産性が落ちなかった理由
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00014/010600018/
年収1億超の“副業の達人”が教える「稼ぎやすい副業×稼ぎにくい副業」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03369eea7c3ffc71a4b3b956497b1741769b7e7a
副業時代で稼げる人ってどんな人? これからの時代は「自己PR」で差をつけよ! /放送作家、戦略的PRコンサルタント・野呂エイシロウ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc60a9c0fb235ab5658ec2f036dd2b821d929e6
“ガチガチに縛る”時代の終焉 カシオ計算機が「全社員の副業」「シニア世代の兼業」を解禁したワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/10/news011.html
コニカミノルタ常務を直撃 「副業解禁に踏み切った理由」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/09/news122.html
入社時点から副業容認へ パソナ新卒採用 柔軟な働き方で人材獲得
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/210305/ecd2103051729004-n1.htm

746 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/21(水) 01:29:38.08 ID:c85WI0uJ0.net
いろいろツールがあって、それぞれ個性が出ていておもしろいですね。

せっかくなのでわたしも晒してみます。
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

最初ラジリンガルを使っていたのですが、定期自動実行できないのに業を煮やしたのが作るきっかけです。

747 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/21(水) 12:19:29.70 ID:HHbVh/FR0.net
>>746
radio-gogaku-downloader.exeがエラー?
pythonがインストールしてあったので
radio-gogaku-downloader.pyを
no module named _cursesエラー
調べてみたら
Windows 版 Python には curses が含まれていません

748 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/21(水) 13:11:58.01 ID:8I+TsAP00.net
>>744
これだけのレスかよwしょーもなw
偽物ってか別の人が開発を続けてたモノ
それもサイト見れば書いてあるだろ


314 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 238a-YSKh)[] 投稿日:2018/11/28(水) 19:28:04.86 ID:XdBZWS9o0 (PC)
>>312
それ偽物だぞ

749 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/21(水) 20:36:44.27 ID:c85WI0uJ0.net
>>747
コメントありがとうございます。
実行ファイルと同じ場所に、あらかじめcourses-selected.jsonというファイルを用意しておく必要が
あるのですが、今のバージョンだと、これがないとエラーを吐いてしまいます。
courses-selected.jsonは、courses-all.jsonをコピーして不要な行を削除したものになります。

このファイルがない場合、講座選択のメニューに移行して、そこでcourses-selected.jsonを自動生成
する作りなのですが、Windowsだとライブラリの関係でメニューを開こうとするとエラーになって
しまいます。最初にファイルチェックをして、無かったらメッセージを出したほうが親切でしょうか。

cursesは、Windows用のPythonには無くて、代わりにwindows-cursesというものをpipで入れれば
pythonからの起動でのエラーは出なくなります。(あいかわらずメニューは出ないのですが)

Windowsとの互換性は何かと頭が痛いです。MSがWSLを用意したのがわかります。

750 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 00:16:12.54 ID:+vu/a+Ui0.net
>>749
radio-gogaku-downloader.exe は、
実行中の Windows のバージョンと互換性がありませんとメッセージ
時間がある時pyinstaller使ってexeやってみる

751 :741 :2021/04/22(木) 01:23:45.93 ID:1nXW39I20012345.net
>>750
お手数をおかけします。
とりあえず>>747のエラーに対しては、courses-selected.jsonをデフォルトで入れました。
あと、windowsディレクトリ中にcourses-all.jsonが上がっていなかったので、合わせて入れました。

使っているPyinstallerは4.2で、Windowsは20H2という環境で動作確認しています。
Pyinstallerは少し古めのを使ったほうがが良さそうでしょうか。

752 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/22(木) 06:09:33.62 ID:lm3wmotLy
radio-gogaku-downloader.exe は、
64ビットバージョンのWindows での非互換性のため実行できませんとエラーメッセージが出ます

753 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/22(木) 20:16:58.69 ID:+vu/a+Ui0.net
>>751
win pro 20H2 x32, x64 python 3.9.4 Pyinstaller4.3で
radio-gogaku-downloader.py は x32 & x64 メニューは → X ダウンロードは→ 〇
radio-gogaku-downloader.exe は x32 は 実行中の Windows のバージョンと互換性がないとメッセージ
x64 では ダウンロードは→ 〇 メニューは→ X
Pyinstaller4.3でexe 化 x32 & x64 → X
line 126, ileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory
line 129, NameError: name 'exit' is not defined
後は、READMEに間違っているところがあります。

754 :741 :2021/04/23(金) 01:23:15.45 ID:NAC93NTx0.net
>>753
詳細な情報ありがとうございます。
メニューがエラーになる件は、間違いを見つけて修正してアップロードしました。
たまたま自分の環境で動いていて気づきませんでした。
この修正でメニューが動くようになりました。(日本語の表示が変ですが)
32bitについては、自分のところに64bit環境しかなく確認ができないため、
実行ファイル化は諦めます。(その旨明記します)

Python3.9 + PyInstaller 4.3で変換すると確かに実行時にエラーが出ますね。
原因を調べます。週末になるかもしれませんが…。

ちなみに、メニューの日本語表示がおかしいのは、cursesのWindows対応のものが
半角文字前提で作ってあるのが原因で、issueとしては上がっていますが直されるこ
とはなさそうです。代替手段があるといいのですが。

755 :741 :2021/04/24(土) 00:32:57.21 ID:kxr2CLyk0.net
>>753
32bit対応は、とりあえず保留で何かできるか考えたいと思います。
対策を入れたものをpushしておきました。
- メニューでエラーが出る件は修正しました。
- Windowsでメニューの文字が重なってしまうのは、windowsディレクトリのjsonファイルで、
文字間に空白を入れることで回避しました。
- PyInstaller4.3での2つの実行時エラーですが、
- line 129の方は対策を入れました。
- 問題はline 126のほうで、こちらはPyInstaller4.3で入った仕様変更に起因します。
対策がすぐには思いつきません。
同様に困る人が出てきて再度仕様変更が入る可能性もあると見て、少し様子見します。
当面は、4.2を使うことで回避したいと思います。4.2で作った実行ファイルを同梱しました。

READMEの間違いですか。見直します。

756 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 07:00:53.20 ID:etXmZc2T0.net
>>755
x64 で メニュー& ダウンロード → 〇
( 新たにダウンロードしたradio-gogaku-downloade.rpy & exe )
radio-gogaku-downloader-2.3.0 の README.mdより
変更されていますが ffmeg-python → ffmpeg-python
x32 環境は暫く手元にないので不明

757 :741 :2021/04/24(土) 11:28:07.12 ID:kxr2CLyk0.net
>>756
ありがとうございます。
PyInstaller4.3での問題については対策を入れました。実行ファイルも4.3で作成し直しました。
見つかった問題はひととおり直ったかなと思います。
自分だけだと見つからなかったものなので助かりました。

758 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/24(土) 20:05:42.38 ID:6QbT7Xztq
ポルトガル、、、落ちなくねぇ?

759 :名無しさん@英語勉強中:2021/04/24(土) 20:10:07.22 ID:6QbT7Xztq
radio-gogaku-downloader.exe いいねぇ
MP3ファイルのタグにタイトルを入れてくれたらありがたいのだけど。

760 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 21:56:14.51 ID:7i4NQue+0.net
英語会話 J.A.サージェント講師 1945.10
英語会話 平川唯一講師 1946.2〜1951.2
英語会話 松本亨講師 1951.4〜1972.3
英語会話 東後勝明講師 1972.4〜1976.3
英語会話 東後講師・松坂ヒロシ講師 1976.4〜1979.3
英語会話 東後講師 1979.4〜1985.9
英語会話 杉田洋講師 1985.10〜1986.3
英語会話 島岡丘講師 1986.4〜1986.7
英語会話 阿部泰明講師 1986.8
英語会話 島岡講師 1986.9〜1987.3
英語会話 大杉正明講師 1987.4〜1992.3
ラジオ英会話 大杉講師 1992.4〜1998.3
ラジオ英会話 M.クラッカワー講師 1998.4〜2002.3
英会話入門 遠山顕講師 1994.4.〜2002.3

761 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/24(土) 21:56:24.78 ID:7i4NQue+0.net
英語リスニング入門 松坂講師・J.バワーズ講師 2002.4〜2002.9
英会話レッツスピーク 岩村圭南講師 2002.4〜2002.9
英語リスニング入門 西垣知佳子講師 2002.10〜2003.3
英会話レッツスピーク 小野田栄一講師 2002.10〜2003.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2003.4〜2003.9
英会話レッツスピーク 岩村講師 2003.4〜2006.3
英語リスニング入門 西垣講師 2003.10〜2004.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2004.4〜2004.9
英語リスニング入門 遠山講師 2004.10〜2005.3
英会話入門 遠山講師 2005.4〜2005.9
英会話中級 高本裕迅講師 2005.4〜2005.9
英会話上級 クラッカワー講師 2005.4〜2005.9
英会話入門 霜崎實講師 2005.10〜2006.3
英会話中級 遠山講師 2005.10〜2006.3
英会話上級 高本講師 2005.10〜2006.3
英会話入門 高本講師 2006.4〜2006.9
英会話上級 遠山講師 2006.4〜2006.9
徹底トレーニング英会話 岩村講師 2006.4〜2009.3
英会話入門 遠山講師 2006.10〜2008.3
英会話上級 霜崎講師 2006.10〜2007.3
英会話上級 立山利治講師 2007.4〜2008.3
ラジオ英会話 遠山講師 2008.4〜2018.3
攻略!英語リスニング 柴原智幸講師 2011.4〜2017.3
英会話タイムトライアル S.ソレイシィ講師 2012.4〜
ラジオ英会話 大西泰斗講師 2018.4〜
英会話楽習 遠山講師 2018.4〜

762 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 00:45:39.60 ID:ujeWL6Up0.net
楽習は2018.4〜2021.10やね(確定)

763 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 09:59:07.44 ID:tnZ1wBCbM.net
基礎英語と続基礎英語もプリーズ

764 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 11:52:41.23 ID:fnv+7z4D0.net
あと、5トレも。

765 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 12:47:10.15 ID:ujeWL6Up0.net
基礎英語は戦前の講師が岡倉天心の弟(初代)ぐらいしかわかってないから厳しいと思う
続基礎英語、上級基礎英語は見かけないな

766 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 13:34:35.51 ID:stWCwGKdM.net
次の次の朝ドラでカムカムエブリバディやるね
戦前からのラジオ英語講座がテーマみたい

767 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 20:50:30.40 ID:9nDDTGpL0.net
基礎英語
岡倉由三郎(1926年 - 不詳)
堀英四郎(1945年)
小川芳男(1946年)
岩崎民平(1947年)
小川芳男(1948年 - 1951年)
柴崎武夫(1952年 - 1955年)
西江定(1956年 - 1958年)
野口啓介・巽豊彦(1959年)
芹沢栄(1960年 - 1964年)
三井平六(1965年 - 1968年)
北村宗彬(1969年 - 1971年)
大野一男(1972年 - 1976年)
小島義郎(1977年 - 1982年)
上田明子(1983年 - 1986年)
仁木久恵(1987年 - 1990年)
神保尚武(1992年 - 1994年)
木村松雄 (1998年) (2008年 - 2010年)
高本裕迅 (1998年)(2008年 - 2016年)
佐藤久美子 (1998年 - 2001年)(2012年 - 2015年)
田邊祐司 (2011年 - 2012年)
阿野幸一 (2008年 - 2015年)
田尻悟郎 (2012年)
田中敦英 (2016年 - 2018年)
西垣知佳子 (2016年 - 2017年)
投野由紀夫 (2016年 - 2020年)
田村岳充(2017年 - 2020年)
高田智子 (2018年 -
本多敏幸(2021年-
百瀬美帆(2021年-

768 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 22:07:41.65 ID:ujeWL6Up0.net
1994の神保尚武先生までだね
それ以降は基礎1〜3になってる

769 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 22:24:21.64 ID:qjdx8PxCa.net
小島義郎氏だけ覚えてるな
ゲストはマキシン・レナードさん

770 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/25(日) 23:17:28.97 ID:hsX3vNa1a.net
>>769
シャバダダーバーダーバー
ダバダバダーバダバー
シャバダバダバダバダーバダ
シャバダバダバダバダーバダ

ハローエビワン
マイネーミーズ レジナルドスミス
ハーイエビワン
マイネーミーズ マキシンレナード

771 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/26(月) 09:21:55.90 ID:/RCw7HPI0.net
頭の中で音声がよみがえるわー

772 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/26(月) 19:55:00.02 ID:hVhRoWmua.net
その後に、続基礎英語、ジャ、ジャララランラーン、ジャラッラララー♪が始まる

773 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/26(月) 20:09:36.06 ID:6nbOTmRA0.net
その次がイレブンpmですか?

774 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/26(月) 20:25:53.78 ID:w4b3gDKq0.net
アラビア語は前日放送分だから月曜10時のアップロードに間に合わないのかな?
12時頃にNHK.htaでDLしたらアラビア語だけDL出来ず、17時頃に再トライしたときにはDL出来た。

何れにしてもNHK.htaさまさまです!

775 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/28(水) 23:03:56.27 ID:0p6oFGWW0.net
講座別ディレクトリへの保存に対応してみました。
NHKdl_210428版

https://drive.google.com/file/d/1-lfi9PHO1FvGSLDXG7bdpIi4EbzNEV2F/view?usp=drivesdk

776 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/29(木) 06:02:13.20 ID:g/zqXEPf0.net
>>775
cd 保存ディレクトリのフルパス
ruby -s このスクリプト名.....で
(LoadError)となります。

777 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/29(木) 08:44:22.34 ID:6FnnLSnl0.net
>>776
’このスクリプト名’ にスクリプトの在るディレクトリ名が
入っていなければ、入れてみてください。
または、保存ディレクトリにスクリプトも保存してから、
実行してみてください。

778 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/29(木) 09:05:19.38 ID:g/zqXEPf0.net
>>777
ruby -s このスクリプト名のところを
このスクリプト名 → スクリプトの在るディレクトリフルパス,スクリプト名
これでokでした
出来れば保存ディレクトリを作ってほしい

779 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/29(木) 10:09:47.92 ID:6FnnLSnl0.net
>>778
動かせて良かったです。
保存ディレクトリの事は、もう少し考えてみます。

780 :試作ダウンローダー1号 :2021/04/29(木) 19:19:05.55 ID:6FnnLSnl0NIKU.net
保存ディレクトリを設定できるようにしてみました。
SAVE_ROOT, SAVE_NoROOT 定数を変更してください。
ディレクトリが存在しなければ、作ってみます。

210429版です。

https://drive.google.com/file/d/13JQTGgIzjitmuxB9p8BXkiBAsZcFe76l/view?usp=drivesdk

総レス数 1014
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200