2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正しい英文法で話すには、構文暗記しかないのか?

82 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/20(木) 18:35:35.05 ID:HEXL7Rph0.net
いや、レアジョブをやるといいよ

83 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-xF4S):2020/08/20(木) 19:42:02 ID:g5E43DFs0.net
>>73あたりまで
>>40が他スレで日本語読めてなかった件の話題そらしを必死でやってるよね

84 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/21(金) 03:13:13.08 ID:1zPx6CWr0.net
例文暗記しかないんじゃない?

85 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc3-Xsjx):2020/08/21(金) 14:05:34 ID:4mrjzl4gM.net
>>81 >>83
全部とは言わんけど質問スレの恨みで俺を追っかけて来た奴が半分くらいいるんじゃないかという被り具合を感じるわw
英太郎と同一人物扱いされるし俺も偉くなったもんだなwww

86 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/30(日) 04:25:06.31 ID:F8mRXI9g0.net
このスレタイは変だね
どうすれば文法的に正しく話せるか
と悩んでるけど、実は話せなくて、
黙ってもじもじしてるんだろう

ともかく話すことだよ
中国語でも日本語でもいいじゃない

87 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 01:47:55.57 ID:MeIOnJA00.net
松本道弘先生の最新日米口語辞典が40年ぶりに改定されて再販されたから、
読んでみては?
読破した頃には、頭で英文法を意識しながら話すなんて考えから
脱却して、ペラペラになってることと思います。

88 :名無しさん@英語勉強中 :2021/04/04(日) 16:08:37.83 ID:NH5Pvfn200404.net
>>87
どんな内容なの?

89 :loser :2022/03/21(月) 07:54:46.05 ID:NExDoP5xa.net
私は文法書や英和辞典の例文を暗記していて、これが英検準1級面接で役立ちました。何とかボロを出さず場を持たせました。英検準1級に記述式問題がなかった時代の話です。

90 :名無しさん@英語勉強中 :2022/03/22(火) 16:43:54.52 ID:8k0LP3BL0.net
>>1
ネイティブが使うのが正しい英文法なんだから
例文暗記しかないんだぜ
ネイティブが「この場合〇〇は省略する」とか言いだせばそれからは
それが正しい英文法になる

91 :名無しさん@英語勉強中 :2022/04/14(木) 02:25:04.52 ID:WyBkoE6L0.net
正しい英文法で話す
大雑把にいうと名詞・動詞・形容詞・副詞の一語又は句・節(動詞以外)の
カタマリをどこに、どういう順序で配置するかの問題
これは大西の本や番組を見つつ、自分で最初はゆっくりでいいから
一直線に文頭から文末までつなげていく練習を繰り返す

そのうえで、動詞の型やコロケーションのヴァリエーションを増やすこと、
一つの内容を複数の文法手段で言えること(言い換え)
ネイティブの書いた基本的な英文を完全に自分の語順感覚で言えること、
Grammar In Useの日本語版のマーフィーの英文法(中級編)4版は
音声アクセスコードが使えるから大西で感覚練習したら、次は
これを語順感覚の乱取り練習として使う。
GIUは留学して語学学校へ行った人の話では定番中の定番で世界中の
学生が利用しているから間違いない。

92 :名無しさん@英語勉強中 :2022/04/14(木) 23:13:02.18 ID:bIiFEony0.net
>>1
正しい英文法で話せるにこしたことはないけれど
それにこだわり過ぎる必要は無いね

相手にきちんと意味が伝われば実用上問題ない
ネイティブスピーカを目指すのは間違っている
英語が国際語ととらえるべきですね
日本人なりの間違いが多少あっても構わないでしょうよ

93 :名無しさん@英語勉強中 :2022/04/14(木) 23:17:59.15 ID:bIiFEony0.net
>>90
そもそも英文法だって揺れが起きてるからね
唯一正しい文法なんて存在しませんよ

国連英語なんてネイティブとは一致してない

94 :名無しさん@英語勉強中 :2022/05/26(木) 11:33:38.60 ID:hsL2pY+FM.net
文法必要ないよ
大事なのはリスニングだから
日本語話すときに文法なんて考えますか?
そんなことやってたら一生英語でものを考えることできなくなる

95 :名無しさん@英語勉強中 :2022/06/11(土) 12:11:54.15 ID:ACRTu/gud.net
>>92
日本語でも誤解や思い違いで問題発生するのに、そんないい加減な考えでは英語勉強する意味ないよ。

実践で間違いを恐れず果敢にチャレンジする事と、日々より正確で流暢な英語を喋る取り組み、努力する事は両立出来ると思うけどね。

現地で皿洗いしたい為に英語学んでるのかよって思っちゃう。

総レス数 95
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200