2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文解釈参考書スレッドpart26

840 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 09:27:37.86 ID:bFtELkRqa.net
夜通しで考えた馬鹿の言い訳見苦し過ぎwwwwwww

>>もしかしてあなたはずっと「並列構造」のことを「前置修飾の並列構造」のことだと勘違いしていた??
>>なんとか前置修飾の話にすりかえようとしているけど、

お前が話をすりかえようとしてんじゃねーかよ。
(1)まず、お前が「形容詞 名詞 名詞」の場合と言い出した。
(2)日本語にも全く同じ構造があるから類推は容易だとずっと俺は主張している。
(3)俺が示した日本語の例も「形容詞 名詞 名詞」の形式。
(4)俺はずっとずっと「形容詞 名詞 名詞」の形式の例を挙げてくれと頼んでいる。

で、今更「形容詞 名詞 名詞」の形式に限った話なんてしてないってwww
苦し過ぎだろ、馬鹿www

そもそも、お前は
母国語に同じ構造があったって、それと同様な構造の外語語読解の容易さについては
そんなの全く関係ねー おっぱっぴー
という馬鹿主張じゃねーかよ
日本語にもある「前置修飾の並列構造」の話に限定すると何か都合が悪いのでしょうか?www

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200